[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/26 19:26 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★29 [ブギー★]



1 名前:ブギー ★ [2020/09/26(土) 06:46:46.02 ID:uQslB1MX9.net]
 元総務大臣でパソナグループ会長の竹中平蔵氏がテレビ番組で提案した「所得制限付きのベーシックインカム」が、SNSで大きな話題を集めています。

 9月24日10時現在、「ベーシックインカム」「竹中平蔵」が共に日本のTwitterトレンドワードランキングにランクイン。Twitterユーザーは、「所得制限付きのベーシックインカム」についてどのように捉えているのでしょうか。

竹中氏の「所得制限付きのベーシックインカム」提案

 話題になっているのは、9月23日に放送されたBS-TBSの報道番組「報道1930」での竹中氏の提案。

 「所得制限付きのベーシックインカム」と称し、「国民全員に毎月7万円支給」「所得が一定以上の人は後で返す」「マイナンバーと銀行口座をひも付け所得を把握」といった案を披露していました。

  竹中氏は以前から「ベーシックインカムを導入することで、生活保護が不要になり、年金も要らなくなる。それらを財源に」といったベーシックインカム構想についての発言を行っており、今回はテレビ番組で自論を展開した形です。

ベーシックインカムとは?

 ベーシックインカムは、政府が国民に対して最低限の所得を保障する政策で、「最低限の生活」を送るのに必要とされている額の現金を全ての国民に定期的に支給するというもの。ドイツやフィンランドなどでは同様の制度に関する社会実験がすすめられているほか、コロナ禍などの急激な収入減を保障する制度として注目を集めています。

 政府が給付した1人10万円の「特別定額給付金」も「定期的」ではないものの、一律で給付されるという点ではベーシックインカムに似た政策だと言えます。

Twitterでは批判の声

 Twitterでは番組放映時の画面写真と共に竹中氏の提案が広がっていますが、投稿の大半はこの提案に批判的なものです。

 批判が上がっている点は主に3つ。1つは、ベーシックインカムの支給と年金や生活保護などの廃止がセットになっている点への批判です。

 「厚生年金を無くし全員を国民年金にする、そして生活保護も極端に引き下げ、あとは自助で頑張れとするもの」「生活保護も国民年金も廃止するのでは単なる財務省主導の予算カットに過ぎない」など、現在の制度を下回る保障に疑問の声が上がっています。

 2つめは、所得制限など、支給に関する制限が付いている制度はベーシックインカムとは呼べないという点への批判です。なお、ベーシックインカム制度は、高所得者と低所得者の支給額が同じである点がしばしば批判されますが、日本のように累進課税制度を採用している国では、支給金を課税の対象とすれば所得の再分配が行われると考えられます。

 3つめは、「月7万円」という保障額の少なさへの批判です。「『月7万円のベーシックインカム』では、ベーシックな生活を実現できません」など、現代の日本で最低限の生活を送るには、7万円という金額は現実的ではないとする意見が多く上がっています。

 ベーシックインカムは、最低限の生活が保障されていなければ意味をなさない政策。今後もさまざまな検討や実験が必要ですが、導入の際には、必要としている人の生活を十分に支えることができる制度と、付随する社会保障の再整備が求められることになりそうです。

2020年9月24日
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2009/24/news090.html

画像
https://i.imgur.com/2tJZokD.jpg

※前スレ [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601041129/

601 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:37:44.51 ID:vBcw8xd40.net]
>>596
その分の金をどこから持ってくるかだよな

602 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:38:14.95 ID:IQ+SIqKE0.net]
>>594
長年のツケがいましわ寄せ来てるだけ
先人がその場しのぎをやってきたからね
たった戦後75年で

603 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:38:26.77 ID:OdhOGbCU0.net]
>>148
そうなったのはむしろ削減後の話だよ

604 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:38:31.55 ID:11ld0wsa0.net]
>>595
その通り。相互扶助ではなく、世代間搾取。

605 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:39:47.70 ID:whSO0YxD0.net]
>>598
消費税は医療費やら自分らの福祉維持の為

606 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:39:49.22 ID:3ueo6QrV0.net]
こいつがのうのうと生きてるのを見ると
神なんかいないことがよくわかる

607 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:39:55.10 ID:QxRHb+Yv0.net]
金何ぞただの数字だぞ数字なんぞどうにでもなる支配者側はな
通帳がいくら不正利用されようが簡単に返ってくるだろう
それと似たようなもんだ
>>596
数字は変動するのでずっと15万じゃ不安すぎるだろ
いっそ100万にしろ

608 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:39:57.30 ID:TrzCVh3j0.net]
親の年金が無くなるのは困る
将来面倒をみる時に月7万ではお手上げ

609 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:40:33.48 ID:11ld0wsa0.net]
>>598
あれ?若者にそんな消費能力がありましたっけ?www
それに、消費税は教育や子育て支援で若者に戻るんですよ。損得は通算で考えないと。www



610 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:40:36.46 ID:lAwTwI+H0.net]
7万円じゃ足りない←いや、働けよwバカなの?死ぬの?

611 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:41:23.00 ID:CTrYGSm00.net]
>>599
騙されてないぞ
今福祉0円だから7万円でも得になるといってるだけ
竹中の案に乗るなというなら福祉をもっと平等にしろよ
老人や公務員だけ何十万も持って行って俺の分は福祉0円で税金だけ取られてるんだけど?

612 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:41:40.25 ID:OdhOGbCU0.net]
>>157
昭和脳のままなの?
定年まで何もなく務めるとか現実的ではない

613 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:41:40.28 ID:vBcw8xd40.net]
>>604
社会保障って強制的な所得移転だからなんにしても搾取
誰が搾取されるかが違うだけ

614 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:41:41.37 ID:te3Ow+gs0.net]
厚生年金や介護保険が給料から天引きされなくなるの?

615 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:41:57.02 ID:kT7RbDne0.net]
7万で生活保護なくすと、現状生活保護の人がたくさん死ぬわな
生活保護は障害者や寝たきり老人とかが殆どなのに

616 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:42:19.81 ID:Cmit+F0O0.net]
7万じゃ車もスマホも無理なんじゃ
田舎じゃクルマ無しじゃとても暮らせないだろ

617 名前: [2020/09/26(土) 10:42:30.35 ID:/iIQjA/d0.net]
お前ら頭悪いな
外人生保禁止、留学生補助禁止すればいいだけ
浮いた税金は貧乏人に配る
これでお前らは天国に行ける

お前らはこれから外人生保禁止運動をやれ!!
これでお前らに金が落ちる!!

618 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:42:45.73 ID:pKf9SH+K0.net]
>>610
バカなんです
この国はバカと老害が多いです(ToT)

619 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:43:13.84 ID:QxRHb+Yv0.net]
>>614
そらそうよただし賃金は7万以上減ると予言する



620 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:43:17.77 ID:OdhOGbCU0.net]
>>178
それ独身の額としてはおかしい

621 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:43:30.77 ID:kqL0wWBT0.net]
>>595
老人がというけれど
何を根拠にそんなに老人のとこに金が回っているのか
その証拠はどこにある
根拠は
どの老人がカネ持っている
政府や自民が決めて医療費に練り込んでいるのは
あなたたちも含めて高額医療費の補助なんだぞ
若くても医療費が高額の場合補助してくれる奴だよ
そんなに老人が優遇されていると思うか
この日本だぞ、すごいケチなんだぞ
そんなに極端な話はない
老人だってカツカツだ

622 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:44:01.31 ID:CTrYGSm00.net]
>>60
>教育や子育て
それ40代50代だろ若者じゃねえよ馬鹿かお前?
通算で考えれば老人は消費税を15年払うだけ
若者は80年払うから老人より5.3倍多く払う
通算で考えろよ

623 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:44:46.66 ID:I/PeQW4l0.net]
>>569
道徳教育の失敗だな
明日は我が身というのを想像できない人たちが多いわな

624 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:44:56.64 ID:Vhgg13rb0.net]
>>586
ヤバくなりそだったら選挙で民意を示せばいい
そのための選挙権なんだし

625 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:45:03.10 ID:11ld0wsa0.net]
>>613
搾取の言い方を変えると所得移転、再分配。それらを公平にする一案がBIでしょ。
政府が社会保障改革で老人偏重から全世代型への転換を図るのも当然だよ。

626 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:45:05.17 ID:BjOEyt+v0.net]
>>567
健康保険も無くなるし、その月額7万からアメリカみたいな医療保険加入しとかないと、大病やら大怪我した時点で貯蓄なんかすっ飛ぶし。

そもそもBIで七万貰えても、住民税消費税所得税固定資産税etcの税金は無くならないし、多分それを機に大増税が待ってるので。

働いてるのか判らんが、普通の会社なら社会保障やら税金で平気で7万位は源泉徴収されてるので、国から7万貰ったって、手取りはそんなに増えない上に社会保障が無くなるし。

つか働いてれば、健保年金廃止する事で一番得をするのがどこかは簡単に判るんだがな。

627 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:45:05.70 ID:R0ag1kiG0.net]
所得制限ラインはこのスレでは120万円が定説になってるけど、あながち間違ってないような気がする。

仮に、BIで毎月7万円なら年収84万円、毎月8万円なら年収96万円だろ。

そして、BIでの金額以上の収入のある人には支給しないような気がする。

そうなると、分かりやすく所得税非課税ライン103万円がBIの所得制限ラインになるような気がする。

628 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:45:34.08 ID://xbEONG0.net]
>>611
いや、騙されてるっしょ
いま福祉0円って、そりゃお前さんが
いま福祉を必要する状態じゃないからだろ。よかったな

それから、公務員が何十万ってのは福祉とは別の話。一緒くたにしないように

629 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:45:39.45 ID:CTrYGSm00.net]
>>621
医療費を消費してるのはほとんど老人
年金受け取ってるのは全部老人
ナマポ受け取ってるのもほぼ老人
どこが相互だよ死ねくそじじい



630 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:46:15.70 ID:pKf9SH+K0.net]
>>623
この国の教育政策を担ってきたのは…老害だ!Σ(゚◇゚;)

631 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:46:16.74 ID:RlLSSHlj0.net]
>>610
じゃあ働きたいという人がいたら絶対に採用しなければならない法律に改正してくれや

632 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:46:23.26 ID:OdhOGbCU0.net]
>>246
賛成してる人じゃね?

633 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:46:27.17 ID:XZg+/IkI0.net]
>>611
福祉って別に健康な人間のためにあるわけじゃないからな
福祉は自分の健康リスクに備えるものだし給付額0円なのはむしろ健康的で良いこと

634 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:46:46.94 ID:te3Ow+gs0.net]
景気によって額は変動するんでしょ?

635 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:47:14.03 ID:IQ+SIqKE0.net]
>>626
そーよ
よく考えたら税金3割近く取られてきた
この国はマフィアかなにかか?

636 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:47:31.55 ID:J7UWln150.net]
若い世代のためには年金は今すぐやめるべきだし、月7万あれば暮らせる
、、、車もスマホも家賃もなければだけどね

637 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:47:36.72 ID:CTrYGSm00.net]
>>626
保険なくなっても現金5460万円のほうが得
竹中案に乗るなというなら福祉を平等にしろ

638 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:47:49.71 ID:vBcw8xd40.net]
>>625
年金もベーシックインカムもなくていいかは税負担減らしてほしい人からすれば
年金であれベーシックインカムであれ搾取だし不公平感は残るよ

639 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:48:05.16 ID:CTrYGSm00.net]
>>635
ディープステートだぞ



640 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:48:07.00 ID:LcYO3B1m0.net]
>>625
義務教育費やら子供が貰う7万で全部賄ってね

641 名前:生保 [2020/09/26(土) 10:48:18.12 ID:/iIQjA/d0.net]
お前らが外人生保禁止運動やらないから
竹中ノサバルんだよ!!
低能ども!!!
今日から外人生保禁止運動やれ!!

642 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:48:34.34 ID:EKmNDdkF0.net]
>>576

後進国と比べるなよ。

日本は先進国でありながら、ウサギ小屋に住み、過労死するほど働いたり、ワーキングプアだったり、
格差がひどくて、高齢者破産も多い。

他の先進国と比べ、医療や教育の質も低い。何時間も待って5分の診察で終わる病院。ヤブも多いし、
医療過誤に対する補償も雀の涙。カーテンで仕切っただけの貧しい医療機関。教育現場でも教員の質が低く、
イジメが蔓延して学級崩壊も多く、子どもが自殺する。

血税のほとんどを議員とか市長とかの報酬に持って行かれる。できることなら、この国に
住みたくはない。

643 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:48:44.41 ID:IQ+SIqKE0.net]
>>639
ホントだわ

644 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:48:48.13 ID:TsCCFXeq0.net]
さすがは竹中さんだな
不良債権問題を解決した手腕は今も顕在か
今の日本はこれくらいやらないと間違いなく終わる

底辺ネトウヨにはこの政策はキツイだろうが
ネトウヨの好きな日本が生き残るにはこれしかないんだよ
愛国心あるなら黙って受け入れろ

645 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:48:51.72 ID:wW2gpPX20.net]
今まで払った年金は返してくれるのか?

646 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:48:59.13 ID:XZg+/IkI0.net]
>>631
いや、ネット環境が整っているんだから雇われなくてもカネ稼げるでしょ…

647 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:48:59.19 ID:pKf9SH+K0.net]
ここで文句を言ってる老害が
資産課税しろ!
とかいうなら同意できるけど
所得税上げろ!
とかいうなら、やっぱ老害やな、て思うねん(´・ω・`)

648 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:49:03.95 ID:gNVZ5dEV0.net]
ホリエモン「竹中さんは国や国民のことを本気で考えている。じゃなきゃわざわざ国会議員になんかならない」
パソナ会長にならなきゃ説得力あるけどなwww
我田引水インサイダーのために国動かしてるのバレバレ。

649 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:49:50.61 ID:UCYNmflY0.net]
>>468
竹中は新自由主義でなく共産主義だよ
彼の政策は既得権を持つ貴族の富を平民に分配してきた



650 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:49:50.68 ID:IQ+SIqKE0.net]
>>642
過ぎたるは及ばざるが如し

腹立つよね

651 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:49:56.64 ID:CTrYGSm00.net]
>>630
だよね。
教育してきたのがじじいなんだから冷酷人間が多いなら
老人が冷酷人間だからだよな

652 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:50:02.97 ID:OdhOGbCU0.net]
>>243
今年から体調回復によりぼちぼち働き始めたよ
B型作業所だから安いけど
せめて今の段階でのBIは避けてほしいのが率直な意見

653 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:50:22.25 ID:eTC3iVLS0.net]
所得月7万円向けのビジネスが流行るだろうな。日本に与える影響がある

ワープアも「何この自由感?、
コロナの中でブラック企業に
頭下げて通って7万稼がず
最初から国に頼れば良かった
前version の生活保護は
もっと手厚かったらしいし
とにかく竹中先生ありがとう」
専業主婦&ニート息子とニート娘
「ひょっとして、もうパパいらなくね?何か偉そうだし」

654 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:50:59.46 ID:XZg+/IkI0.net]
>>642
他の国に格差がないとでも?
医療の質が低い?無知にもほどがあるね、君

655 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:51:14.52 ID:lxYYJrGo0.net]
都内で月七万で暮らすなんて底辺犯罪者だらけになりそう

656 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:51:16.23 ID:11ld0wsa0.net]
>>638
そりゃそうだろうよ。どうしたって金持ちは多くを出さなきゃならない。
問題は税の分配の大格差だ。これをいかに是正して公平にするかって問題だ。

657 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:51:28.84 ID:QxRHb+Yv0.net]
>>624
民意は票の不正操作によって形成される
選挙はもう価値ない

658 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:51:33.63 ID:kqL0wWBT0.net]
給料で生活している若い人たちの叫びはわかる
差し引かれる金額が多いのもわかる
昔に比べれば人口比が全く違うし
それをまともにひかれるのは大変だと思うよ
だがそれをシステム化したのは国の官僚と政治
人口の変動と対比と金額を無視してやった結果だ
それで少数に落ちた若者が負担させられている
公務員のシステム設計の誤りが若者を苦しめている
それがいつの間にか宣伝されて信じ込まされて
老人憎しになっている
それを否定しない国、放置している政府
世代間に亀裂を生じさせて訂正もしない

659 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:51:49.81 ID:IQ+SIqKE0.net]
>>654
保険がないから受けられないよ
平民には



660 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:51:52.35 ID:f7hObc9D0.net]
公務員の給与の10%の収入で生きろってことらしいね?

661 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:51:57.32 ID:lifbjT+00.net]
直接税(所得税と法人税)と社会保険料(大抵は所得にかかる)は殆どを現役世代が負担する。
大部分の所得は現役世代が生み出し、高齢者は殆ど生み出さないから。

間接税の消費税は、高齢者も負担する事になるどころか、
高齢者世帯の消費は家計最終消費の40〜50%を占める状態になってるので、
国民負担率の中で消費税の比率を高めると、より高齢者の負担率が上がるので、
相対的に現役世代の負担率は下がる。

662 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:52:29.02 ID:gNVZ5dEV0.net]
国って何かね?政府って何かね?

663 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:52:36.84 ID:iQucqjnv0.net]
増税とセットだからね

664 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:53:02.88 ID:OdhOGbCU0.net]
>>272
その概念だと、国そのものが必要ないんだよね
だから新自由主義者はグローバリストだしタックス・ヘイブンに金を預ける

665 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:53:06.10 ID:11ld0wsa0.net]
>>640
構わんよ。その代わりに国防や社会インフラ、行政経費は人頭税で頭割りな。

666 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:53:27.85 ID:UCYNmflY0.net]
>>663
増税したら月に12万だよ

667 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:53:34.12 ID:vBcw8xd40.net]
>>656
何が公平かなんて人によって違うでしょ
負担の公平感ならベーシックインカムも年金も廃止がスッキリする

668 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:53:46.50 ID:Z0B0PJqC0.net]
だーかーら

竹中が自身で7万で暮らしてみて

669 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:54:09.76 ID:CTrYGSm00.net]
>>633
老人は健康でも年金受け取ってるだろ
いい加減なこと言うなクソジジイ



670 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:54:15.41 ID:iHYvcwOa0.net]
いいんじゃね?
生保は贅沢すぎだ。
自力で小屋暮らし毎月4万円で頑張ってる人がいるんだからさ。

671 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:54:26.68 ID:m7GuDRUx0.net]
ケケ中案は死んでもお断りたけど、BI自体は賛成だな

672 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:54:32.05 ID:IQ+SIqKE0.net]
例えば本庶先生のオブジーボは保険適用外治療で3000万だって
誰がそこまでして老人の胃がん治せるの

673 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:54:50.72 ID:XZg+/IkI0.net]
>>668
だーかーら

なんで働かないの?なんで7万円だけで暮らそうとしているの?

674 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:54:55.95 ID:lxYYJrGo0.net]
ガンとか入院が必要な病気になったら終わりやで

675 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:55:22.98 ID:NXn/ht7c0.net]
>>648
堀江がこれにたいするコメントをYouTubeに上げてたけど、歯切れ悪かったなあ
心にも無い事を言っているのが丸分かり
堀江の立場でコメントしたら、竹中擁護になるのは当然だけど

676 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:56:01.54 ID:ztL3DbTu0.net]
破綻するまで貰えるならラッキーだw
というひとは賛同します

677 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:56:02.75 ID:IQ+SIqKE0.net]
自分が終わるのは構わん
ただ、子と孫に負担させたくない

678 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:56:11.00 ID:fA8zN0LU0.net]
安倍はコイツを愛国者とぬかしてたからな

679 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:56:21.21 ID:R0ag1kiG0.net]
>>634
景気というよりは物価によって変動だろうね。



680 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:56:28.88 ID:2qOcKvoy0.net]
こういうスレの終わりっていつ?
次になんか大きな話題とか出てこないと終わらないんだね。
29スレ目だけど、全て似たような内容しか書いてないよな。
よっぽどみんな暇なんだ。
日本ってほんと平和だな。こういう場所で憂さ晴らしが完了してるもんな。
月7万円が現実になっても香港とかみたいにデモにならないからな。
まあ日本人は「逮捕」というものに敏感だからな。

681 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:56:34.99 ID:pKf9SH+K0.net]
とりあえず暇潰しに病院に行くやめーやw
今月も病院めちゃ混んでたぞ
老害は図書館やジムで遊んでこい

682 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:56:49.41 ID:qh+cv8fR0.net]
ナマポとかの不正受給は防げそうだけどな。

683 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:56:54.00 ID:vBcw8xd40.net]
>>671
どういうベーシックインカムを考えているのよ

684 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:56:59.27 ID:iHYvcwOa0.net]
小屋を作れ
それまでの仮の住居として田舎の廃校なんかで一時的に受け入れればいい

685 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:57:27.07 ID:dYi0WjSp0.net]
>>669
ジジイじゃないし多分お前と同世代
リスク管理っていっても通じないかな
福祉以前に、健康保険と年金の違いくらい理解しろよ、なんで健康保険の話してるのに年金を持ち出すんだよ、頭悪そうに見えるよ

686 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:57:32.55 ID:kqL0wWBT0.net]
>>649
彼の政策は既得権を持つ貴族の富にへつらって
彼らの富をさらに増やす手伝いをして
自らの利益を最大にした政商だよ

687 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:57:35.35 ID:IQ+SIqKE0.net]
>>680
窓全開にして小鳥に餌上げてる
たしかに贅沢よね

688 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:57:48.93 ID:11ld0wsa0.net]
>>667
いや、金持ちの公平感や無政府主義者の公平感を語ってなんか意味あるの?

689 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:58:06.64 ID:Varb74N30.net]
>>675
ホモエモンにも立場があるんだろうけど、
切れ痔が悪くなるよね。



690 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:58:11.01 ID:yOAPm/U20.net]
お前らいつもこの調子だな
これやった結果どうなっていくかシュミレートしてみろよ
社会保障切ってそこら中死体累々で政権もつと思うか?
当たり前だが増額に増額を重ねて財政破綻
通貨乱発で通貨破綻
「中国様〜、お助けくだせ〜」
で元の経済圏になりましたとさ
大東亜共元圏の完成

691 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:58:39.91 ID:UCYNmflY0.net]
>>686
はいはい

692 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:58:50.27 ID:iQucqjnv0.net]
今やいろいろな働き方があって選択できる時代なんですとか言いくさって
派遣を増やしその派遣たちは今どうなったか
こいつの言うことはマヤカシ、言うべき点を言わない糞野郎

693 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:58:52.29 ID:bRDhxapM0.net]
竹中は
大企業の大株主とその手先以外は
切り捨てると言ってるんだよ。

694 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:59:00.67 ID:3ag339D10.net]
>>689
堀江信者的には、あれでも正論(笑)らしいよw

695 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 10:59:06.68 ID:iHYvcwOa0.net]
>>690
7万あれば死なないだろ。
それ以下で生きてる人は大勢居る

696 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:59:29.83 ID:Cmit+F0O0.net]
トリクルダウンなんてのも真っ赤な嘘だったしな
本人が認めたんだべw

697 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 10:59:59.09 ID:lxYYJrGo0.net]
>>692
バイオマスも竹中が絡んでいるけど、
あいつがやる事は全部ろくでもない結果を生んでるのは確かだな

698 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 11:00:29.13 ID:OdhOGbCU0.net]
>>689
昔、給与20万の仕事作るより直接渡したほうが楽と言った人だから、7万だと結局仕事作る羽目になるの見えてるもんな

699 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 11:00:41.50 ID:RlLSSHlj0.net]
>>673
誰でも働けると思ってるの?
満足に歩けない老人を雇ってくれる企業が沢山あるんだろうな
お前の頭の中の世界では



700 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 11:00:45.04 ID:vBcw8xd40.net]
>>688
金持ちが貧乏人のため生活のために金を出すのはやむを得ないなら所得制限はおかしな話でもない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef