[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/16 02:37 / Filesize : 195 KB / Number-of Response : 1018
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NHK】受信契約が確認できない家屋の居住者情報、外部から取得する制度の導入を要望 ガス会社等を想定 [ばーど★]



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/08/26(水) 22:04:26 ID:n0UrPaWv9.net]
NHKは26日、総務省の有識者会議で、受信契約が確認できない家屋の居住者情報を把握する制度の導入を要望した。ガス会社など外部の事業者から取得する想定だ。受信料の徴収コストの削減につなげる狙いがある。

有識者会議のヒアリングで要望した。ドイツでは公共放送が外部から居住者情報を取得できる。英国のように受信設備の設置申告を法律で義務化している国もある。

2020/8/26 21:16 日経新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63085920W0A820C2EE8000/

701 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:05:55 ID:PyGq80PC0.net]
>>679
俺もそうする。
ガス屋は無視に限る。

702 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:05:57 ID:XlV1lR+i0.net]
もうさNHKから国民を守ってくれる政治家はいないのかよ

703 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:06:05 ID:XZq2nkIA0.net]
3000万の年収を下げれば解決

704 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:06:09 ID:E2nMAohp0.net]
>>676
国庫援助も受信料なんて→国庫援助も受信料も

705 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:06:13 ID:pKmGJ3hP0.net]
ID:df7YQB5Z0
ここに集金に逝ったら受信料払ってやるからよ
チョンHK集金人さんw
https://youtu.be/SHytyROXmXw

706 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:06:26 ID:Rwg1+QyY0.net]
>>683
まあマンションなら受信機はもってなくても
テレビの回線はきてるからな
回線あるのなら支払うべきとなるのかもねー

707 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:06:28 ID:/zy4bjuG0.net]
NHKは憲法の精神も法律も対象外かよ

708 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:06:31 ID:RqcDLmtD0.net]
普通に個人情報保護法違反じゃね?

709 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:06:32 ID:Ij3WqQyx0.net]
ガス点検のパンフレット
屋内のガス設備を点検
ふろがま、給湯機、ガスコンロ、ガス栓、ガスヒーター、都市ガス警報器を点検するんだって

NHKのために屋内の家電の有無も点検させたいんだろ



710 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:06:40 ID:j6WAjkdI0.net]
NHKがそのうち、中国共産党みたいな組織になる

711 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:06:41 ID:nju9mhFs0.net]
>>673
どっちかしかないのは明白なのに
余は嫌じゃ嫌じゃしてる

712 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:06:41 ID:vi0VOqZ/0.net]
「ガス会社からNHKが情報入手した」 という形ではなく、「NHKがガス会社に業務委託した」 という形式にすれば、個人情報漏洩にはならず何の問題もない

ということかな?

713 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:06:46 ID:vNIJK0Mq0.net]
だから、スクランブルにせよ

714 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:06:47 ID:UuqKShPi0.net]
>>1
まるで税務署だな

715 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:06:50 ID:SLVEKp9a0.net]
>>635
口座の住所変更とかもネットで出来る?

716 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:06:59 ID:/IOcwKw40.net]
NHKはヤクザよりたちが悪い

717 名前:トヨタ自動車 田原工場 保全課 渋谷 mailto:age [2020/08/26(水) 23:07:04 ID:vIkDbRjw0.net]
韓国でも指向性アンテナ一本でNHKが見れるから重宝する

718 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:07:08 ID:42+461/M0.net]
まさにキチガイ組織だな

>受信料の徴収コストの削減につなげる狙いがある。

スクランブルで解決するだろアホしねや

719 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:07:17 ID:I/U3I7W+0.net]
BBCが無料化の方向に
変わった途端全く言わなくなったなw



720 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:07:30 ID:Zxvff/Sw0.net]
NHKをずっとみてると精神病になる。

朝から晩まで、コロナ、危険な暑さ、熱中症、地震、台風、災害、命を守ればっかり。

うわっつらだけの薄いニュースコメントに、相撲と高校野球のたれながし。

バラエティは、よしもとやらジャニーズのギャラ安いクズタレントが、

うすいノリで全く笑えないギャグやトークを垂れ流す。

Nスペはもったいつけた画像ばかり力をいれて、肝心の中身はスカスカで

結局、温暖化か環境の話にもっていく。

オウムの動画を見せられてるようだわ。

721 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:07:42 ID:C3ulZnAv0.net]
>>654
うわああああああああああああああ

722 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:07:49 ID:v9LvjXW10.net]
犯罪人共が卑屈になっててワロタw
おまえらの収入ショボいことはしらん。たかが一万缶拾いでもしてこいwお れ は 払 っ と ん の に な に し と ん

723 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:07:50 ID:uMP6MlHq0.net]
個人情報保護法違反
nhkにうちのこ渡したところは訴える

724 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:07:57 ID:df7YQB5Z0.net]
チミたち、まずお金を払ってから
意見を言いましょう

725 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:08:02 ID:xO1qZ4zt0.net]
NHKはよほど経営危機なんだな

726 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:08:06 ID:JoQPePS60.net]
>>700
もう相当息掛かってそうだけどな
NHKは外国人社員数を非公開にしてる

727 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:08:12 ID:MwI6+lA40.net]
なんでスクランブルにしないの??

728 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:08:15 ID:PyGq80PC0.net]
ガス屋には絶対に必要以上のことを言ってはいけないな。
第三者(NHK)に筒抜けみたいだからな。

729 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:08:24 ID:9PC87EqK0.net]
>>639

少額訴訟を無視したら
一方的に敗訴するぞ



730 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:08:34 ID:NAz99R2Z0.net]
どんな業種のどんな会社でも「お客様の情報は目的外には使用しません」と書いてあるけど

731 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:08:44 ID:Rwg1+QyY0.net]
>>705
なんの口座?
ガスの口座の住所変更ならそりゃできるだろ

732 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:08:51 ID:rlOCSzMY0.net]
レオパレスに住んでた時にレオパレスの規約か何かを持ってきてテレビ設置してあるから受信料払え言ってきたな

家電備え付けのアパートとかクソだな

733 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:09:02 ID:b0Uj5v+i0.net]
衛星放送の黎明期に地域まわってアンテナたってる家を調べるバイトがあったんだぜ
地図に印つけてそれで営業が乗り込むの
nちkは「うちテレビないからあがって見てってよ」っていうと退散する

734 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:09:03 ID:nju9mhFs0.net]
>>689
ほんときたない

735 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:09:12 ID:f+oZvF3o0.net]
NHKなんて全く見てなくてもテレビ持ってたら払わなきゃならないのか?

736 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:09:13 ID:Zxvff/Sw0.net]
>>717
スクランブルにすると、経営努力が必要になるから。

今だと、番組づくりがラク。

737 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:09:15 ID:65+FzfFW0.net]
NHKは憲法違反 これならどうだ

738 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:09:20 ID:sKN3duVb0.net]
受信契約って別にNHKが払ってもいいんだぞ
そういう契約書を作れば契約の義務が成立しやすいんだからとっととやれ
国民の電波を使いたいなら1人1人に払えよ
スクランブルもかけず見てほしいなら国民が用意した受信契約書にNHKがサインしてもいいんだぞ

739 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:09:24 ID:tnRxPVGt0.net]
立花はよ何とかしろ



740 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:09:33 ID:tn17qILI0.net]
>>9
そのうちに、受信料徴収員にもマルサ並みにガサ入れ権限寄越せって言い出すだろう。

741 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:09:36 ID:Rwg1+QyY0.net]
>>714
うちはケーブルテレビ経由だから払ってるよ

742 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:09:41 ID:0nXnqsIw0.net]
>>71
残念ながら、日本人なんだよなぁ
安倍友のw

743 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:09:47 ID:wNZOfDKh0.net]
諸悪の根源 NHK

744 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:09:48 ID:gCEuwC0F0.net]
受信料の徴収コストを気にするならスクランブルか税金にして効率化しろよ金満組織の解体が一番効率的だが

745 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:10:04 ID:Q0qRTpds0.net]
>>717
関係ない人からカツアゲするため

746 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:10:18 ID:xsAoMORp0.net]
>>715
史上最高益ってニュース見たで

747 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:10:27 ID:L5TdwCKsO.net]
ニュースでアナウンサー「いったい何が起こっているのでしょうか」って言うのが腹立つ

748 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:10:27 ID:ZZJqTOql0.net]
意見を言う権力よりも視聴しない権力を付与するのが先だな
一方的に視聴料を取られたら意見言いたくなるだろ

749 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:10:27 ID:uMP6MlHq0.net]
>>717
スクランブルにしたら見る人が少ないという現実に直面する
そして受信料収入が半減するからだろ



750 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:10:30 ID:C3ulZnAv0.net]
立花何やってんだよ!

751 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:10:44 ID:MwI6+lA40.net]
>>726 >>735
努力しろよ つかスクランブルで良いんじゃん そうしろよ

752 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:11:00 ID:SLVEKp9a0.net]
>>721
ゆうちょ銀行の口座

753 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:1 ]
[ここ壊れてます]

754 名前:1:00 ID:E2nMAohp0.net mailto: >>692
あいつ、NHKのエージェントだったんじゃないの
わざわざグレーゾーン(常識的にはNHK不利のゾーン。残念ながら日本の法曹は常識がなかった・・・)の
ケースで裁判おこして、ちゃんとした弁護士もつけずに、NHK勝訴の判決を引き出しているんだから
言動を含めてNHKをアシストしているとしか思えん。
[]
[ここ壊れてます]

755 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:11:10 ID:KtsIOHZx0.net]
テレビ見ないんでNHK解約するわ。

756 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:11:13 ID:uMP6MlHq0.net]
そもそもNHKは必要なのか?

ここから議論を始めるときに来てんだよ

757 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:11:14 ID:8L54GMdy0.net]
>>1
これまで
ガス会社「こんちはーガスの点検に来ました!」
俺ら「はーい」

これから
ガス会社「こんちはーガスの点検に来ました!」
俺ら「...」

結論
ガス会社「余計なことさせんな」

758 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:11:19 ID:Ij3WqQyx0.net]
インターネット接続があればテレビなくても困らないよ
掲示板の娯楽もありニュースもYouTubeの動画で不自由なく見れる

#テレビ不要運動
このハッシュタグを流行らせたい

759 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:11:25 ID:o30FpzXQ0.net]
>>685
情弱っていうか頭狂ってるな



760 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:11:31 ID:ZZJqTOql0.net]
変換がおかしい
意見を言う権利よりも視聴しない権利を付与する方が先だろ

761 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:11:31 ID:++aARXKO0.net]
>>622
奴らはアンテナとか外からチェックしてるぞ

ケーブルテレビに加入したときに屋根のアンテナを撤去せずそのままにしてたらNHKは来なかった
でも、6〜7年くらい後にエアコン買替えたときに電器屋についでにアンテナ撤去してもらったら
即行でNHKが来てケーブルテレビに入ってるならBS契約しろって言ってきた

762 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:11:35 ID:v9v1gI1Y0.net]
そこまでするなら国営にしろよ
税金ならまだ仕方ないと払うわ

763 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:11:37 ID:Q1pzlBrO0.net]
どう考えても電気水道ガスよりどーでもいい公共事業、と言うか一介の番組配信メディアに過ぎないだろNHK。
個人情報抜いて、脅して、裁判して、そこまでして国民はNHKの糞番組を見て(見なくても)年3万近く払わにゃいかんのか?

764 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:11:38 ID:BUhkbtJy0.net]
実際NHKはそこまで必要ないような

765 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:11:39 ID:HmiPHnBu0.net]
日本七不思議
天皇制
NHK受信料
パチンコ
飛田料理組合
生活保護
引きこもり
納豆

766 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:11:41 ID:eIPsPq+b0.net]
>>717
NHKがスクランブル化しないのは、在日など朝鮮勢力のためだよ

給食費未払いでも食わせろというのと一緒で、強制徴収すれば騒ぎだす連中がいるからな

かといって全世帯徴収してしまうと、在日だけ無料で見られるように装置配ったり、
優遇する措置を取らないといけなくなるから、真面目に払っている層から反発がくる

だから日本人から搾取して在日は払わなくても見られるような、
今の状況のほうが都合がいいんだよ

767 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:11:41 ID:O2nO4X+10.net]
ガスの法定点検が4年に一度の義務だからその日に
テレビをリビングからどかしとけばいいだけだなw
他の部屋に勝手に入るなんて許されないし

768 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:11:42 ID:fFhfmecj0.net]
取立てヤクザも引くわ

769 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:11:49 ID:Rwg1+QyY0.net]
>>736
ローカルテレビアナが同じ取材にいっても
うちが3人ぐらいでもNHKさんは10人以上連れてくるとか愚痴ってたからなw



770 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:11:54 ID:1v0A2C4E0.net]
>>650
え?ダンマリなのwww
まさかオプトインのこと言ってんの?w
オプトインは事前に公表しておけばってことだからwww

オプトアウトの方法を簡単にいうと,個人情報を第三者に提供することを事前に公表しておけば,
個別的な同意を取る必要がなくなるというものです。

771 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:11:55 ID:L0k80A620.net]
ガス契約したって空き家は空き家じゃん

772 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:12:07 ID:Annm3JSp0.net]
>>43
デモはただのオナニーにしかならない

773 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:12:08 ID:P6OExo390.net]
都合良いことだけ外国を参考にして都合悪い事は無視

774 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:12:17.98 ID:MbC5LABl0.net]
言っていることが支離滅裂で矛盾しているだろ。

「テレビ購入価格」にNHK受信料を負担させればよいだろ。
スマホがとかネットがというのなら、そもそも、テレビという家電製品に受信料を上乗せして販売すればよいだろ。
あるいはB-CASにNHK受信料を上乗せして販売しろ。

関係者全員つるんでいるだろ。家電屋から徴収しろ。

俺はカネがないから、そもそも見たい番組もないから、テレビ無い。
NHK受信料+テレビ受像機代金を払えない。

マスコミよりもカスミガセキよりも東大よりも天皇よりもNHKよりも、俺は左翼だ。

ナチは極右だ。

775 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:12:19.11 ID:ML6tGTCD0.net]
新時代へのチャレンジぜよ
https://i.imgur.com/m0qmuSX.jpg

776 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:12:33.96 ID:CtdDxb310.net]
スパイNHK 何を探るかわかったものじゃない
NHKは警察か やがてナチスになるだろう

777 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:12:38.37 ID:Hrix+8wU0.net]
>>1
ハイエナだなNHK

778 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:12:38.58 ID:tn17qILI0.net]
>>701
半官半民の一番おいしいいいとこ取りなのに、手放すはずがない。

779 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:12:39.41 ID:qRUJhYRe0.net]
ガス会社がNHKのスパイになれってか?
なんでガス会社がそんなことしなきゃならんのよ
だいいちガスは入居の時に開栓してガス器具点検するだけで
よほどデーンと設置したテレビじゃないと分からんぞ



780 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:12:45.69 ID:65+FzfFW0.net]
NHKよこれが左翼のやり方かぁ〜

781 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:12:54.30 ID:b4ROlqYG0.net]
ということはガス屋が点検に来たらブラウン管テレビを押し付けていいの?

782 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:12:58.48 ID:L0k80A620.net]
とりあえず親死んだら空き家っつって解約

783 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:13:09.91 ID:MwI6+lA40.net]
>>739
全てのテレビ局の放送を見るか見ないかのスクランブル化できないのかね?
契約しないとテレビ見れませんとなれば取りっぱぐれないだろうに。
そもそもテレビがあったらNHKと契約しろだろ これなら同じ意味で良くね?

784 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:13:21 ID:Rwg1+QyY0.net]
>>742
できるだろ
つか調べろよ
今時住所変更ネットでできない金融機関なんてないだろ

785 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:13:30 ID:Zxvff/Sw0.net]
>>745
議論の余地なくいらんよ。

気象や災害なんかはEテレを政府系チャンネルにして、ずっとニュースながしてばいい。

786 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:13:32 ID:B/iEEhNr0.net]
聞いてくれれば、受信機を持っていないと答えるのに、
NHKがポストに入れる封筒には契約しろとしか書いてない。
連中は、受信機を持たない人間の人格を否定しているよな。

787 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:13:40 ID:ZZJqTOql0.net]
視聴しない権利を付与したら批判は大幅に減ると思うよ

788 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:13:41 ID:lvolXxge0.net]
受信料の徴収コストを下げるためにプライバシーを無視するとか正気か?

789 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:13:45 ID:Wue/MLso0.net]
何様なんNHKて



790 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:13:49 ID:C3ulZnAv0.net]
裁判所がこんなくだらないことで
人の家にあがりこんでテレビ調べる言うなら
やってみればいい
皆殺しにしてやるわ

791 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:13:50 ID:oTCnEWOx0.net]


792 名前:q会社の入社もコネがないと厳しいし、身内でガッチリ利益を固めてるいて、
盗撮やロリ犯罪を犯す社員も多い利権企業に、さらに権限を付与するのかね。
立花某は妄言だらけだが、日本ハレンチ協会には銭を払いたくないがな。
[]
[ここ壊れてます]

793 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:14:00 ID:HrQrHdKr0.net]
「チラシやセールスお断り悪質な場合は警察に通報します」ってプレート貼ってもNHKだけは封筒入れて行きやがるわ
マンションのチラシ用のゴミ箱に即捨てるけど

794 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/26(水) 23:14:06 ID:eRuOBQYn0.net]
居住者情報とか区役所が転居届から流してるだろ、引越してすぐに契約取りに来るからね

795 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:14:11 ID:o2pQBW7w0.net]
スクランブル化は全然検討しないくせに何言ってんだ?

796 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:14:12 ID:6dvY5agT0.net]
>>4
個人情報保護法違反?

797 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:14:14 ID:kdv5A3hk0.net]
有識者会議だから自民党、それも安倍政権の意向だろ
早く病気になってやめろよ、安倍

798 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:14:18 ID:jxpyM1AO0.net]
オール電化の時代じゃん
NHKのせいでガスはもう終わったな

799 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:14:23 ID:+eQ3QpmQO.net]
え、なに?テレビあるかないかをガス会社がチェック入れてそれをチクるってこと?
ガス会社ヤバすぎ



800 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/26(水) 23:14:34 ID:mLLRYktG0.net]
>>286
目的外と誰が判断するかだな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<195KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef