[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/29 19:45 / Filesize : 40 KB / Number-of Response : 212
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NTT】ドコモ完全子会社化 4兆円TOB検討 グループで5GやIoT促進 TOB実現でドコモは上場廃止か? [孤高の旅人★]



1 名前:孤高の旅人 ★ mailto:age [2020/09/29(火) 03:26:00.82 ID:7URWX0pW9.net]
NTT、ドコモ完全子会社化 4兆円TOB検討 グループで5GやIoT促進
9/29(火) 0:25配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/1dbe7a4abc2404766f6a82fc2f2efef9e03c457b

 NTTは、携帯電話事業を手がけるNTTドコモを完全子会社化する検討に入った。投資額は約4兆円で株式の公開買い付け(TOB)を実施する。通信事業を巡る世界的な競争が激化する中で、次世代通信規格「5G」やIoT(モノのインターネット)など成長事業の展開に向け、グループ一体の経営を推し進める。週内の取締役会で決定する見通し。

 TOBが実現すればドコモは上場廃止となる。

 菅義偉首相は携帯電話料金の値下げを目玉政策の一つに掲げている。NTTがドコモを完全子会社化し、経営効率化が進めば、料金値下げに向けたコスト削減にもつながる。【高橋祐貴、本橋敦子】

関連スレ
【速報】NTTがNTTドコモの完全子会社化を検討 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601308391/

2 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 03:34:30.53 ID:vf6mJ0xE0.net]
今後はNTTって言うんか

3 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 03:35:16.06 ID:Sk6zzUca0.net]
ドコモ使ってる層って年金暮らしの年寄りだよな

4 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 03:38:31.43 ID:Mk/HCyo30.net]
ドコモほどの大会社でも一部しか上場してなかったという事実に驚いた

5 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 03:38:42.16 ID:xANlZ4e90.net]
いや、廃止にならんだろ

6 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 03:39:04.88 ID:XAUGicM80.net]
ホントかよ。

7 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 03:40:00.40 ID:VKdzKcom0.net]
ドコモって国内で殿様商売して儲け海外投資で損ばっかりしてるんでしょ

8 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 03:40:33.12 ID:BLuvZGIB0.net]
株式どうしよう

9 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 03:48:06.30 ID:slPIzyX60.net]
そのうち docomo が NTT を買収するかと思ってたが

流石に、ミカカの方がデカいか

10 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 03:50:58.39 ID:Wdch/f5D0.net]
なにホールディングスになるの?



11 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 03:58:41.26 ID:R1whEPyH0.net]
>>3
チャネラーが高齢者の代表だしなぁ

12 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 04:02:50.99 ID:R1whEPyH0.net]
>>9
違う日本電信電話株式会社が買収する

日本電信電話株式会社はネットワークの研究開発組織、

傘下は
NTT東、西。データ、コミニュケーションズ(インターネット回線)、
ドコモ、
リースなど関連会社多数。

13 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 04:03:49.77 ID:v8XcZSYI0.net]
4兆あるならそれで5Gやら新しい事業に資金振り向けた方が
いいんじゃないの???

14 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 04:05:42.72 ID:nOELYAC/0.net]
>>13
それ
壮大な無駄

15 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 04:06:04.53 ID:OYuyU5ad0.net]
今さらなんの意味があるの?
言うことを聞かないから?
NTT株は上がるの?下がるの?

16 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 04:15:21.81 ID:+eM9mPNo0.net]
ドコモ株下がって困るから、売り抜けるためにtob検討して大部分売ったらtob取り消し

NTTはこれが一番儲かりそう

17 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 04:15:58.29 ID:/YR7Cdyh0.net]
電話買うとき一番安かったからドコモにしたわ
ソフトバンクは高過ぎだった。
デジタルホンの時から使ってたから好きでソフトバンク使ってたわけじゃ無いし。

18 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 04:20:42.48 ID:RPARz/WH0.net]
>>5
完全子会社だから上場廃止

19 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 04:21:47.39 ID:gMZ0KYcr0.net]
固定電話がもう店じまいモードだしな

20 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 04:24:36.15 ID:R1whEPyH0.net]
>>19
本社は固定電話じゃない。
固定電話も子会社だよ
ネット事業も子会社です。
NTTデータも子会社



21 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 04:25:03.64 ID:n0Q34d160.net]
証券界のドコモ口座

22 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 04:27:12.58 ID:R1whEPyH0.net]
ドコモは金で失敗したので潰すんだよ。

23 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 04:27:50.16 ID:R1whEPyH0.net]
金で失敗した会社に復活はない。

24 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 04:36:07.50 ID:Zzt+O5N00.net]
TOB価格いくらだ
今日買って間に合う?

25 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 04:42:59.00 ID:9wWc5zo90.net]
>>4
そのネタもう秋田

26 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 04:43:42.66 ID:N3lKnUtF0.net]
ドコモの株価が下がってからやるとこが何とも

27 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 04:48:09.21 ID:RlTTuAl20.net]
電電公社

28 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 04:48:36.59 ID:fAhH6U++0.net]
上場廃止? w ザマーw

29 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 04:48:53.25 ID:jgsekRHv0.net]
>>20
もう何やってるかNTTのイメージが掴めないw 昔は単純で良かった

30 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 04:50:06.83 ID:jHTgp5sE0.net]
これインサイダー情報だろ



31 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 04:53:29.80 ID:iZoaU9YH0.net]
もうNTT移動体通信事業部でいいと思うけどな

32 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 04:53:48.69 ID:Fa5LurKv0.net]
One Team, One NTT とか言い出しそう

33 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 04:54:49.31 ID:tnvKufy/0.net]
ドコモをNTTが吸収なら、SBはSBGに吸収と進むのが筋
証券業界に大異変

34 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 04:54:57.94 ID:U1gBj3Rs0.net]
こりゃダメだな

35 名前:大島栄城 [2020/09/29(火) 04:56:27.61 ID:of4uUZUH0.net]
>>33
よく和姦ねけど、NTTも日立製作所みたいに
各子会社転がして儲けようとかしてんじゃねえの

まったく、どこのソープだよっての

36 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 05:01:11.19 ID:KGJs53wd0.net]
>>20
そして子会社の方が優秀w

37 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 05:02:00.13 ID:0fHRh0s40.net]
大量リストラ目的だろうね

数万人がリストラされるんじゃないのか?

38 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 05:03:24.51 ID:RPARz/WH0.net]
NTTは政府が大株主
NTT法に守られ、税金で守られてる特殊な持株会社
ユニバーサル料金も徴収出来る
NTTがドコモを完全子会社するとは、政府の管理下になる様なもの
料金値下げに踏み切れば、税金で守られた会社が値下げは不当競争だ!と他のキャリアが表向きぷんぷんするかもな

ぶっちゃけ誰が一番得するか?となると富裕層のみ
4兆の金が富裕層へ流出

携帯料金値下げがマストの中での経営の舵取りは難しい
値下げしながら収益向上はない
あるとすれば、客を奪うしかない

政府はNTTを使い客を奪う為に税金を投入し、他キャリアから客を奪いながら値下げ圧力をかけるつもりじゃねーの?と

39 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 05:06:45.60 ID:v8UctZUG0.net]
>>1
あれ、NTT法はどうした?

40 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 05:09:07.79 ID:IadkcS3n0.net]
安く白で姑息手段をたくらんでるなこれ



41 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 05:13:47.45 ID:d0fC0BNT0.net]
NTTはやり方が汚いな
加入権売るだけ売って財産になるとか売れるとか言っておきながら
結局加入権買取もしなくなった
国民年金といい詐欺制度がまかり通ってるよな 日本

42 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 05:13:59.77 ID:biB6/Wdf0.net]
外資対策だろうなあとは思うけどね
本体ならNTT法で事実上資本規制敷かれてるから

43 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 05:16:21.29 ID:IadkcS3n0.net]
>>19
全部電波で飛ばしてるわけじゃないからな。
光ファイバーで通信してるんだよ。家電の子機に電波
飛ばすのを、基地局から電波飛ばしてるだけ。

44 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 05:16:26.89 ID:vVpf/3Id0.net]
NTT はグループでデジタル庁関連の仕事の効率化を狙ってるのか

45 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 05:21:29.56 ID:ITx6+kLl0.net]
>>41
国というか政治家が詐欺してるからな

46 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 05:26:41.83 ID:R1whEPyH0.net]
公務員利権でしかないな

47 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 05:30:34.09 ID:Zzt+O5N00.net]
しかしでけえTOBだな
この前のコロワイドがやった大戸屋のTOBは完全子会社じゃないとは言え60億
あんな大騒ぎだったのに浮き彫りになる大戸屋のショボさ!

48 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 05:33:31.48 ID:jXWmA8X20.net]
ドコモを解体すると思ってた…
でも逆に言うと、これは、NTTは本来の電話屋さんに戻る朗報では?
回線維持なら優秀に違いないし、公衆電話も進化するかもしれんし

ドコモは金融だとか色目使いすぎた

49 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 05:35:12.89 ID:m27u6pqo0.net]
>>5
いや廃止

50 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 05:36:10.31 ID:fKvxWm+M0.net]
NTTは投資会社になりますた



51 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 05:36:55.94 ID:jXWmA8X20.net]
マイナンバーで、もしかしたら、郵便屋さんも国有化
そのあとはNHKを国営放送にしたら、
総務省関係をかなりスリムにできるはず

52 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 05:42:05.71 ID:ER1lSine0.net]
直近の価格でTOBならコロナとドコモ口座問題で
株下がってる状態だから、既存株主からしたら
背信行為半端ない事になるなw

53 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 05:43:43.21 ID:ITx6+kLl0.net]
>>52
まぁ安いから買うんだろうし、俺も昔別銘柄で大損したことある

54 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 05:49:28.71 ID:kVV2hI2+0.net]
ドコモは日経225採用銘柄なので上場廃止されると日経225ワクが1つ空くことになる

55 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 05:49:48.48 ID:/38nIUPh0.net]
テレホーダイが導入される訳だな

56 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 05:50:18.12 ID:/38nIUPh0.net]
>>51
ついでにJRも国鉄に戻せ

57 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 05:51:37.17 ID:/38nIUPh0.net]
これからNTT西日本とNTT東日本の携帯電話事業部になるの? 東西でサービス料金体系に差出るんか?笑

58 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 05:52:25.23 ID:MOmQUam00.net]
もってる株どうなるの?

59 名前:憂国の記者 mailto:sage [2020/09/29(火) 05:53:01.27 ID:kxfO/ziF0.net]
やっぱりなあ
結局元の木阿弥

60 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 05:53:18.72 ID:CQZxI3ar0.net]
>>56
いまだ国鉄がまともだと思ってる馬鹿いるんだな。



61 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 05:53:20.74 ID:/38nIUPh0.net]
>>58
電電公社の株式に変えてくれるんじゃね?

62 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 05:54:05.44 ID:8SybVM2+0.net]
どういうことか賢い人解説して

63 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 05:55:20.88 ID:mEPk3Dj80.net]
>>54
うーん
代わりはソネットあたりだろうか
全然分からんけど

64 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/09/29(火) 05:55:39.33 ID:jzikCr4d0.net]
>>38
三菱グループは 三菱自動車を切っているんだが どうにもならんか

65 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 05:56:10.24 ID:TeqFe14t0.net]
さすが日本が世界に誇れるナンバー2グループだな。
ちなみにナンバー1は月極グループ。

66 名前:田中寛喜 [2020/09/29(火) 05:56:24.81 ID:JNt3gFXP0.net]
日本警察が、竹内結子氏と三浦春馬氏の殺害の主犯格だと認めたようだ。ついさっきの事だ。いつものように鼻ウンコ(小柄サングラスヤクザの頭領)や他のヤクザ暴力団のせいにする予定だったのだろう。鼻ウンコは鼻ウンコで私を天国板等で前々からコケにしていたが。
竹内結子氏の件は、亡くなる前日に私が古賀清掃工場裏の警察の死体処理役の男を発見した為に要所潰しとしてすぐに電波で殺害にかかったと見て間違いない様だ。

私は、日本警察が暴力団やヤクザとの膠着状態によるヘクセン落ちかと思っていたがこれではなく、
昔から丸野ら極道のリーダーらと裏でグルで結託して、ニッポン人差別迫害封殺殺人等を行い莫大な利権を歴史的にずっと確保し続けていたらしい。丸野らが日本警察を作ったという話も出ている。日本警察らが昔から犯罪の御大との事。
ヘクセンの方は嵌められきって犯罪者化して行く場を失った人間たちの方らしい。

67 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 05:58:38.71 ID:biB6/Wdf0.net]
>>58
NTTが提示する額で売ることになるか、同額相当のNTTの株と交換というところか
ただし、この手のTOBは一般的に募集主が提示する額より株価が上がることが多い
株価に関してはよく注視しておく必要がある

68 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 06:02:20.76 ID:Zzt+O5N00.net]
>>58
TOBの書類が送られてくるからそれ使って売るか、
上場廃止前に自ら市場で売るかどっちか
上場廃止後も持ってると強圧的二段階買付で無理やる売らされる
俺は過去に三星食品とキューサイとシーズHDでTOBに掛かったけど
TOB価格に張り付いた後に全部市場で売った

69 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 06:04:45.29 ID:grm1qw8m0.net]
昨日の株価から30%増しくらいなら金額で提示されるの?

70 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 06:05:41.71 ID:csnDKnR90.net]
N & Dホールディングス



71 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 06:14:12.16 ID:OQRMmpv80.net]
ドニーチョがピーク

ドコモはNTTの移動通信ブランドへ

72 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 06:14:53.21 ID:vVpf/3Id0.net]
ADRは爆上げしてるな

73 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 06:15:34.21 ID:MOmQUam00.net]
>>68
なるほどありがとうございます
長期だし売り時って考えてないから放置することになりそう 知らんあいだに変っちゃうのかな

74 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 06:16:48.70 ID:KQ4aEVOp0.net]
>>2
馬鹿発見

75 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 06:17:55.30 ID:EjXcTpAe0.net]
NTTから固定と携帯を一括で買えるようになるわけか。
法人ビジネスだとNTTは枷が多くて面倒だったけど、ようやく対等な条件で勝負出来るのかな。

76 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 06:18:23.03 ID:x2oO5/5w0.net]
本体に邪魔されて終わりそうだな

77 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 06:26:41.54 ID:4AKjLrHV0.net]
談合でもしてるみたいに大手は高いからギガ使い放題ドコモだけでも数千円にして下さい

78 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 06:29:51.14 ID:IJJmQTa90.net]
独占禁止法にいはんするだろう

79 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 06:34:37.86 ID:N3lKnUtF0.net]
ドコモの社員はテンションダダ下がりだろうな

80 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 06:36:13.90 ID:s7Hzp/ED0.net]
子会社化してもOCNみたらわかるけど
Nコミュの子会社ではあるけどNコミュは100%NTT出資だからな
サービスややってる事は詐欺まがいな事するし例えNTT系になろうが
質が良くなる事はないよ
OCN光なんて引っ越ししたら工事代金アホみたいに取られるしな



81 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 06:42:16.40 ID:nhGMvrDK0.net]
故障したらドコモ光に電話してくれとかたらい回しにされた
機器もフレッシュのなのに
ドコモ光からフレッツ光に戻ると金も掛かるし

82 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 06:48:26.50 ID:1IYO/pYA0.net]
通信障害起こりやすいAU光よりいい

83 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 06:49:25.16 ID:C3o4rbsk0.net]
>>1
別に良いんじゃねえの元は同じ電電公社なんだ。
そんでまた国営化しろよ安全保障的にも良いだろ。
時代も変わったし完全にインフラ設備方面だけに特化してよ
流れるデータには基本関与しない、道路や公共施設みたいな扱いでよ。
そうすりゃコストも削減できるし役割分担も明確になんだろ?

なあ?税金もしこたま取ってんだ出来るだろカスどもが。

84 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 06:49:43.82 ID:QZvtBQHF0.net]
巨大寡占化 独占禁止法違反 NTTそのものを 企業解体するしかない。

85 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 06:52:43.06 ID:MpZuMNjd0.net]
携帯はやっぱりドコモだからな
圧倒的に通信環境が安定している
格安スマホに1回変えたけど遅くて繋がらなくてイライラした
いいモノを提供するなら値段は高くても許容する

86 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 06:56:29.07 ID:ER1lSine0.net]
俺が持ってるNTTドコモ鰍フ平均取得単価 3100円
現在値 2775円
今の所大きく赤字
TOB価格や如何に!!!!!!!
(´;ω;`)ウッ…

87 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 06:59:52.90 ID:XkVA0VE50.net]
固定と携帯とネットを抱き合わせ販売したいから?
ソフトバンクや楽天が潰れちゃうの?

88 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 07:04:55.72 ID:bQR6LcvW0.net]
>>86
本当にTOBやるなら余裕で儲かるから安心しろ

89 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 07:07:04.25 ID:4/CE11i20.net]
>>79
大丈夫!
詳しくは次回「半沢直樹3」で  

90 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 07:07:19.29 ID:2U++o01H0.net]
値下げが先



91 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 07:09:16.34 ID:WBdZcp3E0.net]
ドコモ株主は大喜びだろ。
ドコモって昔から何があっても上がらないクソ株で知られてたからな。

92 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 07:09:47.50 ID:VsXqVaNk0.net]
安くなるといいね

93 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 07:10:23.26 ID:cWlgCNPe0.net]
これ株主もTOBに簡単に応じないんじゃないの?
ごねればごねるほど得するだろうし、買取がすすむほど個人の保有としては希少価値つくんじゃね?

94 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 07:10:27.03 ID:qzqytFmW0.net]
トヨタ
NTTグループ
日本郵政グループ
MUFG

95 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 07:11:19.43 ID:WBdZcp3E0.net]
>>13 スガに政府系から低利融資させるんだろう。

96 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 07:16:10.18 ID:oF6u9L4n0.net]
これで菅さんの値下げ対応でNTTドコモが利益落ちても、大株主の政府が守ってくれるってことか。
結局、値下げした負担は国民の税金でカバーか。
政府の大バックアップのもとで安心して値下げ出来ますね。

97 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 07:16:54.38 ID:r78Y2tgZ0.net]
馬鹿禿げ首相が
利益20%は許さんって言うから

ドコモはNTT親の中へ逃げちゃったよ
連結したら無実になりますよ 

馬鹿禿げ爺さんよ

98 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 07:17:12.28 ID:ayyfc4VA0.net]
株価をさげておいたのさ!

99 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 07:18:02.73 ID:QZvtBQHF0.net]
NTTから電波監理する会社部分を引きはがし 管理に特化した公社に戻せ。
そして携帯電話会社を国内に100社ぐらい作って 自由競争させろ。

100 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/29(火) 07:19:01.04 ID:BMd2oV8r0.net]
わざわざ分社化上場したのにまた完全子会社化って迷走じゃねーかw








[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<40KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef