[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/20 19:23 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ウォール街が早くも「バイデン勝利」歓迎ムード ★2 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/10/20(火) 14:39:49.70 ID:CUudqxzz9.net]
米大統領選が大詰めを迎える中、ウォール街では早くも「バイデン勝利」を前提に、民主党政権発足後の大型景気浮揚策と財政支出を歓迎する動きが広がっている。

 「バイデンのブルー・ウェーブ(民主党旋風)は米国経済を押し上げるだろう」―長期経済予測で知られる大手投資銀行ゴールドマンサックスのチーフエコノミスト、ジャン・ハッチャス氏らは去る5日、顧客向けにニュースレターを送付、この中で、11月3日の大統領選と議会選挙の両方で民主党が勝利する“ブルーウェーブ”が実現した場合の米国経済展望を明らかにした。

 ウォール街では今年の大統領選前半までは、バイデン候補が当選した場合、法人税引上げを公約してきたことなどを理由に悲観論が支配的だった。しかし、つい最近になって、各種世論調査でバイデン氏が全国レベルのみならず、勝敗を決するウイスコンシン、ミシガン、ペンシルバニアなどの接戦州でも有利な戦いを続けていることから、「バイデン勝利」の可能性大と見て、民主党政権下での経済政策を好意的に評価し直し始めた。

 ゴールドマンサックスによる経済展望は、民主党による“ブルーウェーブ体制”確立を前提として、以下のように指摘している:

1.バイデン氏が当選したとしても、これまで法人税の21%から28%への引上げなどを公約してきたため、投資家の短期的な反応としては、楽観材料と悲観材料が交錯したものとなるとみられる。
2.しかし、バイデン政権は、議会の承認を得て最低2兆ドルの景気浮揚経済対策を打ち出すことになり、景気刺激策の効果が短期的にも期待できる。
3.長期的に見ても、インフラ、気候変動対策、国民健康保険充実、教育への大規模支出により、経済成長促進につながり、法人税増税などのマイナス効果を十分相殺できる。
4.“ブルーウェーブ”体制により、財政政策が推進しやすくなり、貿易戦争リスクも軽減される結果、投資家も「より確固たるグローバル経済成長」を展望できるようになる。
5.さらに、このような積極策は、完全雇用と2%以上のインフレ率達成までの間、連邦準備制度理事会(FRB)による公定歩合も当分、据え置きとなることを前提とした場合、前倒し的な国内総生産の増加のみならず、個人消費支出(PCE)インフレをももたらすことになるだろう。

 ニューヨークタイムズ紙の経済展望記事(10月7日付)によると、このうち、短期的な投資家の反応についても、もし、バイデン氏が小差ではなく大差で勝利した場合、ウォール街はこれを即座に歓迎し、かなりの株価上昇につながると多くの証券アナリストたちが見ているという。選挙戦後半に入り、劣勢に立たされるトランプ大統領は接戦でバイデン候補が当選した場合の対応について「結果を受け入れるかどうかは、その時になってみないとわからない」と語り、一時は株価の乱高下を招いた。しかし、バイデン氏がかなりの票差で勝利した場合、政治的混乱も回避され、バイデン新政権誕生への期待が高まるからだという。

 「民主党ブルーウェーブは2021年米国経済成長のためのベスト・シナリオ」とする見方も出ている。

 Pantheon Macroeconomics社のチーフ・エコノミスト、イアン・シェファードソン氏は有力誌「ニューヨーカー」とのインタビュー(10月8日付)で次のように語っている:

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d7ba653757d7f2d9e1684a014a513617d6ba2c1
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201020-00010002-wedge-000-1-view.jpg

★1 2020/10/20(火) 12:41:49.78
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603165309/

366 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:53:51.79 ID:TQF56ANZ0.net]
無理筋

367 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:54:14.64 ID:RNrXAesG0.net]
怪しいぞ

368 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:54:38.16 ID:1Vb1aNsE0.net]
バイデンだと、多少税金が高くなっても公共事業たんまりやるし中国で商売もできるから経済にはいいという見方もできるね。
トランプだと、強権で流出を止めようという方向で、拡大をしようという方向じゃない。せいぜい農作物や兵器を売るぐらいだな

369 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:54:44.45 ID:ycNLlb1Q0.net]
>>341
日本に来たアメリカ人が、ネトウヨって?
しかもあいつ確か国籍はアメリカのままでしょw

あれは、国粋主義者っていうんだよ

370 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:55:41.02 ID:ywLVIxdX0.net]
>>347
受信とまではいかないけど、
注目するのは先ず「機微」だよね。

次がカネって感じ。

371 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:55:47.95 ID:4w3u8jeF0.net]
>>365
保守っていつの間にかオカルトな存在になったんだなw
ま、移民法に賛成してるような変な人が多いしな

372 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:55:49.66 ID:ycNLlb1Q0.net]
>>365
スカラー波みたいなカルト臭だなw

373 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:57:10.83 ID:LhK0vfW00.net]
>>370
うむ。保守派らしい科学的で客観的な根拠だと思います。
機微を受信する臓器を持たない人たちには、それを感じ取る事が難しいのだろうね。

374 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:57:37.35 ID:XK64f1VE0.net]
オバカじゃないオバマ大統領の中国上げ日本下げを見てりゃトランプの方が日本にとってマシって気がするけど



375 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:57:52.45 ID:IQNMfNZw0.net]
他所で戦争起こして儲けてるゴミ屑がコロナの所為でそれ出来ないからって
自国内で内紛まがいな事やってウマーwwしてんだろうなあ
結果として自分の手足食ってるタコと変わらんのだが
驕ったアホにはその後どうなるか?まで想像が働かないか、ヤバくなったら
どっかにとんずらとかてコロナ禍前の感覚のままなんじゃろなあ
バイデンで底辺犯罪者予備軍みたいな不法入国の屑とかサル並み土人に
普通という大義名分与えちまうような事したら
米帝の半数位はザパニーズみたいになって戦後日本みたく駆除以外の選択できなくなると思うのだがな
今の例のクロンボ至上主義な暴動ですら半島進駐軍みたいな状態なのだから

376 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:58:02.89 ID:LabSCGlH0.net]
出た、フェイクニュース

377 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:58:03.17 ID:bZoDR0AN0.net]
やっぱ大統領選前の暴落あるかな?
煮詰まりつつある相場を一気に冷やす口実が欲しいんだろ?
バイデン歓迎ムードにしておけばバイデンのスキャンダルで暴落にできるし、
特に何もなくトランプになった場合も、機体が外れたって事で暴落にできるし、
バイデンが選挙で勝っても株式売買益への増税を理由に暴落できるもんな。

うまいこと考えたな。

378 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:58:15.99 ID:kCrJrMhv0.net]
>>373
われわれ凡人には想像もつかない世界だな

379 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:58:26.13 ID:HRdqCSaS0.net]
アメリカも日本以上に世間体の国だっていうのはBLM見ててわかったわ
言葉としては差別のない自由の国!だからバイデンって綺麗な事言うけど、
内心思ってる事は中国黒人クソ食らえ、貧弱バイデン引っ込めよってトランプに投票だろ

380 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:59:06.19 ID:ycNLlb1Q0.net]
>保守とはその様な生き物だ。

そんな生き物を、保守と呼ぶとかどこの世界線の話だよ。
ただの空気を読む力 だろそんなもの。
仮に優れていても、保守だからできるわけでもなんでもないよ。

381 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:59:21.84 ID:4w3u8jeF0.net]
>>378
傍から見るとただのヤクザ者にしか見えませんけどね

382 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:59:27.19 ID:jbtPHDzV0.net]
>>363
都合のいい情報じゃなくてケント氏は根拠も示して話してるからね
お前さんみたいに感情論で話してないよ
詳しくは先週の虎8を見てちょうだい

383 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:00:37.81 ID:klMovl5q0.net]
バイデンのやばいニュースを5chでもたてないのか。

384 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:00:48.95 ID:hobD6PgL0.net]
>>369
「愛国ビジネス」でしょ



385 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:01:04.27 ID:bZoDR0AN0.net]
>>341
ハワイ州の話だけど、週末は郊外でトランプ支持者が路上に出てきてワイワイやってるらしいよ。
普段はポリコレがあるから引っ込んでるんだってさ。

386 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:01:35.40 ID:MnbyAyIL0.net]
必死すぎだろ

387 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:01:48.28 ID:+2h5QBqL0.net]
>>1
買い煽り、嵌め込み相場でしょ。

388 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:01:51.99 ID:tEVCrHzD0.net]
>>379
欧米と比べたら日本のほうかと
言論の自由なんかないよ

389 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:02:10.56 ID:q9p4FdN+0.net]
┏( .-. ┏ ) ┓
追記【オリオン流星群/レーザー攻撃】No.1


*日本時間10月21日前後に
【オリオン流星群と銘打った】

イリジウム衛星(携帯)レーザー
スマホレーザー銃等を
オリオン流星群の様に
私の全身に落とし続けて

私を生きたまま
逆さ吊りの鳥葬スタイルで
針・銃弾、レーザーで、惨殺する
(その際に、頭部、両手脚がバラバラに)

--

その後、米国巨大IT企業&国防総省が
日本人で、私に針やレーザーを照射した
ストーカー四万人のリストを証拠書類として後程提出
続く
-4
https://mobile.twitter.com/prettypumpkin71/status/1318437279698878464
(deleted an unsolicited ad)

390 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:02:24.77 ID:mkx945og0.net]
トランプが当選したら、カスゴミの信用は地に落ちるな。
もうカスゴミなんかは一切信用していないけどね。
ただのプロパガンダ機関でしょ。

391 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:02:25.91 ID:kCrJrMhv0.net]
>>382
見てないから勘で言ったんだけど、某番組ってズバリ虎ノ門で当たりだったんじゃない
ああいうの熱心に見てるから洗脳されちゃうんだよ。かわいそうに

392 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:03:05.97 ID:UTYxKJAP0.net]
>>1
トランプ逆転したらしいぜ

アメリカ大統領選、民主党のバイデン候補にスキャンダル。副大統領当時10億ドルの援助とひきかえに息子の会社ブリスマの捜査担当の検事をウクライナのプロシェンコ大統領らに罷免要求していました。
息子の捨てたパソコンの修復から発覚、中共からみの疑惑もあり
米メディアはトランプ逆転と報道。
https://mobile.twitter.com/kaminoishi/status/1318090029680349184
(deleted an unsolicited ad)

393 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:03:12.58 ID:jbtPHDzV0.net]
>>391
パヨクの嘘に洗脳されるよりはマシだなw

394 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:03:15.46 ID:LhK0vfW00.net]
因みに私の世界では、「機微」は「フォース」とも呼ばれています。
人はこの機微・フォースの流れを読む事で、様々な未来を予期する事が出来るのです。
この機微・フォースを流れを読む事が出来る人間は「グル」と呼ばれ、
私たちの世界では尊敬の対象となっています。



395 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:03:23.09 ID:rz37VruR0.net]
今朝暴落してたくせにw

396 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:03:27.67 ID:+OMGYM4R0.net]
>>1
     _, ,_
   ( ゚ _ ゚) 。o(民主党の勝利をウォール街が歓迎?)

397 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:03:30.94 ID:gZM8bkAE0.net]
脳の足りない人たちにバイデンに賭けて大損してもらう算段ですか

398 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:03:36.75 ID:Cc6yJSY70.net]
>1
ID:XK64f1VE0  ID:RJUCFB8Y0  ID:xbjfcfdO0 ID:BgB+noP20 ID:Zpnz1QmX0
 
武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック超恐慌に、
リーマンショック前後の金融緩和 インフレ化での株価高騰路線。
民主党オバマノミクス 共和党トランプノミクスギガ投機狂乱バブルが、
相乗効果で、投機狂乱メガバブル、テラ崩壊。

こういうインフレ化 重税加速、
スタグフレーション慢性的構造不況化での、BLMテラ暴動。

399 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:03:53.05 ID:cRPi7QRK0.net]
またマスコミが寝言言ってる

400 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:03:54.11 ID:kCrJrMhv0.net]
>>385
ハワイはバイデンでもう決まり
接戦にもならないよ

401 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:04:04.43 ID:fdqhtDre0.net]
>>336
別にフェイクって主張するのはご自由だけど、根拠が熱気だの熱量だの言われても……
FOXNEWSやらトラファルガーの調査ですら押されてるのに、何を見て言ってるのやら

402 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:04:37.28 ID:Cc6yJSY70.net]
ID:XK64f1VE0  ID:RJUCFB8Y0  ID:xbjfcfdO0 ID:BgB+noP20 ID:Zpnz1QmX0


ID:Cc6yJSY70 つづき >1民主党 バイデン次期政権は、ここらの再来w

慢性化 泥沼化するベトナム戦争末期、
重税加速、インフレ化 スタグフレーション慢性的構造不況化に
陥った、アメリカは、
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政 増税路線で、
1973年 パリ和平協定後、アメリカの、ベトナム戦争から遁走。
パリ和平協定後、2年後、1975年。ベトナム戦争終盤。

1975年、共産圏の、ホーチミン大攻勢で、
旧南ベトナム ラオス王国 カンボジアの、アメリカより政権、連鎖崩壊。

403 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:05:01.23 ID:H+A4Lo+J0.net]
>>1

さてさて、投票日に何が起こるかな?ww

404 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:05:05.33 ID:4w3u8jeF0.net]
>>393
選択するときにマシな判断はあるだろうけど、
詐欺の度合いでマシがあるとは思わなかった
あいつに騙されるくらいならこいつに騙されたい
そんな心境なんですかねw



405 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:05:19.89 ID:j+8v4PRN0.net]
高い高い、ドーン!

406 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:05:51.17 ID:a7/z6QEp0.net]
民主党の大統領って日本にとって悪夢じゃね?
戦争中から嫌がらせばかりしてきた様な

407 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:05:53.57 ID:w3FKErYn0.net]
>>47
アホか、トランプは大統領だから利益相反になるのでコロナ関連の補助金一切貰えてないんだぞ?むしろ民間人になって補助金貰った方が良いまであるわ

408 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:06:18.30 ID:ywLVIxdX0.net]
>>373
そうなの。全部「機微」なんだよ。
数字てのは機微のごく一部が翻訳されたものに過ぎない。

尾道餃子事件もそうじゃない?

シャッター街で餃子屋を開く危険をおかす事が、
どれだけ尾道観光の底力になっているか、って領域は数値化出来ない「機微」なのよ。

ホリエモンがどれだけ稼いでいようが、
シャッター街の餃子屋が発生させている効果に相当するものには、到底及ばないだろ、的な。

機微なのよね。これも。

409 名前:巫山戯為奴 [2020/10/20(火) 16:07:12.46 ID:qnBZE+f10.net]
ダウ平均駄々下がりだしな。

バイデン勝利って喜んどかないと気違いリベラルに何されるか分からないんだろ?

410 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:07:13.31 ID:YdxM17f80.net]
バイデン息子関係でやばそうだけど

411 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:07:27.57 ID:yQ3RTTtn0.net]
>>5
誰かが言っていたが、ハマコーと鳩山(ポッポ)どっちがいい?

412 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:07:37.97 ID:wFwjHNhb0.net]
こういう記事書いて出た時には米株が暴落してたりとかw

この手の記事書くとマスコミの方が馬鹿見るだけなんだから
止めときゃいいのにw

413 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:07:59.31 ID:jbtPHDzV0.net]
>>402
その1975年以降カンボジア国内で何が起きたか
毛沢東主義を信奉する国主ポル・ポトによるジェノサイド

414 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:08:22.87 ID:+y5HIa7R0.net]
(ヾノ・∀・`) ないない



415 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:08:24.69 ID:kCrJrMhv0.net]
Hawaii: Trump vs. Biden HNN/Civil Beat Biden 61 Trump 28

ハワイの最新(16日)の世論調査

416 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:08:32.51 ID:HRdqCSaS0.net]
>>411
椅子を振り上げてバリケード作るトランプ見たいぞ

417 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:08:37.87 ID:LhK0vfW00.net]
>>408
>数字てのは機微のごく一部が翻訳されたものに過ぎない。

俺もオカルトと被せて悪ノリしてるなーて実感があるけど、
君もかなり悪いノリしてるよねw

418 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:08:48.59 ID:VJx+D08F0.net]
バイデン支持者って頭おかしいんじゃないの?

米大統領選挙 バイデン息子のとんでもない犯罪行為が明らかになった証拠が見つかる 女児凌辱映像か
ttp://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602953582/

419 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:08:55.14 ID:ua64hz8N0.net]
ブルーウェーブ歓迎と言う裏で、
ゴールドマンは売り仕込んでそう

420 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:08:59.58 ID:jbtPHDzV0.net]
>>404
お前みたいにパヨクに洗脳されて盲目になり現実が見えなくなるよりかはいいなw

421 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:09:33.88 ID:4w3u8jeF0.net]
>>420
現実ねぇ

422 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:09:58.01 ID:wFwjHNhb0.net]
>>415
ハワイは可哀そうだけどさあこれから投票所が開くってタイミングで
アメリカ本土では当選者が決まってたりするから・・・

あんまり関係ないんだよねw

423 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:10:01.69 ID:ywLVIxdX0.net]
>>417
いやいや、私マジですから。

機微ありき。次にカネありき。

424 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:10:47.02 ID:zry59zef0.net]
トランプであれば誰でもいいからバイデンか



425 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:10:50.64 ID:CPQnXyvs0.net]
結局は中国の思う壺

426 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:10:50.88 ID:jbtPHDzV0.net]
>>418
ジェフリー・エプスタイン
これを持ち出せばバイデン支持者は皆黙るw

427 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:11:01.79 ID:LhK0vfW00.net]
>>420
誰もが洗脳されてる物だと理解すると、世の中、新しい見方が出来ると思う。
パヨクである私達も当然洗脳されてる。
しかし右翼・保守も洗脳されてるのだと理解すべきだろう。
誰からの洗脳も受けない、純真無垢な存在なんていないだろう。

428 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:11:04.23 ID:QZaD2/SI0.net]
>>400
ハワイはトランプが8割なのにどうした?

中国だけ受け入れ拒否の方針示してるがな

429 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:11:08.50 ID:drB6b1nf0.net]
バイデン選ぶやつはマゾw

430 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:11:18.30 ID:l2tob8t50.net]
選挙結果が出た後のテレ朝TBSのお通夜放送録画しとかないとw

431 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:11:28.78 ID:w3FKErYn0.net]
>>420
理論的に考えることが出来ないから誰が言ったかで判断出来ない典型的なネトウヨw
頭悪いでしょw

432 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:11:34.11 ID:bZoDR0AN0.net]
>>400
開票する前からxxで決まりって、それを言ってる奴は意図があって言ってるだけだろ?
わかりきった結果ならそんな事わざわざ言うことないからな。
実際にハワイでバイデン優勢な情勢なのかは知らねーけど、
それは結局他の州の情勢まで俯瞰して、「言っておく」ことに意味があってやってんだよ。

つまり開票するまではホントのことはわからないってこと。

433 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:11:57.83 ID:kCrJrMhv0.net]
>>428
>>415
トランプが8割なわけないだろ

434 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:12:11.26 ID:jkOcRuzj0.net]
>>336
奴ははCIAのエージェントだよw



435 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:12:13.83 ID:UTYxKJAP0.net]
米大統領選、激戦州フロリダで期日前投票開始 
支持率ほぼ拮抗

https://news.yahoo.co.jp/articles/b40ccfa6863fa374876a4fd8dff204c1f0dd1978

436 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:12:29.49 ID:BHe+kl370.net]
何がブルーウェーブだよww
トランプからはレッドウェーブって呼ばれてるだろうがww

437 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:12:30.92 ID:qS6mSQm40.net]
バイデンが勝ちそうだから経済予測を
都合よく書き換えたと書いてあるがw
いやはや

438 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:12:38.03 ID:jbtPHDzV0.net]
>>431
理論的に考えることが出来ないのはパヨク
早い話がお前みたいな事を指す

439 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:12:42.77 ID:QZaD2/SI0.net]
>>433
習近平とバイデンのやりとりメールバレたのにアホだろ中国人は

440 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:13:04.63 ID:jkOcRuzj0.net]
>>430
さすがに今回は無理そうだね

441 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:13:12.48 ID:KLGqcCIK0.net]
ロリコンに大統領はつとまらんわ
https://miro.medium.com/max/1230/0*ZR3GkMvNTEMU_uGM.jpg
https://video.twimg.com/tweet_video/CvAv6xfVUAAsTmP.mp4

442 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:13:33.11 ID:jbtPHDzV0.net]
ジェフリー・エプスタイン、バイデン、オバマ
ぐぐればいくらでも出てくるよ

443 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:13:55.86 ID:QZaD2/SI0.net]
アメリカ国民の税金の45億ドル、
バイデンと民主党が習近平に脅されて持ってかれました。

さあどうする?

444 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:14:00.57 ID:hobD6PgL0.net]
>>427
左右はグルですよ
両方とも下を騙す為の上のツールです



445 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:14:01.62 ID:YsF2+6gD0.net]
>>30
ハリスは辻元みたいな思想だぞ

446 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:14:28.78 ID:KLGqcCIK0.net]
>>445
なら中道左派で特にどうってこと無いな

447 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:14:29.25 ID:LhK0vfW00.net]
>>423
キビキビキビ*☆~ ゚ ̄(゜∀゜) ゚̄ ~☆*  ピコーン

て感じなのか・・・。 今日も保守派は元気だなw

448 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:14:34.63 ID:jkOcRuzj0.net]
>>441
フェイクw

449 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:14:43.97 ID:1RYEDw/B0.net]
認知症の大統領がいいのかw

450 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:14:57.30 ID:Hk3NWE5G0.net]
ロビンフッターをハメ込む為の壮大な前フリにしか思えんw

451 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:15:33.09 ID:jbtPHDzV0.net]
>>441
ああ、そうだな
https://pbs.twimg.com/media/D-ppH_nVAAAsmzq.jpg

452 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:15:43.40 ID:CjLOcN7u0.net]
>>446
唯一、北朝鮮の万景峰号を動かせる辻元が中道左派www

453 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:16:10.69 ID:oD/l929U0.net]
バイデン一期目はトランプ一期目よりも混乱するだろうな

454 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:16:29.05 ID:UTYxKJAP0.net]
あーやっぱりw

米民主党バイデン候補の選対本部長 
世論調査の水増し認める
https://www.epochtimes.jp/2020/10/63630.html#.X46IMF3Qmho.twitter



455 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:16:53.55 ID:jbtPHDzV0.net]
>>445
じゃあ危険じゃない
https://i.pinimg.com/originals/a2/c5/be/a2c5bebf8fc5b9ea3533b515be88a790.jpg

456 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:17:30.16 ID:Nvq6DRzQ0.net]
>>449
しかも白人幼女限定のペドなのになあ
まあ、核のボタンを押せる奴が認知症なのはよいことかもしれん
トランプだとびびって押せないだろう

457 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 16:17:40.34 ID:4w3u8jeF0.net]
>>453
自分がトランプの立場で負けを確信したら内戦の火種にガソリンをかけるだけかけて
逃亡しますね

458 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:17:54.25 ID:NrpnGN0/0.net]
まあトランプ負けるだろうね(´・ω・`)

459 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:17:57.07 ID:LhK0vfW00.net]
>>453
まぁ世界最大のウイルス汚染地帯で、
世界的な不景気がスタート地点だからな。

なんか民主党てババ引いてるよね。
オバマの時もブッシュのリーマン・ショック後だった。

460 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:18:09.58 ID:1RYEDw/B0.net]
米のマスコミはバイデンの認知症を知っていながら支持している
日米ともマスコミはクズだな

461 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:18:11.33 ID:YsF2+6gD0.net]
>>424
アベのときもそんなこと言ってた左翼がいたが、支持率ひっくーいよなそいつら

462 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:18:28.93 ID:ywLVIxdX0.net]
>>447
機微重視だと保守派って感じでもないですわ。
左がいい線を触っている時は、左応援ですもん。

動く世の中である以上、
機微と守旧は相容れないものもあるんで。

463 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:18:51.49 ID:PutxZw4l0.net]
>>253
売国富裕層は出てけと言ってるお前らの理想だな

464 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:19:09.36 ID:N8THgH6C0.net]
これはもう戦争になるかもしれんね?



465 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:19:27.68 ID:jbtPHDzV0.net]
>>460
左様、だからマスコミのバイデン優勢は信用できない
自民党総裁選の時の石破アゲと同じ

466 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 16:19:30.07 ID:CjLOcN7u0.net]
バイデンはここにいたんか?中国高官と

エプスタインはロリータエクスプレスと呼ばれる
プライベートジェット機のボーイング727を所有し
来客と共に年間600時間飛行していました。
その行き先は彼が所有するアメリカ領ヴァージン諸島の
リトルセントジェームズ島(エプスタイン島)で
10代の少女達が乱行パーティーに
参加させられた場所として悪名を馳せた。
ビル クリントンがこの島に訪問していた事は
広く知られているし、裁判所の文書によると
当時17歳のバージニア ロバーツはロンドン、
ニューヨーク、この島で3度に渡り
イギリスのアンドルー王子との
性交を強制されたと主張しています。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef