[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/20 19:23 / Filesize : 249 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ウォール街が早くも「バイデン勝利」歓迎ムード ★2 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ [2020/10/20(火) 14:39:49.70 ID:CUudqxzz9.net]
米大統領選が大詰めを迎える中、ウォール街では早くも「バイデン勝利」を前提に、民主党政権発足後の大型景気浮揚策と財政支出を歓迎する動きが広がっている。

 「バイデンのブルー・ウェーブ(民主党旋風)は米国経済を押し上げるだろう」―長期経済予測で知られる大手投資銀行ゴールドマンサックスのチーフエコノミスト、ジャン・ハッチャス氏らは去る5日、顧客向けにニュースレターを送付、この中で、11月3日の大統領選と議会選挙の両方で民主党が勝利する“ブルーウェーブ”が実現した場合の米国経済展望を明らかにした。

 ウォール街では今年の大統領選前半までは、バイデン候補が当選した場合、法人税引上げを公約してきたことなどを理由に悲観論が支配的だった。しかし、つい最近になって、各種世論調査でバイデン氏が全国レベルのみならず、勝敗を決するウイスコンシン、ミシガン、ペンシルバニアなどの接戦州でも有利な戦いを続けていることから、「バイデン勝利」の可能性大と見て、民主党政権下での経済政策を好意的に評価し直し始めた。

 ゴールドマンサックスによる経済展望は、民主党による“ブルーウェーブ体制”確立を前提として、以下のように指摘している:

1.バイデン氏が当選したとしても、これまで法人税の21%から28%への引上げなどを公約してきたため、投資家の短期的な反応としては、楽観材料と悲観材料が交錯したものとなるとみられる。
2.しかし、バイデン政権は、議会の承認を得て最低2兆ドルの景気浮揚経済対策を打ち出すことになり、景気刺激策の効果が短期的にも期待できる。
3.長期的に見ても、インフラ、気候変動対策、国民健康保険充実、教育への大規模支出により、経済成長促進につながり、法人税増税などのマイナス効果を十分相殺できる。
4.“ブルーウェーブ”体制により、財政政策が推進しやすくなり、貿易戦争リスクも軽減される結果、投資家も「より確固たるグローバル経済成長」を展望できるようになる。
5.さらに、このような積極策は、完全雇用と2%以上のインフレ率達成までの間、連邦準備制度理事会(FRB)による公定歩合も当分、据え置きとなることを前提とした場合、前倒し的な国内総生産の増加のみならず、個人消費支出(PCE)インフレをももたらすことになるだろう。

 ニューヨークタイムズ紙の経済展望記事(10月7日付)によると、このうち、短期的な投資家の反応についても、もし、バイデン氏が小差ではなく大差で勝利した場合、ウォール街はこれを即座に歓迎し、かなりの株価上昇につながると多くの証券アナリストたちが見ているという。選挙戦後半に入り、劣勢に立たされるトランプ大統領は接戦でバイデン候補が当選した場合の対応について「結果を受け入れるかどうかは、その時になってみないとわからない」と語り、一時は株価の乱高下を招いた。しかし、バイデン氏がかなりの票差で勝利した場合、政治的混乱も回避され、バイデン新政権誕生への期待が高まるからだという。

 「民主党ブルーウェーブは2021年米国経済成長のためのベスト・シナリオ」とする見方も出ている。

 Pantheon Macroeconomics社のチーフ・エコノミスト、イアン・シェファードソン氏は有力誌「ニューヨーカー」とのインタビュー(10月8日付)で次のように語っている:

全文はソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d7ba653757d7f2d9e1684a014a513617d6ba2c1
https://amd.c.yimg.jp/amd/20201020-00010002-wedge-000-1-view.jpg

★1 2020/10/20(火) 12:41:49.78
前スレ
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603165309/

27 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 14:50:08.77 ID:yOZJSRLA0.net]
>>24
そうだね!日本もアベノミクスで超好景気だったのに降ろされたからね!

28 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:50:21.96 ID:ILUQs1b50.net]
バイデン返しだ

29 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:50:23.36 ID:c2hKDqeB0.net]
バイデン親子終了のお知らせまであと僅かw
呑気にフェイク記事流してる場合じゃないですよw

30 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 14:50:38.14 ID:ZdM65Ovw0.net]
ついでにバイデンサイドはバイデン捨て駒でハリス本命でしょ
あんな認知症+スキャンダラスなジジイが任期を務められるとは誰も思ってない

31 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 14:50:44.34 ID:exZHJjB80.net]
>>1
「4.“ブルーウェーブ”(民主党旋風)体制により、財政政策が推進しやすくなり、貿易戦争リスクも軽減される結果、
投資家も「より確固たるグローバル経済成長」を展望できるようになる。」

この記事の上記の辺に因果関係の論理の飛躍があって、この記事が民主党の提灯記事であることを示している。 

32 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:50:45.57 ID:KZZ97bXk0.net]
嵌め込みレポートきたー

33 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:50:56.48 ID:cO3DYipS0.net]
トランプは政治にうといからダメ。消劫法でバイデンだな。

34 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:51:24.61 ID:pcXrfcPB0.net]
>>11
米民主党のシンボルカラーが青なんだよ。
共和党が赤。

35 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 14:51:28.30 ID:NHoZ2fwZ0.net]
やたらアメリカメディアのバイデン推しの記事見るけど実際のアメリカ市民はどう思ってるかって記事みないね



36 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 14:51:30.99 ID:LNJvr/SC0.net]
オリックスか

37 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 14:51:41.05 ID:wjkl0juW0.net]
君らがトランプ指示なの意味わからん
ただマスコミに反発したいだけでしょ

38 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:51:47.60 ID:tKX+47iN0.net]
日本同様シナキチだらけ笑

中共汚銭ぶりが半端ねえ

39 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 14:52:11.92 ID:drB6b1nf0.net]
填め込みきた。バイデン勝利で株価暴騰。増税とグリーンニューディールの財源支出で好景気。

40 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 14:52:25.85 ID:dP0VRHOY0.net]
>>20
トランプ憎しのNHKでさえ正午のニュースでバイデン次男のウクライナ疑惑を報じてたからね

41 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:52:29.71 ID:iWhnpVYT0.net]
議会が2年間安定するから何かしらは進んでいくという読みだろうな
2兆ドルとかうらやましいわ220兆じゃん

42 名前:アニー [2020/10/20(火) 14:52:32.76 ID:gAhyja0q0.net]
ディープステイトどもw

43 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:52:39.49 ID:i1v3+Evb0.net]
なんだ、ウエッジの記事かよ。薄っぺらい
雑誌の記事を反日ヤフーがとりあげたってところか。

44 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:52:46.81 ID:0jdDw4tm0.net]
>>18
>米株売っておくか
そう考えるやつに対して書かれた記事
自分らは安く仕込みたいからな

45 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 14:53:07.87 ID:EQKxjrO90.net]
>>20
流石に息子は逮捕だろうな



46 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:53:15.79 ID:wRVLASYt0.net]
中共必死だな

47 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:53:17.18 ID:A8sKxrKL0.net]
テレビでトランプ企業は大半が赤字と言ってる
選挙で負けると破産になるとも
トランプは尻に火がついてる

48 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:53:30.55 ID:LbeKFmRH0.net]
>>1

しかし、

オレはこれまで、多くの人間を見て来たが、
バイデン親子は、その顔を見ると、両人とも根っからの「悪党」だな。

マフィアに通じるところがある。

49 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:53:51.68 ID:SBSogfAR0.net]
おれ憶えてるぞ
オバマ政権末期、不景気で職を求める人達がウォール街でデモ行進した時
レストランの2階のベランダから昼からシャンパン飲みながらデモを指さして馬鹿にしてたスーツ着た連中の事を

50 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:53:53.93 ID:ygKUVMeB0.net]
民主党は本当にバイデンでいいのか?

もっと若い奴を擁立しとけばよかったのに。

51 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:54:01.73 ID:pcXrfcPB0.net]
ウォール街のジンクスだと投票直前の株価が3ヶ月前より
高ければ現職当選、低ければ落選。

52 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 14:54:23.08 ID:p/2L6I2T0.net]
ウォール街って共和党の影のなんとやらなのかと思ったけどそうでもないのか

53 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:54:23.96 ID:h++TaDro0.net]
米国の株価が上がるならどっちでもいい

54 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:54:28.32 ID:vDIHcvgq0.net]
マスクしなかったのが悪い

55 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:54:31.43 ID:jUZaLqL20.net]
フェイクニュース極まれりだなw

トランプ圧勝だよ



56 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:55:00.26 ID:0jdDw4tm0.net]
>>40
あのNHKがハンターのことを報じ始めたか
軌道修正だな

57 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:55:08.59 ID:tKX+47iN0.net]
一行目の頭に経済界は、と付け足します

経団連アホンダラだらけだし

58 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 14:55:11.50 ID:+k7NZV8R0.net]
売電ぬか喜び

59 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:55:13.70 ID:27Z5atzo0.net]
>>37
カネ握らされて、大衆にヒ素入りコーヒー飲ますチンドン屋に好意的であれと?
そりゃームリだ

60 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 14:55:18.90 ID:OR7ebYld0.net]
>>23
そんな事言うたら黒人に襲われるやん

61 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:55:28.75 ID:c2hKDqeB0.net]
息子のハンターさん
ご趣味はコカインきめて幼女に無理矢理デカマラぶち込んでハメ撮りしてPCに保存する事w
中露からお金貰ってとーちゃんに親孝行するのがなによりの喜びw

62 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:55:48.59 ID:132lAtKl0.net]
このソース元のWedgeっていい加減だから全然信用しないわw
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/21117

63 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:56:06.18 ID:A8sKxrKL0.net]
中共の勝利はタイ同様、アメリカの分断
どちらが勝とうが、そんなことは気にしていない
アメリカ国内がボロボロになること

64 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 14:56:12.84 ID:t+l6273z0.net]
バイデンになればトランプが色んな国で上げまくった関税下がって株価上がる、tppにアメリカ参加もあり得る

65 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:56:41.18 ID:Hwfg6Xls0.net]
>>1
最後のトランプのトラの子の「郵便投票」工作作戦がのこってるぞ!!!!!



66 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 14:56:50.72 ID:QM53auw50.net]
>>1
>バイデン政権は、議会の承認を得て最低2兆ドルの景気浮揚経済対策を打ち出すことになり

どうやって上院の承認受けるんだよw

67 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 14:56:55.52 ID:iJi0HfaS0.net]
おいおいw月初のニュースではバイデンの支持率80%以上有ったハズなのに、、、
激戦州フロリダで期日前投票開始したら支持率ほぼ拮抗www

バイデン49% 
トランプ47%

この間トランプに有利に働く材料は無かった。
なのにイザ投票日目前となったらこの始末だ。
いい加減なニュースばかり流すなよ。

だからトランプに「フェイクニュースだ」と言われる。
こりゃートランプが勝つな。

68 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:57:00.65 ID:h++TaDro0.net]
>>37
いや、リベラル気取りのええかっこしいが嫌いだから

69 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/20(火) 14:57:01.21 ID:b5UNOzKs0.net]
アメリカ人でトランプ以外を選択する奴は頭おかしい奴だろ
まあ、日本でいうパヨクだな

70 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:57:10.98 ID:tKX+47iN0.net]
>>61
朝鮮かな?

71 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 14:57:14.42 ID:hEa7gTMB0.net]
マスコミは正義の人達と思っていた頃がありますた

72 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:57:30.00 ID:EjY+na7y0.net]
アメリカはどっちに転んでも財政が破綻寸前だろ。
今年のコロナ不景気以前から万年巨額の貿易赤字 財政赤字
そこにコロナ禍が加わり、もう底なし泥沼状態だろ。

73 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:57:35.31 ID:J2CUJvIX0.net]
ウォール街が左翼が勝つのを歓迎するって?

74 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 14:57:57.16 ID:V9Evft2O0.net]
どうせフタを開ければトランプだろ?
米メディアは信用ならん

75 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:58:00.45 ID:JcSlYd6j0.net]
どちらが当選してもロシアと繋がってるん?



76 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:58:08.93 ID:tKX+47iN0.net]
>>68
俺もリベラルを騙るクソパヨク大嫌い!

77 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:58:19.44 ID:pcXrfcPB0.net]
>>62
単に半月遅れてるだけだな。
10月初め頃はトリプルブルー(大統領、上下両院を民主党が独占)って言われてた。

78 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 14:58:29.35 ID:EQKxjrO90.net]
>>67
しかも期日前投票ってバイデン側が不正してる可能性高いしな

79 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 14:58:42.64 ID:6o/e4AgX0.net]
何故かトランプ信者は根拠もなく勝つと思ってる
所詮はトランプ同様のアホだからかw

80 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 14:58:46.43 ID:l2N96xF/0.net]
>>5
どっちも変わらんよ

81 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:58:56.61 ID:tKX+47iN0.net]
>>69
鳩山由紀夫上げしてるような奴等だな?

82 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:59:03.39 ID:8Qmser8P0.net]
バイデンの場合、議会しょっぱなから吊し上げになるけど、大丈夫かね。

83 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/20(火) 14:59:11.68 ID:b5UNOzKs0.net]
日本もパヨクを見つけたらその場で殴り殺していい法案を作ってくれよ

84 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:59:13.35 ID:hobD6PgL0.net]
トランプが勝つ言ううシナリオなので
騙されたら痛い目に遭うよw

85 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:59:20.20 ID:CAVfN4O30.net]
白いほうが勝つわ



86 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:59:24.88 ID:A8sKxrKL0.net]
トランプの下暴力支持者が一気に増えてる
キンペー 大喜び

87 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 14:59:31.87 ID:bTGIRuvx0.net]
コロナからのこの流れの中で
あえてバイデンを選んで親中路線を是とするほど
アメリカ国民が愚かだとは思えないけどな

88 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 14:59:35.31 ID:8Bjyo2jL0.net]
>>67
しーっ!そんな事実今ゆうたらあかんって!今はパヨクに調子乗らせるターンやねんから
今のうちに存分に調子に乗らせておいていざトランプが当選した時に煽りまくるのが楽しいねんから

89 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 14:59:35.41 ID:dHCZo9rm0.net]
前回と流れ同じやん

90 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 14:59:44.78 ID:ZgGucs0e0.net]
中国との貿易戦争も一息ついて投資家も安心だな

91 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 14:59:55.41 ID:drB6b1nf0.net]
ヒラリーでも千人は集められたのにな。バイデンは二桁だろ。前回の副大統領候補ケイン並みじゃないかい。

92 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:00:04.38 ID:hKRN/7qW0.net]
マジでバイデン入れるやつ大丈夫か?
流石神様信じてるやるらだな。
本人も大分ヤバイ奴だが息子が森の息子よりヤバイ

93 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:00:11.94 ID:PtaApbGc0.net]
この数ヶ月はbox相場だから投資家は何も変わらないと判断してるようだが

94 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:00:19.89 ID:0jdDw4tm0.net]
>>62
Wedgeはどっちが勝つと言いたいんだよ
トランプは勝つ!
立花 聡 (エリス・コンサルティング代表・法学博士)
私は、トランプの勝ち、場合によっては圧勝とみている。
なぜと聞かれたら、神様の采配だと答えたい。

95 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:00:22.29 ID:8Qmser8P0.net]
>>81
バイデンは就任前からアウトというケースになるから、ルーピーより悪いでしょ、これ。



96 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:00:27.83 ID:3ZjfhD1B0.net]
>>71
昔から愚民を先導する機関だよ。ナチスはラジオで愚民を先導したんだよ。

97 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:00:45.67 ID:j3OHlZAw0.net]
トランプじゃなきゃ誰でもいいや→バイデンゲート→あほくさ投票行かんわ

98 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:01:09.69 ID:CAVfN4O30.net]
>>87
でもコロナや暴動デモ見ると愚かかもしれない

99 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:01:10.15 ID:Uv1WaXl90.net]
>>12
トランプは戦争してない珍しい大統領だぞ
オバマは3回戦争した

100 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:01:11.04 ID:+TDKa0tn0.net]
ウォール街の空騒ぎは4年前と同じだな

101 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:01:15.62 ID:jFadMiFM0.net]
 
デジャヴュ

102 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:01:24.62 ID:QzPktyDt0.net]
>>47
400億円位の借金を認めてるんだっけ

103 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:01:31.61 ID:A8sKxrKL0.net]
中国にとって自国は安定
他国は混乱
最高の展開

これを望むバカが溢れる?

104 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:01:35.43 ID:hAyVYQnx0.net]
>>1
小差ではなく大差で勝利した場合は…

タイトルに「悪意」がありまくりで吹いたwww
そら、大差なら受け入れざるを得ないだろ。

105 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:01:38.83 ID:1s0DadxA0.net]
日経ビジネスだったなぁ・・・
鳩山政権で日経平均3倍なんて見出し付けてたw



106 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:01:54.79 ID:45Em6yf+0.net]
まだトランプが勝つとか思っている知的障害者が多すぎで笑えるわw
もうボロ負け決定、歴史に残る負け犬決定なのにw

107 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:01:55.23 ID:FATQmZ2i0.net]
トランプが負けると、日本が中国に乗っ取られるって謎理論を信じ込んでる人って何なの?
意味が分からないよ、マジで

108 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:02:03.81 ID:7XRmmUOg0.net]
またウォール街に支配されるドーナツの国に逆戻りするのか

109 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/20(火) 15:02:16.34 ID:b5UNOzKs0.net]
日米共にマスコミは諸悪の根源
関係者を見つけたら殴り殺して良い法案を作ってくれ

110 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:02:34.83 ID:yTQ0uNca0.net]
そんなにトランプがすばらしいならもっと支持されてるから
無能だから叩かれてるんでしょ
認めなよハゲネズミ

111 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:02:37.71 ID:132lAtKl0.net]
トランプの圧勝で終わる

112 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:02:41.31 ID:Zpnz1QmX0.net]
日本にとってはバイデンでもそんなに変わらんよ
アメリカの議会が反中の姿勢を維持してるから大丈夫

113 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:02:51.66 ID:B+ehz/Ok0.net]
冗談はよせ

114 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:03:20.60 ID:qxyNGvVk0.net]
こんなところで工作活動してる五毛はなんなんだよマジで

115 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:03:22.60 ID:j3OHlZAw0.net]
でもジュリアーニはバイデンの選挙活動は終了
トランプはバイデンは犯罪者とか
ずいぶんとハードル上げてきたよな
どんなスキャンダルなのかわくわくする



116 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:03:38.13 ID:pcXrfcPB0.net]
>>67
日本でも一緒。
普段の世論調査と選挙後の世論調査の結果が全然違う。
流石に選挙後は選挙結果とあまりに違う数字を出せないから。

117 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:03:39.66 ID:3xxd06s/0.net]
死亡フラグにしか見えんがのぅ

118 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:03:44.44 ID:A8sKxrKL0.net]
109を殴り殺していいよ、皆さん

119 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:04:03.77 ID:Aq0Yof/m0.net]
うそくせーw

120 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:04:12.30 ID:QzPktyDt0.net]
>>110
でぶで田舎の白人には有能だから
独立した方が良い

121 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:04:13.97 ID:8fyh1lcF0.net]
中国大勝利かよ

122 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:04:16.88 ID:EGAosHT60.net]
バイデンなら増税で景気にマイナスってきいてたけど

123 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:04:31.47 ID:kRYihyYf0.net]
前回の大統領選も同じようなこと言われてたけど最後はトランプだったな

124 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:04:40.54 ID:HRZNEYPo0.net]
ジュリアーニ氏の暴露でバイデン終わりになるらしい
現在FacebookやTwitterが情報統制してる様だが無駄な足掻きだ

さようならバイデンちゃん

125 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:04:47.79 ID:xUy/aDmk0.net]
これトランプ勝利のフラグたってね?



126 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/20(火) 15:05:04.18 ID:L643I1dc0.net]
バイデンは息子がヤバいんじゃなかったの?

127 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/20(火) 15:05:11.27 ID:0J/ZK93N0.net]
最期にトランプが勝つ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<249KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef