[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/26 09:09 / Filesize : 268 KB / Number-of Response : 1048
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅(日経) [蚤の市★]



1 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2020/10/18(日) 09:31:56.04 ID:ua4C+B0g9.net]
「学術会議なんかつぶしてしまえ」と息巻く自民党タカ派。「運営が不透明」「無用の長物だ」。これに会議側も応戦、混乱は収まりそうにない――。

いま注目の出来事にそっくりだが、じつは1980年代初めごろの報道である。当時、政府内でにわかに日本学術会議の改革論がわき起こったのだ。

「政」と「学」は激しい綱引きを演じ、廃止も現実味を帯びた。曲折を経て、会員選びを学者による直接投票から学会推薦制に切り替える(以下有料版で、残り907文字)

日本経済新聞 2020年10月18日 2:00
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO65108270W0A011C2SHB000?n_cid=SNSTW001&s=5

568 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:47:41.55 ID:B2/XWjvn0.net]
まだ説明してないんかw

569 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:47:57.17 ID:1GCU5mWP0.net]
バカでもアホでも学者は学者、上級国民なんだろうな

570 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:47:59.62 ID:tDZPUaKb0.net]
>>534
論理的な思考が苦手?だからな奴らは
見てると右に偏る奴らが多い

571 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:48:02.70 ID:BokeMVJC0.net]
>>535
決まってるから学術会議は早く別の6人を推薦しなければならない
違法状態が続くと政府から訴えられるかもしれない

572 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:48:14.85 ID:A99nIyiM0.net]
科研費は文系を対象に入れては
ならない
山口二郎は6億円も科研費を使っている

573 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:48:31.75 ID:JB1nzlq70.net]
>>534
原爆投下後の学者は左翼になった奴が多い

574 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:48:34.06 ID:IKUZKZtO0.net]
「知」なんてどこにもねーじゃんw

575 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:48:40.60 ID:6F4n2ZYo0.net]
>>525
本当に支配してたら共産党が国会議員の多数を占めることになるって、

576 名前:
気付いてないのかな?
[]
[ここ壊れてます]



577 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:48:42.77 ID:c9eqXTIm0.net]
会議のための十億より
若手の研究費、国民のために使ってほしい

学者の利権が絡んでるようだし解体でいい

578 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:48:44.02 ID:RzNzS50u0.net]
>>502
学術会議だったら、私学助成金は憲法違反な件について
ちゃんと見解だしたらどうかね
っていうか、学術会議がその行動内容に政府の介入を許
さないなら、予算もらった段階で憲法違反なんだが、その
点、学術会議の法学者はどう考えてんのかね

579 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:48:50.73 ID:OPA9HB1T0.net]
財団法人で、国からお金もらってやるのかw

580 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:49:12.50 ID:FiBWub540.net]
>>535
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d1eab7f201697c2014033564a9f1a9239b51cfb
あ、これだ

581 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:49:23.71 ID:zK9S2hN00.net]
>>517
はんこ、こより、6人の学者
対中包囲網クリーンネットワークに衝撃の不参加
日本の漁船が中国公船に追い回されて無反応

いきあたりばったり過ぎる
とりあえずできること(弱いもの)を叩くから
中国を叩く順番は永遠に回ってこない

中国との学術交流禁止するならそれは政府の責任でやれよと
外交問題化して内閣が傾くから誰もやれない
与党の重鎮甘利ですらブログで吠えるだけ

582 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:49:32.18 ID:ZCqDSlSX0.net]
反知性がカルトへの近道だからね

583 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:49:33.32 ID:iUVnpF8y0.net]
パージされた立命館の松宮とか完全に共産党


アカ学会は一旦解体して、理系学者たちだけで再構成したほうがよい

584 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:49:35.33 ID:dc1znJLn0.net]
理系をきちんと遇さないから中国に食い物にされ

国が傾いた

585 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:49:59.80 ID:4+6/jUzI0.net]
>>555
学者の利権というか共産党の利権でしようね。

586 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:50:04.32 ID:GK/tmJlr0.net]
>>2
ほんこれ。知の寄生虫。



587 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:50:16.17 ID:TCFT4Bjg0.net]
>>554
歴史学(近代)とか憲法学とかキチガイ率凄く高いだろ
ピンポイントで酷い所が多い

588 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:50:28.93 ID:tDZPUaKb0.net]
時に合理と論理は対立するものとなる。
今だと合理を優先するのが右、それ以外は合理と論理で決めかねている感じだ

589 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:50:55.12 ID:OPA9HB1T0.net]
噛みついたら国から予算もらえるんだろうなw
まあまあ先生ってw

590 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:51:01.61 ID:iw7/mHiE0.net]
>>558
それは定員を増やしたわけではないぞ

591 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:51:02.04 ID:OwSOtDMA0.net]
>>565
社会学と教育学忘れてる
教育系やばいよ

592 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:51:03.28 ID:OKgf9VeG0.net]
「知」への反発
 =アベちゃん〜スガーリン と続くFラン政権の自民党も、子供のころから怠け者で勉強嫌いで低学力のネトウヨも、
   その双方が自分のコンプレックスから学問や学者を逆恨みしている、ってことだ
   まさに亡国の自民党+ネトウヨ

593 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:51:05.19 ID:Rn+9MJXC0.net]
民営化してご自由にどうぞ

594 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:51:24.95 ID:KTVQq3dV0.net]
学界のボス猿利権が「知」と関係あるとは思えないが?w

595 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:51:49.30 ID:A9DqcRFz0.net]
政府は10兆円規模の大学の研究を支援するファンドを設立するけど国民はこれに反対してないぞ。
「知」への反発ではないことは明らか。
日経はフェイクニュースを垂れ流すな

596 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:51:51.59 ID:7FVp1gXK0.net]
>>565
知り合いに憲法学者いるけど左翼じゃないと職は無いって言ってたな
でも若い人の中では保守や中道の人もいる。
だけど絶対数はわずかで上の世代と比べれば若干存在するくらいだと



597 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:52:05.77 ID:BFLxqImc0.net]
>>483
科学じゃないのが混ざってるから「学術」とかいう耳慣れない言葉を使ってるんだわな
学術会議は科学を戦争に利用した反省から作られたとか何とか言ってるんだから、科学だけで構成すればいいのに
よくわからん組織だ

598 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:52:12.09 ID:TCFT4Bjg0.net]
>>569
野鳥の会は一体何だったんだろうか?

599 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:52:12.31 ID:5QFDRcSn0.net]
>>559
そもそも外交問題は政権抜きですぐさまどうにかできる問題じゃない
短期政権なら国内で凝り固まった負の遺産的なものを打破していく方が先決かね
このコロナ騒ぎでITの未熟さが露呈した今、一気に押し進めないとまたなあなあの保守的に走って進まなくなる
学術会議にしても改革する気や口出しする気なら今のこのタイミングしかない

600 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:52:14.27 ID:FiBWub540.net]
>>568
でも、推薦増やしたら定員を超えないように拒否するしかないわけで、それって首相に拒否権なしという主張と矛盾しない?

601 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:52:23.79 ID:+l9imWZt0.net]
>>554
学会を支配してるとどうして国会議員が増やせるの?

602 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:52:27.17 ID:dZ0cZj7H0.net]
日本では「哲学」とか「国際政治学」とか「歴史学」とか
わけのわからん連中が「科学者」のフリをしているところが
問題なんだよ。
少なくとも理科系の科学者と人文系の似非学者はわけて
別々の団体にした方が良い。
まるで朝鮮宗教の信者のような連中が日本の科学技術の発達を妨害
しているのが現状なんだよ。
数学を理解できないバカは別の団体でやれ。

603 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:52:27.57 ID:A99nIyiM0.net]
学術会議や科研費は
理系のみで良い
文系はいらない

ついでに大学から
文系をパージしたらいい
大学の文系学部は全部取り潰してしまえば
レジャーランド化した大学生が
いなくなりすっきりするわ

604 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:52:30.99 ID:Pc0tuH330.net]
白痴かな

605 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:52:34.10 ID:PSUMFknO0.net]
学者が偉いのはそれぞれの専門分野で
業績があり「権威」があるだけのこと
たとえ法学、政治学の権威であっても
民主主義で選ばれた有権者の代表よりも
「権力」があるわけではない

「権威」と「権力」を同一視したり
混同してはならない

606 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:52:38.79 ID:e4d/njrh0.net]
日経は売国経団連の小僧新聞



607 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:52:39.46 ID:HicSnw9Y0.net]
日本の文系って科学者名乗る儒者だろ?
昔から仙人とか儒者って世間の人は何も知らない
自分らだけは真理を悟ってる尊い存在だとかってやってきた
高卒だけど、色んな本見たり社会で学んで学問した結果そういう知識があるわけ
近視眼的で俯瞰的な物の見方が出来ないバカ
社会で仕事したら糞の役にも立たない出来損ないだよ
こんなシロアリに汗水垂らして働いた税金で庶民よりいい暮らしと身分貰える世の中の方がおかしいわ

608 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:52:51.29 ID:kjotU7Ad0.net]
>>502
私学は交付金なくしてもっと自由になるべきだね。

609 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:52:51.95 ID:RwyA2qED0.net]
>>54

610 名前:5
研究はしてない
基本的にやってることは変わらんが、反知性日本と違ってアカデミーに敬意をもってるから
公的資金を潤沢に用意して研究者支援とかコンサルとか色々やって貰ってる
[]
[ここ壊れてます]

611 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:52:54.05 ID:tiw5VBCM0.net]
たびたびこういう事あるよな
「政府が勝手に○○やった!」←そもそもどういう組織だ
「我々は特権を今まで普通に貰ってたのにおかしい!」
みたいなやつ

612 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:53:02.52 ID:cF+KcNhR0.net]
警告につき、明日午前10時までの公開
.
#2020/10/14 ア○ヌのことバラします。的場光昭先生に聞く。ア○ヌ問題。
https://www.youtube.com/watch?v=pmArsjNztkA
.
#2020/10/16 的場光昭先生。ウポ○イ・ア○ヌ。大ウソ。
https://www.youtube.com/watch?v=QTfXndEqKrs

613 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:53:05.39 ID:zK9S2hN00.net]
>>561
理系は金で簡単に転ぶぞ
まぁその金は中国の血税だから日本が何か文句言える筋合いはないが

614 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:53:08.49 ID:7uCNM7Nr0.net]
>>246
色んな学会が追随したけど、あれあとから組織内で突き上げあるだろうな、と。いやあって欲しい。
けど、平会員は面倒くさいからしないかな。

615 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:53:25.26 ID:+l9imWZt0.net]
>>574
そりゃそうだ。上に気に入られることが全てな世界だもの。

616 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:53:29.19 ID:RzNzS50u0.net]
>>554
単に国民が文系学者はバカだと思ってるからだよ
文系学者のいうこときいてたら国が亡びるって知ってたから
大学の真っ赤でも国政で赤くならなかったんだよ



617 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:53:37.50 ID:OPA9HB1T0.net]
今の日本で戦争に至る要件とか言える人が選ばれてるのかな?w

618 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:53:38.23 ID:Dw90BEKZ0.net]
>>24
日本が一文なしになっていた時代に、それでも科学技術の研究に予算をつけるために国民の利益になることを説明するための知恵を出してくれるところ。
政府は研究予算や国際学会への派遣で便宜をはかってきた。

それを当たり前だと思うようでは非国民扱いされてもしょうがない。
具体的に国民にどのように還元されるか説明することを学術会議自身が発信するのも一つの方法ではある。
手始めに国民への還元の目玉であるリニアを邪魔する静岡県を撃破してくれ。

619 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:53:50.95 ID:7FJOJx2O0.net]
任命されてないヤブヘビ6が騒ぎだしてそれに乗っかった奴らが喚いてるけど
肝心の組織内部の人たちは静かなもんだな

620 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:53:55.79 ID:tTTFqKix0.net]
知への反発じゃなく、権威を騙ったチンピラ集団への反発な

621 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:54:05.02 ID:c9eqXTIm0.net]
左よりの人って国民から支持されてないのに
国民の代表ズラするよね
迷惑なんだけど

622 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:54:16.59 ID:V2lFVxDe0.net]
>>523 の屋山氏のコラムでも言及されている『「3人で210人を支配する方法」』について、
オリジナルの桑原武夫コラムは今のところ見つかっていないが、類似タイトルのエントリーはある

3人で210人を支配した日本学術会議
https://kotobukibune.at.webry.info/202010/article_11.html

623 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:54:35.25 ID:sNILg3vU0.net]
学術会議 105人「推薦」

内閣府・内閣官房 105→99人「選定」

総理大臣 99人「任命」

第一章 設立及び目的
第一条二項 日本学術会議は、内閣総理大臣の所轄とする。

第三章 組織
第七条二項 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。

第四章 会員の推薦
第十七条 日本学術会議は、規則で定めるところにより、優れた研究又は業績がある科学者のうちから
会員の候補者を選考し、内閣府令で定めるところにより、内閣総理大臣に推薦するものとする。

624 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:55:10.04 ID:6/h1DeeY0.net]
任命拒否されるような連中を推薦したのは誰なんだよ
表に出てきて推薦理由を語れよ

625 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:55:20.07 ID:A99nIyiM0.net]
日本の大学から文系教員を追い払え

626 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:55:36.84 ID:HEpULJjP0.net]
運営が不透明ってのはそんな前から言われてたんだね



627 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:55:59.62 ID:saMGY9/G0.net]
>>578
確かにそうだわ
定員が法で決まってて、首相には拒否権が無くて、定員以上を推薦…?

628 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:56:34.48 ID:A9DqcRFz0.net]
学者の国会だと謳うが実際は学者の全人代
嘘で塗り固められた組織

629 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:56:47.23 ID:iw7/mHiE0.net]
>>578
その件は、推薦する前に多めにリストアップして事前折衝した上で
105人に整えて推薦した、というのが精確なところ

正式な推薦に対して拒否、という形をとらないように計らったわけで、
右から見れば「大人の知恵」、左から見れば「屈服と妥協」といったところかな

630 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:56:49.34 ID:5QFDRcSn0.net]
戦争また始めるのが怖いなら思想を煽動する文系も制限してほしい
かつて文系が思想を謳って国民がそれに踊らされた

631 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:56:50.40 ID:QGb98rbR0.net]
「恥」の間違いでは。
調べれば調べるほど知とは程遠い。
寄生虫の群体のような存在にしか見えん。

632 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:56:52.96 ID:6e+tJr0V0.net]
>>581
法学部だけ廃止すべき

633 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:56:57.77 ID:6igrOhU90.net]
貧すれば鈍す。
経済格差だけじゃなく知性の格差もひどくなったということか。
底辺の反発ひどいw

634 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:57:07.62 ID:sNILg3vU0.net]
>>464
学術会議法と憲法15条に基づいて任命拒否したんですが
不透明感ってなんですか?

635 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:57:11.53 ID:tDZPUaKb0.net]
デマブログに踊らされた輩が、次は違う手でってか
マジで懲りないな

636 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:57:25.51 ID:TCFT4Bjg0.net]
学術会議の言い分が民主的じゃないのがgdgdの原因だよな
民主主義を守れと言っていい奴らじゃない



637 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:57:29.28 ID:kkLZiYWK0.net]
マスコミが見えなくしてるんじゃぁ無いの?
物事の本質を知った大人の意見じゃ無いな。
大人は混沌とさせないように意見を整理して諌めるものだわ。
特にテレビで芸人、タレントに物事のコメンテートさせる意味は何?

638 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:57:46.03 ID:c9eqXTIm0.net]
学術会議は提言をしてる会議なのに

児童文学のダンタイガ子供たちの未来が守れないとかいってて引いたけど

なんかさ学術会議の守りたく必死らしいけどぽろが出てるよね

639 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:58:07.27 ID:zK9S2hN00.net]
>>593
結局日本は明治維新までは中国の真似
維新後は欧米の真似
自分で道なき道を切り開くという気持ちが薄い

そういう意味では学術研究も思い切ってアウトソーシングするほうが効率的
学問したい人は中国か欧米に留学すれば良い

640 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:58:07.78 ID:tzlEYwo+0.net]
知への反発とか、ほんとそういう方に持って行きたがるよね

金貰ってるのに口出させないってどういうこと?
と、
総理すら拒否できない、事実上拒否できる権力がないってどういうこと?

庶民なら当然持つこの二つの疑問に明快に答えられない
学問の自由ガーて叫ぶだけ
だから相手にされないだけなのに

641 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:58: ]
[ここ壊れてます]

642 名前:18.01 ID:ha00lA3o0.net mailto: >>14
もう書いてあったが予想よりは遅かった
[]
[ここ壊れてます]

643 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:58:24.40 ID:vKoUA4lo0.net]
なにも任命された99人も解任しろなどとは誰も言ってない
あのエセ学者6人は知じゃねーだろ

644 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:58:26.95 ID:8D1TIFot0.net]
ネトウヨ
日本は太平洋戦争に負けてない。歴史の捏造だ。学術会議が捏造した。

645 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:58:29.72 ID:e4d/njrh0.net]
戦争は相手があってのこと
スウェーデンが今年4割軍事費増やした意味を考えろ

646 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:58:39.64 ID:V2lFVxDe0.net]
日本戦略研究フォーラムに投稿された、屋山太郎氏のコラムから件の部分を引用します。

--
1980年代の学術会議はまるで共産党の運動体だった。定員数は同じ210人。
これを30委員会に振り分けるから一委員会7人ずつである。
会員は学会に加わっている人の選挙。
この中で常に選ばれる人物に福島要一という人物がいた。
彼は第5部(原子力関連の委員会)に属していたが他の6人は福島の能弁に誰も反論できなかった。

その様を見て桑原武夫氏(京都大フランス文学)がある雑誌に「3人で210人を支配する方法」という皮肉な随筆を書いた。
桑原氏によるとこの委員会は最初7人全員が参加していたが、福島氏が一日中喋っているから嫌気がさして、次回は3人になる。

結局福島氏に2人は説得されて部会一致の採決をしてしまう。
学術会議は50年と67年には「戦争に関わる学問には協力しない」と宣言した。
一連の運動は共産党の行動方針そのもので、改善策として人選のやり方を全く変えることにした。

福島要一氏は農水省の出身で、共産党系学者に号令して毎回、当選してきた。
この農業経済学者が日本の原発政策を主導したのである。
加藤寛氏(慶大教授)の提案で投票は学会員たちだけにし、会員を選出する方法に改めた。
--

正に「3人で210人を支配した」訳です。



647 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:age [2020/10/18(日) 10:58:40.66 ID:w6fZnpHn0.net]
>>601
推薦制だからな
それが本来の姿だよな
学者「俺がこれこれの理由で推薦した!」と堂々と言うべき

ぶっちゃけ鳥越推薦した民主党状態なんだから

648 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:59:28.32 ID:5QFDRcSn0.net]
国のために民主主義でない組織が必要というならわかるし
当然、その組織が民主主義ではないことを踏まえていなければならない
でも学術会議って民主主義ではない組織なのに民主主義であると主張してる矛盾

649 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:59:46.78 ID:A6k1+ife0.net]
政治家と文系学者が皆殺しになれば世界は本当に平和になると思う

650 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 10:59:58.51 ID:RzNzS50u0.net]
>>617
学問の自由なんて全然関係しな
それよりも、政府の拒否権を否定すると憲法違反になるが、
その点どうするんだよと聞きたいが

651 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 10:59:59.38 ID:TCFT4Bjg0.net]
>>616
江戸時代は中国など放置していただろうに・・・
いくら引き伸ばしても中国が世界の中心だったのは唐の時代まで
日本への影響は日明貿易の足利幕府までだな

652 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 11:00:07.59 ID:A9DqcRFz0.net]
学問の自由を侵害するなと叫ぶが実際は学術会議が気に入らない研究に圧力を掛けて学問の自由を侵害していた
嘘で塗り固められた組織

653 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 11:00:14.18 ID:iw7/mHiE0.net]
>>622
> 福島氏が一日中喋っているから嫌気がさして、次回は3人になる。

情けない話だ

654 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 11:00:44.29 ID:+owYqsXN0.net]
出口が見えないというかいつもの「俺が求める回答じゃないと回答とは認めない」って言ってるだけだしなぁ

655 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 11:00:52.09 ID:7FVp1gXK0.net]
アメリカのアカデミー見ると理系中心だな明らかに

文系切れよ

656 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 11:00:52.60 ID:f61MkBL00.net]
若手の研究者の役に立つことは全くなく、
現在では会員も最年少が45歳で60代ばかりがそろっていて
通用しなくなったアカの自称学者の老後のために
肩書きと給料がもらえる組織



657 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 11:01:01.39 ID:reXYVFkW0.net]
>>3レジ袋にさぁ
可燃ごみ、不燃ごみとかさぁ
印刷しとけばいいんだよ
そして無料
どうせゴミ袋に使う
海洋汚染のプラスチックごみとは違う
レジ袋はエコなんだから

658 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 11:01:08.38 ID:e4d/njrh0.net]
生協と同じ共産党の隠れ家だな
元はGHQ民政局の共産主義者が作らせた組織だからアカの巣になるのはGHQが狙ってやったことだった

659 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 11:01:31.15 ID:mgBVFEBg0.net]
そもそも日本の経済学者や法学者には世界的に著名なものはいないのは事実だろう

経済系のノーベル賞受賞なんて日本では皆無だ

税金の垂れ流しは止めるべきだな

国民の血税を使うならば、国民の殆どが納得する成果を出さないと駄目
税金の無駄遣いは立憲民主党など極左政党と同じ
成果がゼロなんだから行革対象になるのは自業自得だ

660 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 11:01:50.76 ID:9/XpeY1L0.net]
>>532
学術会議擁護派が具体性ゼロで無意味って意味では連発する
「総合的、俯瞰的」って言葉は
そもそも2003年2月に総合科学技術会議が出した
「日本学術会議の在り方について」明記されたものだもんな

>日本学術会議は、新しい学術研究の動向に柔軟に対応し、また、科学の観点から今日の社会的課題の解決に向けて提言したり、社会とのコミュニケーション活動を行うことが期待されていることに応えるため、総合的、俯瞰的な観点から活動することが求められている
(2003年3月総合技術会議「日本学術会議の在り方について」)

「(国の機関でいたいなら)総合的、俯瞰的な観点から活動しろ」
って言われていたのに、その言葉の意味する活動をしなかった
→今回の判断って流れだもんな

この言葉の意味する具体的な内容は
外野には理解できなくとも学術会議は把握していたのだから
説明責任は果した、とも言えるんだよな

661 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 11:02:01.91 ID:BokeMVJC0.net]
>>617
法的に何の問題もないから屁理屈こねて抵抗するんだよ
学問の自由というのは斜め上すぎて失笑もんだが

662 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 11:02:37.52 ID:tDZPUaKb0.net]
レジ袋も直接提言ではないから、厳密にはガセ
もう負け組の巣窟だな、ここ

663 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 11:02:42.66 ID:0Ya88+SE0.net]
>>631
今の日本にとっては予算を食いつぶす理系こそお荷物
これからは観光と介護でやっていくのだから
科学技術の研究など日本には必要ない
切るなら理系だろうな

664 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 11:02:46.50 ID:RwyA2qED0.net]
デマに踊り狂ったネトウヨなんか反知性としか言いようがないんだよなあ😅

665 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 11:02:46.99 ID:2oV3uYob0.net]
クソみたいな似非文化人、天下りウンコ野郎、ひき逃げの弟子達は
37ころ4にしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

菅大正義\(^o^)/

666 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/18(日) 11:03:01.04 ID:zR3RrUf80.net]
出口見えぬ学術会議問題 「知」への反発が増幅
2020年10月18日 2:00 [有料会員限定記事]

「学術会議なんかつぶしてしまえ」と息巻く自民党タカ派。「運営が不透明」「無用の長物だ」。
これに会議側も応戦、混乱は収ま



667 名前:閧サうにない――。
いま注目の出来事にそっくりだが、じつは1980年代初めごろの報道である。当時、政府内で
にわかに日本学術会議の改革論がわき起こったのだ。
「政」と「学」は激しい綱引きを演じ、廃止も現実味を帯びた。曲折を経て、会員選びを学者
による直接投票から学会推薦制に切り替えるなどの改革が実現したのが84年だった。
学術会議をめぐる論議はこのときだけでなく、間欠的に起きている。だからそれ自体は驚く
に値しないが、今回はどうだろう。

なんといっても、騒ぎの発端は政府による個別人事である。学者6人を任命せず、批判を
受けるや、政府・自民党は論点を行革に移した。行革といえば響きがいいが、順番が違う。

もうひとつ憂慮すべきは、これを受けて、ネット空間などで組織への中傷や学者バッシング
が盛り上がっていることだ。
「税金を使っているのだから政府にたてつくな」という指摘はおとなしいほうだ。「日本を
おとしめる学術会議」「スパイもどきの集団」「エリートがふんぞり返っている」……。
デマやフェイクの混じった言説が飛びかい、学術会議が諸悪の根源であるかのような
騒ぎぶりである。ふだんは気にも留めなかった組織への、異様な視線というほかない。

政治と社会それぞれの、こうした動きの背景にあるメンタリティーは何か。
それこそ総合的、俯瞰(ふかん)的に言えば、学術や知性、教養といったものへの
リスペクトの欠如、さらには反発や嫌悪だろう。
「学者の世界へのルサンチマンが噴き出している。反知性主義の風潮が見て取れます」
と広田照幸日本大教授は言う。政府への「声援」の高ぶりは、政権の当事者さえ予想
していなかったかもしれない。
政治と社会のあいだで増幅する「知」への反発。こういう状況が事態の収拾をいっそう
難しくさせる。その間に、少なからぬ学者が萎縮していくだろう。公的資金を受けている、
さまざまな文化、芸術活動に影響は及びかねない。

学術会議に多くの課題があることは確かだ。決して聖域ではない。けれど6人の学者を、
なぜ、どんな経緯で任命しなかったのか。この不透明さを拭い、行き過ぎがあったなら
正さないと、話はますます深刻になるだろう。必要な改革だって進まないはずだ。
菅義偉首相と学術会議の梶田隆章会長は先週末に会談し、未来志向の改革で一致
したという。
しかし任命問題の局面は変わっていない。80年代の「政」と「学」は、長い時間
をかけて何とか着地点を見いだした。そういう過去は、あまりにも遠いのだろうか。
[]
[ここ壊れてます]

668 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/18(日) 11:03:11.58 ID:iw7/mHiE0.net]
>>635
日本人のノーベル経済学賞受賞者がいないのは、
どちらかというと選考のほうの問題






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<268KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef