[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/25 10:26 / Filesize : 281 KB / Number-of Response : 969
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【学術会議】「特別機関」、4兆円の研究予算配分に一定の影響力を持つ [マスク着用のお願い★]



1 名前:マスク着用のお願い ★ [2020/10/08(木) 01:34:09.29 ID:4zPUSodS9.net]
https://www.sankei.com/smp/politics/news/201007/plt2010070043-s1.html
学術会議は「特別機関」、政府へ提言 国庫から年10億円予算

日本学術会議は、理系・文系を問わず全分野の科学者を代表し、科学政策の提言など担う機関として昭和24年に発足した。日本学術会議法に基づき首相が所轄し、国費で運営されているが、政府から独立して職務を行う「特別の機関」と位置づけられている。

 科学政策に関する政府への提言や勧告のほか、科学の啓発活動や国内外の科学者の交流促進なども行う。過去3回にわたり「科学者は軍事的な研究を行わない」とする趣旨の声明も出している。同会議は政府の4兆円の研究予算配分に一定の影響力を持つ。

優れた研究や業績があるとされる科学者らから首相が任命する210人の会員と、会長から任命される約2000人の連携会員で構成される。いずれも非常勤で会員は特別職、連携会員は一般職の国家公務員となる。

 国庫から年間10億円以上の予算が計上され、令和元年度決算ベースでは、この中から会員手当として総額約4500万円、同会議の事務局の常勤職員50人に人件費として約3億9000万円支払った。会員任期は6年で、3年ごとに半数が入れ替わる仕組みだ。

 その選出方法は過去にたびたび変わってきた。当初は全国の学者による投票で選出され、「学者の国会」とも呼ばれたが、昭和58年には選挙への立候補者が減少。無投票当選が増えたこともあり、各学会の意向を反映して同会議が候補者を推薦し、首相が任命する形式に変更した。

 「学問の自由」の侵害といった懸念に対し、政府は「首相が形式的な任命行為を行う」と説明。当時の中曽根康弘首相も「政府が行うのは形式的任命にすぎない」と述べていた。

 平成17年の任命からは再選をなくし、現役会員と連携会員が後任を推薦する現在の方式に改めた。会議事務局は「学会推薦方式では、会員が特定の学術団体の利益代表の集まりとなっていた懸念から、各学会の影響力を回避する意図があった」と説明する。

菅義偉首相は「前例を踏襲してよいのかを考えてきた」と述べ、自らが掲げる「あしき前例主義の打破」の一環との立場を強調している。一方、野党は「形式的任命」としていた昭和58年の政府答弁と今回の任命に矛盾があると批判を強めている。

 加藤勝信官房長官は任命に関わる法解釈について、平成30年に内閣府と内閣法制局と協議し「任命権者の首相が推薦の通り任命しなければならないわけではないという整理がなされた」と説明する。ただ、法解釈を整理した理由や判断根拠は明確には示していない。(千田恒弥、玉崎栄次)

2020.10.7 22:10

183 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 03:36:11.87 ID:RrYP9rX90.net]
ふざけんな、消えろ学術会議

184 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 03:36:17.28 ID:LUydbtJO0.net]
民主党政権時代の事業仕分けを絶賛していた
テレビ・マスコミが今回の日本学術会議の件では
見直しを進めようとしている現政権を猛烈に
批判している

面白すぎて爆笑してます
どう言う事なんでしょうねえ

185 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 03:36:57.93 ID:JxDhltJ80.net]
そりゃ若い研究者に金回らない訳だ
もう反社組織だろこれ

186 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 03:37:21.28 ID:5f8wqLDq0.net]
>>180
政府が丸投げだったんでしょ
そこに介入して取りあげたら取りあげたで今回みたいに文句言うんだろうけど

187 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 03:37:52.33 ID:gHJE0wTG0.net]
パヨク総出で反対してるって事はだよ碌な事じゃないのはお約束(笑)

188 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 03:38:44.56 ID:/Ti30IfC.net]
>>170 >>172
衰退する共産党が何が何でも影響力を維持するために
選挙→学会からの推薦(1984)→会員からの推薦(2004)と変えてきたんだよ

189 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 03:39:38.82 ID:acd1GJ+r0.net]
>>183
そもそも研究など海外の優れた研究者を呼べはいいだけの話で研究自体がムダ
やりたいなら自分たちでカネを集めてすればいい
教育も同じで無料化とか意味わからん
子供に教育受けさせたいなら国に頼らず自分でやれっつー話だ

190 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 03:39:44.88 ID:+iOKuJ/u0.net]
>>175
内閣府内に国民世論とは別の見地から意見を述べる機関が必要だと言う事だよ。
君は物事の判断をする時に専門家の意見が聞いてみたいとは思わないのか?

191 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 03:40:15.45 ID:LUydbtJO0.net]
理系の若手研究者とそれを
手伝うスタッフの人達に
予算配分してあげて
それにしても4500万円
若手研究者にしたら夢のような
金額だろうな



192 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 03:40:38.64 ID:tKS69D8+0.net]
>>186
しょーもねえ連中だなあw

193 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 03:41:34.55 ID:acd1GJ+r0.net]
>>189
そんなもん要らん要らん
また利権になるだけだ
アカデミーや教育利権を潰そうとしてる菅総理は正しいよ

194 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 03:41:57.91 ID:Dd7D4jgg0.net]
学問の自由を唱えながら予算は国に寄生する
そりゃチャイナでも研究費くれたら喜んで尻尾振っちゃうよね

195 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 03:42:26.00 ID:f0m0a94Z0.net]
役立たずの三流学者は排除されて当然だ!

196 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 03:42:45.31 ID:jsROSfF90.net]
【豚コレラ拡大】愛知県田原市の「養豚団地」で、豚コレラ感染の有無にかかわらず全頭(1万頭超)を殺処分
40名無しさん@1周年2019/02/14(木) 19:45:16.78ID:0S7DGoa20
豚コレラ豚みてみえた人、みえますか?

【新入生49人のうち41人が外国籍】愛知の市立知立東小学校 ★2
313名無しさん@1周年2019/02/19(火) 01:10:01.57ID:ARLmnW+M0
>1
この小学校の授業みてみえた方、みえますか?

【猛毒注意】国内初、フランスからの貨物船コンテナで外来種の「ヒアリ」を約30匹発見 愛知県名古屋港で陸揚げ
46名無しさん@1周年2019/02/18(月) 23:20:34.71ID:BTep8PGV0
>>1
ヒアリみてみえた方、みえますか?

【愛知】高齢者の運転免許更新 対応追いつかず約3万人失効おそれ
158名無しさん@1周年2019/03/03(日) 21:32:36.68ID:4wQ6mRqW0
>1
試算してみえた方、みえますか?

【岐阜】市職員の男(27)、岐阜大学の建物に侵入して現行犯逮捕 「たばこを吸いに入っただけ」と供述
295名無しさん@1周年2019/03/02(土) 14:17:15.12ID:P9qbhR610
この男みてみえた方、みえますか?

【愛知】在留資格更新の為「雇用証明書を偽造」 名古屋のカレー店主らネパール人2人逮捕
31名無しさん@1周年2019/03/08(金) 07:45:14.92ID:5tRJC2Zf0
>1
このネパール人みてみえた方、みえますか?

【看護師や助産師148人の時間外勤務、およそ1万3000時間が申請されず】残業代3000万円が未払いと判明 愛知・蒲郡市民病院
9名無しさん@1周年2019/03/09(土) 21:30:16.81ID:CVRvddIy0
>1
この病院みてみえた方、みえますか?

197 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 03:44:22.76 ID:Ev0DHy4P0.net]
>>175
> 民主主義て必要な物を本当に選ぶ事が出来るとは限らない。

これはその通りだけど、でも民主主義以上に優れているという制度はまだ出来ていないんだ。
「これが正しいあるべき事だ」と賢い誰かが言ったとしてもそれを鵜呑みに信じて従えってのは独裁に繋がるからストッパーとして多数決が採用されてる。
衆愚政治と独裁なら衆愚政治の方がマシって程度だけど、それと同じ話で科学者の言い分を鵜呑みに取り入れろってのは仕組みとして不味いよ。

198 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 03:47:07.57 ID:HwdrEEvu0.net]
>>175
>民主主義て必要な物を本当に選ぶ事が出来るとは限らない

選挙で勝てない某政党の恒例の負け犬の遠吠えですねw
まあ、内閣府に所属して国から金が流れている一組織の問題と
学問自体の必要性の問題を同列に並べるようなペテン師のご意見が
国民に選ばれることはないでしょうねえ

それこそ、日本には「学問の自由」があるから
国民の多数が憲法学が不要だと言ったところで
憲法学という学問が抹消されることは無いんですよ

199 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 03:48:47.58 ID:LUydbtJO0.net]
防衛研究の自由は認められない

これなんか学問の自由への弾圧だわなあ
自由を弾圧する自由主義者

左派にはこんな人が多すぎ
日本学術会議もそんな組織なんですね
いらんわ

200 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 03:48:55.15 ID:UiQe4Yj90.net]
>>14
どう考えても勇み足で筋悪
ネトサポが褒めてる所が余計に問題だと認識させられる

201 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 03:49:23.06 ID:+iOKuJ/u0.net]
仮に学術会議が政府に完全コントロールされた存在だとする。
要するに政府の方針に対して、盲目的に追従し、学術的根拠を付加するて事だ。

そんな学術会議の意見に信憑性はあるだろうか?
例えば学術会議が「原発は安全です」「財政破綻はしません」「安保法制に危険はありません」
と政府方針をなぞる形で、学術的見解を述べるわけだ。

それて御用学者としか見られないと思うけどね・・・。
時に反対意見も述べるから、学術会議に信憑性、信頼性があるのだと思うけど。



202 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 03:49:27.19 ID:Aj8HSts60.net]
もうあらゆる関東の影響で成り立ってるのも学閥ってよりは梨園なんだろうか

203 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 03:49:58.89 ID:acd1GJ+r0.net]
>>192
そもそも貧乏人に教育を与える意味がわからん
これから移民も何千万人単位で増えるし
これ以上国が教育の面倒を見る事は現実的に不可能
ならば民営化して義務ではなく自由化するしかない

204 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 03:50:50.48 ID:UiQe4Yj90.net]
>>189
210人に4500万円だぞ

205 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 03:51:30.54 ID:acd1GJ+r0.net]
>>202
不要

206 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 03:52:10.51 ID:5f8wqLDq0.net]
学問の自由的に言えば立ち位置的に本来は
防衛などの軍事に繋がる研究は行政含む政府が制限してて
そこから独立した行政組織の一つである学者のための学術会議が
学問の自由の侵害だからと普通は反発するもんだよな

現実は逆だけど

207 名前:ニューノーマル名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 03:52:10.99 ID:N6uoqDiG0.net]
>>187
>研究など海外の優れた研究者を呼べはいいだけの話で研究自体がムダ

中国人ですか

208 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 03:52:41.13 ID:+iOKuJ/u0.net]
>>196
基本的な立ち位置として、
多数派の中にいる事で、自分は間違ってないと安心するのが右翼。
多数派の中にいる事で、もっと良い方法があるのではないかと不安の左翼。

だから左翼に「お前らは少数派W」と笑っても、そこは響かないのだと思う。

209 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 03:52:59.12 ID:dUpM+VXz0.net]
税金もらってて何様の機関だよw
俺らで選んだから承認だけちょ!って今時そんな血税の機関ねえよw
はよ廃止が望ましい。サヨクを除く国民の総意です。

210 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 03:54:25.71 ID:TtVzhdHS0.net]
>>80
自由を奪う組織にさからったら、抹殺されるのでは?

211 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 03:54:42.63 ID:rhH0EnXO0.net]
4兆円の研究補助金は聖域だって事でしょ、だからこんだけ騒ぐんだろう。
必要ない所への研究費の支出は見直すべきだわな、それされちゃ困るから学問の自由が侵害されるとか言ってるのだろう。



212 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 03:55:03.60 ID:fCD9/qWb0.net]
もう解散でええやん
いらんやろ

213 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 03:55:44.59 ID:Ev0DHy4P0.net]
>>199
そうだね。
だからこそ政府から独立してなきゃ御用学者として利用されてしまうし当人達にそのつもりが無くても御用学者と見做されてしまいがち。
任命どころか予算すら受け取るべきではないんだよ。
疑われ様のない清廉な立場からの提言でこそ重く扱われるんだろうしね。

214 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 03:56:14.62 ID:7kYo0Lal0.net]
学術会議なんて存在自体知らなかったのに
今回の件で胡散臭い機関だって広く知らしめただけな気がする…w

215 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 03:56:22.36 ID:UiQe4Yj90.net]
>>207
なら、先に法改正を菅は国会に提出して審議すべき
独断で今までの法解釈変更して任命拒否して
6名を犠牲にして組織潰すのではもはや民主主義では無い

独裁だよ

216 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 03:57:32.86 ID:8PZkanCt0.net]
やっぱりね
既得権益にズブズブの国民の敵じゃねぇか

217 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 03:57:54.53 ID:acd1GJ+r0.net]
>>209
そもそも研究補助金が要らない
必要な研究なら企業がカネを出す
アカデミーも研究補助金もゼロでいい

218 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 03:58:10.86 ID:rhH0EnXO0.net]
>>204
科学技術の発展によりそれが軍事に流用されるってのは結果論だからな。
軍事利用される懸念があるとか言って潰して回ってりゃそりゃ日本の科学技術の発展が望めない訳だわ、優秀な研究者が海外目指すのもそう言う事なんだろうね。

219 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 03:58:13.57 ID:RA9EZP4k0.net]
パヨク界隈が大批判してるからな、学術会議はなくすのが正解
朝日新聞の逆言っとけば間違いない

220 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 03:58:27.72 ID:UiQe4Yj90.net]
>>211
一人月2万で政府に提言してるんだからボランティアだよ

この人達の学者としての年収から考えたら寧ろ安すぎる報酬だよ

221 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 03:58:54.52 ID:5f8wqLDq0.net]
>>213
独断ではなくね?
法律的には別に違反してはいない
解釈は安倍の時に前例があって変わってるわけだから

そもそもその解釈自体から時が立ちすぎて当の学術会議の推薦の仕組みが変わってる時点で
そのまま語るのは相応しくないと思うけどな



222 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 03:59:00.50 ID:+iOKuJ/u0.net]
>>195
だから基本的には民主主義側。選挙に寄って選ばれた側に決定権が付与されてるでしょ。
立憲主義とはその様に設計されてる。

学術的な見地から物事を考え、それを政府に進言する役割を持ってるのが学術会議なんでしょ。
学術会議の意見を採用するか否かは、政府の判断次第だ。
しかし反対意見を語った人間を排除して行くなら、学術会議は学術的な立場から、
賛否を語る機関ではなくて、政府の方針に追従し、
政府の方針に対して、学術的な根拠を付与する、文字通りの御用学者になると思うけど。

223 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 03:59:00.61 ID:7FmEMsYh0.net]
日本学術会議は完全民営化税金投入ゼロ

新たに国に忠誠誓う学者のための組織を作り、報酬も多額にして研究費予算も沢山つける。

224 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 03:59:39.54 ID:RA9EZP4k0.net]
>>218
無理に提言しなくて良いし
任命されても拒否すれば良いよ

225 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:00:14.59 ID:hG7DMHyh0.net]
>>52
>>1にも書いてあるが事務局の職員50人に4億近く支出してる
そもそも10億より4兆円の研究予算の配分に影響力が強い方が問題

226 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:00:22.04 ID:LUydbtJO0.net]
当初立候補者を投票で選ぶ形だったのに
いつの間にか推薦で決めるようになった
法改正が必要だったのでは?
なぜ任命拒否だけは法的に認められない
とか言ってるのだろうね

227 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:00:30.19 ID:UiQe4Yj90.net]
>>216
予算決めるのは政府
学者が、研究したくないと言うのを無理やり研究させる方が寧ろ問題

228 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:00:39.06 ID:TtVzhdHS0.net]
>>218
自分たちの都合の良い提言を出す権利をお金を貰って得るって変だろ?
金出して買え!

229 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:00:50.81 ID:dUpM+VXz0.net]
>>213
こういう特定思想に偏った既得権益機関を、聖域化せずに切り込んでくれるならば例え左翼の人々には独裁と言われようと私は大いに支持するよw

230 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:01:24.77 ID:Aj8HSts60.net]
だから出家と鬼籍の対価だとか

231 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:02:17.21 ID:acd1GJ+r0.net]
>>221
新しい利権が出来るだけで本末転倒
兵器などアメリカから買えばいいし必要な技術なら企業が勝手に研究する
優れた大学で学びたいなら海外留学すればいい
もともと日本の大学は発展途上国レベルで優秀な外人は来ない



232 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:02:28.45 ID:7HEcTx6J0.net]
国の諮問機関として機能してたころは推薦のままに任命してよかったが
真逆な活動してる連中の推薦なんて認められないったことじゃまいか?

233 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:02:37.94 ID:7/oATvbL0.net]
必要なときに意見を求める代わりに予算の分配等に関しても学者の考えを聞くっていう関係が理想だったんだろうけど
今のゆがんだ学術会議にはその役目は果たせないだろ
所詮学者も人間なんだなって思うわ
選民思想が見えるあたり尚たちが悪い
どうしても政治家や役人に文系が多い以上国が文系によって動かされてしまう傾向があるし
学術会議には理系に正しく予算が振り分けられるようにバランスを取ってほしいんだがそれができそうにないしな

234 名前:}ルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:02:42.18 ID:UiQe4Yj90.net]
>>224
中曽根が法改正した時に、推薦者を拒否する事は無いと答弁しているよ

その後、推薦方法が変わってはいるが学術会議が推薦してる事には変わりは無い

235 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:02:45.44 ID:+iOKuJ/u0.net]
>>211
学術会議を必要としてるのは政府の側だと思うよ。
行政運営、政策決定の場に置いて、様々な場面で専門家の意見を聞きたいと思うのは普通でしょ。
そーした時に、相談に乗ってくれる専門家て必要でしょ。

企業でも法律や会計の専門家に顧問料を払うでしょ。
政府も学術的な顧問を欲してるのだろう。

236 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:02:54.97 ID:hG7DMHyh0.net]
>>218
そもそも政府への提言は2007年?かそれくらいから
10年以上行われてないって話らしいが

237 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:03:02.43 ID:YFi4edKe0.net]
> 当初は全国の学者による投票で選出され、「学者の国会」とも呼ばれたが、昭和58年には選挙への立候補者が減少。
> 無投票当選が増えたこともあり、各学会の意向を反映して同会議が候補者を推薦し、首相が任命する形式に変更した。

もし今も投票制だったら「学問の自由の侵害」という主張を支持したわ

238 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:03:50.89 ID:hG7DMHyh0.net]
>>155
国民は馬鹿だからある程度尊重すべきではあるけど
一切手を付けるなという物言いは論外

239 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:03:54.31 ID:Vdwn1WpS0.net]
しかしとんでもない既得権益あぶりだされたな、はよ解体しろ!

240 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:03:57.46 ID:LUydbtJO0.net]
>>232
詭弁

241 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:04:06.01 ID:rhH0EnXO0.net]
>>225
は?
何言ってるんだ、理系は授業料自体が高いし、多額の寄付も求められる、何故なら実験には金掛かるから、だからみんな文系に進学するんだけど。
文系に研究費付けるならそれを理系に回せよって事だわ、でないと日本だけが置いていかれることになるぞ研究の質も人材の面でも。



242 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:04:38.79 ID:UiQe4Yj90.net]
>>234
今でも活動してるよ

243 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:05:21.87 ID:acd1GJ+r0.net]
>>233
原発も大爆発したし日本経済も真っ逆さま
学者に価値ないし意見など適当にネットから拾えばいい
専門家など無能の極みみたいなものだ

244 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:05:23.26 ID:hG7DMHyh0.net]
>>220
採用するのは政府次第って言うけど文科省の職員は学者でも何でもない
文科省に判断が出来ないから研究予算の配分に学術会議は影響力があるんでしょ

245 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:05:50.80 ID:TtVzhdHS0.net]
>>225
したくない人はしなくていいんだよ
金が一円もいかないだけだ
そんな話だれもしてない

246 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:06:14.18 ID:5f8wqLDq0.net]
>>232
その人は学会での推薦を前提に解釈してたわけだから
やはり今の学術会議内部だけの推薦には相応しくない
学者たちが学会で推薦して決めるならそれを認めるつもりですってことだよ

247 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:06:16.85 ID:UiQe4Yj90.net]
>>239
だから、その予算は政府が決めて国会で承認されて行政が予算を執行してる

学術会議に予算決定権は無い

248 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:07:03.75 ID:HwdrEEvu0.net]
>>199
>仮に学術会議が政府に完全コントロールされた存在だとする
突然、極論の仮定を持ち出してくる
まあ詭弁の基本ですな

>>206
なんの根拠も無いレッテル貼りで正当化
これまた詭弁の基礎ですねえ

いやあ、見事にペテンの教科書のようなお方だw

249 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:07:07.08 ID:hG7DMHyh0.net]
>>240
活動はしてるけど提言はしてないって記事見たよ

250 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:07:12.56 ID:acd1GJ+r0.net]
>>239
他国に置いてかれるという発想がそもそも利権
必要な研究なら企業が勝手にやるし研究者を育てる
国が育てるひつようがない

251 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:07:42.83 ID:UiQe4Yj90.net]
>>244
その人って中曽根は総理大臣だよ
とぼけた事言うな



252 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:07:58.50 ID:hG7DMHyh0.net]
>>245
予算決定権はない
推薦であって任命権者ではない

詭弁でしょ

253 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:08:16.08 ID:rhH0EnXO0.net]
>>245
でも国が予算配分決めようとしたら抵抗するんでしょ学術会議が、だから必要なところへ配分できなくなってるのだが。

254 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:09:04.15 ID:iUmjAwdG0.net]
医学部強いよな。人の命握ってるし

255 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:09:08.29 ID:5f8wqLDq0.net]
予算は国が決めてて
その配分は楽だから学術会議にやらせてたんでしょ
それが今になって利権の温床になってる
仮に政府側が学術会議からそれを取りあげたり、配分に口を出したら
例え政府が違法してなくてもそれに手を入れれば今回みたいに騒ぎ出すと思うよ

256 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:09:19.97 ID:UiQe4Yj90.net]
>>247
政府が提言を求めればする
実際に活動してるんだから参考にするのか
どんな提言させるのかは政府次第

提言してないってどうやって分かるんだ?

257 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:10:06.66 ID:acd1GJ+r0.net]
この研究予算をゼロにして経団連に回す事になっている
今までの無駄金が生き金に変わるぞ

258 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:10:27.86 ID:5f8wqLDq0.net]
>>249
ええ、突っ込むのそこぉ?

259 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:10:31.76 ID:TtVzhdHS0.net]
>>213
犠牲ってなんだよ
その6名が客観的に能力が極端に低いという話があるようだが?

260 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:10:37.78 ID:UiQe4Yj90.net]
>>253
なんで学術会議に予算の、配分やらせるんだよ
そんな事してたら行政の職務怠慢だよ

261 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:10:57.81 ID:rhH0EnXO0.net]
>>248
日本の企業が研究に金出すのかね、現物主義の経営者ばかりなのに、だからITやソフトウェア開発でも他国から立ち遅れてるのだけど。



262 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:11:18.08 ID:+iOKuJ/u0.net]
>>246
知能が低い人から見ると多数派は、知能が高い人でしょ。
だから多数派に属してると安心するんだよ。

知能が高い人から見ると多数派は、知能が低い人でしょ。
だから多数派に属してると不安になるんだよ。

だから別に少数派でも良くねぇ? 
多数派で誇る必要はないだろ。 少数派だろう多数派だろうと、正しい思う物を支持すれば良いだろう。

263 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:11:29.56 ID:5f8wqLDq0.net]
>>258
やらせないのになんで4兆円という金額が学術会議から出てくるんだよ

264 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:12:15.16 ID:UiQe4Yj90.net]
>>257
だったら菅が基準示せよ
あなた、名誉毀損だよその書き込みは
菅は、今言われてるような理由では無いって会見で明言したのに

能力不足ってなら根拠出しなよ

265 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:12:54.29 ID:7/oATvbL0.net]
>>245
レスさかのぼって読んでみたけど
そもそも学者がやりたい研究が軍事利用される懸念があるとか言って学術会議につぶされるって話なのに
学者が研究したくないと言うのを無理やり研究させる方が寧ろ問題ってまったく話がかみ合ってなくね?
誰が研究したくもないものを無理やりやらせろって言ってんだよ

266 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:13:50.61 ID:7FmEMsYh0.net]
提言必要なら、政府が作った諮問会議で充分だわな

国がハンドル握れる研究機関あっても良いよ

267 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:14:04.41 ID:UiQe4Yj90.net]
>>261
実際に予算決めてるのは政府だよ
影響力があると言う言い方は、決定権は無いって事

268 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:14:17.84 ID:acd1GJ+r0.net]
>>259
日本などもともとパクリ大国でゴミみたいな国なのに
世界でデカイ顔しようとするから利権が蔓延る
そもそも政治家すら不要だし国籍を問わず日本自体を民営化すればええんやで

269 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:15:12.01 ID:+iOKuJ/u0.net]
>>236
決めるのは俺だから、意見は好き勝手に言って頂いて良いよてのが、
オイラが考える専門家の価値だと思うけどね。

圧力を掛けて、専門家の同調を勝ち得るなら、専門家に意見を聞く意義がないし。

270 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:15:14.31 ID:UiQe4Yj90.net]
>>264
だったらこんな任命拒否見たいな強引なやり方で無く法改正すれば良い

菅の勇み足だよ

271 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:15:25.83 ID:5f8wqLDq0.net]
>>265
独立した決定権はないけど任されてるわけだから
そこは実際は変わらないのでは



272 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:15:40.25 ID:HaDpcqUS0.net]
政府がせめて実質的な人事権を持っていないと、
この組織は、国民の管理監督を受けない組織になっちゃうよ。
4兆円ともいわれる予算への権限考えたら、それはまずいでしょ。
右も左も真ん中も、四方八方ちゃんと見られるように、
メンバーが選考されるように、政治(国会又は政府)が監督すべきなんだよ。

273 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:15:46.56 ID:L+VUf76Q0.net]
 

法による支配から

人による支配へ

 

274 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:15:47.39 ID:rhH0EnXO0.net]
>>266
何言ってるんだ、頭大丈夫か、シナチョンは何時も言われているから悔しかったのw

275 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:16:05.30 ID:5f8wqLDq0.net]
>>268
そもそも法改正必要ない

276 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:16:56.60 ID:7/oATvbL0.net]
>>262
それはまず落とされた六人側が自分の能力が十分だってことを証明するべきじゃない?

277 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:17:01.41 ID:TtVzhdHS0.net]
>>213
政府があなたのきにくわない法解釈したら
独裁ですか?
あはたが、独裁者になりたいんだろ?
似非民主主義者ですか?
民主集中制の国にでも引っ越したらどうか?

278 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:18:09.16 ID:hG7DMHyh0.net]
>>254
政府に求められてないからしてないってそれ本当?

279 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:18:30.19 ID:5f8wqLDq0.net]
この問題で散々出てきた学問の自由でさえ解釈が色々変わってるからな
学問の自由的には学術会議がやってるのはまさに違憲なんだけど
学術会議はそうじゃないというわけだしな

280 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:18:47.51 ID:UiQe4Yj90.net]
>>263
は?
国が軍事研究の予算を国立大学につけようとして大学側が拒否したんだぞ

それを学術会議のせいにするなって事
予算決めるのは政府だが研究するかどうかは学者の判断

したいなら、防衛大学で研究出来る

281 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:18:58.22 ID:hG7DMHyh0.net]
>>258
学者でもない文科省職員がどうやって多士済々な研究を把握すんのw



282 名前:ニューノーマルの名無しさん mailto:sage [2020/10/08(木) 04:20:00.04 ID:hG7DMHyh0.net]
>>265
お前さっきから詭弁ばっかだな

283 名前:ニューノーマルの名無しさん [2020/10/08(木) 04:20:09.10 ID:nwnPW5fs0.net]
無駄な税金ばらまき利権団体
学問の自由なら好きに勉強を自費ですれば良い
大騒ぎすると思ったら巨額の利益の我田引水のためか
野党はこう言うところばかり応援して政権批判をするが
この利権団体も野党も不要
さっさと解体をして無駄な税金を支払うべきでない
コロナ騒ぎでなんの役にも立たない学者どもの火事場泥棒もいいところだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<281KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef