[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/26 19:26 / Filesize : 256 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★29 [ブギー★]



1 名前:ブギー ★ [2020/09/26(土) 06:46:46.02 ID:uQslB1MX9.net]
 元総務大臣でパソナグループ会長の竹中平蔵氏がテレビ番組で提案した「所得制限付きのベーシックインカム」が、SNSで大きな話題を集めています。

 9月24日10時現在、「ベーシックインカム」「竹中平蔵」が共に日本のTwitterトレンドワードランキングにランクイン。Twitterユーザーは、「所得制限付きのベーシックインカム」についてどのように捉えているのでしょうか。

竹中氏の「所得制限付きのベーシックインカム」提案

 話題になっているのは、9月23日に放送されたBS-TBSの報道番組「報道1930」での竹中氏の提案。

 「所得制限付きのベーシックインカム」と称し、「国民全員に毎月7万円支給」「所得が一定以上の人は後で返す」「マイナンバーと銀行口座をひも付け所得を把握」といった案を披露していました。

  竹中氏は以前から「ベーシックインカムを導入することで、生活保護が不要になり、年金も要らなくなる。それらを財源に」といったベーシックインカム構想についての発言を行っており、今回はテレビ番組で自論を展開した形です。

ベーシックインカムとは?

 ベーシックインカムは、政府が国民に対して最低限の所得を保障する政策で、「最低限の生活」を送るのに必要とされている額の現金を全ての国民に定期的に支給するというもの。ドイツやフィンランドなどでは同様の制度に関する社会実験がすすめられているほか、コロナ禍などの急激な収入減を保障する制度として注目を集めています。

 政府が給付した1人10万円の「特別定額給付金」も「定期的」ではないものの、一律で給付されるという点ではベーシックインカムに似た政策だと言えます。

Twitterでは批判の声

 Twitterでは番組放映時の画面写真と共に竹中氏の提案が広がっていますが、投稿の大半はこの提案に批判的なものです。

 批判が上がっている点は主に3つ。1つは、ベーシックインカムの支給と年金や生活保護などの廃止がセットになっている点への批判です。

 「厚生年金を無くし全員を国民年金にする、そして生活保護も極端に引き下げ、あとは自助で頑張れとするもの」「生活保護も国民年金も廃止するのでは単なる財務省主導の予算カットに過ぎない」など、現在の制度を下回る保障に疑問の声が上がっています。

 2つめは、所得制限など、支給に関する制限が付いている制度はベーシックインカムとは呼べないという点への批判です。なお、ベーシックインカム制度は、高所得者と低所得者の支給額が同じである点がしばしば批判されますが、日本のように累進課税制度を採用している国では、支給金を課税の対象とすれば所得の再分配が行われると考えられます。

 3つめは、「月7万円」という保障額の少なさへの批判です。「『月7万円のベーシックインカム』では、ベーシックな生活を実現できません」など、現代の日本で最低限の生活を送るには、7万円という金額は現実的ではないとする意見が多く上がっています。

 ベーシックインカムは、最低限の生活が保障されていなければ意味をなさない政策。今後もさまざまな検討や実験が必要ですが、導入の際には、必要としている人の生活を十分に支えることができる制度と、付随する社会保障の再整備が求められることになりそうです。

2020年9月24日
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/2009/24/news090.html

画像
https://i.imgur.com/2tJZokD.jpg

※前スレ [potato★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601041129/

158 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:43:35.22 ID:izgr1tE+0.net]
ブレーンの小林慶一郎は
BIとは別の議論でコロナ対策として月に10万から15万を
2年くらい給付すべきだと言っている

これは消費増税無し
BIでなくコロナ向け緊急対策だから
BIするならこの対策終えた2年後からじゃないかな

今、社会保障予算は120兆円ある
7万だと100兆円程度なので組み換えだけできる
でも、竹中も菅も本当は消費増税して月に12万から15万くらいにするつもり

ま、来月も自民に入れときゃ問題ないよ
立憲は自然エネルギーだって?
しょうもな


159 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:44:03.11 ID:izgr1tE+0.net]
自民がBIを月に12万から15万にする理由は、
もうAIや機械の方が人間の生産性を超えてしまうから
人間に仕事させると、逆に経済が萎む未来が目の前にある
自動運転も2025年までに実用化されるので、
運転手は壊滅する

データ入力の事務も今は大量リストラされている
だから、自民は2年間はコロナ対策で10万円を増税なしで給付したら、
その後はBIで12万か15万を毎月給付するために消費増税する
消費減税なんて時代の流れが見えてないナンセンスな政策

来月も自民に入れておけば間違いない
自民が捻れなしで政権与党であり続ければ、日本は働かずに生きていけるユートピアになる


160 名前:皇帝パルパティーン mailto:niceage [2020/09/26(土) 07:44:25.82 ID:d8i1SLAX0.net]
>>152
基礎年金の現行支給額は満額でも6万5千円ぐらいだから御の字じゃね?

161 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 07:44:34.94 ID:sMWNDqyo0.net]
>>151
おせーよ

162 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:44:47.54 ID:rA8nKize0.net]
年金もつわけねえから没収って事だろ

163 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:45:01.70 ID:/9DeJE1b0.net]
>>1
こんなので喜ぶのは国民年金だけで暮らしているごく一部の人だけ

164 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:45:13.53 ID:W3tsjZ770.net]
>2019年、医療・年金・介護・生活保護などの社会保障給付費の合計は、年間約120兆円
であった。この120兆円を組み替えれば、ベーシックインカムの財源は余裕をもって確保で
きる計算になる。
1人7万円もらって掛けた年金保険料ちゃらにして医療費は100%自己負担介護保険
なし。

 自分は住民税はらわずしてこの理屈馬鹿かそれでも一橋出ているのかこの馬鹿

165 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 07:45:15.34 ID:sMWNDqyo0.net]
>>160
国民健康保険現状維持ならな

166 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:45:33.11 ID:lWIjNlO/0.net]
>>160
平均5.5万らしいな 国民年金
で、足りないからって生活保護貰うらしい(´・ω・`)
下流老人て奴・・・



167 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:46:11.56 ID:maQFQugk0.net]
今50歳以下の人は年金なんてもらえないか80歳支給とかだから、ベーシックインカムに反対するほうがおかしいぞ。
所得制限はつけないほうがいいが、竹中はやはり無能官僚とはひと味もふた味も違うね。

168 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:46:30.21 ID:E8ud20YD0.net]
>>142
ほんと公共事業の削減で地方は疲弊した
インフラ整備は無駄な金じゃない
トンネル崩れたり事故が多発してる

169 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:46:35.83 ID:opUKx++F0.net]
>>166
年金で足らない分は生活保護から支給されるのを知らない老人の方が多いだろう

170 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 07:47:08.76 ID:n+mpLxYt0.net]
>>161
氷河期=弱者に負担を強いる政策は一貫してるから割とありそう

171 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:47:46.69 ID:I/PeQW4l0.net]
無駄な公共事業はいらない
税金の無駄

172 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:48:06.25 ID:ABTcXKBM0.net]
パナマ文書関連者❗が貧しく自殺している諸国民の紙幣を❗独り占めしている❗

173 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 07:48:15.01 ID:DX8w5rWY0.net]
破綻年金を老害世代が自分達は逃げ切ると後回しし続けた結果だな
今後も財源不足が加速する年金
現中年層は厚生年金満額納めても20万どころか10万ももらえないんだからBI賛成しとけ
世代戦争だよこれ

174 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:48:24.63 ID:fx5PwsCH0.net]
来年の流行語

ないものはない、・<払えません>・

175 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:48:30.75 ID:lWIjNlO/0.net]
>>169
でも実際支給されてんだよなぁ・・ナマポ

7万のベーシックインカムと公団の団地とかに住んでもらうでいいんじゃね?
年金はカワイソウだが、それで頑張ってるならいいが
ナマポなぁ

176 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 07:48:39.46 ID:Fiaj5oSp0.net]
年金廃止にしても良いけど今までの掛け金もちろん企業にも返してね



177 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:48:39.67 ID:Lpt/Z55Z0.net]
生活保護はこれに上限はあるけど家賃も負担もしてくれてたからな
低すぎる

178 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:48:42.06 ID:kRnQVf/K0.net]
Aさん(21)は、「毎日テレビで生活保護パッシングで精神的に欝になって酒浸りになり電気代値上がりしそうで、死にたい
外食を週3回に減らした。
厳しい就労指導で3ヶ月に一回行けた国内旅行も半年に一回になった。好きなパチンコも周りの目が気になる」と話した。
昨年度、Aさんに支給された生活保護費はたったの月額16万2230円でした。 内訳は、食費・被服費などの生活扶助類費が9万5030円
光熱水費など生活扶助2類費が1万200円、住宅扶助3万7千円、精神障害加算2万円です
「家賃、光熱水費を払うと、食べるだけで精いっぱい。いつも月末の財布は空っぽです」


たったの16万2230円・・・・・・

ime.nu/www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK200910

179 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 07:49:09.25 ID:aLPf2AkT0.net]
6万くらいの国民年金だって保障など色々ついてるから成り立ってるのであって
それらを排除、軽減したうえでの7万じゃ実情は全く異なる

180 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:49:49.70 ID:opUKx++F0.net]
>>176
お前らには返す必要はない
何故なら、半額負担してる、は嘘だからだ

その分人件費を削ってんだから

181 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:50:02.69 ID:E8ud20YD0.net]
>>167
ベーシックインカムで損するのは生活保護
NHKの受信料や医療費無料だったのが、金がかかるようになる
おそらく生活していけない
一般人の大人は会社が7万賃下げするので、収入は変わらない
得するのは企業と子供かな?

182 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:50:05.30 ID:W3tsjZ770.net]
>>169 みんな知ってるよ。出納員で支出負担行為をチェックしていたので知っているる

183 名前:皇帝パルパティーン mailto:niceage [2020/09/26(土) 07:50:10.70 ID:d8i1SLAX0.net]
>>169
生活保護だと生活保護基準の賃貸よりも価値の高い持ち家は売らなきゃならん。
自動車の保有は原則的には認められていないはずだから
地方住まいだったら保護は受けられないから大丈夫じゃね?
7万円と貯蓄で生きられない低脳は死ね政策なんだから。

184 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 07:50:39.58 ID:ekGz6N1z0.net]
安楽死を認めてくれた方が手っ取り早い!

185 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:51:28.22 ID:kRnQVf/K0.net]
>>25
これを見に来たwww

186 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 07:51:30.96 ID:j/hXdGPJ0.net]
こんなもんまともに働いてる人にとっては社会保障が無くなるだけで何のメリットも無いだろ
売国奴竹中は日本を破壊したいだけ



187 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 07:51:52.42 ID:YiqYxr+b0.net]
竹中は、社会には底辺がいるという構造が全く理解できていない
昔から成長しないね

188 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:51:56.08 ID:cQI35XGB0.net]
七万円で労働サセホーダイになるぞ
こいつらはいつもこういうやり口

189 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:52:05.12 ID:W3tsjZ770.net]
>>181

190 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 07:52:32.50 ID:n+mpLxYt0.net]
>>184
20代が大量死で氷河期が生にしがみつく地獄絵図が見たいんか?

191 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 07:52:47.40 ID:gW+G0NiV0.net]
>>175
過疎の田舎に巨大集合住宅を作ってまとめればいいんだよ。
介護施設と労働者の寮も完備で。
年寄りを都会に散らばせておくから無駄だらけになる。
雇用と介護と地方税収と都心の有効活用。

192 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:52:50.20 ID:LjM2cm8Q0.net]
な、7万円?7万円程度じゃいきなりステーキ🍖にもすしざんまい🍣にも行けないじゃないですかー

193 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 07:52:56.01 ID:1rLwB3TL0.net]
竹中が言うってことは単に仲間が中抜できる仕事を作るってことだと思ってる

194 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 07:53:00.88 ID:lCl9Qzcw0.net]
早くこの糞を逮捕しろ!

195 名前:皇帝パルパティーン mailto:niceage [2020/09/26(土) 07:53:30.56 ID:d8i1SLAX0.net]
言っちゃあなんだけどさ。
高い税金を盗られて無能にバラまかれるなんてのは真っ平御免だよ。
健保も年金もイランから天引き止めてくれ。
そうしたら子ども食堂に寄付出来る額が増えるから。
かわいそうな子どもは救いたいがアホな大人は死ねばいいさ。

196 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:53:48.54 ID:lWIjNlO/0.net]
>>186
働き世代は将来貰えないだろう年金を来月も払うのは
馬鹿馬鹿しいと思ってしまうから竹中BIのメリットはある
そして、働いて余裕があるなら民間の年金や保険に入っていればいい話
ナマポでヌクヌク系は新小岩駅かもしれんが



197 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:53:56.87 ID:5WbpTNd10.net]
どうせパソナの事業に紐付けして稼ぐつもりだろ

198 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:54:24.81 ID:eet874Vs0.net]
>>186
竹中は社会保障をなくすといっている。

199 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:54:46.21 ID:1CerqnK+0.net]
国民保険は?
これでいいわ

200 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:55:19.36 ID:1CerqnK+0.net]
>>198
なら消費税も要らないよね

201 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 07:55:22.85 ID:1rLwB3TL0.net]
>>190
> >>184
> 20代が大量死で氷河期が生にしがみつく地獄絵図が見たいんか?
氷河期をなんだと思ってんだ。諦めてんだよ特に氷河期ピーク時のアラフォー世代は。泥はすすってでも生きていけるけどさ。

意地汚いのは氷河期でも楽な時期のその上の方だけ。アイツラはバブル組の終了直後だったり親が裕福だったりしたからな
二十代と敵対構図工作する相手が違うわ

202 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 07:55:29.04 ID:aLPf2AkT0.net]
>>190
安楽死は末期の病人か老人以外認めるべきではないだろ
安楽死提案してる人はそれを前提に話してると思うよ

203 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:56:56.85 ID:rA8nKize0.net]
>>192
パソナでバイトし行けって事だろ

204 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 07:56:59.07 ID:+CuJXgDp0.net]
いやメリットしかないよ情報弱者

205 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 07:57:39.43 ID:JrC4q8qN0.net]
たった7万円なら所得制限つけずにばら撒けよ

206 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:57:59.90 ID:W3tsjZ770.net]
>>180 厚生年金保険の企業負担分を織り込んで給与設定しているということ
 だろうが、じゃあおまえはその低賃金でやってろ。



207 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:58:10.96 ID:L5OeSel60.net]
他党のアイデアを比べたいね
竹中平蔵より酷いのは出ないと思うよ

208 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 07:58:37.30 ID:QjEQ2hmh0.net]
>>204
ケケにとってのメリットならば
日本人にはデメリット

209 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 07:58:57.75 ID:JrC4q8qN0.net]
お金がちょっと足りないならパソナで奴隷やりましょうよって制度だろこれ

210 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:58:59.78 ID:pfdqrxUv0.net]
これいいな
少子化対策にもなるし
子ども産めば産むほど得になる

211 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:59:09.91 ID:opUKx++F0.net]
>>206
残念だが俺は個人事業主

212 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:59:20.29 ID:kI5aFjog0.net]
デジタル庁は生活保護費をマイナンバーカードにEdyのように使える金額分のポイント支給にして
どこの店舗でも使えるようにして家賃等の引き落としも可能にするといいのに

213 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 07:59:53.65 ID:rA8nKize0.net]
現実的な対案ないんだからこれに似た結果になるんじゃね

214 名前:  mailto:age   [2020/09/26(土) 08:00:02.97 ID:VZmWgvJ10.net]
>>195
現代社会で無福祉はまあ無理だろうな
経済が落ち止めば実質無福祉にならざるを得ないが

215 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 08:00:51.81 ID:j/hXdGPJ0.net]
>>196
民間の年金なんて国民年金以上にリスキーだし国民皆保険以上にコスパのいい民間の保険は無いだろ

216 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 08:01:02.69 ID:g4qnO6sQ0.net]
BIの利権のために竹中は提案してます



217 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 08:01:13.45 ID:ix6Vdmmc0.net]
>>191
まずおまえが 巨大クモ 巨大蛾 巨大ムカデ ヘビ クマ イノシシが
出没するド田舎山ン中のポツンと一軒家アパートで暮らせや。

218 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 08:01:51.79 ID:lWIjNlO/0.net]
>>214
米国式シェルターとフードチケットで食いつなぎはできるだろう

最低限の生活が酒飲んでスーパーの総菜買って食って、ネットしている状況がおかしい

219 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 08:03:13.74 ID:JzBL/JEZ0.net]
AIがあらゆる仕事を人間から奪っていってるからBIはいずれ必須となる制度
反対しても無駄な抵抗
ラッダイト運動してた昔のイギリス人みたいなもん

220 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 08:03:18.49 ID:j/hXdGPJ0.net]
>>204
メリットを挙げてみろや

221 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 08:03:28.64 ID:ix6Vdmmc0.net]
>>11
一橋大の落ちこぼれ
就職した銀行をクビになったバカ。

222 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 08:04:22.35 ID:idWSWHzo0.net]
採用可能性0のベーシックインカムのことなんていつまでも語ってる場合かよ
それより菅の10万再給付に全力で乗っかれよ
前回の給付も世論が貰う前提になったおかげで公明のなんとかが動いたのが大きかった

223 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 08:05:46.55 ID:CM6143u60.net]
5chで、よく叩かれてる人物だが
本当に冷酷だな
若いうちは、可能かもしれないが
歳とったら無理

224 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 08:06:53.33 ID:dJV+bKl70.net]
ワイ、ナマポ
創価学会がいる限り、ベーシックインカムなんて火星移住と同じくらい非現実な話だから
ナマポに敵意むき出しで真剣にこの案にすがりついてる奴をバカにして大笑いしてるわw

225 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 08:07:25.89 ID:BFxQr0YD0.net]
銃や刀の所持を認めてくれたら一旦は賛成しても良い。

226 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 08:08:01.52 ID:qAsR8gaJ0.net]
派遣を劇的に増やし、自身は派遣会社に収まるという、必殺シリーズに出てきそうな人。



227 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 08:08:33.45 ID:yeQc4vPv0.net]
BI否定する連中ってなにも対案出さずに現状維持で思考停止してるイメージしかない
竹中案には否定的だけど消極的BI支持派や社会保障見直し必須派が一番リアルなこと言ってる
つかBIやるべきやらないべきとかいう段階とっくに過ぎてると思うわ
最近もEVシフトも2030年ごろまでに一気に進みそうなニュース出てたし
AIによる労働者の失業問題以前に日本終わるぞー
それに気づいてなくて2〜3年前と同じこと言ってる人が多いけど状況は刻々と悪化してる

228 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 08:08:49.03 ID:G8k5dorA0.net]
それより、そのベーシックインカム分の金でも貰える仕事がある方が良いんだよなぁ。

229 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 08:09:46.77 ID:6JPN0XTU0.net]
>>225
俺も俺も (´・ω・`)ノ

230 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 08:09:47.31 ID:FRXlKdQo0.net]
金貰えない高所得者ってどこから?
それが1番問題だと思うが。
それによってかかる財源も決まる。

231 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 08:10:00.13 ID:idWSWHzo0.net]
>>228
月7万の仕事が用意されて喜ぶ人ってどんなんだよ……

232 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 08:10:22.42 ID:8SI/J9jD0.net]
公務員が全員これだけで暮らすなら賛成だな

233 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 08:10:50.64 ID:R0ag1kiG0.net]
BIは今の年金制度が破綻するまで無理だろうなあ、反対する人が多過ぎる。

でも、年金制度が破綻するのも時間の問題だが。

234 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 08:11:06.66 ID:FwwZj56j0.net]
払った年金返してね

235 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 08:11:12.92 ID:ix6Vdmmc0.net]
>>142
公共事業なんて昭和のときより激減したが>
減ってねえよ。些細な事?ふざけんじゃねえ
公務員の給与を10分の1に減らせや
話はそれからだ。仕事もしねえで一生安泰な
国賊税金どろぼー公務員だろ。

236 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 08:13:04.93 ID:z47CMjDJ0.net]
年金・生活保護廃止だけでは財源は足りない
経団連が求める最低賃金撤廃は財源ではない
最終的に保険の廃止がなければ財源が足りない
保険の廃止をすれば民間の保険会社は金のなる木を手に入れる
爆上げは間違いない

こんなよほどのバカでもわかる100年に1度のチャンスすら
まぬけの貧乏人は気づかない



237 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 08:14:56.81 ID:X9kuIbOc0.net]
なら生活保護や年金受給者をベーシックにして試験するしかないだろ
障害年金とかどうするかってのもあるが

238 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 08:16:05.81 ID:5E89c+Ey0.net]
正社員制度なくしてパソナ労働員増やしたいだけだろw

239 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 08:16:05.85 ID:2AmQNmJ20.net]
>>142
まさにそれ。
災害復旧能力、インフラ更新能力、除雪能力がヤバイくらい低下したし、
土建が受け皿についてなっていた層が
勤労者・納税者ではなくナマポや特殊詐欺犯の類いになってしまった。

土建→介護みたいな全く違う業種への労働力の移行が気軽にホイホイできるなんて上級国民にとって都合がいいだけの机上の空論と
「コンクリから人へ」や2位ダメに見られるサヨクの自民支持層や日本へのヘイトが利害の一致を見ると一般国民にとってはろくでもない話になる。

240 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 08:16:29.45 ID:W3tsjZ770.net]
>>146 アベノミクスはインフレターゲット2パーセントだろ。だからジャブジャブ円を刷った。失敗し
 たけど。
景気上昇のためには金融政策は低金利と財政政策の発動。
 物価上昇を抑制するのは金利を上げる。高校でならったこと。

241 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 08:16:55.68 ID:3JDnOTZB0.net]
年金て障害者年金も含まれているけど、障害者暮らしていけんのかね

242 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 08:17:55.85 ID:Wa/CvmUW0.net]
だから竹中は自分と家族の資産を全て放棄した上で、月70000円で生活してみろっつーの

243 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 08:18:02.61 ID:9rcqYyHa0.net]
生活保護の人ってほんとに働けないの?
この前医者に頼んで安楽死自殺したレベルの全身動かない病気の人とかはわかるけど
五体満足でオフ会とか配信とか出来る人の中にも生活保護って居るよね
あれってなんで?おかしいよ!!

244 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 08:18:53.73 ID:Wa/CvmUW0.net]
>>25
ドヤ顔で貼ってるところ申し訳ないけど、その支給金額真っ赤な嘘だよ
ググればすぐ分かる

245 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 08:18:56.33 ID:yjkAmHkC0.net]
竹中案が採用されたら某派遣会社社員の給料は
「所得抑えてBI貰ったほうが得ですよ」ってなるんだろ
そもそもBIって本当に働けない人の生活がインフレに対応できるの?

246 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 08:18:58.05 ID:R0ag1kiG0.net]
>>219
反対してる人は、自分の仕事は未来永劫安泰だと思ってるんだよね。



247 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 08:22:00.44 ID:9rcqYyHa0.net]
>>244
嘘じゃないでしょ
朝日新聞が書いてるんだし

月29万円の生活保護でも苦しい 2児の母が訴える朝日記事に疑問噴出
https://www.j-cast.com/2013/03/07168668.html?p=all

248 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 08:24:41.66 ID:OwB/kbo00.net]
こんなの余裕で反対だろ
カネ刷れば皆が正社員になれるのに
インフレならこれからずっと少子化で就職は売り手市場が続くんだから

249 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 08:26:13.35 ID:DffyLkeo0.net]
要するに、テメエがやってる会社が出してる給料の一部を肩代わりさせたいだけの政商。

250 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 08:27:06.15 ID:am2L+cuj0.net]
月7万なあ

ある日突然事故とか病気になって数カ月とか数年とか寝たきりになったとして
それでも普通に生きていけるかというとこれでは無理だろう

251 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 08:28:53.65 ID:kwQYMF4W0.net]
竹中があくどいのは、例えば「失業者は、直ぐに次の仕事が見つかる」
とか、経済理論のみで経済を語るところ。
現実を全く理解していないか、あえて無視しして権力者に取り入る。

252 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 08:29:05.61 ID:nygc7/2Z0.net]
安倍の10万ばらまきでよく分かったわ。実際金貰えたら嬉しいし、自民に投票してしまうな。
金が全てや

253 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 08:32:13.58 ID:OwB/kbo00.net]
国民1人年間100万いけるよ
144兆円の赤字国債で
3年くらい続けた時にインフレ率2%くらい行くだろう

254 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 08:32:26.42 ID:mhMJngs80.net]
>>243
平日メイド喫茶行けるやつや、PS5予約しているやつもナマポ。

255 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 08:32:27.75 ID:XlV+MoMa0.net]
>>247
朝日新聞だからなw
いつものようにろくに調べもせずに記事にしたんだろ
こういう朝日新聞のいい加減な記事が国際関係にまで影響を与えてしまっているってのがなあ

256 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/26(土) 08:33:13.07 ID:LdQ3nsHT0.net]
自分が払う給料減らしたいだけだろ。
今の給料維持して7万円追加にならない。



257 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 08:33:17.15 ID:hhhxAANh0.net]
アメリカの仔犬

258 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/26(土) 08:34:29.75 ID:x9C0ucak0.net]
働かざるもの食うべからず
ナマポ年金なんてやらんでいいよ
納税者だけ10万ぐらいよこせ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<256KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef