[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/28 07:17 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1030
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:ひぃぃ ★ mailto:sage [2020/10/01(木) 14:56:48.87 ID:hElvpYc49.net]
小学校の算数で習った「わり算の筆算」を、覚えているだろうか。

やり方としては、大きい位から割っていくのが一般的。しかしツイッターでは、従来のやり方とはちょっと違う、画期的な筆算の方法が話題になっている。

それがこちらだ。

問題は「68÷4」。答えは17だが、この画像ではいったい何が行われているのか。

まず、一桁の数字で最も大きい「9」を一の位に立てる。4×9は36、これを68から引くと、残りは32。さらにこれを4で割ると商は8なので、9の上に「8」を立てる。

一の位に立っているのは9と8。この2つの商を合計して、「17」という答えを出すわけだ。

このやり方は大阪府豊中市立庄内小学校の教諭・中西良介さん(@abc_nakasen)が、2020年9月29日に紹介。中西さんは投稿中で、

 「このやり方で二桁で割るわり算こなしてくる子がいてその子のあまりの賢さにこっちの丸つけが戸惑う日々」

とコメントしており、この方法でもバツにはしていないという。

中西さんの投稿に対し、ほかのユーザーからは、

 「初めて見たけどこっちの方が楽そう」「九九の容量と要領のみで組まれた素晴らしい筆算方法ですね!」「バツにしない先生がステキ」

といった声が寄せられている。

■「よりスピード感を持って解くための裏技に」

Jタウンネットは9月30日、投稿者の中西さんに詳しい話を聞いた。

過去に学級経営に関する書籍

980 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:22:21.06 ID:KJ0is1Cj0.net]
>>859
ガウスはその後で
14歳の時に相加平均と相乗平均を繰り返すと収束するという証明や
正十七角形を作図したりして、

そしてダイソン球の元ネタともいえる
それ以上に電磁気学で使いまくる
あるいはアルキメデスの浮力の法則を厳密に数式で求める時も使う
ガウスの法則(閉曲面図形の体積積分=平曲面の表面の法線ベクトルの面積分)
なる数式を引っ張り出すに至る

981 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 20:22:53.04 ID:uOZ8wtor0.net]
>>565
一番上の2は3でした
すみません

982 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:25:42.77 ID:1k68JIDV0.net]
>>11
そう。あの長ったらしい文章もいらなかった

983 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:26:44.51 ID:GjGCq9Ak0.net]
これ、こういう子を尊重できる俺カッコイイ
っていう先生の自己満足じゃないの?

984 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:26:47.73 ID:EWdqMhgX0.net]
嫁が自慢げにこの画像みせてきた
バカだから

985 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:27:14.53 ID:xSBqfgfo0.net]
これ84÷4とかだったら9+9+3とかやるの?
84-36=48 48-36=12 12-12=0 この子は天才!とか教師は震えちゃうの?ダメとは言わないし不正解にはしないけど正しいやり方を理解してなくて試行錯誤したのだとしたら三桁の計算とかで躓くかもしれないからきちんと教えた方が良くないか?

986 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 20:27:32.66 ID:hwRRLDa60.net]
>>1
これ、√みたいなの(名前分からない)書いて
商を求める方法と何が違うんだ?
10で割った方が良いのでは、ってのはそういう言葉だろ?
そもそも二桁の割り算くらい即座に暗算できろよ

987 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:28:44.42 ID:LdEeZi5D0.net]
>>955
ガウスと言えば
その名前で呼ばれることもある
複素平面のこともたまには思い出してあげてください

988 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 20:29:12.98 ID:/CZ0v4480.net]
>>57
ガッ



989 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:30:55.78 ID:ZLNRXg2 ]
[ここ壊れてます]

990 名前:K0.net mailto: 数学すきだけどコレのストロングポイントがいまいちわからん []
[ここ壊れてます]

991 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:31:16.32 ID:JSvpj0gg0.net]
ガウスやオイラーは定理や公式がありすぎて頭おかしいレベル

992 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 20:31:43.35 ID:O/MqX5DN0.net]
計算なんて結果があっていればいいので、どうでもいいけど、
9+8に分けるのは天才かと言われるとよくわからない

自分の感覚では、暗算しろと言われたら
68÷4=(80−12)÷4=20−3=17
とか考えると思う

993 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:32:32.37 ID:SKeEkE8Q0.net]
割り算が出来ないアメリカ式やんか

994 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:32:59.88 ID:M2l9539a0.net]
商が96になるような割り算とか、すごく縦に積み上がるだろ。これ。

995 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 20:35:44.50 ID:Fy1O8j440.net]
二桁割る一桁でしかも割り切れるなら頭の中でひっ算で答え導けるだろ

996 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:36:56.05 ID:+fvkbQKo0.net]
九九覚えるのは九の段が一番楽

997 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 20:36:56.20 ID:yofrszAV0.net]
323 を17で割る

   9
17 323

9 x 17 を暗算でするのが少し大変w

153
323-153 = 170
170 ÷ 17 = 10

10 + 9 = 19

3桁の場合、あまり利点が見つからねえぇぇぇ

998 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:38:11.98 ID:JQiltXvy0.net]
結局このスレも
>>301
>>313
が全てだった



999 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:38:22.82 ID:KJ0is1Cj0.net]
>>57
ぬるぽとかぬるりとかプログラマとしては必死なんだよ
よーく上の方を見たら、空の配列すら宣言せずに使っているようなコードだったり

言語によっては配列を明示的に宣言しなくても動くのがあって
その習慣でJavaだのC#だのでとりあえず変数とforとifだけ使った気になってるコードを書いてしまう
臨時人員がやらかす

1000 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 20:39:29.24 ID:pHAyEhUB0.net]
>>819
割り算の本質的意味ってなんだ?

被除数から除数が何回引けるかって事だろ?

10のN乗を大きい桁から引かなければならないなんて意味はない。

1001 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:39:51.99 ID:Y5n0WIJD0.net]
>>973
なぜ ガッ! だったのかは謎なんだよなぁ

1002 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:40:49.41 ID:97ohRWQY0.net]
普通のやり方だと最初に1を書くけど、これって10のことだからな
引き算の難易度を考えると10のほうがいい、つまり普通のやり方

10×4+7×4って考えれば暗算しやすい

1003 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:40:54.79 ID:n+O/e00T0.net]
なんかおまえらってみんな素直じゃないよなw

1004 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:42:18.16 ID:JSvpj0gg0.net]
>>976
最初に建てる1を10のことだとわかってない解き方だからなこれ

1005 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:42:25.62 ID:KJ0is1Cj0.net]
無理やり、割り切れるギリギリの数を見出すなんてしなくていい

もっと自由に掛け算して引いてやろうぜ!ってか
そっちの方が数の本質だもんなあ

1006 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 20:43:55.90 ID:O/MqX5DN0.net]
>>974
でも、9進数で答えを出したい時でもない限り
アルゴリズムとしての有用性がないと思う

1007 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:44:05.01 ID:M2l9539a0.net]
>>973

int a[]=new int[]{};
a = foo();

とか書くタイプと見た。

1008 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:44:15.21 ID:JSvpj0gg0.net]
>>979
ギリギリまで引くのが除算の本質



1009 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:45:03.67 ID:sm5Sm/ub0.net]
>>324
それは思った

1010 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:46:08.60 ID:M2l9539a0.net]
普通のやり方だと1桁ずつ減っていくけど、
このやり方だと最大で81しか減らない。
商が大きくなったら計算量的に破綻しますな。

1011 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:46:17.61 ID:NoSFrY ]
[ここ壊れてます]

1012 名前:bw0.net mailto: いやー
60は4✕15だから
残り8でプラス2の17だわ
[]
[ここ壊れてます]

1013 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:49:29.71 ID:v+XaFhTn0.net]
これじゃないけど小数第2位までに四捨五入しろという問題で
とりあえず5を立てて割り切れたら切り上げ足りなかったら切り捨てってしたら褒められたことならある

1014 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:49:46.94 ID:VgP5x4RI0.net]
10を立てたら筆算と同じや

1015 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:50:07.81 ID:aAEsCmCM0.net]
旧帝理系息子は1秒で即答
聞いたら4✕7=28でしょって

1016 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 20:50:58.17 ID:h034mBks0.net]
これ160÷4だったら4×9を10回引くんだろうか?

1017 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:53:05.77 ID:sm5Sm/ub0.net]
6729÷4=(4000+400×5+400+329)÷4の思考が働くから10の倍数がやり易い

1018 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 20:53:42.66 ID:+jgn8qXn0.net]
なんで最初9なん?
 最初は10にして40引いて残り28
 28を4で割って7
 10と7を足して17
のほうが速いし楽だろ



1019 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:54:34.12 ID:KAHVdCrU0.net]
28÷4=7をこのやり方でやった場合

9×4=36 28−36=−8 −8÷2=−2 9+(−2)=7

と意外とめんどくさいことになるw

1020 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 20:56:19.21 ID:h0IzB+v+0.net]
余計にややこしいわ

1021 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:56:28.20 ID:XnpRdvZ40.net]
>>991
一桁の計算しか習って無い子でもできるから

1022 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:57:33.15 ID:M2l9539a0.net]
最初に9を立てちゃう子は、その後8を立てられるんだろうか。

1023 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 20:58:21.06 ID:LkUgOV1k0.net]
9立ててるのは九九だろ
割り算を理解してるとは思えないし
2桁のかけ算もできない可能性

1024 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 21:00:50.56 ID:yofrszAV0.net]
>>57
int *p ;
p = Null ;
*p = 1 ;

1025 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:01:40.58 ID:c9ULfyuM0.net]
頭からやった方が普通に早いと思うが。w

1026 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/10/01(木) 21:01:54.08 ID:KAHVdCrU0.net]
>>992
−8÷4=−2だったw
まあどうでもいいか
スレ終了w

1027 名前:不要不急の名無しさん [2020/10/01(木) 21:02:20.31 ID:q5smcLRU0.net]
>>991
九九の枠内だけでやってるから

1028 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 5分 32秒



1029 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef