[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/21 01:44 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【食】ウスターソースが4位!「目玉焼きにかける調味料ランキング」TOP3は… ★2 [みなみ★]



1 名前:みなみ ★ [2020/09/20(日) 21:34:34.14 ID:mZzvMS+09.net]
あらためて20〜50代の男女を対象
9/20(日) 11:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8ab542a83280f75726afaa08c270c5f6ad4f7dc?page=1

「目玉焼きにかけるのは、醤油かソースか?」もしかしたら、こんな論争を一度は経験したことがあるかもしれません。しかし実際には、その2択以外を選ぶ人も多いよう。

そこで今回『kufura』では、あらためて20〜50代の男女を対象に「目玉焼きに主に何をかけて食べているか」を調査しました。ランキング形式で紹介しますので、ご自身の食べ方と照らし合わせて見てみてください!

1位:醤油(245票)

「卵かけご飯みたいな感覚で食べられて美味しい」(32歳女性/主婦)

「納豆とも合わせるから」(54歳女性/主婦)

「全て試してやはり醤油がけが一番白ごはんに合うから」(58歳男性/総務・人事・事務)

「ソースより醤油のほうがお皿を洗う時楽だから」(43歳男性/公務員)

「一番合う調味料だと思い、ほかの選択肢は考えられないから」(57歳女性/主婦)

「小さい頃からうちの家は全員醤油をかけて食べていたから何の疑いもなく醤油をかけるものだと思って食べていました」(39歳男性/その他)

1位は醤油で、ほぼ2人に1人が醤油をかけているという結果になりました。

ごはんの上に乗せると卵かけご飯のような

以下ソースで
★1 2020/09/20(日) 19:52:44.18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600599164/-100

833 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:39:01.19 ID:cWNWBQ/00.net]
ニョクマムとかナンプラーならどうなるんだろう?
やった事ないけど結構うまいかもしれん

834 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:39:08.47 ID:8Fkbgjdg0.net]
>>826
卵さんが有能なんですわ

835 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:39:20.29 ID:QnQIXs0R0.net]
ハンバーグには粒マスタード。

836 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:40:08.52 ID:htbHd/4Q0.net]
>>829
おービーフシチューか!
君天才だな

837 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:40:24.65 ID:vFlisJ+H0.net]
醤油でいいだろ!

838 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:40:25.42 ID:hYMukFav0.net]
>>748
なカーマ 発見

839 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:40:29.08 ID:dyljSJ3K0.net]
やっぱり醤油か塩だよな
ウスター?ないない(笑)

840 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:40:31.21 ID:J+XpvKGe0.net]
>>19
これです

841 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:40:36.69 ID:3dVhC4sf0.net]
まぁなんでもいけるわな

しょっぱいのと酸味がある調味料とか
甘辛い調味料とかなら、ぶっちゃけなんでも合うだろ。
柑橘系ですら合うし



842 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:40:43.71 ID:p1++DfIr0.net]
>>818
ご飯のおかずには醤油派だけど
両面焼き、包み焼、美味いよね
ちょっとしたことで風味の感じ方が変わる

ただ下手こいて返すときに黄身が割れちゃったら切ないんだよね

843 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:40:48.82 ID:htbHd/4Q0.net]
>>834
ほんとすごいわ卵さん

844 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:40:50.18 ID:qWJCm/c60.net]
>>833
タイはナンプラーがデフォ
メシが進む

845 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:41:04.31 ID:bfDW8iMY0.net]
>>835
ポン酢と大根おろし

846 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:41:05.75 ID:Rx2U2p9Z0.net]
塩と胡椒って選択肢にないのか?
ウチはずーっと塩胡椒だった

847 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:41:26.98 ID:hYMukFav0.net]
てんぷらに塩ってのもな。

てんつゆ だろ

848 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:41:31.64 ID:DtaVpOME0.net]
ケチャップとマヨネーズを混ぜたオーロラソースっての?
あれは西洋で好まれるらしい
エビと相性いいか

ハンバーガーチェーン大手のマクドナルド、
そこのビックマックのソースだけ販売すると飛ぶように売れる国があるとか、
この前テレビでやってたな

849 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:41:44.00 ID:I3k95i9z0.net]
トリュフオイルと塩

850 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:42:02.97 ID:1Id6l85X0.net]
醤油は辛すぎる
ウスターソースが半熟の黄身と混ざった味が最高

851 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:42:19.90 ID:VGC5hexK0.net]
ウスターソース→塩コショウ→醤油 ときて
今は麺つゆ



852 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:42:21.92 ID:3dVhC4sf0.net]
>>848
西洋でっていうかアメリカンなソースだろあれ

853 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:42:56.17 ID:uqxRx4SZ0.net]
目玉焼きご飯食べたくなってきた
深夜だから朝まで我慢

854 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:43:03.52 ID:no0aaHuc0.net]
>>796
ホントはレシピで見たのは
・トマトケチャップ
・ウスターソース(中濃でもよし)
・ホワイトソース
なんだよね。

ホワイトソースってのは乳脂肪って事だろうから、
生クリームでも良いと思う。
俺はホワイトシチュー用のルーを常備してて
それ使ってる。
牛乳ってレシピも見た事ある。
だけど牛乳だと水っぽいから煮詰めるのに
時間がかかる。
といっても大さじ1とか2とかだからそんな
でも無いだろうけど。

855 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:43:30.39 ID:QnQIXs0R0.net]
コーレグース掛けても美味い。

856 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:43:53.04 ID:3sujTS4M0.net]
ああいかにも連休なんだなぁ

857 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:43:58.35 ID:k7sH4ETe0.net]
目玉焼きだけで食うなら塩コショウでもいいけど
御飯のおかずにするなら醤油かソースだな

858 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:44:33.43 ID:dyljSJ3K0.net]
>>847
通ぶってる奴らは素材の味がどーのこーの言って塩推しだよなw天つゆで喰うのが一番旨いのに

859 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:44:39.14 ID:zu2b9sDl0.net]
>>853
誘惑に負けて食べたわ
上にとろけるチーズ乗せて、ケチャップでな
君もどうよ?

860 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:44:50.01 ID:hYMukFav0.net]
目玉焼きはとんかつデリシャスソース


だが、卵かけご飯は醤油


ゆで卵は 塩 この使い分けよ

861 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:44:53.58 ID:251vgrhU0.net]
目玉焼きの横にレタスとか野菜を載せるからドレッシングだな
醤油とかソースとか濃すぎるわ



862 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:44:57.48 ID:cWNWBQ/00.net]
今頃コンビニの卵が売り切れになってりゅう
明日の朝食は目玉焼きご飯さああ!

863 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:45:25.28 ID:DtaVpOME0.net]
>>852
そうなの?アメリカ料理つっても南米由来のチリ系やら、色んなのあるからな
ドイツ経由のホッドドックは国民食らしいけど、オーロラソースで喰う事あるのかね?

864 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:45:38.62 ID:cdaMpnuA0.net]
>>858
天つゆ嫌いなんよ

865 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:45:41.55 ID:3dVhC4sf0.net]
アボガドディップとか、パンと一緒に目玉焼きに使うもんね

866 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:46:18.05 ID:vqT0EfDZ0.net]
おかずにはならないけど蜂蜜かけても良い

867 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:46:25.74 ID:ZZmjbaGa0.net]
塩こしょうが1位じゃないだとー

868 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:46:50.40 ID:u3QN8xb00.net]
目玉焼きにウスターソースってありえないけど、それ以前にウスターソースの存在意義が全くわからない

869 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:46:51.94 ID:8Fkbgjdg0.net]
>>858
馬鹿舌だけどてんぷらはカリっといただきたいから
てんつゆは嫌

870 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:47:05.66 ID:mmG/4Htc0.net]
>>737
いやいやとんかつには醤油

871 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:47:23.52 ID:HjeppLXU0.net]
ケチャップだろ
ウスターソースもおkだし塩コショウもわかる
1位醤油…はぁ?味覚どうなってんだよ



872 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:47:31.35 ID:p1++DfIr0.net]
>>854
まぁポモドーロ的なソースだったら
生クリ使わなくてもデミソースのみでコクもマイルドさも出るよ
味が強すぎるようなら足したらいいし

873 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:47:34.54 ID:1tPRBp2r0.net]
やっぱ醤油でしょ
まあ塩もわかる
ソースは流石にない

874 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:47:34.64 ID:DtaVpOME0.net]
卵の天麩羅を麺つゆで喰ったの旨かったな
丼物にせよ相性抜群だよね

875 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:47:41.86 ID:3dVhC4sf0.net]
>>864
というか、なんで衣をぐっちゃりな状態にしなきゃいけないのかって思う。

876 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/09/21(月) 00:47:48.50 ID:Lr4uMbcS0.net]
一番好きな調味料にしろよ
ダントツマヨネーズなるはず

877 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:47:53.01 ID:749QVVw00.net]
>>868
串カツ食ったこと無いんか? 大阪以外でも有るだろ

878 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:47:53.01 ID:8Fkbgjdg0.net]
>>871
ご飯と食う時は醤油一択なんだわ

879 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:48:24.51 ID:u+IATQoB0.net]
ウスターソースがない人生はありえん

880 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:48:25.88 ID:cdaMpnuA0.net]
>>875
せっかくカリカリの状態なのにな

881 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:49:07.00 ID:gGxbkrpC0.net]
中濃ソースとケチャップの両方かけ
コレが最強



882 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:49:12.03 ID:fmhihU5j0.net]
>>854
しゃばしゃばなりがちだからむしろ小麦粉入れるつうか最初に絡める時もあるよw

883 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:49:27.76 ID:xYuY+aLp0.net]
>>845
ハンバーグにポン酢と大根おろしは最強
だがこれを過去に信じられないだの言ってた主婦がいて驚愕したw

884 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:49:40.05 ID:HjeppLXU0.net]
>>878
ないわー
卵かけご飯の時も麺つゆしか認めない

885 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:49:46.01 ID:xdr8n69O0.net]
ソースに違和感持ってる人が多いのに驚き

886 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:49:46.07 ID:fmhihU5j0.net]
>>845
同意

887 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:49:47.16 ID:Rx2U2p9Z0.net]
>>852
英国発だよ
海老の消費量世界一
海老のカクテル、サラダ、サンドイッチに定番

アメリカではトマトとレモンのカクテルソースを使う
生牡蠣、海老のカクテル

888 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:49:53.91 ID:QnQIXs0R0.net]
五香粉掛けても良い。

889 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:50:13.89 ID:d7Vaeu9U0.net]
醤油かけたら食えたもんじゃなかった

890 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:50:23.82 ID:TQnLSivD0.net]
>>878
お好み焼きでメシを食う大阪人なら余裕だろ
関東だが、たまにソースで食いたくなる

891 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:51:45.46 ID:4FeGgoSB0.net]
>>884
甘みが気持ち悪い



892 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:52:00.47 ID:Rx2U2p9Z0.net]
>>875
天つゆに入れた途端にぐっちゃりするわけないだろww

893 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:52:08.88 ID:2wjAUkhf0.net]
マジレスするとトリュフオイルかけると別モノみたいに旨くなる

894 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:52:10.71 ID:8Fkbgjdg0.net]
>>884
めんつゆに醤油入ってるのはどうなの?

895 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:52:11.65 ID:VGC5hexK0.net]
天ぷらは塩とつゆを両方用意して交互に食べる
つゆが染みた衣もアリだ

896 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:52:12.87 ID:k7sH4ETe0.net]
ごはんのオカズとして
黄身と混ざりあった時いちばん美味いのはソースかもな

897 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:52:30.09 ID:adBn/ser0.net]
天ぷらは天つゆだろ。べちゃべちゃになるとか全部浸してるのかよ。子供か? … w

898 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:52:55.72 ID:HjeppLXU0.net]
>>894
それはおk
出汁の風味が無いと卵かけご飯がまず無理

899 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:53:09.65 ID:749QVVw00.net]
>>890
大阪人だけど、目玉焼き単品なら醤油の方が多数で普通かな

900 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:53:30.22 ID:yFULoTo40.net]
>>895
せっかくだから天つゆと塩の両方用意するよな
どっちかしか認めないとかたぶんバカなんだろう

901 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:54:06.55 ID:9XHy7ZXa0.net]
>>898
ほんだしと醤油が最高なんだよ



902 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:54:06.57 ID:eJTPGNJg0.net]
>>875
分かる。だから、天丼もあまり好きではない。
天ぷらは塩を付けて、カリッと頂きたいよね。

903 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:54:07.60 ID:8Fkbgjdg0.net]
>>900
じゃあソースも用意しろよな

904 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:54:09.19 ID:QnQIXs0R0.net]
天麩羅は白身魚は藻塩が一番だな。

905 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:54:16.65 ID:p1++DfIr0.net]
>>888
つえーなw
ラー油、ホアジャオも足したげて

906 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:54:28.50 ID:Rx2U2p9Z0.net]
>>880
締めのかき揚げで天茶食わないのか?

907 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:54:34.70 ID:yFULoTo40.net]
>>903
おまえが好きならそれもいいんじゃね?

908 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:54:49.46 ID:myb8Lo6b0.net]
わかる
ケチャップではない

909 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:55:28.00 ID:uqxRx4SZ0.net]
>>859
水をガブ飲みして腹ふくらませて寝る
今日の朝飯はソース試してみるわ

910 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:55:31.68 ID:3dVhC4sf0.net]
>>897
付けるだけで吸い上げるからダメなんだよなぁ
てんつゆが至高とか変態かよ

911 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:55:34.14 ID:DtaVpOME0.net]
ぽん酢とかマヨネーズみたいな酸っぱい系と卵を和えたものは、
パンやサラダには合うけど、米とは合わないと思う
酸っぱい系の目玉焼きごはんは喰いにくいか

タルタルソース、フライの付けダレやチキン南蛮でも定番だけど、
米のおかずになる場合は基本脂っぽいものと組み合わせた系じゃね?



912 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:55:38.60 ID:cWNWBQ/00.net]
塩じゃ塩じゃとおっしゃいますが
岩塩系と藻塩系と微妙に違う味加減

913 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:55:48.50 ID:LWECXTJI0.net]
最近AA見ないけど 通は塩

914 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:55:51.99 ID:u3QN8xb00.net]
>>877
中濃ソースかけてたね
串カツを食べようと思うことがないから、そんなに何度も食べたことないけど

915 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:56:07.63 ID:mjaqofxW0.net]
ガキの頃母子家庭で貧乏だったから、目玉焼きに醤油かけてるのってうちだけで
よその中流以上の家はソースみたいななんかかっこいい調味料かけて食ってるんだ
ろうなって勝手に想像してたわ

916 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:56:40.76 ID:InoaRzR00.net]
フレンチ:Oeufs sur plat(ウーシュール プラ)

耐熱皿にバターを塗って卵2こ割落とし、その上にまたバター。
オーブンで固まるまで焼く、白身に塩をして熱いうちに食べる。

917 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:57:14.36 ID:3sujTS4M0.net]
天ぷらに聞けば良い 店で食べる場合 そうめん衣の海老 海老しんじょの変わり揚げ 前にして汁につけて食べようとは普通思わんよ。 家庭はしらん大根おろし添えて好きなように食べりゃいい。

918 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:57:17.01 ID:QnQIXs0R0.net]
スイートチリソースでもいける。

919 名前:ネトサポハンター [2020/09/21(月) 00:57:18.06 ID:F279q6MG0.net]
>>899
ご飯なら醤油、パンならソースじゃね?

920 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:57:31.15 ID:cdaMpnuA0.net]
>>906
ごはんヒタヒタにするの嫌いなんや
すまんな

921 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:57:54.79 ID:VGC5hexK0.net]
>>900
そもそも店側もそのつもりで対応してるからな



922 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:58:31.41 ID:fmhihU5j0.net]
ごはんに筋子塩辛うめえとかやってると、多分ソースは甘く感じるんよな
とんかつソース、おたふくとか甘ああい、、、
お好み焼きでも辛い方が有難い

923 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:58:38.36 ID:xYuY+aLp0.net]
アジフライにウスターソースを染みるくらいかけて辛子付けて食べるのは至高

924 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 00:58:49.84 ID:zoIXK4c70.net]
いけるyo

925 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:58:57.48 ID:4+FVVLan0.net]
ガーリックソルトとブラックペッパーで世界が変わった

926 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:59:05.62 ID:8Fkbgjdg0.net]
ナスの天ぷらだけはソースをかけて食いたい

927 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:59:23.39 ID:DtaVpOME0.net]
>>899
だろうね
目玉焼きのみにソースを掛けて喰う機会って中々ないと思う

ソース味が関西あるいは大阪の食だと、醤油と対立させる為に声を荒げてるのも
ネット上では多いのではないかな?

928 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 00:59:50.99 ID:7qx47pBI0.net]
塩辛は万能調味料だよ

929 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 01:00:38.94 ID:3sujTS4M0.net]
>>914
補正すると 横からだが 串カツウスターはかけるという感覚がそもそも違う。 デカい容器にまるまる漬けるもの 好きだなぁ

930 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 01:01:09.95 ID:zoad5jAO0.net]
醤油・ウスターソースもそれぞれいいけど、個人的にはタバスコ1押し。

931 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/21(月) 01:01:16.14 ID:syCNMe6H0.net]
>>916
不味そうだし豚の食いもんだなそりゃ
ほんと白人は油ばっか食ってるな
そりゃコロナごときで死ぬわけだ



932 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 01:01:20.44 ID:749QVVw00.net]
>>919
ご飯なら醤油はわかるけど、パンならケチャップかマヨネーズかける
ソースは濃すぎて、パンの味が無くなるからな
カツサンドくらいインパクトあれば別だけど

933 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/21(月) 01:02:53.77 ID:VGC5hexK0.net]
>>922
舌が肥えるほど甘味は不要になってくるな
そばつゆも甘いのはだめだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef