[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/20 19:30 / Filesize : 346 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「大阪都構想」賛成派が支持拡大 反対派は山本太郎代表に怒り「いらんことせんとって!」 ★3 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/10/20(火) 15:28:51.92 ID:CUudqxzz9.net]
賛成派もニンマリ? 大阪市を2025年に廃止し、4特別区を新設する「大阪都構想」の住民投票(11月1日投開票)の告示から1週間がたったが、最新の世論調査では賛成派が支持を伸ばし、反対派との差を広げているとの結果が出た。反対派では、れいわ新選組の山本太郎代表がゲリラ街宣≠ネどでアピールしているが、実はこれが賛成派に追い風になっているという――。

 ABCテレビとJX通信社が行った最新の世論調査では、都構想に賛成が47・9%、反対が40・4%で、その差は7・5?。前週の調査での賛否の差は3・1?だったが、告示後、賛成が増加していることが示された。

 賛成派の大阪維新の会は連日、市内各所で街頭演説を展開。18日には、都構想で維新と共闘する公明党の山口那津男代表が来阪し、ともに賛成の支持を訴えた。

 維新の松井一郎代表は19日、大阪市内で街頭演説終了後に報道陣の取材に応じ、調査結果について「一喜一憂しても仕方ない。丁寧に説明を続けるだけ。分かってもらって、何とか賛成と判断いただきたい」と述べた。

 吉村洋文代表代行も同日、大阪府庁で取材に応じ、同様の認識を示した上で、公明党支持者からの賛成が増えていることを聞かされると「山口代表に賛成を明確に呼びかけていただいたことが、公明党の支持者への理解をお願いする意味で、大きな効果があった」と、公明党という強力な味方に感謝した。

 賛成派が公明党との強力タッグで支持を訴える一方、反対派には頼れる大物≠ェ不在だ。

 自民党大阪市議団の北野妙子幹事長は「VIPに来ていただいて、菅総理に気を使いながら、お話ししていただくのも…」と及び腰。現状では大物の来阪予定はなく、地道に都構想のデメリットを訴えていくほかないという。

 自民党関係者は「数は多いけど、大阪からは大物と言える国会議員が出たことがない。総理大臣とは言わんでも、派閥の長もおらんからね」と、大阪出身の大物国会議員がいないことを嘆く。



何より反対派にとってマイナスとなっているのが、れいわ新選組の山本太郎代表の存在。都構想に反対の山本氏もゲリラ街宣≠ネどを通じてアピールしているが、別の関係者は「どの党も山本さんには触れない。先の東京都知事選で野党共闘を乱したのが大きいですね」と声をひそめた。

 反対派の市民は「味方もいるんやろうけど、山本さんは敵も多い。立憲民主党のチラシの件もそうやけど、彼らが反対って言うんなら、逆に賛成を投じようと思ってしまう人も増えるんちゃうか? 松井さんや吉村さんって、その辺の切り返しがうまいやんか? いらんことせんとってほしいって思う」と声を上げた。

 大阪市選挙管理委員会が発表した18日時点での期日前投票者数は、10万4785人で前回の8万3339人を上回った。コロナ対策で期日前投票を呼び掛けていることもあるが、市民の関心は高い。賛成か反対か…市民はどちらの決断を下すのか。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/e36ce42f81c574f1bd8507d962efe301f7b30a19
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201020-02310906-tospoweb-000-10-view.jpg

★1 2020/10/20(火) 09:55:12.01
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603163612/

740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sge [2020/10/20(火) 18:34:52.89 ID:sZXNw6tg0.net]
>>730
君がそう思うならそれで良いよ。
別に否定しないよ。

でも君、協定書や法律に関して知識なさそうだから。騙されてても気づかないんじゃないかと思うよ。現に区は村以下と認識してたわけだし。

だからちゃんと勉強しなさい。

741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:35:04.87 ID:aZNcfrvW0.net]
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶
drue.vomny.net/h202010/news/4P1L3fYerc.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
drue.vomny.net/202010/news/H3sW29A2BS

742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:35:21.02 ID:tr8FBn0w0.net]
結局反対してる党って都構想になれば選挙区が変わって受からない可能性ある
柳本西成で70年以上政治家やってきたけど打ち止めだね🤗

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:36:01.16 ID:nhiV/To90.net]
まぁ、ぶっちゃけた話
テロ左翼の長年の利権を維新に移そうってのが争いの本質だからね

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:36:20.65 ID:YLuidNYK0.net]
小泉竹中構造改革を継続してアメリカ型格差社会にしたい奴は支持しろ

745 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:36:25.13 ID:WVzvWLj40.net]
>>712
こんなんコラ画像にしか見えないw
マジなら酷すぎ

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:36:28.47 ID:dyrSMlDJ0.net]
>>708
特別区と大阪府の関係は、大阪府が上、特別区が下になり明確な命令系統が出来る

対して大阪府と政令都市である大阪市は権限両立、つまり対等の関係。だから命令が出来ない。

大阪市域だけ歪に発展させても未来はないよね、大阪府全体で発展していける方策はないかな?っていうのがこの都構想の始まり

理解できたかな?

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:36:55.79 ID:V/R7a3Gv0.net]
逆神の山本太郎、参上 !! 反対派は惨状となりました。

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:37:26.33 ID:KEEVA/f10.net]
>>719
反対派はひたすら不安煽ってるだけだからなあ
手っ取り早いからだろうけど、もっと余裕を持った感じで話をしてくれんもんかな
延々と脅し文句しか言ってなくて聞く気がなくなる



749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:37:34.43 ID:WQ+TuZ9I0.net]
大阪都構想推進しているのは在チョンだよ
大阪民国作る気まんまん

750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:37:34.56 ID:YLuidNYK0.net]
>>746
つまり大阪市民は損することを認めるわけだな?

751 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:37:38.95 ID:UflzLDIu0.net]
何もせず維新の手柄に乗っかってただけの大阪自民が「賛成すると維新の作ったサービスは維持できませんよー!」とか…
こっちの道は危ないから行っちゃ駄目です!って言うなら自分の道を示せよ大阪自民…このままじゃずっと維新一強のままやぞ

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:37:43.52 ID:vcu+bnsA0.net]
まぁ維新は思想的には地域発展重視だが国家観は日本に拘ってないな。ワンワールドを実現したい新自由主義に近い

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:37:45.08 ID:G+hUYwOB0.net]
>>712
反社擁護ってマジか

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:38:12.84 ID:KF8E2ZsP0.net]
反対派は面白いくらい変なの集まったからな

755 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:38:25.31 ID:j44MMz710.net]
左翼の仲間割れは日常 

756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:38:32.87 ID:gMOfi2Tg0.net]
>>1
世論調査に一喜一憂するな

開票当日まで結果は分からんだろうね
アメリカ大統領選もだが。

757 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:38:53.91 ID:n1+8jGJq0.net]
売り物ゼロ 甲陽鎮撫隊 
通名れいわ新選組

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:39:28.18 ID:yvjOt8KB0.net]
れいわはどうかしらんが、
立憲が表に出れば、賛成が増えるわな。

立憲は大阪では嫌われているからな。



759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:39:32.88 ID:+2PGt7fG0.net]
>>750
特別区が得をするだけ

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:39:44.76 ID:BQlsSZ3Y0.net]
>>754
いえいえ、それがいわゆる多様性ってヤツではないですか、わははっ

761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:40:05.44 ID:0YkuOYrC0.net]
立憲民主党が味方になる事による集票力-20%(内訳、蓮舫-10%、辻元-5%その他-5%)
山本太郎が味方になる事による集票力-3%
こんなもんでしょ
大勢に影響はないよ

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:40:12.04 ID:vcu+bnsA0.net]
>>748
まぁ実績も信頼もないという自覚があるんだろうね

763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:40:29.59 ID:Z9u+9Z8F0.net]
MMTを言っている時点で、山本太郎もアホの仲間入りだからね

764 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:40:51.71 ID:OV3Ai+Sx0.net]
>>727
具体例を上げると"中立国"なんかの話になるけど、流石に話逸れまくるから止めておこうw
まあ単純な話、中立と言い張った上で何らかの主張をすることのメリットはほぼゼロなのよ
ここで元々反対よりだった人間は変わらんし、賛成よりだった人間はその卑怯な振る舞いに反感を覚えて賛成側に近付く
むしろ余計な一言は付けずに読んだ相手に判断させるのが賢い方法なのよね

765 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:40:59.38 ID:XxGVA87M0.net]
何がよくなるのかさっぱり分からない税金の無駄
威信のための公共事業かなと思う
これやってれば財務諸表プラスにしなくても仕事してることになるから
公務員はいいなあ、選挙勝たないとダメだよなw
東京だとバカバカしくてやらんけどw

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:40:59.70 ID:77VO2UXQ0.net]
>>746
大阪市廃止して、4つの特別区にして弱体化させたうえで、行政コスト増やして、
市内に無用な対立起こさせ、混乱させたら、府全体で成長する

成長するわけないじゃん
メインエンジン失って普通に衰退するわ

767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:41:15.64 ID:qe6aYDB90.net]
IR汚職は維新下地も当事者だったのにまーだIR進めようとしてるヤカラは信用なりませんわ

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:41:24.01 ID:AmM9usZ50.net]
パヨクの希望の星がせっかく参戦してるのに
もっと盛り上げろよ
アホパヨク



769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:41:41.06 ID:Z9u+9Z8F0.net]
>>749
統一教会のチョン帰化人が日本を乗っとっているのに呑気なもんだ

770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:41:51.36 ID:+2PGt7fG0.net]
>>765
東京って馬鹿だから令和とかに投票してるんだろうなw

771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:41:52.44 ID:OaFiywi50.net]
メロリンはアンチ設定でケケ中・安倍チョンの工作員

772 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:42:16.36 ID:dyrSMlDJ0.net]
投票日前なので大阪市民のどれくらいの割合のやつがそう思ってるかは知らないが少なくとも俺はそう
よかったら>>469>>518を見てくれ

でも決して献身的とか自己犠牲とかそういのだけではなく
府域全体の広域で歪さを排除していったほうがいずれ巡り巡って返ってくると思ってるから

まぁそれを問う住民投票だ
乞うお楽しみに

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:42:43.14 ID:XxGVA87M0.net]
もう横浜に第2都取られてるんだから何やっても無駄じゃないかな

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:42:51.20 ID:GZUEoML30.net]
大阪市が無くなれば、名古屋が横浜に次ぐ日本第二の市になるのか。
胸熱

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:42:51.27 ID:9RUHkGw30.net]
帝都爆誕!
帝都道府県

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:42:53.89 ID:9gSHbJd00.net]
太郎が売名丸出しで乗り込んで来たらみんな引くわw

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:43:07.05 ID:ww4nEYRx0.net]
>自民党大阪市議団の
www、前回選挙で、中央の自民党政権とパイプがあるから有利ですぅーいてったけどw
その中央自民党は都構想大賛成だろ?w

778 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:43:09.19 ID:seHEXYrm0.net]
こんなバカが一定数の票取るって
東京もんは大阪をバカにできると思ってるのか
もっと民度を上げるように



779 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:43:42.33 ID:77VO2UXQ0.net]
>>764

どうでもいいけど、最初に言ったようにオレは大阪市民じゃないし、
大阪市民が賛成しようが反対しようが勝手にすればいいと思ってるんだが?

なんかお前はオレのことを反対派だと思ってるようだけど…

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:43:47.76 ID:Pthtqukb0.net]
反対派は必死で投票行く
賛成派はアンケートで賛成と答えるが
投票行くほどの熱意はない

結果、反対多数

781 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:44:54.76 ID:3l7yFlFE0.net]
>>733
個人に問うてもねぇ
イメージはこうってことを言ったまでなのにめっちゃ揚げ足とってくるねw

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:45:05.58 ID:vcu+bnsA0.net]
都は天皇が住むところというなら大阪都府でええやん。京都府みたいなもんや。要は特別区を設置するということが要だからな

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:45:13.00 ID:FclDzTcS0.net]
>>777
それに加えて公明との密約までバレてるのに悪いのは自公っていまだに吠えてる奴らはわざとやってんのかね

784 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:45:15.96 ID:XxGVA87M0.net]
選挙でいくら維新に入れても横浜に勝てないじゃん
橋下は勝たないとダメ論者だけど何やっても勝てないからw
ムダムダムダ、それより無駄な歳出減らす方がマシだ

785 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:45:22.98 ID:OV3Ai+Sx0.net]
>>779
中立を宣言しながら反対派よりの主張をする人、でしょw

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:45:23.76 ID:KEEVA/f10.net]
>>762
共産系年寄りの街宣とか、
私が維新にどれだけひどいことをされてきたかみたいな言い方で、
糖質の演説聞いてるみたいな感覚になるわ

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:45:32.62 ID:ksDtFJuC0.net]
>>777
反対していた安倍から賛成の菅に総裁が変わったからなぁ

788 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:45:35.71 ID:PjAjSe9w0.net]
>>387
なるほどなるほどな〜るほど



789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:45:47.65 ID:mgoz8aHm0.net]
太郎の顔みて女性は怖がってるの知らないの

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:45:54.06 ID:+2PGt7fG0.net]
>>774
第二の市?
東京は市じゃないぞ?
大阪市がが第一の市だ

名古屋か横浜か知らんが良かったな
第一の市になれてw

791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:45:54.38 ID:9/z11Xiw0.net]
>>96
なにわ5ちゃんねらー

792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:46:41.26 ID:IWrciYzy0.net]
ゴミウリテレビみたいな維新ゴリ押しは
わざと辻本を写しまくるやろな

辻本は引っ込め

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sge [2020/10/20(火) 18:46:48.70 ID:sZXNw6tg0.net]
>>781
イメージと現実が全然違うこと言ってるからね。

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:46:49.37 ID:p0068/dL0.net]
>>32
そうかなあ?
府って大阪しかないしイケてると思うけどな
わたしは大阪府民じゃないけどさ

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:47:05.75 ID:f+i+NOa80.net]
大阪市の分割のメリットがイマイチ分からない。二重行政?市民にとっては不便になるかもしれない不確定要素が大きいと思うが

796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:47:06.86 ID:DZLiQqIO0.net]
え?
ナツオはそんなに大物なの?
知らなかった

797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:47:20.03 ID:kWbFngGN0.net]
>>782
都会に憧れるカッペみたいだなw

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:47:26.52 ID:Ui9BbLsP0.net]
>>645
ありがとう

しかしひどいね。これで反対派に有利に働くとでも思ってるんだろうか



799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:47:30.26 ID:dyrSMlDJ0.net]
>>766
それはお前の推測…というかむしろ願望か?w
きっちり説明はしてやったから以後お前の感情論にはつきあってやらないよ

800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:47:36.35 ID:77VO2UXQ0.net]
>>785
そう見えるとしたら、単に反対派の方が正しいこと言ってるってだけじゃね?
オレは反対の立場からもの言ってるわけじゃないし

801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:47:36.16 ID:YjnwbKIF0.net]
>>1
区役所の職員数が今の大阪市役所職員の1.5倍ほど増える
公務員になれるチャンスが無茶増えるから大賛成や

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:47:54.98 ID:cU8wq2780.net]
大阪がいくら吠えようが新都心と名がついてる地名は埼玉にあるからな
第三都を名乗るがよい

803 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:48:06.57 ID:XxGVA87M0.net]
東証止まった時も何の役にも立たなかったし
その時点でデジタル庁な人はこんな構想無意味なことに速攻で気づいたけどな
ロマンがどうのとかお花畑の人には無理だったか

804 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:48:19.19 ID:3l7yFlFE0.net]
>>740
そう?
騙されてないと思ってる側が騙されてたりってケースもあるよ?
ただ、そちらの発言することは想像力よりも言葉だけ淡々と掬っていってるもね

805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:48:20.36 ID:IWrciYzy0.net]
>>801
あんたは無理や
他力本願やめとき
実力で公務員になりなさい

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:49:06.67 ID:vcu+bnsA0.net]
>>797
でも根拠はある。聖徳太子の時代は天皇が住んでたんだから。世界最大の仁徳天皇陵もあるし。

807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:49:13.37 ID:2m8j+WvK0.net]
マジで山本に限らずパヨクオールスターは自分たちの存在をちゃんと認識して黙ってろよw
お前らが騒ぐと賛成派の利益にしかならんw

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:49:13.86 ID:3l7yFlFE0.net]
>>793
イメージ的には村 だね



809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:49:21.73 ID:SuQ6TDHH0.net]
分かんないから反対、って意見に食ってかかるのは却って胡散臭さ増してると思う

810 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:49:52.78 ID:4j3stj+F0.net]
>>445
結局逃げたね。
なぜ賛成なのか、キミには答えられない、

誰にも答えられない

811 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sge [2020/10/20(火) 18:49:54.69 ID:sZXNw6tg0.net]
>>781
だいたい君、どうせ、中国の行政区画がどうなってるかも知らずに中共みたいとか言ってるんだろ?

812 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:50:04.05 ID:+2PGt7fG0.net]
>>809
まあ、それがパヨクだからなw
辻本とか最初から胡散臭い

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sge [2020/10/20(火) 18:50:10.40 ID:sZXNw6tg0.net]
>>808

どこらへんが?


大阪特別区の権限範囲
https://imgur.com/a/Tltz7S3

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:50:10.54 ID:ww4nEYRx0.net]
大石あきこが落ちますように(ー人ー;)
上位比例でゾンビ当選しませんようにw

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:50:13.21 ID:ppNR7ie40.net]
太郎には今後とも全力で頑張って欲しいです!

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:51:13.93 ID:UZ+frSwt0.net]
>>748
大阪は維新が牛耳っているから空気に流されてれば恐怖は感じないだろうけど、
外野は違うからな、狂気の沙汰にしか見えない、考えてみろ、大阪市が消えるんだぞ
日本地図から大阪市は消えて無くなる

817 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:51:16.66 ID:77VO2UXQ0.net]
>>799
お前が言ってることは単なる妄想なんだよなあ

要は大阪府に2000億円の事務が移管されたら府全体で成長するって言ってるんだろ?
流用されない限り、2000億円は市内で使われるんだから府全体で成長するわけないじゃん
仮に流用されるんだとしたら、大阪市がより衰退するだけじゃん

さらにお前の妄想は府が市よりも優れているというのが前提になってるし

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:51:21.52 ID:5KO87VnB0.net]
塩川正十郎がいるだろ



819 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:51:24.74 ID:3l7yFlFE0.net]
>>813
しつこすぎw w w

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:51:41.33 ID:SuQ6TDHH0.net]
>>812
俺は府民じゃないから国政維新しか知らんけど、上西だったり下地だったり丸山だったり胡散臭い奴が問題児ってイメージしかない

821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:51:41.56 ID:n0cjYtnN0.net]
>>1
サヨク連中は結局過去のオルグ手法とかが染み付き過ぎて、

一般庶民=政治が分からない馬鹿者=だからこそ、頭の良い「我々のような」指導者が必要

という姿勢がいつまでも抜けないから肝心な時に失敗る。
例のビラの件なんて、過去に自民の森の馬鹿が「政治に関心の無い無党派は寝てて良し(選挙に来んな)」の発言して
野党への追い風になった件をそのまま地でいってるだろうに。

822 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:51:42.70 ID:XxGVA87M0.net]
>>787
安倍はあれでも気を使って忖度気質だけど
菅は何でもかんでも道具と割りきれるからな安倍ちゃん以上に友達いないし
竹中しか頼れないんだからな

823 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/20(火) 18:51:58.46 ID:NusQow5A0.net]
>>809
その理屈がわからない。

824 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:52:00.49 ID:ZB/+Xp3w0.net]
>>782
奠都したんで'都'なんぞ名乗るなよ
隣の京'都'にも失礼だろ?

825 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:52:00.58 ID:tRdpYXdJ0.net]
大阪都構想に賛否拮抗 本社調査、効率化巡り評価割れる

2020/10/19 19:30日本経済新聞 電子版

日本経済新聞社とテレビ大阪は16〜18日、大阪市内の有権者を対象に世論調査を実施した。大阪市を廃止して4つの特別区に再編する「大阪都構想」の住民投票を11月1日に控え、賛否を聞いた。都構想に賛成と答えた人は40%、反対は41%で拮抗した。

6月の前回調査では賛成49%、反対35%で賛成が優勢だった。「どちらともいえない」「分からない」が計19%おり、現時点で態度を決めていない有権者も多い。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO65181880Z11C20A0EA2000/

826 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:52:04.48 ID:+2PGt7fG0.net]
>>816
東京から東京市は消えたが何か不都合あったか?

827 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:52:46.11 ID:f+i+NOa80.net]
分からないなら反対‥てのはどうかな?大阪市民は気分良くない気がする。ちゃんと大阪市廃止だと説明した方が絶対いい。分かってるやつは賛成なのかよ?て気になるかもしれない

828 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:52:48.89 ID:xya5QAFo0.net]
やはり反対派から嫌われてたかwww
節操なくなんでも反対とかやってると信者もついていけんぞw



829 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:52:54.08 ID:4j3stj+F0.net]
>>826
キミは都構想に賛成なの?反対なの?

830 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:52:54.86 ID:gMOfi2Tg0.net]
>>1
都構想の投票はまた次回もありますので

コロナ終わってからゆっくり考えましょう

とりあえず現状維持の

反対票を投じておいてください。

831 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:53:06.85 ID:442jDVeu0.net]
大阪府民で投票権ないけど都構想反対派が悔しがる姿が見たい

832 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:53:12.43 ID:vcu+bnsA0.net]
まぁ大阪だけ地域政党が牛耳るサンクチュアリになってもええんちゃう。日本の実験場として

833 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sge [2020/10/20(火) 18:53:13.41 ID:sZXNw6tg0.net]
>>819
今暇だからな。
このスレ終わるまでは返答するよ。

で、どこが村なのか?
というか、この画像みたら君言い返せないだろ。諦めて観念するんだ。
しつこいのは実は君なんだ。

大阪特別区の権限範囲
https://imgur.com/a/Tltz7S3

834 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:53:29.85 ID:+2PGt7fG0.net]
>>829
当然賛成だよ
こんな反対派の胡散臭い連中に騙されるほどアホではない

835 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:53:44.13 ID:qe6aYDB90.net]
大阪市の政令都市としての権限がちゃんとあるから府と対立出来たし「二重行政」もあり得たわけだけど、その権限と予算を捨てようってのはうちの市だったら反対するけどな

836 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:53:46.59 ID:3l7yFlFE0.net]
しかしここに公明党が維新の肩を持ったことでますます疑問には思う

837 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:53:49.53 ID:XxGVA87M0.net]
>>826
消費税5%の時、不都合あったか
こういう詭弁なんたまよな維新は

838 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:53:54.65 ID:gMOfi2Tg0.net]
>>827
反対で何かが変わるんじゃなくて、

現状維持だから反対でいいんですよ



839 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:54:19.39 ID:4j3stj+F0.net]
>>827
わからないから反対、当たり前でしょw
民主党に一回やらせてみたら?で民主党に投票しただろ、キミw

わからないもんに投票なんかしちゃだめなんだよ

840 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:54:27.95 ID:3l7yFlFE0.net]
>>833
しつこさに関しては同じだよ
自分のレス数見てごらん

841 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:54:29.26 ID:+2PGt7fG0.net]
>>835
同じ行政同士対立とかそれが一番無駄でアホ

842 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:54:31.77 ID:n0cjYtnN0.net]
>>5
沖縄での人間の腐りもそうだけど、「無抵抗の我々を!」と主張してるくせにテレビに映らない場面では
ダンプカーに向かってコンクリブロック投げつけていたり、機動隊に投石(しかも全力投球)してるのがザラ。
マジでクソだよ、この手の輩は。

843 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:54:45.73 ID:klXc7xhL0.net]
反対派はデマしか言わないから、
都構想は賛成しかないだろ。

844 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:54:46.17 ID:4j3stj+F0.net]
>>834
賛成の理由は、「反対派が胡散臭いと思うから」??

845 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sge [2020/10/20(火) 18:54:57.89 ID:sZXNw6tg0.net]
>>840
それは知ってるよ。

村以下発言は撤回するの?しないの?

846 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:54:58.92 ID:IWrciYzy0.net]
>>828
あたりまえだろ
あえて票減らす要因
辻本出た時点で終わり

選挙区民覚えとけ

847 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:55:11.31 ID:+2PGt7fG0.net]
>>839
わからないから反対って単に市民を馬鹿にしてるだけなんだがな
それに気づかないから反対派は馬鹿なんだよ

848 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:55:13.84 ID:qe6aYDB90.net]
>>841
それが地方分権だしそもそも「同じ」ではない



849 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:55:15.46 ID:lD9k0Qpc0.net]
立憲やメロリン山本w
なぜ自民などの主流派がいないのか?

彼らの反対が正解と思う市民は多そうw

850 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:55:19.49 ID:4j3stj+F0.net]
>>846
キミは賛成なん?反対なん?

851 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:55:27.81 ID:EolE9JrI0.net]
隠れ反対派は相当いるはず

852 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:55:37.72 ID:4j3stj+F0.net]
>>847
どこをばかにしてるんだ?
わからないものに賛成するバカはいないでしょw

853 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:55:39.77 ID:3l7yFlFE0.net]
>>845
しないよ
イメージは村って言ってるじゃん
行政サービス云々じゃなく

854 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:55:55.57 ID:n0cjYtnN0.net]
>>192
>>190
>賛成してる人が山本や辻元が嫌いだから、しか理由ないってのが
>問題なんだよね。

>大阪の将来について何ひとつ考えてない

お前らが都知事選でやっていた事そのままじゃないの?w
自分達がやられたら大騒ぎとかゴミだなwww

855 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:56:08.85 ID:OaFiywi50.net]
>>787
嘘つけ壺朝鮮人

塔一教会系安倍チョンは賛成でハシゲBと仲良く会談してたし

ハシゲBも安倍チョンマンセーでコロナ対策でもメチャ擁護してたじゃねーか

856 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:56:09.00 ID:vcu+bnsA0.net]
まぁ一番は維新が以前のアカ大阪公務員を追い出したことが健全化になっただけで、二重行政云々はおまけ。でも共通目的がないと人々は団結できない。実現後、維新が腐敗せず維持できるか?

857 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:56:25.68 ID:4j3stj+F0.net]
>>854
お前らって誰?
大阪市民だから都知事選には投票してないが?

858 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:56:29.20 ID:DZ9k15Fp0.net]
大阪は好き(大阪出身の女優、アイドルが好き)だが吉本が嫌いだ



859 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:56:32.35 ID:XNGBFGzi0.net]
大阪どM構想

860 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:56:32.74 ID:77VO2UXQ0.net]
>>833
地方自治法上、特別区は村以下だろ
特別区は普通地方公共団体ですらないんだし

861 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:56:33.55 ID:XxGVA87M0.net]
市がなくなったら住所不定のホームレスになるってこと?

862 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sge [2020/10/20(火) 18:56:38.72 ID:sZXNw6tg0.net]
>>853
分かった。

どの辺が村なの?あと中共はどうなったの?

863 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:57:08.61 ID:Uyz3nJ8r0.net]
ハシゲが言ってた二重行政から随分スケールダウンしたなと思う

864 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:57:16.13 ID:+2PGt7fG0.net]
>>852
わからないってそもそも馬鹿としか言いようがないし
それでわからないままの馬鹿を騙して反対しろって
それこそ詐欺だよ

865 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:57:22.22 ID:DZLiQqIO0.net]
公明は一人残らず賛成に投票しなさい

866 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:57:23.40 ID:k7owKeQ10.net]
>>849
多いよ。
有権者の少なくとも3分の2はB層。

867 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:57:28.24 ID:JdqnE6JX0.net]
【阿吽の呼吸】『鬼滅の刃』もはや “日本経済の柱”と話題 映画は歴代1位発進、東宝株価が高値更新… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603158358/



138名無しさん@恐縮です2020/10/20(火) 08:14:11.11ID:vZYn5K8n0
鬼滅効果!東宝株が年初来高値を更新 TV視聴率も高い数字記録
https://news.yahoo.co.jp/articles/d56a85f2ec44cbc87ec3b18f3d3e7e1e44539268

868 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:57:43.67 ID:6cGP3hqL0.net]
山本太郎みたいなキチガイが大阪に乗り込んできてゲリラ演説して警察ともめても逆効果だろ

あれ見りゃ賛成に投票しようって思うよ
太郎はアシストしにきたのかな
案外原発以外の政治政策は維新とほぼ同じだしなぁ



869 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:58:00.22 ID:n0cjYtnN0.net]
>>857
煽ってただろうに、他府県の輩が。

870 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:58:01.68 ID:9bmGMt6l0.net]
維新がんばれ!!!

871 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:58:10.24 ID:XxGVA87M0.net]
>>860
そうだよな地域を代表して総務省と折衝しないし準地方公共団体だから、格は村以下だよ

872 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:58:18.65 ID:3l7yFlFE0.net]
>>862
維新の政治自体が中共
折角の政令指定都市が永久的に消失するなら過疎化した地方以下の村ってことよ

873 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:58:22.80 ID:+2PGt7fG0.net]
>>844
いや、もともと賛成してたが、案の定反対派がここへ来てきな臭くなって
やっぱりなという感じw

874 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:58:25.06 ID:zkYj9yv30.net]
今の政令市の区が、ただの「住所を区分けするためだけの区」という認識が無い人が多過ぎるんじゃないだろうか

淀川区や天王寺区では反対票が多いと言うが、「淀川city」や「天王寺city」と言った都市名に初めてなるのだから、
本当に賛成すべきだと思うのは、この2区なんだが
淀川と天王寺は大阪の象徴だよ
淀川が無ければ、京都が都になっていない
大和川があった奈良の儘だった
天王寺は日本初の官寺(正式な公営の寺院)

875 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:58:39.85 ID:Z//+q27a0.net]
>>5
大阪市の生活保護に集ってた人たちが粛清されるから必死なんだわ
どこの民族とは言わないが

876 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:58:42.43 ID:OaFiywi50.net]
>>856
何がアカだよ

中共国賓で歓迎してる塔一教会・層化をマンセーして

層化公明党と組んでるくせにw

しかもマルハン会長の為に民営カジノ利権をやってるくせに飛田新地B落民がw

877 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:58:53.33 ID:oIlqeXrh0.net]
>>864
試算で出てくる効果額もブレブレなのに「都構想」とは何かわかってる奴そんなにおるんか?
松井と吉村の頭にしかない青写真だろ

878 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:59:06.18 ID:zkYj9yv30.net]
淀川行政区だけは賛成圧倒的多数だが



879 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:59:22.82 ID:f+i+NOa80.net]
>>838
いや、なんかイメージの問題でね、分からないんだから反対しとこうてのは理解出来るけど。ちゃんと大阪市廃止が本質ですと説明した方がいいような気がしただけ

880 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:59:26.45 ID:8A+ZnuLi0.net]
公明のおかげって言うけどあいつら何度となく裏切って来たから
「ならば対立候補立てて公明にぶつけますよ」と言ってやっと言うことを聞いた
おかげもクソも創価は信者を増やすことにしか関心がない

881 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:59:32.75 ID:ffC4Dcq20.net]
山本が騒げば騒ぐほどまともな人間は賛成し始めるwww

882 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:00:03.32 ID:k7owKeQ10.net]
>>870
↑B層こんな感じw

883 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:00:07.41 ID:UflzLDIu0.net]
本当の大阪市民なら大阪自民や立憲、共産が市民生活に何の役にも立ってない事はみんな分かりきってるからな
道筋示せない奴が未来を語るなって話

884 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:00:17.70 ID:+2PGt7fG0.net]
>>851
隠れて無いけどw

885 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:00:21.41 ID:GBuxjFYw0.net]
大阪終わったなw中国になるんだろガチでw

886 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:00:33.54 ID:3l7yFlFE0.net]
>>881
別にそれはそれで仕方ないんじゃない? 民主主義の結果なんでしょ?
困るも笑うも大阪市民だし

887 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:01:00.70 ID:UuQIBb0d0.net]
反対派を見るにつけ、賛成しないとマズいと思ってしまう。

888 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:01:01.83 ID:k7owKeQ10.net]
>>881
↑操り人形をまともな人間と呼ぶネトウヨw



889 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:01:12.19 ID:+2PGt7fG0.net]
>>877
このスレでもいくらでもメリット書かれてるのに馬鹿はわからんのだろうな

890 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:01:25.22 ID:B/lYzzbY0.net]
【最新】賛成47反対53

ああああああああああああ

891 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:01:40.59 ID:OaFiywi50.net]
>>882
B層じゃねーよ

維新支持者は飛田新地のB落民だよ

892 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:01:47.67 ID:mFc+uXVG0.net]
「立憲民主党や山本太郎が反対派だったから」と言う理由で賛成派に回るって事だなw

893 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:01:52.28 ID:n0cjYtnN0.net]
>>881
>山本が騒げば騒ぐほどまともな人間は賛成し始めるwww

山本・辻本「アホは寝てろ!」
まともな大阪市民「お前らこそ寝てろ!」

この状態だなw
お陰で反対方が良かったとしても、コイツらのアレルギーで逆投票する人が多くなりそうだわw

894 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:02:10.22 ID:Y6bu0FiD0.net]
>>774
まあ格下の政令市同士で争ってくれたまえw

895 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:02:11.18 ID:k7owKeQ10.net]
>>883
なんで維新を含めないの?w

896 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:02:36.47 ID:XxGVA87M0.net]
実際、大阪に住んでこのバカ騒ぎに参加したいって人がどれだけいるの?
都市部なのに出超なんでしょ
誰も評価してないってことじゃん
中の人が仕方なくやってるだけ
この議論が魅力的だったら、どんどんIターンするだろ

897 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:02:49.56 ID:dog/r/Q90.net]
山本だから〜、山本太郎が言うから賛成

という思考停止愚民誘導

維新に騙される前に賛否両論きいて自分の頭で判断できる知能が大阪人にあるか?
それとも工作員の思考停止愚民化誘導に煽られたままか?

898 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:02:54.27 ID:wyT3BvSF0.net]
大阪市民、楽しそうで羨ましいわ



899 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:03:00.07 ID:+2PGt7fG0.net]
>>895
維新が議席伸ばして立憲や共産や大阪自民が議席減らしたのは何故だと思う?

900 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:03:00.97 ID:knFMW2hK0.net]
何してんだ中卒が
なかよし学級でもいっとけ

901 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:03:02.08 ID:OV3Ai+Sx0.net]
>>800
まあ、周囲から見たら中立を主張しながら反対派よりの主張をする卑怯者、と映るだけの話だし
そうやって頑張れば頑張るほど世間は賛成よりになると思うけど、まあ中立なら関係ないよなw

902 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:03:03.53 ID:7zHy3gm10.net]
>>883
大阪府民以外からの維新のイメージだとそこに維新が入る

903 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:03:10.85 ID:3D+OSgeG0.net]
>>5
反対派のイメージそっくりな
登場人物出てきてるな。。

維新に親でも殺されたかのような狂気性、陰謀論死んでそうな盲信性の2つを持ってる。

904 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:03:24.44 ID:bh8OE2Cz0.net]
>>774
何の意味があるんや
ブランドやレッテルだけがお前の楽しみなんやな

905 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:03:24.60 ID:77VO2UXQ0.net]
>>889
メリット(デタラメ)がいくら書かれてようと普通の人はそれをメリットだとは呼ばないんですよ
「嘘ばっか言ってないであるのならメリット提示しろ」って言われるんですよ

906 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:03:37.19 ID:k7owKeQ10.net]
>>899
B層が多いから。

907 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:03:45.53 ID:ASN7BWHm0.net]
山本太郎、グッジョブ!?www

908 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:03:49.06 ID:6cGP3hqL0.net]
>>896
え?

この10年大阪市の人口は毎年1〜2万人前後増え続けてる
これ全国の自治体(東京23区も含め)てずっと1位の増加だよ



909 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:03:51.83 ID:UZ+frSwt0.net]
賛成派から分かりやすいメリットを聞いたことが無い
反対派は分かりやすいぞ、大阪市を無くすな、こんだけ

910 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:03:52.19 ID:+2PGt7fG0.net]
>>905
もうやめとき
反対派がデマばかりなのはこのスレでもはっきりしてる

911 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:04:26.94 ID:l3AkHGVw0.net]
山本太郎って
・左翼寄りの親中売国議員
・橋下系の夢見がち
・ただのビジネス議員のバカ
どれ?

912 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:04:40.93 ID:+2PGt7fG0.net]
>>909
だから東京市が無くなってどうなったか言えよ
東京23特別区は何か不都合あったのか?

913 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:04:43.43 ID:ifiavL2J0.net]
維新以前に時間を巻き戻す方に恐怖を覚えるわ
あの時の惨めな大阪
公務員と既得権益層が牛耳っていた情けない大阪
東京メディアではネガティブキャンペーンを連日に渡って張られくそ味噌に叩かれ大阪人もそれに大人しく自虐的にへらって従っていた
本当に情けない大阪やった
大阪人のプライドを少しだけ復活させ明るく前を向かせてくれたのは維新以後の事や
だからもう昔の惨めな大阪には戻りたくない

これまでの維新の実績から賛成の一択や

914 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:04:50.88 ID:G9Ffll7v0.net]
まさに勝つまでジャンケン

915 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:04:51.02 ID:eRSSgKs30.net]
特別区になったら起債すらできなくなるのに
大阪民はそれでいいのか
山本太郎云々ではなく大阪民の知能に問題があるのでは?

916 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:04:51.53 ID:Ui9BbLsP0.net]
>>879
本質ってどういう意図で使ってるの?

今回の投票は、大阪市廃止の投票って大阪市内で告知しまくってるけど
それでは不足?

917 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:05:00.43 ID:k7owKeQ10.net]
>>910
そうそう。
B層は反対派の話なんか聞きはしない。

918 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:05:01.19 ID:4FUCcPZ10.net]
11月の選挙は大統領はバイデン、都構想は否決が勝ちそう♪



919 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:05:08.45 ID:XxGVA87M0.net]
これが魅力的なら移住したいって人が増えそうだけど
何だか汚くて貧乏な街という印象しかない

920 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:05:22.21 ID:IWrciYzy0.net]
>>850
今回は反対や
有権者ちゃうけど、メリットが全くわからん
とりあえず賛成反対ともやり直してこい
どうせもう一回やるやろ、そこで決める

921 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:05:31.56 ID:n0cjYtnN0.net]
>>896
>都市部なのに出超なんでしょ

これは何でなんだろうねぇ?
関東の素人考えだけど、やはり所得が少なくなって大阪市そのものに住めなくなってきたのかなぁ?
こちらだと東京や横浜に直接住めないから川崎国、みたいな現象とかかな?

922 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:05:47.41 ID:vcu+bnsA0.net]
>>876
多くの住人からすれば住民サービスが向上すればいいんだよ 飛田だって男のディズニーランドだしなw 創価は選挙対策で組んでるだけやし

923 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:05:48.81 ID:+2PGt7fG0.net]
>>917
当たり前

まともな市民は反対派なんて冷めた目で見てるぞ

924 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:05:51.98 ID:dog/r/Q90.net]
維新のバックについてる竹中平蔵ロクデモナイ!

925 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:05:53.20 ID:77VO2UXQ0.net]
>>901
うん、関係ないよw
お前が勝手に敵認定してるだけ

926 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:05:56.68 ID:ZAYi8SBJ0.net]
>>920
次は無いよ

927 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:06:09.71 ID:jXt1ZBMN0.net]
賛成派は反対派の主張に反論する事で支持拡大を狙ってる
反対派は賛成派を馬鹿にして自分の正しさを主張しようとしてる

もう結果は明らかだろ。見苦しすぎる

928 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:06:11.81 ID:UZ+frSwt0.net]
>>912
俺そん時生まれてないから知らんわ
でも今そんなことやったら全力で反対するだろうな、都民じゃないけどw



929 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:06:35.10 ID:+2PGt7fG0.net]
>>920
反対派は懲りないな
前回もそう言っててこれだ

930 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:06:39.57 ID:mkx945og0.net]
都構想には賛成するけど、セメントいてや〜 ^^;

931 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:06:40.63 ID:LVY1tudq0.net]
>>699
大阪も問題おきないなそれでは

932 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:06:42.56 ID:jyTLYTWL0.net]
山本チョン太郎はやらせ動画垂れ流してるねw
コメントはみんなサクラで気持ち悪すぎるんだけど

白々しいことすんなボケ!

933 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:06:44.23 ID:IWrciYzy0.net]
>>926
前もそういって今回だろ

二度あることは三度得る

934 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:06:48.71 ID:ddxH2u0j0.net]
どっちになっても市民生活にどれほどの影響があるかは未知数の部分が多いし、
コロナほどの大きな影響があるわけでもないなら、
それに合わせるから好きにして、というのも、
ある意味日本人らしいと思うね。
投票率上がるかな。

935 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:07:00.04 ID:9ihIkSkb0.net]
糞馬鹿な反対派という最大の賛成派

936 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:07:08.23 ID:YoLCUAHY0.net]
職場の変なおばさんは反対と言ってた。西成と同じ区になって養うのが嫌らしい。後、変えたら費用がめっちゃかかるんやろ?と。税金はかかるけど、看板屋やはんこ屋儲かるから経済支援になってええんちゃいますの?と言うと無言になってたけど。

937 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:07:35.32 ID:mXojtt8f0.net]
転出超過ならドンドン-幅は小さくなってもうすぐ+じゃないのかな

あと転出してるのは零細企業が多い

938 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:07:36.58 ID:+2PGt7fG0.net]
>>928
知らんのなら教えてやろう

東京市がなくなって特別区となり東京は特別区のメリットを得た
そさて今回の大阪特別区は東京特別区よりもより強い権限を持つ



939 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:07:45.76 ID:5Japc+Vd0.net]
>>909
行革スピードがアホみたいに上がる
日本のどこの自治体も実現できないレベルでな

940 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:07:46.94 ID:GWanYlbN0.net]
大阪市民以外は反対する理由ないだろ
成功しても失敗してもノーダメージ
リスク無しで実験を眺められるんだから

941 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:07:47.65 ID:UflzLDIu0.net]
>>902
大阪自民が異質すぎて支持大幅に下げたからなぁ他地域だと維新と自民が入れ替わるのはまぁ納得なんだけど

942 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:08:07.90 ID:IWrciYzy0.net]
>>929
あの説明でわかるか?
コロナで税収落ちてるのに
いまだ右肩上がりの脳天気

見通しやり直してこい

943 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:08:13.87 ID:ipO1CaLe0.net]
テレ大のやさしいニュースでは「反対派が多い」って
言ってたけどな?

944 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:08:14.93 ID:YGHJzBD20.net]
>>26
京「都」でよくね?

945 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:08:34.58 ID:ZAYi8SBJ0.net]
まあ3回目があるとしたら、維新が下野して、大阪自民が再び府政・市政を握ってそのポンコツぶりに絶望した時かな。
国政でいう、民主党からの第二次安倍政権みたいな

946 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:08:38.24 ID:+2PGt7fG0.net]
>>942
辻本や山本太郎にそう教え込まれたのか?
かわいそうに

947 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:08:45.73 ID:3l7yFlFE0.net]
>>931
なぜそう言える?
IR誘致、これはパソナと結託して明らかに成し遂げたいことの1つ
東京ではそれがある?

948 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:09:02.77 ID:eRSSgKs30.net]
特別区になって起債できなくなったらすべてを税で賄う必要がある
しかしそんなことは到底無理
つまり自己責任、野垂れ死に社会の誕生



949 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:09:05.89 ID:k7owKeQ10.net]
>>934
未知なのに賛成するのがB層。
何も考えないからね〜

950 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:09:18.21 ID:Y6bu0FiD0.net]
>>906
解同は、民主の支持団体な

951 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:09:39.34 ID:XMRxAlk80.net]
>>51
理解したら反対される、が正解

952 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:09:53.75 ID:Pr0v+dwC0.net]
大阪市民の血税で部落土地にカジノ作って支那人呼び込み構想ですね

953 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:09:58.89 ID:EdAPlnUw0.net]
ハシゲが中立ですよってツラして喧嘩売って回ってるの印象悪すぎるぞ

954 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:10:44.55 ID:UZ+frSwt0.net]
>>939
何で行革スピードが上がるの?
>>938
特別区のメリットとは?」

955 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:10:45.54 ID:Ui9BbLsP0.net]
>>945
大阪自民には無理だよ
まるっきり民主党→立憲民主党と同じムーブしてるし

956 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:10:51.77 ID:ZAYi8SBJ0.net]
>>951
じゃあわからなければ反対は悪手だな
わかれば確実に反対になるんだったら

957 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:10:52.71 ID:6UMJbulZ0.net]
現在の大阪府市の形が最適解、と言い切れる根拠を知りたいね

958 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:11:04.32 ID:f+i+NOa80.net]
>>916
ああそうなんだ。ただ分からない人は〜ていうのは一人一人の人間を下に見てるネガティブな印象にならないかなって?個人的な意見だから正解ではないよ



959 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:11:05.14 ID:n0cjYtnN0.net]
>>786
・・・そんな感じなの?
なんか当たり前過ぎる話だけど「維新はこうだけど共産なら同じ予算か更に低い予算でもこう出来ます!その為には議席が必要なのです!」
というのが中心論調にならなきゃ身内しか同情しないだろうに。

960 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:11:07.17 ID:dyrSMlDJ0.net]
>>879
多分君が大阪の人間じゃないから知らないだけだと思うよ

選挙公報みたいなのが全有権者の家に配布されてる
まずその一番上の一文字めから「大阪府を廃止して〜」から始まる。デカデカとこれでもかという勢いで書いてある

ついでに投票所である各区役所前にドドンと看板が立ってる。
で、この住民投票の正式名称がこれまたデカデカと書いてある。
「大阪市廃止・特別区設置住民投票」と

つまり大阪市廃はもう当たり前の前提として賛成派反対派共に理解してる。
アホな東京メディアは大阪市民は大阪市廃止を知らないとかデタラメなこと言っていたけどあり得ない。

争点はそんな表面的な話ではなくもっ
と先のとこ

961 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:11:16.90 ID:+2PGt7fG0.net]
反対派の言ってることは破綻してるんだよ
東京特別区は何か不都合あったか?
そんなに大阪市大阪市というなら
東京市に戻せとなぜ言わない?

962 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:11:51.64 ID:BtH1ENDJ0.net]
>>939
なるほど
それじゃあ住民が反対する理由はないよな
コーム員とかが必死に工作してるんだろうなあ

963 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:11:57.42 ID:C90WNz3g0.net]
大阪は凋落してるんだから、何か変化が必要だろ?

964 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:12:09.74 ID:3D+OSgeG0.net]
>>953
京都のチョビヒゲも大概だぞ(笑)

965 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:12:35.89 ID:ZAYi8SBJ0.net]
>>955
仮に否決されて本当に3回目を望むなら、維新の知事・市長・府議会議員・市会議員は全員一旦撤退するべき

966 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:12:37.55 ID:kjEzSHi80.net]
ヤフコメも5ちゃんも木を見て森を見ずで世も末だ

967 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:12:53.11 ID:ifiavL2J0.net]
分からないから反対票なんて政治家が分からない部分の説明義務を放棄してエエんかね?
俺は絶対にアカンと思うよ

968 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:13:05.71 ID:mgeKo1VK0.net]
そりゃ警察と揉めるヤカラに一般人はドン引きよ



969 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:13:09.57 ID:k7pLu/H20.net]
損得で考えると住民サービスの低下しない現状維持だろう
反対する方が賢い

970 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:13:14.13 ID:n0cjYtnN0.net]
>>645
こんな事で思い出すのは、石原都知事(あの時は元だっけ?)応援宣説の際に反対車線で
「ハクシンクン!ハクシンクン!(大勢での怒鳴り声で)」
と妨害していた件だよなw

971 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:13:27.90 ID:ei9iwpjx0.net]
>>961
東京市東京市っていつの時代からタイムスリップしてきたんだよおまいは

972 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:13:38.11 ID:MlXHYSos0.net]
内容がわかっていたら反対する
内容がわからない奴は〇ホ
どっちにでも好きに入れろ
大阪だけだね、こんなバカなことやってるのは

973 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:13:38.50 ID:hELZNk9o0.net]
>>954
大阪全ての税収を特別区に投資できる
しかも素早く

東京も特別区に集中投資して発展させてきた

974 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:14:03.86 ID:UflzLDIu0.net]
中傷や煽りばっかだと逆効果だと思うのになんなんだろうこの荒れよう

975 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:14:08.54 ID:Ui9BbLsP0.net]
>>947
パソナ好きだねー
しかも行政サービスと絡めるんじゃなくてIRと絡めるあたりがなんとも

976 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:14:26.38 ID:EiMgc5le0.net]
反対してる奴らがあまりにも気持ち悪い奴らばかり

まず日本人に見えないんだよな

わからないなら賛成したくなるよな

977 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:14:34.44 ID:UZ+frSwt0.net]
>>961
そりゃあ現状そうなってるものをわざわざ変えようとはしないだろう

978 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:14:46.27 ID:rSjrM4vv0.net]
>>973
大阪市を発展させるためなら特別区じゃない方がいいだろ?
政令指定都市なんだからな。



979 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:15:12.89 ID:Hn9UVhj50.net]
>>971
二重行政解消のメリットは77年前も今も変わらん。

980 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:15:18.21 ID:5Japc+Vd0.net]
>>954
選挙で勝った奴が正義という維新の政治理念と
府市の権限を整理する事による相乗効果

981 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:15:30.15 ID:Pr0v+dwC0.net]
バイデンリード
大阪市消滅賛成リード

ふむふむ

982 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:15:38.23 ID:ifiavL2J0.net]
>>976
まさに日本や大阪の暗部なんですよ

983 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:15:48.66 ID:ZtTDW7wT0.net]
>>971
今の時代に二重行政こそ過去の遺物

984 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:15:50.47 ID:nH4QHeDG0.net]
大阪都になって良い事あるの?

985 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:16:02.12 ID:3l7yFlFE0.net]
>>975
事実だもの

986 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:16:13.25 ID:Hn9UVhj50.net]
>>974
反対派の断末魔の悲鳴に聞こえる。

987 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:16:16.35 ID:dyrSMlDJ0.net]
>>978
大阪市だけみたらそうだな
でもそれでは限界が見えてきてるし歪さを解消できないからかえようとしている
詳しくは俺のレスをたどってくれ

988 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:17:07.63 ID:ZtTDW7wT0.net]
>>976
これこそ大阪が、いや日本が長年抱えてきた膿

反対派は日本を長年蝕んできた税金にまとわりつく癌細胞



989 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:17:19.04 ID:UZ+frSwt0.net]
>>973
何で素早くできるの?全ての税収を特別区に投資する保証はあるのか?
大阪市の税収は財政の健全化に使われるだけだと思うよ

990 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:17:27.58 ID:3D+OSgeG0.net]
>>969
現状維持は微妙だろうな。
維新無き時代に逆戻りし、大阪市の
モンロー主義が明確に成れば、府も近隣自治体も大阪市の足を引っ張りに来るぞ。そうなれば都市型スラムにしか成らない。。

まず手始めに万博から大阪市外しだ。
そんな事態より、三本矢。府と市とその他の市町村の連携こそが大阪の発展に繋がる。

991 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:17:39.01 ID:Hn9UVhj50.net]
>>978
今は政令指定都市だけどあまり発展していないよな。

992 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:18:06.22 ID:4Ef7GrZo0.net]
塩爺って大物じゃなかったのか……



それはともかく生コンバイブも賛成支持拡大に貢献してるだろ

993 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:18:36.01 ID:4Ef7GrZo0.net]
>>991
昔は大大阪と呼ばれて日本一人口が多かったのにねえ

994 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:18:52.16 ID:seHEXYrm0.net]
とにかく祭りだな
全員投票に行くように

995 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:19:00.40 ID:Vyz7ffpp0.net]
大阪市の金が大阪府にばらまかられるだけだが、、

996 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:19:17.35 ID:4Ef7GrZo0.net]
>>994
わし府民なんで選挙権ないんス

997 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:19:55.92 ID:UZ+frSwt0.net]
>>993
緊縮やってたからじゃないの?

998 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 19:19:59.05 ID:ifiavL2J0.net]
>>5
気持ち悪い
情けない



999 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sge [2020/10/20(火) 19:20:03.76 ID:sZXNw6tg0.net]
>>872
維新が中共っぽいとおもうのならそれでいいよ。俺は思わんけど。

あと村っぽい理由は、全く説明になってないね。君が村っぽいって言ってるだけで。

1000 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 19:20:18.78 ID:Hn9UVhj50.net]
>>995
大阪市民は大阪府民でもあるからいいんじゃないの。

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 51分 27秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<346KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef