[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/17 12:25 / Filesize : 106 KB / Number-of Response : 465
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【経済】失業率、3年3カ月ぶり3%台 解雇・新規求職増―求人も悪化 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:age [2020/10/02(金) 11:29:06.25 ID:L2Uyf0uQ9.net]
総務省が2日発表した労働力調査によると、8月の完全失業率(季節調整値)は、前月比0.1ポイント上昇の3.0%に悪化した。失業率が3%台となったのは2017年5月以来3年3カ月ぶり。新型コロナウイルスの感染拡大の影響による解雇に加え、いったん辞めた仕事を再開しようとする新規求職の増加が失業率を押し上げた。
 失業率の悪化は2カ月連続。昨年11月に2.2%まで低下し、その後は上昇基調が続いている。厚生労働省が同日発表した8月の有効求人倍率は、0.04ポイント低下の1.04倍で、14年1月以来6年7カ月ぶりの低水準に落ち込んだ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100200335&g=eco

161 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:22:37.73 ID:pDvXKkIR0.net]
>>152
屁理屈な
失業者192万人な
収入?
違うやろ
失業者192万人や
失業率3%や
事実で語らんかい

162 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:22:58.61 ID:whKdbTqx0.net]
>>138
>>143
40代なら諦めない方がいい
自分は46で大手子会社に再就職した事がある
高卒なのに
自分に合わなかったから一年で辞めてしまったけど

163 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:23:37.38 ID:LoQfKvP90.net]
コロナ禍ではしゃあないな…。
しかし、安倍ちゃんの在任期間中は好調やった証左やね

164 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:23:57.88 ID:bdxiOLjp0.net]
それでも安倍政権は外国人雇うんですよね

165 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:24:02.32 ID:DZwonxA80.net]
まぁ死体見ても気にするな
そんなもんだよ

166 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:24:11.08 ID:4eJ5mw+40.net]
銀座のホステスとか田舎に帰って自宅スナックとかやればいいのにな
スナックは潰れないから

167 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:24:25.78 ID:tuB78EvG0.net]
>>162
どこがだよ。

168 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:24:25.81 ID:h5Zp6UeP0.net]
>>162
2018年10月から景気後退してましたけどねw

169 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:24:36.62 ID:AaMEKYVL0.net]
大本営発表でこれだから実体はこの数倍ひどい



170 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:24:48.73 ID:NUUYrEzh0.net]
>>158
差し支えなければだけどオタクの企業規模はどれくらいで職種は?

171 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:24:55.57 ID:GH0STYcv0.net]
>>151
いつでも自営できるやろ
借家借りてデイケア始めたいというヘルパーに駐車場貸したことあるぞ

172 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:25:03.40 ID:114S09Zv0.net]
アルバイトもパートも家事手伝いも職安に行かない人も失業者としてカウントされていない

実態は余裕で数字の3倍以上だろう

173 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:25:37.86 ID:whKdbTqx0.net]
>>158
自分はリーマンを20年以上やってから2年自営だった
自営が長いほど雇う方は扱いにくいと思う
悪気はないのにマイペースなんだよね

174 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:25:41.55 ID:tWBXthxT0.net]
>>21
農家連中は税金なんか一切払っていないからな

175 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:26:06.03 ID:TySm0wIi0.net]
>>161
職歴なしだけど就職できる?

176 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:26:34.58 ID:SATsgEcI0.net]
一つアドバイスを

企業は今の時給を200円下げれば
人を増やせます
仕事ない人を救うことができますよ

177 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:26:53.30 ID:6ryMKMjO0.net]
>>152
ネラーの平均年収2000万www

178 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:26:58.63 ID:4eJ5mw+40.net]
去年の10月から飲食業はやばかった
クリスマスの日に午後10時で客5人くらいだった
そしてコロナ襲来

179 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:27:12.23 ID:NUUYrEzh0.net]
>>159
これだよな。ウーバーやれとか介護やれと言うよりも
紙幣を刷ってデータの配布だけで景気はいずれよくなるからな。
株でもやってるんだから庶民の口座でしてもいいわけだ。



180 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:27:13.03 ID:tuB78EvG0.net]
俺も無職だけど、確かに昼間ディスカウントストアやホームセンターとか行くと
私服の成人男性が増えた印象。

ど田舎だからリモートワークだとも思えない。

181 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:27:21.82 ID:tWBXthxT0.net]
>>50
実際にはその6倍

182 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:27:56.45 ID:VwPZpbMB0.net]
出稼ぎ外国人やべえ

183 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:28:23.03 ID:HIYz6tMG0.net]
何度も言うが今回は日本が持たない
日本経済をイジめた結果、年金や福祉まで無くなる
もちろん若者は頑張るが老人も年金が無くなった日本をイメ−ジして下さい
まもなくです

184 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:28:25.42 ID:NUUYrEzh0.net]
>>176
せやで。今語ってる奴等は雑魚具団だろ?
そろそろ正規のごちゃんねるの平均年収自慢大会が来るで。

185 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:28:35.38 ID:s/de9ZVX0.net]
やってる感で誤魔化してきた糞三が
難病設定で逃げたからな

良くやってる

186 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:28:35.70 ID:CExBaLsl0.net]
>>173
というか農業に必要な肥料も機械動かす燃料も輸入に頼ってるのに強化もクソもないだろ

187 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:28:51.66 ID:HroG0KXP0.net]
>>175
今でも時給800円位なのに、まだ下がるの?
もうそれなら働きに出ない

188 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:29:11.11 ID:whKdbTqx0.net]
>>174
やる気次第だと思う
段階を踏むなら半年なり一年をアルバイトでフルタイム働いた実績を作っておけば次に繋げやすい
自分は再就職の繋ぎでスーパーの品出しをやっていたよ

189 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:29:22.89 ID:hSx97FVW0.net]
おい、マジでヤバいぞ
池袋の丸井が潰れるなんて相当だわ
中小零細救ってる場合じゃないだろ



190 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:30:08.77 ID:4eJ5mw+40.net]
俺の高校時代は自給400円だった

191 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:30:23.86 ID:GH0STYcv0.net]
>>173
そのくせコロナで収入も落ちてないのに
入金日ズラして持続給付金100万ゲットしてるらしいじゃん

192 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:30:39.87 ID:lRS3oSOb ]
[ここ壊れてます]

193 名前:0.net mailto: >>22
入れてるわけない
[]
[ここ壊れてます]

194 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:30:55.07 ID:TySm0wIi0.net]
ヒキやニートは失業者に数えられてないから実際には無職はもっといる

195 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:31:28.37 ID:jHyv4Poq0.net]
逆に忙しくなった。
その失業率って観光とか飲食業の一部だと思う

196 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:31:31.24 ID:13GAFC4Z0.net]
人手不足解消

197 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:31:52.89 ID:h5Zp6UeP0.net]
>>193
製造業もだぞ

198 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:31:57.29 ID:yGxsbI6g0.net]
>>188
マルイはこれからは金融に力いれてくって結構前に表明してたから足を引っ張ってた販売は切り捨てに入ったたけだよ
金融部門は特に問題ないし成長し続けてる

199 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:32:29.89 ID:114S09Zv0.net]
人手不足✕

日本で最低限の生活レベルが維持できる賃金で人を雇いたくない○

政府:「わかった。ビザを緩和して奴隷を輸入します。でも、献金を忘れるな」



200 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:33:02.49 ID:4eJ5mw+40.net]
アマゾンや楽天にE課税かけろよ

201 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:33:55.69 ID:defvCwdg0.net]
冬ボ無しで家手放す家族も出てくるだろう
小学校の知り合いは、中学受験断念してた
理由は義母からのちゃちゃというが、実際は旦那の
転職というなのリストラだろう

どんどん表面化してくんだろうな、、、

202 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:34:58.04 ID:9jnS49/40.net]
次の衆議院では出馬するだろうけど、参院戦はひょっとしたら有耶無耶にして出馬しない気がしてきた。

203 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:35:02.04 ID:DZwonxA80.net]
だから戦争するんだが最近は戦争も出来ない
戦争はいい口減らしだったんじゃないか

204 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:35:18.47 ID:HIYz6tMG0.net]
もう一般人は日本に投資しません
今の日本にその価値はないです
庶民を馬鹿にしすぎです

205 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:36:03.64 ID:NUUYrEzh0.net]
世の中経済戦争みたいなものだからな。

206 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:36:26.55 ID:jHyv4Poq0.net]
>>199
最近やたらと近所に建売の家が建設しているけど、すぐに売り切れになってるよ。
面白いことに車のナンバーみると都内から来た人がほとんど買っている印象。それとベトナム人

207 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:36:40.33 ID:cTRoTBup0.net]
来年からが本番だな
消費者金融の株買っとくか

208 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:36:41.83 ID:owWc3WhT0.net]
人生短い、あっという間にジジイだよ
貴重な時間を労働に費やしてる場合じゃない

生活保護受けて時間を有意義に使おう
たった一回の人生なんだから

209 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:36:46.46 ID:4eJ5mw+40.net]
鉄道と航空会社とバスタクシー会社もやばいな
自転車で移動しなきゃいけなくなる



210 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:36:58.18 ID:jXdm1F+60.net]
やっぱ安倍さんってアホやったんやな…

211 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:37:03.67 ID:GH0STYcv0.net]
もちろん、なんやと理由付けて働かず遊んでるのもみんなの自由だよ。
ただ、また外国人に仕事取られるだけ

212 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:37:25.98 ID:AaMEKYVL0.net]
製造業で年収700万くらいだったがコロナで切られて
今は別業種で350万くらい
仕事あるだけましなんだろうがやる気なんてない

213 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:38:35.64 ID:HroG0KXP0.net]
>>199
中学受験させられない位なら、良いよ
地方だけど、地元でも大学の学費がどんどん上がっている
亡くなった母親から500万ずつ贈与してもらっているが、それでは足らない所がたくさん

214 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:38:37.08 ID:HCEEIFa90.net]
>>197
だから日本の賃金はずっと停滞してる

215 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:39:20.73 ID:GH0STYcv0.net]
>>197
その奴隷だと馬鹿にしてた外国人が、稼ぎまくりいつの間にか
勝ち組経営者に

216 名前:ネって行くのが未来の日本 []
[ここ壊れてます]

217 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:39:39.85 ID:4eJ5mw+40.net]
中国に出稼ぎに行く日も近いかも

218 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:40:01.17 ID:51UpUn+L0.net]
>>179
リモートワークってど田舎にスッこんでやるもんじゃね?

219 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:40:40.99 ID:Mc3BmzYF0.net]
むしろこの状況でその程度とかすごいわ



220 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:40:43.63 ID:HIYz6tMG0.net]
これから何やっても日本の民間は失敗するから
必ず生活水準を下げて生き残れ

221 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:41:37.53 ID:jdUDM5wA0.net]
加速感が出て来た

222 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:41:38.52 ID:C8W9OLlB0.net]
>>162

失業してない人がいる以上、しゃあないはないだろうw
自分の都合でよし悪しを判断するなyw

223 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:41:51.51 ID:4eJ5mw+40.net]
どうにか収入半分で暮らせる方法に慣れてきた

224 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:41:55.51 ID:qVsz2nwy0.net]
本当にこういうニュースに嬉々とする奴らの多さが、底辺の人数を物語ってるな

225 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:42:12.88 ID:fXX86mrE0.net]
給付金第二弾頼むうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううかな

226 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:42:53.09 ID:DMMyuC820.net]
>>88
鏡見たの?w

227 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:43:36.18 ID:9Pytrtfg0.net]
>>193
6月までは緊急事態宣言の影響で観光、飲食業関係の倒産で失業する人が増えたけど、以後は消費低迷で生産調整に入った製造業の人員整理で失業する人が増えてるよ。
今、忙しいのは運送とか食品や衛生用品関連の特定の製造業とかかな。

228 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:44:01.64 ID:owWc3WhT0.net]
俺は40過ぎても実家ニートでタダ飯食ってるし、パンツも親に洗ってもらってるけど
恥ずかしい、という意識は無いな

229 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:44:20.69 ID:GH0STYcv0.net]
低賃金だ、社会が悪いとアホらしくて働く気がないのは自由だが
その隙を有能なアジア外人に食われて、
将来、そいつらに頭を下げて仕事をもらう運命になるぞ



230 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:45:31.14 ID:eQLOpyj/0.net]
5%いくでー(笑)
20人に1人は無職やでー(笑)

231 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:45:33.26 ID:4eJ5mw+40.net]
同業者潰れろ
(本音)

232 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:46:05.21 ID:owWc3WhT0.net]
無理して低賃金で働くくらいなら無職で住民税非課税、年金免除の方がいいよ
特に大きいのが国民健康保険料。年収200万でもう20万近く発生する。

だから、俺は家計を支えるために働かない。
親も年金暮らしだから、その方が助かるんだ。

233 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:46:48.61 ID:lG4eynO10.net]
>>169
社員500人程度の製造業、元自営の人って組織的な行動がとれないんだよね勝手なマイルールを作って一人よがりに動くし

234 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:46:55.04 ID:anC5E8Qd0.net]
3%てっことは3人に1人が失業してるのか?大丈夫かこの国は

235 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:47:00.53 ID:6h8vHONc0.net]
早く中国に補償してもらわないと既に天文学的損失ですよ

236 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:47:20.50 ID:4eJ5mw+40.net]
金持ちはもう早めに仕事引退して悠々自適な生活してもいいんよ
無職とか言わないから

237 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:47:44.01 ID:FIe5D1U70.net]
yes、働き方改革

238 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:48:33.15 ID:QSa79kHi0.net]
>>229
ウソつくなよ。
国民健康保険は減免処置があるから
年収200万なら年間2万円とかになるぞ。

239 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:48:33.74 ID:4eJ5mw+40.net]
投資で暮らして職場開けろ



240 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:48:42.22 ID:23P9gLHsO.net]
>>225
価値観は人それぞれだからな
君と比べたら、自称真面目に働いて社会貢献している

241 名前:ニ言いながらルールモラルを無視して日常不特定多数に迷惑かけたり他人を不快にさせる行動を取るような奴らの方が人としては圧倒的に恥ずかしいと思うよ
というか断言できるわ
[]
[ここ壊れてます]

242 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:48:53.93 ID:x3rF+nj80.net]
>>224
運送で忙しいのは宅配だけだから

243 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:49:24.61 ID:NUUYrEzh0.net]
>>229
そう言えば最近お得なポイントサイトとかあるん?
君なら色々と知ってそうだね。

244 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:49:44.87 ID:Msu9eXkN0.net]
33人に一人は失業・・・。
クラスに一人はパパ無職がいる・・・。

ほんまならヤバすぎだろ

245 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:50:09.93 ID:C8W9OLlB0.net]
>>237

さいたま市とか、もはや市の体裁掏らないくらい壊れてるからなw

246 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:50:45.06 ID:NUUYrEzh0.net]
>>231
100人に3人でしょw

247 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:52:21.14 ID:C8W9OLlB0.net]
>>242

働きたい人100人に対し97人が働けるわけでしょ?

働きたくない人は放置でw

248 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:53:32.90 ID:jHyv4Poq0.net]
図書館とかみると景気が本当にいいか悪いかわかるよね

249 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:53:46.07 ID:jdUDM5wA0.net]
一番金かかる45歳以上を平気にリストラしてるんじゃ、結婚なんて増々しないし、子供も増えない



250 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:53:52.07 ID:owWc3WhT0.net]
>>235

減免されるのは住民税非課税世帯(年収100万強)
200万だと減免されない。そもそも200万だと低所得者だとみなされない。

251 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:53:55.63 ID:C8W9OLlB0.net]
もっと働きたくない人が増えれば失業率は減るのだがw

252 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:55:58.66 ID:jHyv4Poq0.net]
株の配当金だけ生活できるように、少しずつ配当金の高い株を購入していくことがこれからの時代は必要だと思う

253 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:56:02.07 ID:fvGAKem60.net]
きたきたきたー

254 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 12:56:45.65 ID:zzDZ0B0v0.net]
日銀が買ったら株の配当をベーシックインカムで配れよ

255 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:57:07.20 ID:x3rF+nj80.net]
まあ知らん人をこの時期に新たに雇うのもどうかとw

256 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 12:59:16.28 ID:tQc3to6D0.net]
うーん、低過ぎる失業率も雇用の流動化の妨げになるから問題だけど
今回の場合はインチキ雇用統計でも吸収しきれない求人環境の悪化が原因だろうから
先行き不安をさらに煽る方向にふれちゃいそうだね。

257 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 13:00:00.33 ID:VyAoZBtg0.net]
ほとんど女の子で店とか観光じゃないの?
ウンモウンモ逝ってるオヂサンが言ってたけど・・w

258 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 13:00:20.00 ID:C8W9OLlB0.net]
不甲斐ない自治体の地方公務員給与を半分にして
地方公務員数を倍にすればおkかとw

人足りねー で業務が滞ってる訳だしw

259 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 13:03:05.89 ID:S+5SY/8U0.net]
おまえらがその3%かw



260 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/02(金) 13:03:55.30 ID:ac8cYnxP0.net]
安倍から菅に代わったとたんにこれだよ
携帯料金引き下げで騒いでる場合じゃない

261 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/02(金) 13:04:04.57 ID:C8W9OLlB0.net]
人足りねー で、派遣使って公務の納期遅れ捲った挙句、

ボーナスだけは上場企業のできる社員並みってのもどうかとw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<106KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef