[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/20 19:23 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ウォール街が早くも「バイデン勝利」歓迎ムード ★2 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/10/20(火) 14:39:49.70 ID:CUudqxzz9.net]
米大統領選が大詰めを迎える中、ウォール街では早くも「バイデン勝利」を前提に、民主党政権発足後の大型景気浮揚策と財政支出を歓迎する動きが広がっている。

 「バイデンのブルー・ウェーブ(民主党旋風)は米国経済を押し上げるだろう」―長期経済予測で知られる大手投資銀行ゴールドマンサックスのチーフエコノミスト、ジャン・ハッチャス氏らは去る5日、顧客向けにニュースレターを送付、この中で、11月3日の大統領選と議会選挙の両方で民主党が勝利する“ブルーウェーブ”が実現した場合の米国経済展望を明らかにした。

 ウォール街では今年の大統領選前半までは、バイデン候補が当選した場合、法人税引上げを公約してきたことなどを理由に悲観論が支配的だった。しかし、つい最近になって、各種世論調査でバイデン氏が全国レベルのみならず、勝敗を決するウイスコンシン、ミシガン、ペンシルバニアなどの接戦州でも有利な戦いを続けていることから、「バイデン勝利」の可能性大と見て、民主党政権下での経済政策を好意的に評価し直し始めた。

 ゴールドマンサックスによる経済展望は、民主党による“ブルーウェーブ体制”確立を前提として、以下のように指摘している:

1.バイデン氏が当選したとしても、これまで法人税の21%から28%への引上げなどを公約してきたため、投資家の短期的な反応としては、楽観材料と悲観材料が交錯したものとなるとみられる。
2.しかし、バイデン政権は、議会の承認を得て最低2兆ドルの景気浮揚経済対策を打ち出すことになり、景気刺激策の効果が短期的にも期待できる。
3.長期的に見ても、インフラ、気候変動対策、国民健康保険充実、教育への大規模支出により、経済成長促進につながり、法人税増税などのマイナス効果を十分相殺できる。
4.“ブルーウェーブ”体制により、財政政策が推進しやすくなり、貿易戦争リスクも軽減される結果、投資家も「より確固たるグローバル経済成長」を展望できるようになる。
5.さらに、このような積極策は、完全雇用と2%以上のインフレ率達成までの間、連邦準備制度理事会(FRB)による公定歩合も当分、据え置きとなることを前提とした場合、前倒し的な国内総生産の増加のみならず、個人消費支出(PCE)インフレをももたらすことになるだろう。

 ニューヨークタイムズ紙の経済展望記事(10月7日付)によると、このうち、短期的な投資家の反応についても、もし、バイデン氏が小差ではなく大差で勝利した場合、ウォール街はこれを即座に歓迎し、かなりの株価上昇につながると多くの証券アナリストたちが見ているという。選挙戦後半に入り、劣勢に立たされるトランプ大統領は接戦でバイデン候補が当選した場合の対応について「結果を受け入れるかどうかは、その時になってみないとわからない」と語り、一時は株価の乱高下を招いた。しかし、バイデン氏がかなりの票差で勝利した場合、政治的混乱も回避され、バイデン新政権誕生への期待が高まるからだという。

 「民主党ブルーウェーブは2021年米国経済成長のためのベスト・シナリオ」とする見方も出ている。

 Pantheon Macroeconomics社のチーフ・エコノミスト、イアン・シェファードソン氏は有力誌「ニューヨーカー」とのインタビュー(10月8日付)で次のように語っている:

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d7ba653757d7f2d9e1684a014a513617d6ba2c1
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201020-00010002-wedge-000-1-view.jpg

★1 2020/10/20(火) 12:41:49.78
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603165309/

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:01:09.69 ID:CAVfN4O30.net]
>>87
でもコロナや暴動デモ見ると愚かかもしれない

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:01:10.15 ID:Uv1WaXl90.net]
>>12
トランプは戦争してない珍しい大統領だぞ
オバマは3回戦争した

100 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:01:11.04 ID:+TDKa0tn0.net]
ウォール街の空騒ぎは4年前と同じだな

101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:01:15.62 ID:jFadMiFM0.net]
 
デジャヴュ

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:01:24.62 ID:QzPktyDt0.net]
>>47
400億円位の借金を認めてるんだっけ

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:01:31.61 ID:A8sKxrKL0.net]
中国にとって自国は安定
他国は混乱
最高の展開

これを望むバカが溢れる?

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:01:35.43 ID:hAyVYQnx0.net]
>>1
小差ではなく大差で勝利した場合は…

タイトルに「悪意」がありまくりで吹いたwww
そら、大差なら受け入れざるを得ないだろ。

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:01:38.83 ID:1s0DadxA0.net]
日経ビジネスだったなぁ・・・
鳩山政権で日経平均3倍なんて見出し付けてたw

106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:01:54.79 ID:45Em6yf+0.net]
まだトランプが勝つとか思っている知的障害者が多すぎで笑えるわw
もうボロ負け決定、歴史に残る負け犬決定なのにw



107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:01:55.23 ID:FATQmZ2i0.net]
トランプが負けると、日本が中国に乗っ取られるって謎理論を信じ込んでる人って何なの?
意味が分からないよ、マジで

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:02:03.81 ID:7XRmmUOg0.net]
またウォール街に支配されるドーナツの国に逆戻りするのか

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/20(火) 15:02:16.34 ID:b5UNOzKs0.net]
日米共にマスコミは諸悪の根源
関係者を見つけたら殴り殺して良い法案を作ってくれ

110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:02:34.83 ID:yTQ0uNca0.net]
そんなにトランプがすばらしいならもっと支持されてるから
無能だから叩かれてるんでしょ
認めなよハゲネズミ

111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:02:37.71 ID:132lAtKl0.net]
トランプの圧勝で終わる

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:02:41.31 ID:Zpnz1QmX0.net]
日本にとってはバイデンでもそんなに変わらんよ
アメリカの議会が反中の姿勢を維持してるから大丈夫

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:02:51.66 ID:B+ehz/Ok0.net]
冗談はよせ

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:03:20.60 ID:qxyNGvVk0.net]
こんなところで工作活動してる五毛はなんなんだよマジで

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:03:22.60 ID:j3OHlZAw0.net]
でもジュリアーニはバイデンの選挙活動は終了
トランプはバイデンは犯罪者とか
ずいぶんとハードル上げてきたよな
どんなスキャンダルなのかわくわくする

116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:03:38.13 ID:pcXrfcPB0.net]
>>67
日本でも一緒。
普段の世論調査と選挙後の世論調査の結果が全然違う。
流石に選挙後は選挙結果とあまりに違う数字を出せないから。



117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:03:39.66 ID:3xxd06s/0.net]
死亡フラグにしか見えんがのぅ

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:03:44.44 ID:A8sKxrKL0.net]
109を殴り殺していいよ、皆さん

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:04:03.77 ID:Aq0Yof/m0.net]
うそくせーw

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:04:12.30 ID:QzPktyDt0.net]
>>110
でぶで田舎の白人には有能だから
独立した方が良い

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:04:13.97 ID:8fyh1lcF0.net]
中国大勝利かよ

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:04:16.88 ID:EGAosHT60.net]
バイデンなら増税で景気にマイナスってきいてたけど

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:04:31.47 ID:kRYihyYf0.net]
前回の大統領選も同じようなこと言われてたけど最後はトランプだったな

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:04:40.54 ID:HRZNEYPo0.net]
ジュリアーニ氏の暴露でバイデン終わりになるらしい
現在FacebookやTwitterが情報統制してる様だが無駄な足掻きだ

さようならバイデンちゃん

125 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:04:47.79 ID:xUy/aDmk0.net]
これトランプ勝利のフラグたってね?

126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:05:04.18 ID:L643I1dc0.net]
バイデンは息子がヤバいんじゃなかったの?



127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:05:11.27 ID:0J/ZK93N0.net]
最期にトランプが勝つ

128 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:05:17.99 ID:45Em6yf+0.net]
>>112
ですよね

129 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:05:20.67 ID:UG4w3lVT0.net]
>>5
確実にトランプが再選した方がいい
世界にとってもトランプのがいい
バイデンが大統領になったらまたオバマ時代のようにテロリストが蔓延る世の中になる

130 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:05:40.07 ID:9N6neMyf0.net]
バイデンって中国から資金援助されてんじゃないんか
アメリカ人はそこまで馬鹿じゃないだろうに

131 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:06:16.13 ID:GfNZCrKt0.net]
学習能力のないやつらよのお

132 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:06:18.91 ID:8qjXSkzi0.net]
エルム街は?

133 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:06:25.94 ID:Gh9Sb2Sx0.net]
増税万歳!

134 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:06:29.76 ID:dJvF32/V0.net]
これが本当ならアメリカの投資家の頭がお花畑

135 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:06:33.09 ID:hobD6PgL0.net]
>>79
YouTubeでトランプの大統領選に向けた演説の風景と
その動画に付けられたコメントを見て見ろよ
それに引き換えバイデンは人が集まらないので演説自体から逃げてる
これが現実だ

136 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:06:38.50 ID:PtaApbGc0.net]
>>112
民主党政権は言ってることとは逆に戦争が多いから
世界が荒廃する



137 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:06:53.76 ID:Hwfg6Xls0.net]
>>1
実は裏で中華とつながってるのはトランプなんだけどな
あいつのシナリオでそうなってる

138 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:06:54.43 ID:yTQ0uNca0.net]
>>107
馬鹿でキチガイにはなにいっても無駄

139 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:07:00.85 ID:QslOTH770.net]
隠れトランプ5%だから、これがバイデンのふりしてたら10%の振れ幅あるからひっくり返るんだよな(^_^;)

140 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:07:05.42 ID:FvOmIRTS0.net]
ボケ老人が大統領になったらヤバいな

141 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:07:29.42 ID:27Z5atzo0.net]
日本的には、中共が抑制されていれば無問題
台湾と心おきなくお付き合い出来る

142 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:07:38.90 ID:HJPSpUBE0.net]
日本ってトランプ寄りのFOXやブライトバート見ないのって検閲あんの?
反トランプ系紙ばかりで気味が悪いんだが

143 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:07:46.52 ID:YAe4G0VX0.net]
>>5
トランプ

144 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:08:24.95 ID:UG4w3lVT0.net]
>>97
そうなれば確実にトランプに投票する中年から老人層がいるトランプが勝つって構図

145 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:08:25.47 ID:RhTfq8Wp0.net]
>>95
ルーピーも選挙前から汚沢のマリオネットだって散々言われてたんだがな
悪夢の始まりは本当に地獄だった

146 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:08:48.98 ID:j2iFaCzO0.net]
きょうのダウ−500ドルやがwww



147 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:09:01.97 ID:132lAtKl0.net]
クロスファイヤー・ハリケーンだ

148 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:09:06.11 ID:kCrJrMhv0.net]
>>67
適当なこと言ってるな
フロリダは以前からそのぐらいの差だよ
トランプはフロリダを落としたらほぼ負け確定
バイデンのほうはここ落としてもほかを落とさなければまだ大丈夫

149 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:09:21.95 ID:TVfc0z1T0.net]
トランプが勝つ
勝ったらまた書きに来る
終わり

150 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:09:26.17 ID:Xb9uep5N0.net]
日本の学術会議もそうだけど
世界中で中国共産党の資本がいろいろなマスメディアに流入している
恐ろしい世界になっていることが、世界の多くの人が理解したことが
大きな収穫だね。
結局その理解した多くの人は、周囲には一切告げずトランプに投票して
トランプが勝利するんだろう。

151 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:09:26.35 ID:6mMjRcZQ0.net]
株価下がっとるやんw

152 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:09:36.20 ID:Th2pY5010.net]
>>122
代わりに共和党プランから40兆円プラスの大規模経済対策するって政策発表してるからねぇ

153 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:09:45.43 ID:9fC2FT7w0.net]
ウォール街の中国人

154 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:09:47.30 ID:E/bOAkVD0.net]
またデマ、でトランプ大統領再選だろ

155 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:09:56.20 ID:pcXrfcPB0.net]
>>134
ウォール街の常識では現役大統領再選なら株高。

156 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:10:10.69 ID:SzxG+ppX0.net]
トランプは商売人だから儲かれば何でも良さそう



157 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:10:18.31 ID:E/bOAkVD0.net]
バイデンはもうすぐ逮捕だよ

158 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:10:19.47 ID:cYjQl1Y30.net]
>>142
お前の方が気持ち悪いよ

159 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:11:09.46 ID:OmOovRRp0.net]
これってトランプ勝利の嵌め込み準備が終わりました
バイデン系をどんどん買ってね
売り抜けるからって意味では?

160 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:11:26.24 ID:3vAPcZ/F0.net]
>>135
そのわりにはこの間の大統領討論会中止の代替でやった、それぞれの対話集会の中継も
テレビもネットもバイデンのほうが視聴者数上回ってたじゃん

161 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:11:43.04 ID:kCrJrMhv0.net]
>>134
法人税上げると言ってるバイデンをウォール街が積極的に支持する理由はない
>>1の記事は、われわれもバイデン当選を前提に考えとかないとあかんなというふうに読める

162 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:11:44.18 ID:0wz2N81b0.net]
>>5
トランプに決まってるだろ。民主党は常に日本の敵だ。

163 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:11:51.33 ID:YdefLtKg0.net]
守銭奴ウォール街はカネ以外の主義主張なんて何もないからなぁ。
儲かるネタになれば何でもいいんだよ

164 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:11:53.58 ID:89QjCE8B0.net]
ネトウヨ弱すぎだろ

165 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:11:53.77 ID:UG4w3lVT0.net]
トランプが大統領の方が景気が良くなる
バイデンが大統領になったら日本の景気も悪くなるよ

166 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:12:02.36 ID:D4hFd7sV0.net]
11月の選挙は大統領はバイデン、都構想は否決で決まりそう♪   



167 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:12:04.51 ID:0ZyN8pW+0.net]
歓迎ムードじゃなくて応援ムードな
すいません間違えました

168 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:12:19.28 ID:BsE6VqKu0.net]
バイデン勝ったら譲渡益税上げるのに
ウォール街が喜ぶわけねーだろ

169 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:12:30.72 ID:BgB+noP20.net]
ウォール街の平均年収は4000万円を越える
お前らが批判言っても嫉妬にしか聞こえんな

170 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:12:38.36 ID:j2iFaCzO0.net]
>>137

中国がトランプに勝ってほしいって言ってるんだから、非日本人投影理論だと
トランプ落選しろってこったwww


心理学における投影とは、自己のとある衝動や資質を認めたくないとき(否認)、自分
自身を守るためそれを認める代わりに、他の人間にその悪い面を押し付けてしまう(帰
属させる)ような心の働きを言う[1][2]。たとえば「私は彼を憎んでいる」は「彼は私
を憎んでいる」に置き換わる[

171 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:12:51.44 ID:oNWF3Dd30.net]
株も投資信託も全部売りました!
バイデンで落ちるのを待ちます!

172 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:12:56.88 ID:N5v2jXb20.net]
>>112
それは民主側の言い分、オバマ、ヒラリーはどうだった?
第二次世界大戦時のルーズベルトを思い出せ

173 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:13:06.01 ID:E/bOAkVD0.net]
オバマは血税を湯水のように遣い、夜な夜な子供たちを集め乱行パーティし、
出生地も名前も妻の性別、キャリアも娘たちとの関係も何もかも嘘、ISISに武器を提供し、
のスパイ養成所で育ったムスリム同胞団の変態テロリスト。
こんなオバマ、バイデンよりトランプが悪いなんて話が通用する道理がない

こんな民主を支持するのは変態だけだよ

174 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:13:16.08 ID:BQlsSZ3Y0.net]
>>158
リベラル気取りかい、うさんくさい野郎だな

175 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:13:38.23 ID:YdefLtKg0.net]
>>165
もう無理なんでしょ。早めに損切りして、次の大統領のご機嫌取り始めてんでしょ。

176 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:13:46.33 ID:BkiGv0CH0.net]
ウォール筋さん、ヒラリーの時も同じフラグ立ててたよなw



177 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:13:46.56 ID:27Z5atzo0.net]
で、ジム爺は何て言ってるの?
そこんとこプリーズ

178 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:14:07.75 ID:xbjfcfdO0.net]
米株投資が流行ってるからバイデンの株増税と円高のダブルパンチとかきたら面白いよね

179 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:14:22.29 ID:ukxqsjlH0.net]
次の討論会では、相手の発言中はマイク切られる事が決まったそーな。

180 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:14:47.07 ID:0i8fOh3w0.net]
中国に責任を取らせる
アメリカ紋章のマスクを捨てたトランプはそんな約束を実行してくれるのかね?w

181 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:14:52.83 ID:+4VOWFyD0.net]
ウォール街の飛ばし記事かよっ

182 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:15:04.77 ID:HJPSpUBE0.net]
>>158
俺は片寄ってると気持ち悪く感じて判官びいきになるタイプなんで

183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sa [2020/10/20(火) 15:15:40.95 ID:TZXE5Stx0.net]
>>121
バイデンだと中国下になるアメリカ
それを望んでる米国国民

日本も武装しないとな

184 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:15:47.25 ID:27Z5atzo0.net]
リベラルは、孕み袋

185 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:16:08.96 ID:i3EZqy6q0.net]
バイデン勝利の場合、
盛り立てた反中の気運をどうすればいいのか・・

バイデンが勝った場合は世界は中共に屈する事になりそうだ。

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:16:13.08 ID:j3OHlZAw0.net]
よくわからんが
トランプは反知性主義なら
痴ほうのバイデンは知性主義なの?ww



187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:16:22.71 ID:CakfK5ut0.net]
中国大勝利かな。アメリカが民主党政権になったら尖閣侵攻すぐするわ

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:16:55.86 ID:E/bOAkVD0.net]
ANTIFAとBlack Lives Matterはソロス資金の連携組織、ソロス財団から資金調達を受けている。

ANTIFAは「敵」の個人情報を晒して公的にばらまくことを任務としている。
ANTIFAの戦術を読むと、パヨクがやっていることそのまんまである。

毎年7000人の黒人が殺されていますが、このうち職務中の警官に射殺された割合はごくわずか。
BLM(ブラック・ライブズ・マター運動)は、大半が黒人に殺されている事実ではなく、
警官による射殺だけに焦点を当てている。

ジョージ・ソロスは米民主党に対しても多額の資金援助を行っている。

189 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:16:59.83 ID:cYjQl1Y30.net]
>>182
自分が応援してる側が負ける時だけそうなるのは判官贔屓とは言わんよ
ただの自己中、ダブスタ思考

190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:17:06.74 ID:9hyFuaSZ0.net]
台湾独立に動かないで負けるトランプならいらないわな。

191 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:17:33.60 ID:lJdTSGW20.net]
ジャンボフラグやんw

192 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:17:43.83 ID:VyjgxwdO0.net]
ネトウヨ経済学だと不景気にはバカの一つ覚えで財政出動とか言ってるくせに
財政出動に消極的なトランプを支持して大規模財政出動をすると言ってるバイデンを否定するという滑稽さ

193 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:17:44.97 ID:E/bOAkVD0.net]
バイデンの息子が「人身売買」関与の女性らに送金疑惑」米上院委員会が報告。
クリントン一家もハイチで子供の人身売買などをしている。
日米のメディアもトランプ大統領を叩いて、民主党擁護するデマ報道ばかり。

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:18:02.07 ID:O/VpFUBN0.net]
クリーンエネルギー系の株を買っておいた方がいいのかな

195 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:18:14.40 ID:j3OHlZAw0.net]
トランプは反知性主義と批判しつつ
インテリジェンスが機能しているとはいいがたい
痴ほうのバイデンを支持している
理解できないな

196 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:18:56.28 ID:E/bOAkVD0.net]
ネトウヨって単語は差別をするために左翼系が造った造語

日本人は、日本人って呼ばれてもまったく差別とは思わないが

朝鮮の人達は、朝鮮人って呼ばれると差別だ! 差別はやめろ!って騒ぐのはまったく意味が解らないが

差別差別!と騒ぐ連中が差別的だということはよく解った



197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:18:56.51 ID:GbTqwuLw0.net]
大統領選開票速報のお通夜状態が再び来るのかなw

198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:18:58.58 ID:JCs2pl2M0.net]
>>1
>>23
フランスは社会主義者のオランドの時に同じ事やって
ジェラール・ドパルデューのような高額納税者の有名人は
ロシア国籍取得して国外脱出してしまったから、
資本に逃げられたフランスの経済は一気に奈落の底に落ちた。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef