[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/20 19:30 / Filesize : 346 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

「大阪都構想」賛成派が支持拡大 反対派は山本太郎代表に怒り「いらんことせんとって!」 ★3 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/10/20(火) 15:28:51.92 ID:CUudqxzz9.net]
賛成派もニンマリ? 大阪市を2025年に廃止し、4特別区を新設する「大阪都構想」の住民投票(11月1日投開票)の告示から1週間がたったが、最新の世論調査では賛成派が支持を伸ばし、反対派との差を広げているとの結果が出た。反対派では、れいわ新選組の山本太郎代表がゲリラ街宣≠ネどでアピールしているが、実はこれが賛成派に追い風になっているという――。

 ABCテレビとJX通信社が行った最新の世論調査では、都構想に賛成が47・9%、反対が40・4%で、その差は7・5?。前週の調査での賛否の差は3・1?だったが、告示後、賛成が増加していることが示された。

 賛成派の大阪維新の会は連日、市内各所で街頭演説を展開。18日には、都構想で維新と共闘する公明党の山口那津男代表が来阪し、ともに賛成の支持を訴えた。

 維新の松井一郎代表は19日、大阪市内で街頭演説終了後に報道陣の取材に応じ、調査結果について「一喜一憂しても仕方ない。丁寧に説明を続けるだけ。分かってもらって、何とか賛成と判断いただきたい」と述べた。

 吉村洋文代表代行も同日、大阪府庁で取材に応じ、同様の認識を示した上で、公明党支持者からの賛成が増えていることを聞かされると「山口代表に賛成を明確に呼びかけていただいたことが、公明党の支持者への理解をお願いする意味で、大きな効果があった」と、公明党という強力な味方に感謝した。

 賛成派が公明党との強力タッグで支持を訴える一方、反対派には頼れる大物≠ェ不在だ。

 自民党大阪市議団の北野妙子幹事長は「VIPに来ていただいて、菅総理に気を使いながら、お話ししていただくのも…」と及び腰。現状では大物の来阪予定はなく、地道に都構想のデメリットを訴えていくほかないという。

 自民党関係者は「数は多いけど、大阪からは大物と言える国会議員が出たことがない。総理大臣とは言わんでも、派閥の長もおらんからね」と、大阪出身の大物国会議員がいないことを嘆く。



何より反対派にとってマイナスとなっているのが、れいわ新選組の山本太郎代表の存在。都構想に反対の山本氏もゲリラ街宣≠ネどを通じてアピールしているが、別の関係者は「どの党も山本さんには触れない。先の東京都知事選で野党共闘を乱したのが大きいですね」と声をひそめた。

 反対派の市民は「味方もいるんやろうけど、山本さんは敵も多い。立憲民主党のチラシの件もそうやけど、彼らが反対って言うんなら、逆に賛成を投じようと思ってしまう人も増えるんちゃうか? 松井さんや吉村さんって、その辺の切り返しがうまいやんか? いらんことせんとってほしいって思う」と声を上げた。

 大阪市選挙管理委員会が発表した18日時点での期日前投票者数は、10万4785人で前回の8万3339人を上回った。コロナ対策で期日前投票を呼び掛けていることもあるが、市民の関心は高い。賛成か反対か…市民はどちらの決断を下すのか。

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/e36ce42f81c574f1bd8507d962efe301f7b30a19
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201020-02310906-tospoweb-000-10-view.jpg

★1 2020/10/20(火) 09:55:12.01
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603163612/

722 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:31:49.49 ID:PQ4c3zOk0.net]
>>彼らが反対って言うんなら、逆に賛成を投じようと思ってしまう人も増えるんちゃうか?
こんな人らまでそんな風に思うのか

723 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:31:56.84 ID:+2PGt7fG0.net]
>>712
賛成票増やしてるとしか思えないw

724 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:32:01.37 ID:tr8FBn0w0.net]
むしろ大阪特別区の権限と東京特別区一緒見たら東京の区権限弱すぎ🤗

725 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:32:09.84 ID:GnZZy/9d0.net]
>>717
2020/8/30
 関西の雇用情勢悪化の一途 失業者33万人、小売りやサービス業深刻
 関西の雇用状況が悪化の一途をたどっており、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受け、6月の有効求人倍率は6カ月連続で低下し、完全失業者
 は33万人に達し、失業には至っていないが仕事を休んでいる休業者数も前年同期比3倍の73万人と高い水準。
 インバウンド(訪日外国人客)依存の高さから小売りやサービス業における雇用への打撃は深刻で、失業者が増えれば景気回復のスピードが鈍る
 可能性が指摘されているとの事。
 6月の近畿2府4県の有効求人倍率は1.12倍で、1月から悪化が続き、大阪府では5月に前月比0。15ポイント低下。
 落ち込み幅はリーマンショック時(平成21年3月)の0。07ポイントを大きく上回り、オイルショックがあった昭和49年11月以来の水準。
 新規求人も前年同月比15.1%減。飲食や宿泊サービス業(19.7%減)から製造業(31.9%減)まで、ほぼすべての業種で落ち込んでいるとの事。
 神戸市内の飲食店経営者は、6月までに従業員数人を解雇。
「解雇せずに休業手当を支払うことも考えたが、いつ売り上げが回復するか見通せず、従業員と相談して失業保険がある解雇を選ばざるを得なかった」
 連合大阪によると、1〜6月の労働相談件数は前年同期比3割増で、電話が朝から鳴り続いている状況との事。
 小売業のアルバイトやパートからの相談が多く、賃金不払いや、解雇されないもののシフトに入れず塩漬けにされているケースもあるとの事。
 厚生労働省のまとめでは、コロナに関連する解雇や雇い止めは見込みを含めて今月21日時点で大阪府が都道府県別で2番目に多い4194人で、兵庫
 県も6番目の1511人。2府4県で計7401人。
 休業者の増加も深刻で、総務省によると、4〜6月の平均は平成12年以降で最多の73万人にまで膨らみ、休業者に休業手当を支払う企業には政府
 から「雇用調整助成金」が支払われが、28日には上限額の引き上げなど特例措置の期限が年末まで延長されることを発表。
「延長しないと企業がもたない」(連合大阪)という懸念こそ回避されたが、企業の業績次第ではいつ仕事がなくなるか分からない状況は続くとの事。
 日本総合研究所の若林厚仁・関西経済研究センター長は
「インバウンド需要が消失した飲食、宿泊のサービス業はもちろん、生産調整が進む製造業の雇用状況も厳しい」
 熟練した従業員の解雇は生産性低下につながりかねないと指摘し、雇用の悪化について
「個人消費も落ち込み、経済回復にかかる時間が長引く」と懸念。
※大阪府知事吉村洋文並びに大阪市長松井一郎のやろうとしていた政策は正に安倍政権が推し進める観光立国政策に相乗りしたインバウンド依存型
 経済政策の為、新型コロナウイルスの感染拡大程度で雇用情勢が著しく悪化してしまう貧弱な経済政策と言わざるを得ない。
 ダメ押しで8/1からの数的根拠が不明な5人以上の宴会の自粛要請を行っている。

引きニートのテレワーカーのスガノミクスに縋る乞食のトンキン維新ジャー🐙の>>716🐙
無職の引きニートのテレワーカーは余裕綽々やな🐙

726 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:32:13.45 ID:YLuidNYK0.net]
構造改革が日本経済停滞の理由って分かり切ってるから
失われた40年にしたい奴は支持しろ

727 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:32:16.11 ID:77VO2UXQ0.net]
>>707

それこそ、それお前の主観だよね?

728 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:32:23.85 ID:3rjwME1V0.net]
周りが維新を当選させてないから、
在日が昔みたいに暴れてないのを、

維新のおかげだと勘違いしてはいけない。

729 名前:sage mailto:sage [2020/10/20(火) 18:32:31.97 ID:Q9SlOikp0.net]
菅総理は都構想賛成なのが痛いよな
元IT担当大臣もやっと大臣になれたのに失笑かっただけで何も出来なかったし

730 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:32:37.82 ID:3l7yFlFE0.net]
>>713
それはどうかなぁ
ただ、反対派と賛成派の意見を色々調べてたらこの人の言ってることが1番しっくりきたってだけ



731 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:32:40.75 ID:Kboy1DO20.net]
だいたい行政からアカを追い出せば健全化するからな
石原の東京しかり

732 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:32:41.85 ID:OV3Ai+Sx0.net]
>>722
まあ、現実問題としてれいわの票って大半は他の野党支持者から奪ったようなもんだし...

733 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sge [2020/10/20(火) 18:32:53.12 ID:sZXNw6tg0.net]
>>681
君、昨日まで村以下と大阪市民に説明してたのに、今日からは中共っぽいって説明すんの?

説明された人間から見ると。コロコロ言うこと変わる君は胡散臭いけど。

734 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:33:12.48 ID:nhiV/To90.net]
そりゃ反対で演説してる奴らが「大阪市が無くなっても良いんですか!!?」とか
感情論しか喚いてないし

735 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:33:21.09 ID:ZpncbIkG0.net]
山本太郎も影響ないとは言えないが他のメンバーが反日オールスター過ぎるからそっちの影響のがデカいだろ、人のせいにしてはダメだ。

736 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:33:31.00 ID:YLuidNYK0.net]
これはアメリカ帝国主義の植民地になるか否かの選挙だから
山本が嫌いだから支持とはならない
ネオリベvs日本の戦いだ

737 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:33:32.56 ID:seHEXYrm0.net]
山本太郎は相変わらず大阪でテロリストみたいなことしてるみたいだな
大阪人は余所者が調子に乗るのを嫌う
既に評価は地に落ちているのにまだ下げるのか
こいつを支持している奴ってどれだけバカなんだ

738 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:33:35.86 ID:GnZZy/9d0.net]
>>725
2020/8/29
 大阪都構想、府議会で協定書を承認「改革やり遂げる」吉村知事
 大阪市を廃止し、特別区に再編する大阪都構想の協定書(設計図)が28日、大阪府議会本会議で、大阪維新の会や公明党などの賛成多数で可決、
 承認。大阪市議会でも9月3日に承認される見込みで、新型コロナウイルスの感染状況が深刻化しなければ、11月1日にも大阪市民対象の2回目の
 住民投票が実施されるとの事。
 吉村洋文知事は本会議終了後、記者団に「改めて身の引き締まる思いだ。改革をやり遂げることが大阪に必要との思いでここまで来た。都構想の
 中身の説明を尽くし、市民の審判を仰ぎたい」との事。
 協定書の採決は維新の要求により、記名投票で実施。賛否が分かれた自民党は自主投票とし、投票した86人のうち維新と公明のほか、自民の一部
 など計71人が賛成し、自民の大半と共産、民主の計15人が反対。
 大都市地域特別区設置法は府市両議会で協定書を承認し、府市の法定協議会に通知後、60日以内に住民投票を行わなければならないと定めている
 為、維新代表の松井一郎・大阪市長は新型コロナの感染状況を見極めながら、告示予定の10月12日までに実施の可否を判断するとしているが、
 吉村氏はこの日、記者団に「住民投票は民主主義の根幹だ。重要な投票行動なので、感染症対策を取って実施したい」との事。
 これに関連し、本会議では26日の総務常任委員会で採択した付帯決議を報告。
 決議では、新型コロナの感染急拡大に備え、天災などを理由に投票日を延期する公職選挙法57条(繰り延べ投票)の要件緩和を国に求めることや、
 医療崩壊をはじめ、府民らの命が脅かされる場合に住民投票の延期や中止を判断することを求めたとの事。
 協定書によると、住民投票で賛成多数となれば、大阪市は令和7(2025)年元日に、
 淀川▽北▽中央▽天王寺−の4つの特別区に移行。
 大阪市の業務のうち、都市計画など広域行政は府に一元化し、特別区は保健所や教育委員会、児童相談所など住民に身近なサービスを担うとの事。

大阪維新の会の支援者が描いた夢※2019/5/1位に大量に書き込まれていたイタイ内容の妄想w
令和元年 大阪G20サミット開催、阪神タイガース、2度目の日本一<−結果:CSでタイガース敗退
令和6年 夢洲IR開業、外国人観光客3000万人突破<−事実上の事業消滅※1
令和7年 大阪都誕生、大阪万博開催<−?

2020/8/12
 吉村知事「適切に対応」立正大淞南は7月大阪に遠征
 大阪府の吉村洋文知事(45)は11日、府庁で取材に応じ、島根・立正大淞南高サッカー部で新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)
 が生じている問題について言及。
 同サッカー部は7月下旬に大阪府に泊まりで遠征。大阪の強豪チームと練習試合を行ったが、吉村知事は
 「まだ詳細な報告を受けていない。(大阪の高校のサッカー部員が)接触した事実があれば、検査など適切に対応したい」
 「なぜ、あれだけ増えたのかの分析はいる」と前置きした上で「過度に恐れる必要はない。(クラスター発生が)特定されているので、動いた範囲
  を含めて、囲い込みをしていけば抑え込みはできる」との事。
 「それよりも怖いのは見えにくいクラスター。市中での感染拡大を警戒している」と感染経路不明な陽性者の増加に危機感を示したとの事。
※吉村洋文の様々な新型コロナウイルスの感染拡大対策を嘲笑うかの如く様々な対策の不備が明らかになっている模様。

スガノミクスに縋る乞食の名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1首都圏の虎 ★2020/10/20(火) 15:28:51.92ID:CUudqxzz9🐙が
幼稚で稚拙なエラー「埋め立てでしょうか? 」 を「ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ」🐙🐙🐙🐙🐙🐙
問い合わせID:
asa/5e51b7c3aa060a48
インデックス大阪付近、ホスト:61.199.159.181

739 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:33:38.43 ID:IQNMfNZw0.net]
パヨは本当に内ゲバ大好きだな
啓蒙しないと周知出来ない、でも周知したら支持が減る
って時点で自分たちの今は世のスタンダードではない。という現実をまず受け入れるべきだろうに

740 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sge [2020/10/20(火) 18:34:52.89 ID:sZXNw6tg0.net]
>>730
君がそう思うならそれで良いよ。
別に否定しないよ。

でも君、協定書や法律に関して知識なさそうだから。騙されてても気づかないんじゃないかと思うよ。現に区は村以下と認識してたわけだし。

だからちゃんと勉強しなさい。



741 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:35:04.87 ID:aZNcfrvW0.net]
オードリー・タン「日本人は未来に住んでいるようだった」。台湾の天才大臣が語った来日時の記憶
drue.vomny.net/h202010/news/4P1L3fYerc.html

「なんで働かないといけないんですか?」と聞いた学生への、とある経営者の回答。
drue.vomny.net/202010/news/H3sW29A2BS

742 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:35:21.02 ID:tr8FBn0w0.net]
結局反対してる党って都構想になれば選挙区が変わって受からない可能性ある
柳本西成で70年以上政治家やってきたけど打ち止めだね🤗

743 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:36:01.16 ID:nhiV/To90.net]
まぁ、ぶっちゃけた話
テロ左翼の長年の利権を維新に移そうってのが争いの本質だからね

744 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:36:20.65 ID:YLuidNYK0.net]
小泉竹中構造改革を継続してアメリカ型格差社会にしたい奴は支持しろ

745 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:36:25.13 ID:WVzvWLj40.net]
>>712
こんなんコラ画像にしか見えないw
マジなら酷すぎ

746 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:36:28.47 ID:dyrSMlDJ0.net]
>>708
特別区と大阪府の関係は、大阪府が上、特別区が下になり明確な命令系統が出来る

対して大阪府と政令都市である大阪市は権限両立、つまり対等の関係。だから命令が出来ない。

大阪市域だけ歪に発展させても未来はないよね、大阪府全体で発展していける方策はないかな?っていうのがこの都構想の始まり

理解できたかな?

747 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:36:55.79 ID:V/R7a3Gv0.net]
逆神の山本太郎、参上 !! 反対派は惨状となりました。

748 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:37:26.33 ID:KEEVA/f10.net]
>>719
反対派はひたすら不安煽ってるだけだからなあ
手っ取り早いからだろうけど、もっと余裕を持った感じで話をしてくれんもんかな
延々と脅し文句しか言ってなくて聞く気がなくなる

749 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:37:34.43 ID:WQ+TuZ9I0.net]
大阪都構想推進しているのは在チョンだよ
大阪民国作る気まんまん

750 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:37:34.56 ID:YLuidNYK0.net]
>>746
つまり大阪市民は損することを認めるわけだな?



751 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:37:38.95 ID:UflzLDIu0.net]
何もせず維新の手柄に乗っかってただけの大阪自民が「賛成すると維新の作ったサービスは維持できませんよー!」とか…
こっちの道は危ないから行っちゃ駄目です!って言うなら自分の道を示せよ大阪自民…このままじゃずっと維新一強のままやぞ

752 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:37:43.52 ID:vcu+bnsA0.net]
まぁ維新は思想的には地域発展重視だが国家観は日本に拘ってないな。ワンワールドを実現したい新自由主義に近い

753 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:37:45.08 ID:G+hUYwOB0.net]
>>712
反社擁護ってマジか

754 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:38:12.84 ID:KF8E2ZsP0.net]
反対派は面白いくらい変なの集まったからな

755 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:38:25.31 ID:j44MMz710.net]
左翼の仲間割れは日常 

756 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:38:32.87 ID:gMOfi2Tg0.net]
>>1
世論調査に一喜一憂するな

開票当日まで結果は分からんだろうね
アメリカ大統領選もだが。

757 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:38:53.91 ID:n1+8jGJq0.net]
売り物ゼロ 甲陽鎮撫隊 
通名れいわ新選組

758 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:39:28.18 ID:yvjOt8KB0.net]
れいわはどうかしらんが、
立憲が表に出れば、賛成が増えるわな。

立憲は大阪では嫌われているからな。

759 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:39:32.88 ID:+2PGt7fG0.net]
>>750
特別区が得をするだけ

760 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:39:44.76 ID:BQlsSZ3Y0.net]
>>754
いえいえ、それがいわゆる多様性ってヤツではないですか、わははっ



761 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:40:05.44 ID:0YkuOYrC0.net]
立憲民主党が味方になる事による集票力-20%(内訳、蓮舫-10%、辻元-5%その他-5%)
山本太郎が味方になる事による集票力-3%
こんなもんでしょ
大勢に影響はないよ

762 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:40:12.04 ID:vcu+bnsA0.net]
>>748
まぁ実績も信頼もないという自覚があるんだろうね

763 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:40:29.59 ID:Z9u+9Z8F0.net]
MMTを言っている時点で、山本太郎もアホの仲間入りだからね

764 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:40:51.71 ID:OV3Ai+Sx0.net]
>>727
具体例を上げると"中立国"なんかの話になるけど、流石に話逸れまくるから止めておこうw
まあ単純な話、中立と言い張った上で何らかの主張をすることのメリットはほぼゼロなのよ
ここで元々反対よりだった人間は変わらんし、賛成よりだった人間はその卑怯な振る舞いに反感を覚えて賛成側に近付く
むしろ余計な一言は付けずに読んだ相手に判断させるのが賢い方法なのよね

765 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:40:59.38 ID:XxGVA87M0.net]
何がよくなるのかさっぱり分からない税金の無駄
威信のための公共事業かなと思う
これやってれば財務諸表プラスにしなくても仕事してることになるから
公務員はいいなあ、選挙勝たないとダメだよなw
東京だとバカバカしくてやらんけどw

766 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:40:59.70 ID:77VO2UXQ0.net]
>>746
大阪市廃止して、4つの特別区にして弱体化させたうえで、行政コスト増やして、
市内に無用な対立起こさせ、混乱させたら、府全体で成長する

成長するわけないじゃん
メインエンジン失って普通に衰退するわ

767 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:41:15.64 ID:qe6aYDB90.net]
IR汚職は維新下地も当事者だったのにまーだIR進めようとしてるヤカラは信用なりませんわ

768 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:41:24.01 ID:AmM9usZ50.net]
パヨクの希望の星がせっかく参戦してるのに
もっと盛り上げろよ
アホパヨク

769 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:41:41.06 ID:Z9u+9Z8F0.net]
>>749
統一教会のチョン帰化人が日本を乗っとっているのに呑気なもんだ

770 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:41:51.36 ID:+2PGt7fG0.net]
>>765
東京って馬鹿だから令和とかに投票してるんだろうなw



771 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:41:52.44 ID:OaFiywi50.net]
メロリンはアンチ設定でケケ中・安倍チョンの工作員

772 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:42:16.36 ID:dyrSMlDJ0.net]
投票日前なので大阪市民のどれくらいの割合のやつがそう思ってるかは知らないが少なくとも俺はそう
よかったら>>469>>518を見てくれ

でも決して献身的とか自己犠牲とかそういのだけではなく
府域全体の広域で歪さを排除していったほうがいずれ巡り巡って返ってくると思ってるから

まぁそれを問う住民投票だ
乞うお楽しみに

773 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:42:43.14 ID:XxGVA87M0.net]
もう横浜に第2都取られてるんだから何やっても無駄じゃないかな

774 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:42:51.20 ID:GZUEoML30.net]
大阪市が無くなれば、名古屋が横浜に次ぐ日本第二の市になるのか。
胸熱

775 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:42:51.27 ID:9RUHkGw30.net]
帝都爆誕!
帝都道府県

776 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:42:53.89 ID:9gSHbJd00.net]
太郎が売名丸出しで乗り込んで来たらみんな引くわw

777 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:43:07.05 ID:ww4nEYRx0.net]
>自民党大阪市議団の
www、前回選挙で、中央の自民党政権とパイプがあるから有利ですぅーいてったけどw
その中央自民党は都構想大賛成だろ?w

778 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:43:09.19 ID:seHEXYrm0.net]
こんなバカが一定数の票取るって
東京もんは大阪をバカにできると思ってるのか
もっと民度を上げるように

779 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:43:42.33 ID:77VO2UXQ0.net]
>>764

どうでもいいけど、最初に言ったようにオレは大阪市民じゃないし、
大阪市民が賛成しようが反対しようが勝手にすればいいと思ってるんだが?

なんかお前はオレのことを反対派だと思ってるようだけど…

780 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:43:47.76 ID:Pthtqukb0.net]
反対派は必死で投票行く
賛成派はアンケートで賛成と答えるが
投票行くほどの熱意はない

結果、反対多数



781 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:44:54.76 ID:3l7yFlFE0.net]
>>733
個人に問うてもねぇ
イメージはこうってことを言ったまでなのにめっちゃ揚げ足とってくるねw

782 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:45:05.58 ID:vcu+bnsA0.net]
都は天皇が住むところというなら大阪都府でええやん。京都府みたいなもんや。要は特別区を設置するということが要だからな

783 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:45:13.00 ID:FclDzTcS0.net]
>>777
それに加えて公明との密約までバレてるのに悪いのは自公っていまだに吠えてる奴らはわざとやってんのかね

784 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:45:15.96 ID:XxGVA87M0.net]
選挙でいくら維新に入れても横浜に勝てないじゃん
橋下は勝たないとダメ論者だけど何やっても勝てないからw
ムダムダムダ、それより無駄な歳出減らす方がマシだ

785 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:45:22.98 ID:OV3Ai+Sx0.net]
>>779
中立を宣言しながら反対派よりの主張をする人、でしょw

786 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:45:23.76 ID:KEEVA/f10.net]
>>762
共産系年寄りの街宣とか、
私が維新にどれだけひどいことをされてきたかみたいな言い方で、
糖質の演説聞いてるみたいな感覚になるわ

787 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:45:32.62 ID:ksDtFJuC0.net]
>>777
反対していた安倍から賛成の菅に総裁が変わったからなぁ

788 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:45:35.71 ID:PjAjSe9w0.net]
>>387
なるほどなるほどな〜るほど

789 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:45:47.65 ID:mgoz8aHm0.net]
太郎の顔みて女性は怖がってるの知らないの

790 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:45:54.06 ID:+2PGt7fG0.net]
>>774
第二の市?
東京は市じゃないぞ?
大阪市がが第一の市だ

名古屋か横浜か知らんが良かったな
第一の市になれてw



791 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:45:54.38 ID:9/z11Xiw0.net]
>>96
なにわ5ちゃんねらー

792 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:46:41.26 ID:IWrciYzy0.net]
ゴミウリテレビみたいな維新ゴリ押しは
わざと辻本を写しまくるやろな

辻本は引っ込め

793 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sge [2020/10/20(火) 18:46:48.70 ID:sZXNw6tg0.net]
>>781
イメージと現実が全然違うこと言ってるからね。

794 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:46:49.37 ID:p0068/dL0.net]
>>32
そうかなあ?
府って大阪しかないしイケてると思うけどな
わたしは大阪府民じゃないけどさ

795 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:47:05.75 ID:f+i+NOa80.net]
大阪市の分割のメリットがイマイチ分からない。二重行政?市民にとっては不便になるかもしれない不確定要素が大きいと思うが

796 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:47:06.86 ID:DZLiQqIO0.net]
え?
ナツオはそんなに大物なの?
知らなかった

797 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:47:20.03 ID:kWbFngGN0.net]
>>782
都会に憧れるカッペみたいだなw

798 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:47:26.52 ID:Ui9BbLsP0.net]
>>645
ありがとう

しかしひどいね。これで反対派に有利に働くとでも思ってるんだろうか

799 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:47:30.26 ID:dyrSMlDJ0.net]
>>766
それはお前の推測…というかむしろ願望か?w
きっちり説明はしてやったから以後お前の感情論にはつきあってやらないよ

800 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:47:36.35 ID:77VO2UXQ0.net]
>>785
そう見えるとしたら、単に反対派の方が正しいこと言ってるってだけじゃね?
オレは反対の立場からもの言ってるわけじゃないし



801 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:47:36.16 ID:YjnwbKIF0.net]
>>1
区役所の職員数が今の大阪市役所職員の1.5倍ほど増える
公務員になれるチャンスが無茶増えるから大賛成や

802 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:47:54.98 ID:cU8wq2780.net]
大阪がいくら吠えようが新都心と名がついてる地名は埼玉にあるからな
第三都を名乗るがよい

803 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:48:06.57 ID:XxGVA87M0.net]
東証止まった時も何の役にも立たなかったし
その時点でデジタル庁な人はこんな構想無意味なことに速攻で気づいたけどな
ロマンがどうのとかお花畑の人には無理だったか

804 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:48:19.19 ID:3l7yFlFE0.net]
>>740
そう?
騙されてないと思ってる側が騙されてたりってケースもあるよ?
ただ、そちらの発言することは想像力よりも言葉だけ淡々と掬っていってるもね

805 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:48:20.36 ID:IWrciYzy0.net]
>>801
あんたは無理や
他力本願やめとき
実力で公務員になりなさい

806 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:49:06.67 ID:vcu+bnsA0.net]
>>797
でも根拠はある。聖徳太子の時代は天皇が住んでたんだから。世界最大の仁徳天皇陵もあるし。

807 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:49:13.37 ID:2m8j+WvK0.net]
マジで山本に限らずパヨクオールスターは自分たちの存在をちゃんと認識して黙ってろよw
お前らが騒ぐと賛成派の利益にしかならんw

808 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:49:13.86 ID:3l7yFlFE0.net]
>>793
イメージ的には村 だね

809 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:49:21.73 ID:SuQ6TDHH0.net]
分かんないから反対、って意見に食ってかかるのは却って胡散臭さ増してると思う

810 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:49:52.78 ID:4j3stj+F0.net]
>>445
結局逃げたね。
なぜ賛成なのか、キミには答えられない、

誰にも答えられない



811 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sge [2020/10/20(火) 18:49:54.69 ID:sZXNw6tg0.net]
>>781
だいたい君、どうせ、中国の行政区画がどうなってるかも知らずに中共みたいとか言ってるんだろ?

812 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:50:04.05 ID:+2PGt7fG0.net]
>>809
まあ、それがパヨクだからなw
辻本とか最初から胡散臭い

813 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sge [2020/10/20(火) 18:50:10.40 ID:sZXNw6tg0.net]
>>808

どこらへんが?


大阪特別区の権限範囲
https://imgur.com/a/Tltz7S3

814 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:50:10.54 ID:ww4nEYRx0.net]
大石あきこが落ちますように(ー人ー;)
上位比例でゾンビ当選しませんようにw

815 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:50:13.21 ID:ppNR7ie40.net]
太郎には今後とも全力で頑張って欲しいです!

816 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:51:13.93 ID:UZ+frSwt0.net]
>>748
大阪は維新が牛耳っているから空気に流されてれば恐怖は感じないだろうけど、
外野は違うからな、狂気の沙汰にしか見えない、考えてみろ、大阪市が消えるんだぞ
日本地図から大阪市は消えて無くなる

817 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:51:16.66 ID:77VO2UXQ0.net]
>>799
お前が言ってることは単なる妄想なんだよなあ

要は大阪府に2000億円の事務が移管されたら府全体で成長するって言ってるんだろ?
流用されない限り、2000億円は市内で使われるんだから府全体で成長するわけないじゃん
仮に流用されるんだとしたら、大阪市がより衰退するだけじゃん

さらにお前の妄想は府が市よりも優れているというのが前提になってるし

818 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:51:21.52 ID:5KO87VnB0.net]
塩川正十郎がいるだろ

819 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:51:24.74 ID:3l7yFlFE0.net]
>>813
しつこすぎw w w

820 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:51:41.33 ID:SuQ6TDHH0.net]
>>812
俺は府民じゃないから国政維新しか知らんけど、上西だったり下地だったり丸山だったり胡散臭い奴が問題児ってイメージしかない



821 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 18:51:41.56 ID:n0cjYtnN0.net]
>>1
サヨク連中は結局過去のオルグ手法とかが染み付き過ぎて、

一般庶民=政治が分からない馬鹿者=だからこそ、頭の良い「我々のような」指導者が必要

という姿勢がいつまでも抜けないから肝心な時に失敗る。
例のビラの件なんて、過去に自民の森の馬鹿が「政治に関心の無い無党派は寝てて良し(選挙に来んな)」の発言して
野党への追い風になった件をそのまま地でいってるだろうに。

822 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 18:51:42.70 ID:XxGVA87M0.net]
>>787
安倍はあれでも気を使って忖度気質だけど
菅は何でもかんでも道具と割りきれるからな安倍ちゃん以上に友達いないし
竹中しか頼れないんだからな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<346KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef