[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/21 01:44 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【食】ウスターソースが4位!「目玉焼きにかける調味料ランキング」TOP3は… ★2 [みなみ★]



1 名前:みなみ ★ [2020/09/20(日) 21:34:34.14 ID:mZzvMS+09.net]
あらためて20〜50代の男女を対象
9/20(日) 11:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8ab542a83280f75726afaa08c270c5f6ad4f7dc?page=1

「目玉焼きにかけるのは、醤油かソースか?」もしかしたら、こんな論争を一度は経験したことがあるかもしれません。しかし実際には、その2択以外を選ぶ人も多いよう。

そこで今回『kufura』では、あらためて20〜50代の男女を対象に「目玉焼きに主に何をかけて食べているか」を調査しました。ランキング形式で紹介しますので、ご自身の食べ方と照らし合わせて見てみてください!

1位:醤油(245票)

「卵かけご飯みたいな感覚で食べられて美味しい」(32歳女性/主婦)

「納豆とも合わせるから」(54歳女性/主婦)

「全て試してやはり醤油がけが一番白ごはんに合うから」(58歳男性/総務・人事・事務)

「ソースより醤油のほうがお皿を洗う時楽だから」(43歳男性/公務員)

「一番合う調味料だと思い、ほかの選択肢は考えられないから」(57歳女性/主婦)

「小さい頃からうちの家は全員醤油をかけて食べていたから何の疑いもなく醤油をかけるものだと思って食べていました」(39歳男性/その他)

1位は醤油で、ほぼ2人に1人が醤油をかけているという結果になりました。

ごはんの上に乗せると卵かけご飯のような

以下ソースで
★1 2020/09/20(日) 19:52:44.18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600599164/-100

329 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:39:08.78 ID:X81HzW100.net]
>>325
味の素は反則だ

330 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:39:28.96 ID:sqpKlK6L0.net]
それはない

331 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:39:41.95 ID:OOsVyk8v0.net]
カゴメのトンカツソース…
塩コショウいらない…

332 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:39:53.47 ID:csEsM20X0.net]
卵焼きの時はマヨネーズと醤油少しづつ両方かける時ある。

333 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:39:58.13 ID:Ek24bMj70.net]
ウスターソースなんか1つ買ったら一生追加購入する必要がないってくらい使う機会が無い

334 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:39:59.74 ID:otSOtn9p0.net]
焼きそばパンやコロッケパン
スパゲッティを挟んだパンはあるが
醤油を使ったパンなど無い、あってもゲロマズに決まっている

335 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:40:07.37 ID:kAsctAxU0.net]
>>306
鯛のあらのエキスを抽出して、塩にブレンドしたの 鯛以外にも昆布とか鰹とか全国各地にある 一般名は出汁塩かな? 固形の白だしと思えばいい

336 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:40:12.69 ID:HSB/UVxj0.net]
軽く塩とコショウしたあとで軽く醤油かける
別に一種類じゃなくてもいいっしょ

337 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:40:22.89 ID:kLWgqI4T0.net]
カタならマヨかソースだ



338 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:40:28.25 ID:5WmAZelC0.net]
ここでも「塩で」っていうヤツがマウントを取りたがるんだろ
スレ読んでなくても分かる

339 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:40:28.34 ID:c2vAx0+R0.net]
クレイジーソルト

340 名前:弟子 mailto:sage [2020/09/20(日) 22:40:32.56 ID:AECPp0050.net]
めんつゆ居ないのか?
又は、根昆布出汁
めちゃ旨いぞ

341 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:40:34.81 ID:OOsVyk8v0.net]
千切りキャベツはキューピーのマヨネーズでお願いします…

342 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:40:35.16 ID:YtIUlEzi0.net]
ゆで卵に塩はわかるから
その感覚かなぁ・・・

343 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:41:15.07 ID:JrhGCar00.net]
・牛のステーキでも、
・豚ロースのステーキってかソテーでも、
・鶏もものステーキってかソテーでも、
それらには色々なソースが合いうる。
目玉焼きも同じだよ。
既製のソースばかりではなく、色々な
ソースが合いうるんじゃね?

今日、冷ややっこの上に、
・ひきわり納豆+味噌+コチュジャン
 +マーラー醤+ポン酢醤油
の未加熱ソース作って、さらに小ネギ
散らして食った。
これだって目玉焼きに合うっしょ?

カレーの上に生卵ポンとか
スパゲティの上に生卵ポンとか
合うんだから、逆に目玉焼きにカレー系ソース
やスパゲティ用ソースとか合うはずでしょ??

344 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:41:20.72 ID:aqzKWjLi0.net]
目玉焼きはサニーサイドアップでハード。片側焼きで黄身は完全に火を通す。ターンオーバーやミディアム邪道だ
塩を玉子を焼き始めて直ぐに掛ける。焼き上がり何かを掛けるなんて事はしない
黄身が表面に流れたり、皿にこぼれたりするのは汚ないからな。両面を焼くターンオーバーは黄身が崩れてよろしく無い

345 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:41:32.62 ID:+3oaZd7h0.net]
>>334
海苔トースト普通にあるやん

346 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:41:39.02 ID:2sXV/R8G0.net]
普通はグレーピーソースだろ

347 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:41:53.71 ID:U0luj8d40.net]
黄身が焼けるのを待つのが嫌でいつも潰してから塩胡椒



348 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:41:54.61 ID:iM0YOXDp0.net]
卵と玉子の違いを理解して書き込みなさい
あと目玉焼きは一人二つまでだ

349 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:42:10.76 ID:qyy20As60.net]
>>338
そうてもない
ここの住民はそこまで愚かじゃない

350 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:42:35.06 ID:b3pOTm+/0.net]
輸出でもしたらどうかね。

351 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:42:53.17 ID:gfTv5Dae0.net]
>>176
ウスターでとんかつ食えるぞ

352 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:42:55.74 ID:csEsM20X0.net]
玉子かけご飯はあまり好きじゃないが、
玉子かけご飯用醤油だと食べれる。

353 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:42:55.86 ID:Siz+krRh0.net]
まあ断然しょう油だよね‥
目玉焼きが香ばしくなっって2ランクレベルが上がる

354 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:42:57.18 ID:UiSPKZmG0.net]
目玉焼きは塩コショウ、ゆで卵はマヨ、スクランブルエッグ、オムレツはケチャップ。

355 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:42:59.68 ID:2mcwibKT0.net]
>>334
きんぴら

356 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:43:50.08 ID:csEsM20X0.net]
それぞれ好きなように食べなはれ

357 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:44:05.15 ID:bz3GhLoN0.net]
>>346
ロコモコ美味いよね



358 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:44:10.40 ID:LzH4yT8X0.net]
塩と胡椒だね

359 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:44:28.46 ID:W0P7OEqq0.net]
>>334
やってらやるよ
僕は出来るんだ
取り合えずアンタは斬るね
死ね

360 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:44:59.43 ID:JrhGCar00.net]
>>334
ハンバーガーに「照り焼き味」ってあるっしょ?
そもそも醤油ってそもそもそれ単独で使うってより、
出汁とか日本酒、みりんとか、組み合わせの
1部として使うものだと思う。

361 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:45:15.77 ID:gJaoheh+0.net]
目玉焼きの上には生卵をといてかけるだろ

362 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:45:16.66 ID:5fWZocrl0.net]
まず黄身を少し割ってからソースなり醤油なりかけるよね

363 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:45:39.19 ID:ePIqd4jt0.net]
卵わざと崩して両面よく焼く奴結構好きかもw
削り節と醤油ぶっかけて食うとご飯が進むw

364 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:45:42.03 ID:n+QC0B500.net]
>>340
卵かけご飯にめんつゆは合うから目玉焼きにも合うだろうねw

365 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:45:45.29 ID:sa7p4fN50.net]
ケチャップやろ!

366 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:45:58.40 ID:N9zq0X5b0.net]
>>324
検索した
美味しそう。今度買ってみる
サンキュー

367 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:46:05.67 ID:+m4z2o9Z0.net]
そもそも目玉焼きなんて誰も食べないだろ。



368 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:46:45.19 ID:gfTv5Dae0.net]
>>310
ウスターは他と全然味違うだろ
塩味酸味キツめでスパイシー、さらさら

むしろ中濃ソースととんかつソースの区別が謎だわ
あれどっちも同じ味だろ

369 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:47:15.82 ID:iM0YOXDp0.net]
>322
塩はナトリウムじゃなくミネラルの「ぬちまーす」一択
これだけで疾患リスクが激減

370 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:47:20.01 ID:A22Z1fiJ0.net]
朝はスクランブルエッグにケチャップが俺のジャスティス

371 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:47:24.78 ID:M740PLig0.net]
白身はしっかり焼いて黄身は半熟に
黄身を割って薄めの醤油を少し垂らす

372 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:47:53.53 ID:Jkv7ICm90.net]
>>366
ゆで卵で絶対食ってみw
一番最初に。マジで知らないと損するw

373 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:48:12.83 ID:X81HzW100.net]
>>368
関西はとんかつ
関東は中濃

374 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:48:14.91 ID:OOsVyk8v0.net]
超熟トースト、チューブでバター、茶色の卵の目玉焼き、カゴメのトンカツソース

ご飯の場合は目玉焼きじゃなくて
卵かけご飯に醤油、梅干し

これです…

375 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:48:15.44 ID:hAdlkMtx0.net]
目玉焼きに醤油をかけるのは中流以下の人たち。
アンケートの半数が醤油をかけるというのも納得できる。

我々上級国民はウスターソース。

住む世界が違うというのは、そういうこと。

376 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:48:54.28 ID:obp4cupw0.net]
>>264
それは理解出来る。

377 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:49:52.72 ID:n+QC0B500.net]
何をかけるかより濃厚卵白のドゥルンって感じが苦手なので白身をしっかり固める事が重要だわ



378 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:50:00.73 ID:biQDLHDD0.net]
たまごにとろけるチーズをのせて焼いて
ケチャップをかけて食べるとうまい。

379 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:50:06.60 ID:w17rZifr0.net]
目玉焼きにウスノロソース⁉
何処の味音痴だ!醤油に決まってるだろ!
この味覚ハゲ!

380 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:50:11.73 ID:W0P7OEqq0.net]
>>365
申し訳ない
貴方も斬らないといけない
政宗が叫んでるんだ

381 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:50:16.57 ID:m9g7yZEU0.net]
ベーコンあれば調味料いらんでしょ

382 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:50:20.31 ID:esCXXz/F0.net]
ご飯は醤油
パンならケチャップか塩胡椒

383 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:50:42.82 ID:obp4cupw0.net]
>>373
関西はウスターソースだろ。出張で大阪の定食屋に入ってとんかつソースとか見ねえぞ。お好みソースととんかつソースは違うからな。

384 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:50:53.76 ID:hhYak+rH0.net]
焼いた卵と醤油が全く混ざり会わないので好きになれない
刺身食ってるんじゃあるまいし
焼いた卵のカリカリ感と半熟の黄身とソースはとても合ってると思う

385 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:51:30.89 ID:kAsctAxU0.net]
>>382
完全同意

386 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:51:45.75 ID:xzV/uFSO0.net]
>>22
フランベでもするの?

387 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:52:15.71 ID:WH5FDD0i0.net]
目玉焼き丼に醤油掛けるのはうまいよ
ソーセージやサラダと食べるのは塩コショウだけどね



388 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:52:53.55 ID:W2lLcGOz0.net]
>>3 お巡りさん、この人です。

389 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:53:03.16 ID:k/HUQCUk0.net]
最近調味料に金かけるのが一番安上がりと気づいた

390 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:53:06.29 ID:RJjtVon00.net]
メープルシロップが無いのが意外だ

391 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:53:10.60 ID:z8OCjFwm0.net]
塩一択
これ以外にかけたことない

392 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:53:13.45 ID:8ZTgKsgj0.net]
ソースてwと思ったが、パンにはさむときはソース、ケチャップ
マヨネーズだな

393 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:53:15.83 ID:gJaoheh+0.net]
醤油派もソース派も塩コショウ派もだまらせる最高の調味料作れれば、一攫千金ですよ。
キューピーあたりで作ってくれないかな

394 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:53:17.51 ID:6c8khPEN0.net]
中濃ソース一択

395 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:53:19.00 ID:QPj7Kfkg0.net]
>>17
私も塩こしょう。

396 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:53:20.19 ID:G6VDkIon0.net]
>>1
1位以下ソースってどういう事だよ

397 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:53:21.10 ID:w17rZifr0.net]
もしかして「卵かけご飯」にウスノロソース掛ける奴は居ないよな⁉



398 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:53:31.50 ID:pne0KMPE0.net]
精子

399 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:53:34.99 ID:Qt8ARIjp0.net]
>>387
それただのたまごかけご飯だろw
目玉焼き丼とか、関東人てなんでいちいち貧乏くさいの?w

400 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:53:51.14 ID:LSjrLjfe0.net]
塩コショウ少な目でハラペーニョ2,3滴
鯖缶とトマト・チーズと一緒にパンに挟んでサンドイッチで食う

401 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:53:59.88 ID:wiWhweZW0.net]
目玉焼きてあんま作らんな
油のついたフライパン洗うのが面倒

402 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:54:19.96 ID:K+fv4URB0.net]
中濃に慣れた下にはウスターの酸味が少し強すぎる

403 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:54:30.30 ID:JrhGCar00.net]
・ウスターソースもしくは中濃ソース
・トマトケチャップ
・ホワイトソース
 (ホワイトシチューのルーでも良し、牛乳でも可)
これを1:1:1で混ぜてちょいと加熱して馴染ませる。

色んな西洋料理の家庭料理レシピに出てくる。
ウスターにもトマト入ってると思うし、まぁ
トマトベイスのこくうまソースだね。

404 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:54:42.76 ID:gG4+GeA10.net]
ナンプラーやコラトゥーラは全然アリだったな

405 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:55:11.72 ID:/x0GBH8H0.net]
しょうゆ
半熟
白ゴハンとグッチャグチャに混ぜてワシワシ

406 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:55:14.65 ID:ce4BwPGZ0.net]
>>401
その程度が面倒なら息するのも面倒だろ

407 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:55:53.58 ID:W0P7OEqq0.net]
>>386
もっと遊びたいのに
もう無理だ
連投し過ぎた
寝る



408 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:55:57.85 ID:NIazB7Cl0.net]
>>397
やった事ないが意外と食えるかも
今度、試してみよ

409 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:56:03.48 ID:pGOfVlLz0.net]
塩・コショウ、塩は分かるけど醤油、ソースはないわぁ
醤油もソースも味がきついから目玉との相性は悪いともう。
卵かけご飯なら醤油もまだ理解できるけど。

410 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:56:17.94 ID:k/HUQCUk0.net]
ウスターなら日乃鳥ソース旨い

411 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:56:19.24 ID:V/rFCRM10.net]
あほくさ

好きなようにたべろよ

412 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:56:32.56 ID:k08ffe1w0.net]
醤油とか超絶貧乏だな、フォンドボーかけてるわ

413 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:56:48.80 ID:KfXH+4VY0.net]
にんにく醤油

414 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:56:58.54 ID:IOpDH/DY0.net]
醤油一択
最近、醤油が如何に完成された調味料なのかやっと分かった

415 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:57:30.09 ID:obp4cupw0.net]
>>401
んなもん、フライパンが熱いうちにお湯をかけてティッシュで拭いたら終いや。

416 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:58:04.47 ID:uyRTCKO20.net]
とんかつソース
しょうゆ
塩コショウ
その他
状況に応じて柔軟に変えるべきだろう
そのまま食うか、パスタに乗せるか、丼にするかといった選択でもある

417 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:58:07.52 ID:qtCz3R7G0.net]
>>1
イカソースうまそう



418 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:58:12.38 ID:XdWbuhmf0.net]
デミグラスソースをかけるとハンバーグ抜きのハンバーグになる。

419 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:58:23.48 ID:TCQUskbz0.net]
九州だけどウスターソースが苦手だった(´・ω・`)
さしみ醤油か塩かな

420 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:58:24.06 ID:IkUZnclx0.net]
最近はオリーブオイルと黒胡椒にハマってる

421 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:58:29.78 ID:wiWhweZW0.net]
>>406
あんたこそ自炊しないの?
油汚れの面倒さ知らないとか
今流行のコドオジとかって人種?

422 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:58:38.45 ID:Befei1Gj0.net]
俺はバター醤油

423 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:58:45.40 ID:BeWFTOm+0.net]
>>401
皿に入れてレンチン
黄身に楊枝でプスプスしとけよ
それやらないと爆発するから

424 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:58:53.29 ID:xxGFYSf10.net]
>>275
後半のソース、目玉焼きだけじゃなくてゆで卵を代用して
ワインのお供として飾れば目でも楽しめるね

425 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:59:21.28 ID:pGOfVlLz0.net]
>>414
再仕込みの薄口なら、目玉との相性もギリとれそう気もするけど
醤油も種類によって、全く別物だから
この手の話題で醤油を一括にするのもおかしんだけどな。

426 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:59:30.74 ID:ezl5z2aX0.net]
筋トレ始めてからゆで卵に変えた

427 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 22:59:34.83 ID:VqlwnggV0.net]
半熟なら塩だけ
両面ガッチリ焼いたら醤油、酢、砂糖で味付け
卵は加熱の仕方で食べ方いろいろあって面白い食材だね



428 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/09/20(日) 22:59:43.59 ID:PYeYlG4G0.net]
自分が好きなのかけろよ

429 名前:不要不急の名無しさん [2020/09/20(日) 23:00:22.66 ID:5xnx/88u0.net]
そりゃ醤油だよな
ベーコン敷いてある場合は塩コショウ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef