[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/21 01:44 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【食】ウスターソースが4位!「目玉焼きにかける調味料ランキング」TOP3は… ★2 [みなみ★]



1 名前:みなみ ★ [2020/09/20(日) 21:34:34.14 ID:mZzvMS+09.net]
あらためて20〜50代の男女を対象
9/20(日) 11:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8ab542a83280f75726afaa08c270c5f6ad4f7dc?page=1

「目玉焼きにかけるのは、醤油かソースか?」もしかしたら、こんな論争を一度は経験したことがあるかもしれません。しかし実際には、その2択以外を選ぶ人も多いよう。

そこで今回『kufura』では、あらためて20〜50代の男女を対象に「目玉焼きに主に何をかけて食べているか」を調査しました。ランキング形式で紹介しますので、ご自身の食べ方と照らし合わせて見てみてください!

1位:醤油(245票)

「卵かけご飯みたいな感覚で食べられて美味しい」(32歳女性/主婦)

「納豆とも合わせるから」(54歳女性/主婦)

「全て試してやはり醤油がけが一番白ごはんに合うから」(58歳男性/総務・人事・事務)

「ソースより醤油のほうがお皿を洗う時楽だから」(43歳男性/公務員)

「一番合う調味料だと思い、ほかの選択肢は考えられないから」(57歳女性/主婦)

「小さい頃からうちの家は全員醤油をかけて食べていたから何の疑いもなく醤油をかけるものだと思って食べていました」(39歳男性/その他)

1位は醤油で、ほぼ2人に1人が醤油をかけているという結果になりました。

ごはんの上に乗せると卵かけご飯のような

以下ソースで
★1 2020/09/20(日) 19:52:44.18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600599164/-100

983 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 01:25:09.63 ID:3sujTS4M0.net]
卵かけ御飯なんて日本だけだけど 茹でたとうもろこしを 網乗せて炙って醤油つけて繰り返し
焼いて アレ世界中誰も抗えないって聞いたw

984 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 01:26:26.37 ID:ANmSDfAs0.net]
>>983
あれ日本だけなんだw
毎年作ったやつ貰ってやるんだけど
めっちゃうまいのに・・・

うなぎのかば焼きみたいに魚を焼く文化もなかったりして
焼いてつけてループ

985 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 01:26:28.33 ID:jdAC9iE00.net]
醤油かけるのは東北人だけだろ
地球人ならホワイトペッパー+塩

986 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 01:26:31.76 ID:1HjwKO6V0.net]
関東ではソースと言ったら中濃なのでウスターはほとんどの家庭では常備してない
スーパーの売り出しにならないしお高いからまず買わない

987 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 01:26:56.72 ID:8JbRYwpx0.net]
ただ塩コショウが一番よい
コショウはブラックペッパー

988 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 01:27:28.70 ID:hFmFfkpm0.net]
目玉焼きは塩コショウで焼いて
醤油でたべる

989 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 01:27:39.91 ID:ehQbcnxz0.net]
ウスターとか醤油って箸で掴みそこねると跳ねるからイヤ
塩が一番

990 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 01:28:46.60 ID:adBn/ser0.net]
>>987
いんや、S&Bのテーブルコショーや。

991 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 01:30:06.15 ID:KT3HznNZ0.net]
>>979
成分はほぼ同じってさっき見たけど
自分が大好きなイカリのウスターソースと中濃ソースは自分からしたら全く別物
たぶん西日本の人が思い浮かべるウスターソースと東日本の人が思い浮かべるウスターソースは違うと思う



992 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 01:31:04.85 ID:/AzPKsW/0.net]
おさるの 馬鹿自慢
基礎を修めず応用に走る
結果、情報を食うだけに終わる
大衆品に美味なしのゆえん

993 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 01:31:07.85 ID:3sujTS4M0.net]
>>990
それはホワイトペッパー ラーメンはそれ。 肉ないしスパゲティなんかはブラックペッパーがいいかな ミルいるけど。

994 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 01:31:13.40 ID:j+9vDjmZ0.net]
お醤油オンリーだわー

995 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 01:31:17.61 ID:adBn/ser0.net]
>>984
トウモロコシは採れたてでなければ軽く蒸してから焼く。

996 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 01:31:40.50 ID:jdAC9iE00.net]
イカリソースはブルドックソースの100%子会社w

997 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 01:31:47.41 ID:749QVVw00.net]
>>984
そもそも卵を生で食える国が日本しか無いし、そういう文化もない
アメリカだと適当な場所に置いて売ってるし、消費期限1ヶ月くらい

998 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 01:32:01.15 ID:adBn/ser0.net]
>>993
アレはホワイトやないんやで。ミックスペッパー。

999 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 01:32:06.08 ID:twu9MbIK0.net]
最近、刺身に塩をつけて食うという、
あのいかにも通ぶった食い方もいただけない。
おとなしく醤油にワサビ混ぜて食やいいんだよ。

1000 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 01:32:30.37 ID:7KrAJEd10.net]
よく考えるとソースって中濃ばっかでウスターソースって買ったこと無いな
何か損した気分になる

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 57分 56秒








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef