[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/17 12:25 / Filesize : 106 KB / Number-of Response : 465
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】失業率、3年3カ月ぶり3%台 解雇・新規求職増―求人も悪化 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:age [2020/10/02(金) 11:29:06.25 ID:L2Uyf0uQ9.net]
総務省が2日発表した労働力調査によると、8月の完全失業率(季節調整値)は、前月比0.1ポイント上昇の3.0%に悪化した。失業率が3%台となったのは2017年5月以来3年3カ月ぶり。新型コロナウイルスの感染拡大の影響による解雇に加え、いったん辞めた仕事を再開しようとする新規求職の増加が失業率を押し上げた。
 失業率の悪化は2カ月連続。昨年11月に2.2%まで低下し、その後は上昇基調が続いている。厚生労働省が同日発表した8月の有効求人倍率は、0.04ポイント低下の1.04倍で、14年1月以来6年7カ月ぶりの低水準に落ち込んだ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100200335&g=eco

301 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 16:18:19.02 ID:OH/zXgYd0.net]
全然スレが伸びないから心配しなくていい

302 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 16:19:34.73 ID:ocMFqEmn0.net]
>>292
出ませんよ。
家売るか商売道具売却でもしてなんとか生きるしかない。
賃貸の人は生活保護もらいやすいかもな。

303 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 16:20:57.15 ID:/5XU7swd0.net]
>>1
安心してください
こいつらも無職ですからw

304 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 16:44:56.64 ID:X87fxdB/0.net]
春から失業中じゃい

305 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 16:47:07.24 ID:jdUDM5wA0.net]
>>299
ナーカーマ―( ˘•ω•˘ )

306 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 16:49:53.40 ID:9gmRZlZL0.net]
介護と接客業はコロナでいっきに人やめてるぞ
製造と観光は景気悪化で解雇ラッシュ
統計の二倍は酷いとおもう

307 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 16:51:44.04 ID:pR4zL/K30.net]
それでも海外先進国よりはるかに低い失業率
学校から就職へのリンクがしっかりされてるオカゲやね

308 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 16:52:04.02 ID:9cPPMqny0.net]
雇用に限らず日本経済全般今の所目先で明るい材料は無いな
悪循環ってどうやって止めるんだっけか

309 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 16:52:19.78 ID:qNasLIR10.net]
.>>33
40代を若者に入れてくれてありがとう
お世辞でも嬉しい



310 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 16:56:14.11 ID:whKdbTqx0.net]
>>304
自分が一度だけ転職できた年代だから言えるんだよ
50過ぎるとマジ厳しいから

311 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 16:57:58.57 ID:4lpHEnDp0.net]
>>1
これから増えていく段階なのに、もうここまで悪化してるのか
年末、来年の3月は阿鼻叫喚だろうな
ただの風邪でとんでもないことになった

312 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 17:01:18.21 ID:9gmRZlZL0.net]
統計が酷いから参考にならんでしょ
有効求人倍率はパートといれての水増し統計
失業率はハロワ登録だけの統計しかださない
失業率にパートや非正規は含まれてないから
実際はもっと酷いことになってるだろ

313 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 18:11:24.78 ID:L+SgKTC80.net]
>>307
政府の統計は参考にならん
が?5月頃に帝国データバンク見たいな民間統計会社が発表してたが
失業者600万人まで膨れ上がると言ってたな
今何月?
様々な雇用形態の失業者を含めれば、もう10%超えてるやろ

314 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 18:14:05.93 ID:cvmlUTn10.net]
上級の資産でベーシックインカムやれ

315 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 18:39:44.13 ID:IKS0BjC60.net]
フリーターと変わらない個人事業をカウントしてないだろうからな
実際は15%くらいあるんじゃね?

いや、家事手伝いを入れればもっとか

316 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 18:41:13.42 ID:IKS0BjC60.net]
今年に入って近所の飲食店と床屋が潰れているからな
非常に失業率の悪化を実感しているんだが、この結果は不思議でしか無いな

317 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 18:58:33.36 ID:JxygCh+P0.net]
下痢三の春節ウエルカムのせいで解雇され毎日図書館通い

318 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 19:08:40.25 ID:BZ+jatE+0.net]
スーパーは安泰だな

319 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 19:12:28.13 ID:onn/Gtov0.net]
景気は今月からさらに



320 名前:落ち込むと思うわ
まじやばいぞ
[]
[ここ壊れてます]

321 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 19:13:18.30 ID:4DjvYCFa0.net]
失業率3%って無茶苦茶低くないか?
コロナ不況でこの失業率の低さは日本凄すぎだろ

322 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 19:14:27.94 ID:5XiznmEU0.net]
>>315
集計の仕方がインチキ。

他国の基準なら10%は軽く超えてる。

323 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 19:14:31.23 ID:fHnlUBSj0.net]
海外と失業者の定義がなんちゃら

324 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 19:20:15.56 ID:9hRaUx/r0.net]
新卒雇うなよ
あいつらは若いから余裕だろ

325 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 19:23:38.62 ID:L+SgKTC80.net]
>>317
実際そうや
親元で無職のネット三昧タダ飯食えるお前みたいな上級には分からんやろ

326 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 19:34:18.52 ID:ZR6Eu7ze0.net]
>>312
春節ウェルカムなかったら今の結果違うと思うか
俺は思わんな
お前はどっちみち失業で変わらんから

327 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 19:34:26.93 ID:qNasLIR10.net]
>>318
バブル崩壊後の新卒採用抑制で氷河期世代は地獄を見たw
新卒切符を逃すと底辺一直線なのが日本の新卒至上主義の闇

コロナでも歴史は繰り返すかな

328 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 19:41:12.02 ID:+ML7xSHj0.net]
https://i.imgur.com/SX7plBc.jpg

329 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 19:59:55.50 ID:jdUDM5wA0.net]
日本が良くなる要素が見当たらん!


やべ〜よ



330 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 19:59:57.32 ID:iiF6lwqm0.net]
5年前に思い切って退職転職して本当に良かった
ここ最近氷河期のボーナスステージってくらい引く手数多だったから先走ったかなぁとチラッと思ったけど、こういう落とし穴が来るとは
前職にしがみついてたらと思うとゾッとする

331 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 21:07:03.66 ID:TUhFy2Ba0.net]
また派遣で人気のない現場行くかあ
背に腹は代えられん

332 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 22:15:09.84 ID:gIALGBsM0.net]
昔わグッドウィルという日雇いがあったんだぞ

333 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 23:23:26.10 ID:FDoUqlWT0.net]
スガありがとう

334 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 23:47:06.30 ID:1bxJ05e40.net]
移民法強行辺りの国会でやってたが
野党議員が
日本の総求人の6割は月額十数万台以下の求人でしかないと言ってた。
日本の非正規の処遇でこの数字を雇用に入れてるのは詐欺に近いね。

335 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 23:54:48.53 ID:MrT/ewnN0.net]
>>326
加護愛を愛人にしてた会社か!

336 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 23:58:40.36 ID:HAXTBo/n0.net]
失業者が増えるのは延長された雇用調整助成金が切れる来年から
大企業で助成率75%、中小企業なんか助成率100%だからクビ切らずに済んでる
いつまでもこんなバラマキできないからこの助成金切れたらマジで激増するよ

337 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 00:00:27.97 ID:zEv7QUaJ0.net]
まあ徐々に正体が分かってきて
もう少しまで来ている感じだからなあ

338 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 00:00:30.96 ID:gQaiSuL30.net]
>>330
楽しみだな

339 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 00:06:11.25 ID:8Ab9svKY0.net]
悪夢のミンス党政権のころは5%超えてたよ



340 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 00:11:58.51 ID:Uov9bPkY0.net]
>>333
いま

341 名前:ヘ地獄の移民盗だけどな []
[ここ壊れてます]

342 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 00:12:47.19 ID:9W28awsu0.net]
>>326
CEOの折口は防衛大学出身で安倍とも交友があるんだよな
こいつの周りは詐欺師ばっか
必死に擁護してるのもそういう奴らなんだろうな

343 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 00:16:18.89 ID:rHaRU5Ep0.net]
公務員の削減リストラないなら
日本沈没

344 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 04:50:26.07 ID:X7Lz8GSb0.net]
>>41
お前こそデマを言うな
うちの職場では毎週売れ残りの野菜や牛乳、卵、豆腐、食材セットを働いている人全員に無料配布するほど余っているし、
そもそもお前みたいに平日の日中に働いていない奴が正しい事を言った例が無いだろうが

345 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 04:55:00.73 ID:dA7iDQD/0.net]
>>21
本当にその通りだと思う。
でも政府は今後もインバウンドで行くそうだ。

346 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 08:13:17.23 ID:hknG1m3D0.net]
人員不足で募集してる会社あれだけ多いのに不思議だわ

347 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 08:18:18.97 ID:Vl7rpGCs0.net]
>>339
所詮広告よ、求人広告という
人を採用するのは別

348 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 08:55:28.76 ID:KvoPAl3a0.net]
東京都と大阪府は有効求人倍率が1倍を切ったのか
ハロワが把握してる数字で算出したインチキ統計でこれはヤバイね

349 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 09:19:08.33 ID:KbD23jEe0.net]
>>341
嫁が中堅企業の人事をしてて〜見たいな奴が降臨してたけど曰く
例年なら地元の学生50くらい採用してたけど採用ゼロになるとか何とか言ってたな
若手ほどコロナウイルス持ってるからな
そりゃ企業も怖いわ



350 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 10:10:41.19 ID:u9FtvzpK0.net]
焦っても仕方無い。ゆっくり探すよ転職先

351 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 10:27:47.49 ID:Els7PWGq0.net]
今仕事がある人はしがみつく方が良いかもね

352 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 10:49:13.31 ID:0yQ9LfIs0.net]
いやこれ独身女性達を自主退職や解雇すればいいだけの話だから。
つまらん女の意地張って男達の邪魔してるだけ。
あるいは
借金や奨学金の返済で辞めたくないとか
不倫や浮気でトラブルで辞められないとか
そう言う言い訳してるだけなのよ。
そんな言い訳されてもなあ僕は貴方の旦那でも彼氏でも親兄弟姉妹でもないからなあ。
関係なくない?
今独身男性達を自主退職や解雇させる企業はまあ人や金や仕事いろんな面でいい会社とは思えんな。
結局経営不振か人材不足になるじゃん。

353 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 12:11:39.76 ID:0yQ9LfIs0.net]
>>345
コロナウイルス感染問題の影響はあるかもしれませんがそれが全ての原因だとは思えないんだよね。

354 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 12:12:47.16 ID:htD+aq/x0.net]
それな

355 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 12:18:58.95 ID:0yQ9LfIs0.net]
自然災害や東京オリンピックパラレンピックなど様々な積み重ねとコロナウイルス感染問題が貧困化や晩婚化で少子化が増え過疎化が進み高齢化社会。
つまり後の8050問題や超高齢化社会や老老介護問題となって負担になる訳だよ。

356 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 12:20:03.50 ID:sDw0pYQ20.net]
アベノカイコ

357 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 12:23:35.54 ID:JLOKy5Lk0.net]
>>42 まさにオレじゃねーか、副業あるやつはどうする

358 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 12:34:15.99 ID:ZGG6kY7c0.net]
>>21
外国人研修生がいっぱいいるよ
まぁ日本人じゃないとカユイトコロニ手が届かないもどかしさがあるがw

359 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 12:44:50.64 ID:PWMGjW3Y0.net]
ハロワで求職登録を更新し続けないと失業者にカウントされない筈だから、もっと多いよ

失業手当が貰えないなら登録も更新もする価値ないしね



360 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 12:52:23.54 ID:n3HFzrr+0.net]
>>341
それ、今まで発表してた数字じゃないぞ
今までの数字なら東京は1.22、大阪は1,14だ
https://funjob.jp/todobairitsu/3325/

1割った数字は、今まで出してなかった数字を
わざわざ探し出してきてるんだよ

361 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 12:53:09.25 ID:0yQ9LfIs0.net]
>>351
まあ外国人研修生と付き合ったり結婚する訳じゃないからなあ。

362 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 12:56:57.46 ID:n3HFzrr+0.net]
>>346
愛知なんか新型コロナはるか前の
15ヶ月連続減少だからな

363 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 13:21:40.86 ID:VF0WJH5b0.net]
むしろ3%切ってたのがすごいんだよ安倍ちゃん。

364 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 14:00:50.81 ID:VNucWAgf0.net]
地方でも介護の求人減ってない
感染怖くて離職多いらしい
ヘルパー訴えられたからな〜

365 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 17:34:40.74 ID:LnqK3S+Z0.net]
8月で3%だからな
大体こういうのは猶予期間があって半年後に契約切れになるんじゃないのかな
つまり本当にやべえのは来年の3月以降だ

366 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 17:37:55.30 ID:X7Lz8GSb0.net]
>>358
まずは今月から雇い止めになった人が現れて、
そして来年度以降に雇い止めになる人が現れるから、
来年6月以降にそれらも合わせてかなりの人が失業しているだろうから、
その時には失業率が5%位になっていそうである

367 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 17:42:36.35 ID:RmHu7Bss0.net]
ハロワに30、40代が集まると、50代以上は厳しいね。

道理で退職者が減るわけだ。
50名の小企業だが、一年間で1人しか辞めてない。

368 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 17:44:57.47 ID:RmHu7Bss0.net]
もし、バイデンが大統領になったら株価がめちゃくちゃ下がるから、下がりきったとこで買えば儲かるぞ。

100万円くらいを元手にデイトレやればいい。

369 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 17:48:18.06 ID:xaZ8UU+w0.net]
仕事自体はたくさんあるよ
「工場派遣じゃないと嫌だ」とか言ってない?



370 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 17:54:15.45 ID:htD+aq/x0.net]
ある程度続けられんとな

371 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 18:03:49.10 ID:pG7ZDnBs0.net]
ナマポのチャンスがやって来ましな

372 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 18:07:30.76 ID:0zJScePU0.net]
>>362
いつの話だ。

もうないよ。

373 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 20:46:15.84 ID:86YyZSOH0.net]
誰も行かんハズレ工場ならあるけどな
続けられんと意味ないわ

374 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 22:36:40.24 ID:0yQ9LfIs0.net]
>>359
そもそもかなり過去を

375 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 22:42:40.61 ID:0yQ9LfIs0.net]
>>367
間違えて押してしまった。

376 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 22:45:00.24 ID:sH5rWBdw0.net]
4%未満なら政権は安泰

377 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 22:52:13.70 ID:HnQkiV0z0.net]
ハロワに登録してない人もいるから実際はもっと多いはず

378 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 23:15:37.29 ID:0yQ9LfIs0.net]
言ったはず何だけどねぇ。
独身男性達の雇用促進と独身女性達の失業は。
全く分かってらっしゃらない。
と言うか適当に派遣社員だけバカバカ切り捨てたんだろ?
アホだな。
これワクチンを海外から入手してコロナウイルス感染問題が収束したらどうすんの?
また経営不振と人材不足になるじゃん。

379 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 23:18:11.68 ID:9eg3bMe00.net]
雇用補助金休業、求職諦めとか入れたら何%になるんだかw 既に恐慌なんでは?



380 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 23:31:38.51 ID:GkXvE7vq0.net]
>>193
居酒屋経営者のTwitterだけど
いまだに高級食材食

381 名前:ラ歩いてられる余裕があるんだから
飲食業でも居酒屋は大した影響なかったんだろう
https://twitter.com/takamasa_box/status/1309753345486106624
https://twitter.com/takamasa_box/status/1312368743008231425
(deleted an unsolicited ad)
[]
[ここ壊れてます]

382 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 23:41:29.25 ID:2RvKK0Go0.net]
世界的に見て3%はかなり良い方だろ

383 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/03(土) 23:46:00.50 ID:0yQ9LfIs0.net]
>>372
自主退職する人や解雇する人を間違えているんだよ。

384 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 23:58:56.07 ID:KvoPAl3a0.net]
菅さんはこれ以上の雇用調整助成金の延長はしないだろうな

385 名前:朝鮮漬 [2020/10/04(日) 00:01:22.87 ID:VNOkxL9s0.net]
>>374
休業者がすべて失業に振り替わると、失業率は11%
(^。^)y-.。o○

386 名前:朝鮮漬 [2020/10/04(日) 00:04:16.30 ID:VNOkxL9s0.net]
>>376
無駄やからな(^。^)y-.。o○

休業のゾンビ社員は失業者としてカウントせんからな上っ面の数字を誤魔化すだけの雇用助成金や

ま、ジタミに入れるバカにはこれで十分なんやろ

387 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 00:05:47.71 ID:7NxyblPa0.net]
コロナ 禍でも3%って、優秀すぎるだろ
平時の欧米より低いのだが、本当か

388 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/04(日) 00:18:41.74 ID:21hRDLe+0.net]
中小企業を潰せば失業率は30%を超える

389 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/04(日) 02:13:36.74 ID:Fv+vmY8L0.net]
>>380
あのな中小企業の企業倒産とか失業者を増やす事が目的じゃないんで。
まあこのリストラは婚期を与え結婚しやすくするのが目的。
そんなバカスカバカスカ独身男性達を失業させても海外からワクチンが届きコロナウイルス感染問題が収束した後また経営不振と人材不足で苦しくなるだけ。
ハッキリ申しますと2度手間3度手間になるんだよねぇ。
これホントは誰が誰にしなくちゃいけないのかなあ。
しょうがないよね。
知らないんだからさ。
知らないんだから勉強しなくちゃな。
会社で。



390 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/04(日) 02:18:32.46 ID:OQi6nopc0.net]
マジで助成金とか必要ないわ
体力ない中小零細は倒産すべきなんだよ
その空いた穴にベンチャーが入ったりフリーランスが入れば良いだけ
無能を助けても生産性は上がらんよ

391 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/04(日) 02:35:03.63 ID:d6ZB1OXs0.net]
>>382
なら、中小だけでなく
大手も潰さないとな
中小だけの問題じゃないなw

392 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/04(日) 02:50:50.44 ID:Fv+vmY8L0.net]
>>382
無能無能言ってるけど新卒も初めは無能じゃない。
じゃなんで新卒採用すんの?
って話になるんだよ。

393 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/04(日) 02:54:11.42 ID:BcgFXvKd0.net]
派遣で働いてるけどたしかに採用枠全国で少なくなったなぁ
サービス業の人員が派遣に入ってきて人余り案件の取り合いになってるんだろうな

394 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/04(日) 03:24:56.31 ID:aB/dtiP+0.net]
みんなで無職なら恐くない!

395 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/04(日) 03:26:08.27 ID:FTyYO9ba0.net]
そのうち溢れた外人が悪さしだすぞ。

早よ追いかえせ。

396 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/04(日) 03:37:54.59 ID:Fv+vmY8L0.net]
>>386
それは流石に無理だろ。
日本ぶっ壊れるよ。

397 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/04(日) 03:42:28.27 ID:TY48Xuo30.net]
日本とか韓国とかの失業率は少なすぎて気持ちが悪い
海外もそこにツッコまない
いつものアレだからもうほっとけwって感じなのかな

398 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/04(日) 03:50:56.91 ID:YIbCt91/0.net]
国勢調査をもっとしっかりとやれば実態把握できる。

399 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/04(日) 04:37:48.19 ID:6o8SAFOP0.net]
派遣切りが一段落し次は中小の倒産廃業  
そして満を辞して大手の早期退職と異動と言う名の大量リストラが待ち構



400 名前:えてる
この大手リストラが非常に大きい
ここ何年も水面下で進めていた
数年掛けて行うリストラ計画をこのコロナ禍に乗じて
一気に加速させ進めるには打って付けの機会だからな
これを逃す訳が無い
al等々大分進むだろうな
[]
[ここ壊れてます]






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<106KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef