[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/09 08:13 / Filesize : 247 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【動画】ウイグル族のモデル、中国の収容施設から動画 白い巨大建物の鉄格子窓で常時洗脳放送 一日中男悲鳴聞く 投稿途絶える [納豆パスタ★]



1 名前:納豆パスタ ★ [2020/08/08(土) 16:34:42 ID:FIk1Arik9.net]
ウイグル族のモデル、中国の収容施設から動画 BBCが入手
BBC 2020年8月5日 動画はリンク先
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-53659893

中国西部の新疆ウイグル自治区にある、ウイグル族などを収容する施設の内部を撮影した極めて貴重な映像を、
BBCのジョン・サドワース記者が入手した。
同記者が報告する。

撮影したのは、マーダン・ギャパーさん(31)。
新疆芸術学院でダンスを学んだ後の2009年、豊かな生活を求めて新疆ウイグル自治区を出た。
中国の大規模オンラインショップ淘宝(タオバオ)のモデルになり、多額の報酬を得ていた。

モデル時代の華やかな姿とは大きく異なり、ギャパーさんの自撮り動画には、薄汚れた壁に囲まれ、
窓には鉄格子がつけられた部屋で、汚れた服を着た彼の姿が写っている。

足首は腫れ上がり、左手首にはめられた手錠は、唯一の家具であるベッドの鉄フレームにつながれている。

この4分38秒にわたる映像と、ギャパーさんの多数のメールは、
新疆ウイグル自治区で中国政府が進める「3つの悪(分離主義、テロリズム、過激主義)」との闘いが
どのようなものかを示す新たな証拠だ。

●帰郷して手続きするよう指示

広東省仏山市でモデルの仕事をして暮らしていたギャパーさんは、2018年8月に大麻を販売したとして逮捕され、
1年4カ月の刑が言い渡された。彼の友人は、容疑はでっち上げだったと主張する。

ギャパーさんは2019年11月に刑務所を出たが、1カ月もたたないうちに警官が尋ねて来て、
新疆ウイグル自治区に戻って型どおりの手続きをする必要があると言われた。
当局の関連書類には、「地元で数日間の教育を受ける必要があるかもしれない」と書いてあった。

https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/B96E/production/_113807474_58fc164e-5e84-49ea-9cb6-03e17fb08476.jpg
ギャパーさんは2009年に新疆ウイグル自治区を出てモデルとして活躍していた

今年1月15日、ギャパーさんは当局の2人付き添われ、
仏山市から新疆ウイグル自治区クチャ市に飛行機で移送された。家族は再教育施設に入れられたと考えた。

その1カ月後、家族のもとにギャパーさんから連絡があった。
彼は何らかの方法で、携帯電話を使えるようになっていた。

●新型ウイルス感染リスクも(略)

●「ここで死にたくない」

ギャパーさんが中国のメッセージアプリ微信(ウィーチャット)を使って収容施設から送ったメッセージには、
おぞましい状況が記されていた。

「50平方メートルもない狭い部屋に50〜60人が拘束されていた。男性は右側、女性は左側にいた」

「全員、『フォー(4)ピース』と呼ばれるものを身に着けていた。
頭にかぶる黒い袋、手錠、足かせ、手錠と足かせをつなぐ鉄チェーンだ」

ギャパーさんもそれを着用するよう命じられた。

「私は頭の袋を取り、警官に手錠がきつくて手首が痛いと言った」

「彼は怒りをあらわにし、『今度フードを取ったら殴り殺してやる』と言った。
それ以降、話をしようとは思わなくなった」

「ここでは絶対に死にたくない」

https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/12D72/production/_113807177_chinese_text_1_640-nc.png
「50平米もない狭い部屋に50〜60人が拘束されていた」などと記したギャパーさんのウィーチャットのメッセージ(左)

ギャパーさんは、叫び声がどこかから絶えず聞こえてくるとし、「尋問室」があるようだと記している。

また、入所者は全員でプラスチック製のボールとスプーンを共用し、
シラミに悩まされているとするなど、不衛生な環境についても書いている。

●全員がマスクを着用(略)

●13歳に降伏求める文書

(略)
https://ichef.bbci.co.uk/news/800/cpsprodpb/E786/production/_113807295_documentfoundintoilet.jpg
ギャパーさんが撮影して送信した文書。子どもに対して「悔い改め降伏する」よう求めている

ウイグル族について研究している米コロラド大学のダレン・バイラー博士は、
「宗教的な活動に関して未成年に責任を取らせるとした公式文書を見るのはこれが初めてだと思う」と話す。

●「息ができない」(略)

BBCは中国当局に、ギャパーさんとアブダルハキムさんが中国で犯罪に関わった疑いがあるのかを質問した。

また、ギャパーさんがベッドにチェーンでつながれた理由や、
その他の不当な扱いや拷問の訴えについても、コメントを求めた。

中国当局から回答はなかった。

501 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 23:28:41.37 ID:RhzJiR+P0.net]
>>495
本当だwww

たしかに全部読まなくても字面でなんとなく意味が入ってくるのは「漢字」の良いところで、うちらも恩恵に預かってるけど
他の言語はそうはいかない という経験が無かったのかな、って思うw

502 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 23:29:04.10 ID:Q7/EhYlm0.net]
>>496
いやウイグルに美人が多いのは確かに認めるがチベットはないなあ
両方行ったことあるけど30年くらい前に

503 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 23:29:22.10 ID:iZVWPspa0.net]
>>1
辛いけど、どうしようもできないからな
てかなんでこいつ動画送信できてるの?
手枷足かせありでスマホOKなわけ?

504 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 23:31:06.13 ID:27pRT/n/0.net]
中華はほんま世界の敵やな
日本にいる中国人もその一味と思うと吐き気する

505 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 23:31:56.32 ID:XQz6PgxP0.net]
プ毛が蒸発してて草

506 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 23:32:02.90 ID:XWjchOC60.net]
>>457
とりあげて倉庫にポイする荷物の中身は
調べないだろ

507 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 23:32:36 ID:QpehL2j+0.net]
>>503
どうして中身を読まないのか

508 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 23:32:59 ID:l7xFXNee0.net]
あべぴょんはこんなもん支持してるのか、まさに売国奴

509 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 23:33:47.42 ID:VRVGwFVF0.net]
香港デモのアグネスもこういう目に会うのか?



510 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 23:34:19.54 ID:Jy+lVfMd0.net]
>>431
沖縄ヤバい

511 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 23:35:07.61 ID:yGftKUFa0.net]
BBCにできてNHKにできない報道

512 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 23:38:00 ID:UoDxQDHw0.net]
中国人や中国に住んでる日本人のツイッターもほぼ香港ウイグルに言及しないな

513 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 23:38:21 ID:StlGk0OH0.net]
>>508
というか安倍ちゃん、2008年にコキントウに直接ウイグル問題抗議した
中国の国家主席に直接抗議した最初の外国首脳だな

そしてウイグル議連を立ち上げ、ウイグル人の亡命組織の世界ウイグル会議の東京大会をバックアップした

オバマ政権下でアメリカはウイグル問題を無視
しかしトランプが安倍ちゃんの中国包囲網やっとる

514 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 23:38:33 ID:QXuuNg1B0.net]
この人の親類がイギリス系なんだわ

ほんと中国って何度も渡航したけど
キモチ悪い不気味な国だった

515 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 23:38:35 ID:gItkL4kL0.net]
>>511
この騒動が一段落したらNHKは解体されるかもわからんね

516 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 23:38:35 ID:2P4DvHUq0.net]
週刊現代によると、二階が菅とか麻生とか手懐けて
権力強化してるとか、

二階にどう思ってるかコメント取ってみろよ。

517 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 23:38:44 ID:mU8XD1030.net]
なんかCGっぽい

518 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 23:39:34.44 ID:wBUmRyNt0.net]
これは捏造
だが同じような施設は存在するだろうな
このタイミングで告発形式で問題視するためのものであって実にイギリスらしいやり方だ
これを中国がどう扱うかで方針を決めるつもりだろう

519 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 23:39:41.77 ID:ik2WzwNQ0.net]
男か



520 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 23:41:57.10 ID:rw9VU4TO0.net]
>>501
漢字の字面の視点は面白いね。
あと、中国人にとって、日本語のカタカナ英語は非常に難しいらしい。

521 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 23:42:56.52 ID:mm6oYlb/0.net]
カサンドラ伝説は不滅

522 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 23:43:00.65 ID:8OMi/O4O0.net]
>>520
インド人の巻き舌英語の方が難しいだろ

523 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 23:44:16.32 ID:N31r65Ik0.net]
>>10
中国当局の発表にひとかけらの疑いも持ってない
こんなんがまだ居ること自体信じられんわ

524 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 23:45:20 ID:rw9VU4TO0.net]
>>512
そりゃ無理でっせwww
そんなことしたら、自分が教育施設にぶち込まれてたっぷり可愛がられちゃうだろ。
5chで好き放題意見を書けるのも、日本が表現の自由を保証しているからこそだよ。

525 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 23:47:05 ID:ZCVhJlCl0.net]
でもこれは仕方ないだろ
イスラム圏の民族がその場で自治権を持つこと自体、中華人民共和国の崩壊へ繋がることになる
自由を勝ち取りたいのなら徹底抗戦して独立を掴むしかない
こんなのは善悪の問題ではない
文句言えるのはトランプのように堂々と中共に喧嘩売れる人だけ

526 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 23:47:08 ID:mMAYqx0X0.net]
>>514
イギリス人の血が入っているのか。
モデル時代の写真を見るとまるっきり白人に見える

527 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 23:48:50.05 ID:QpehL2j+0.net]
>>525
ならば周りの国がその非道を咎めるのも仕方ない

528 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 23:49:00.36 ID:ZO5ZCs710.net]
なんか戦時中に日本も同化政策で同じようなことやってたような

529 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 23:50:43 ID:kD03ENTw0.net]
ナチスドイツよりも
遙かに多くのおぞましい民族浄化を行っている中国が
国連常任理事国で世界はダンマリ

とくに中国という化け物を
総額6兆円以上という莫大なODAと無償援助、技術支援で
育てた日本の罪はとても重い
二階俊博や今井尚哉らや、主に無関心さからその君臨を許している日本国民は
間接的に殺人の共犯者でしかない



530 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 23:51:40.02 ID:ZCVhJlCl0.net]
>>527
日本は国として咎められないよな
そして個人として何も力になれないのに
日本の大衆はこんな報道聞くとけしからんと憤る
現実的に何もできないし全く咎めてもいない現状を認めてるだけ

531 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 23:52:35.92 ID:rw9VU4TO0.net]
>>522
発音の問題じゃなくて、単語の識別の問題。
漢字なら見た目で意味を推測出来るが、日本語のカタカナ英語は見た目じゃ意味が解らないし、
よく似たような言葉が多い。日本語に堪能でも、英語の知識が乏しいと、カタカナ英語を覚える
のは本当に苦痛だぞうだ。
だから、コンセントをコンセプトと間違えてることにも気づかず、ドヤ顔でご高説を延々と
述べられて大恥を曝して名無しに戻ることになる。

532 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 23:53:48.67 ID:XQz6PgxP0.net]
>>529
たらればになるけど天安門で中共解体してりゃ今のチベットウイグルにはなってなかったかもしれんしな

533 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 23:54:33.17 ID:8OMi/O4O0.net]
>>531
俺はパロールの話をしてんの
ラングの話じゃないの

534 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 23:54:50.99 ID:ZO5ZCs710.net]
モンゴルに亡命すればよいんじゃないの。
ナチス時代のユダヤ人もそうだけど、殺されるとわかっててなんでそこに居るのか。

535 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 23:55:20.14 ID:ZCVhJlCl0.net]
>>529
その通り
多くの日本人のやってる事は日中友好長い物には巻かれろ
中国の民族弾圧を非難する資格などない

536 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 23:55:51.37 ID:07Mwwry20.net]
イスラム教国では一日五回大音量でアザーン流してるけど誰も洗脳放送とは言わないね

537 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 23:56:17.19 ID:ZO5ZCs710.net]
中国の憲法には思想信条の自由は無いんだろうか

538 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 23:57:38.71 ID:9nNJyGRQ0.net]
岡田更正館の中国ver

539 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 23:58:10.11 ID:83fvPqjR0.net]
10年前に仕事で一週間程滞在したがいたって普通だったな。
ああ漢民族が結構多いんだなって思った程度で、文化の共存を感じたもんだ。
ウイグルの人たちは朴訥で穏やかだったのが印象に残っている。
今ウルムチはどういう状態なんだろうと思いを馳せてしまう。



540 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 23:58:13 ID:ZCVhJlCl0.net]
>>537
無いに決まってるしイスラムにも反イスラムの自由などない
したがって両者に共存共栄という概念はない

541 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/08(土) 23:58:26 ID:f6RzOg4V0.net]
拷問しながら
「神を呼んで助けてもらえ」
って、ほざくらしいよ

542 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 23:58:44.61 ID:KE9YxYuN0.net]
>>534
お前日本が中国に占領されたら亡命するのか?
アメリカ(連合国)に占領されたけど日本人のほとんどは亡命しなかったぞ

543 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 23:59:49.94 ID:ibgLS8/20.net]
トランプはこの蛮国崩壊に向けて頑張ってほしい

544 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:00:00.36 ID:orvnlSx/0.net]
>>529
まあちょっと前までは、日本は戦争で中国に迷惑をかけたから、っていう引け目があったからね。
北京オリンピック前までは圧倒的に日本の方が国力が強く、戦争で中国に迷惑をかけた日本が
中国の発展を助けるのは当たり前だっていう論調や空気が強かったからね。
ただ、その当時からチベットやウイグルでの悪行は十分日本に伝わっていたのに、
日本政府やマスコミがだんまりを決め込んでいたのは良くなかったね。

545 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:00:27.52 ID:uwJ/F5F20.net]
>>542
するよ。下手すりゃ殺されるんだぞ

546 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:00:32.49 ID:cFaZNey60.net]
最近NHKBSで再放送してる石坂浩二ナレーションのシルクロードで
ウイグルがよく出るけど中国が弾圧してるようには見えないぞ。
BBCのフェイクニュースやろ。

547 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 00:02:24.79 ID:vh0JOq270.net]
今、中国で人気漫画が大河ドラマ化されていて、主演女優がディルラバと言うウイグル人女性なんだけどその人も人質みたいな扱いなのかな

548 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:02:31.81 ID:0YeV3cDj0.net]
まだ実態が良く分かってない人がいるよな

中国は建前は共産主義だが、国内に民族で階級を作りウイグル人は奴隷階級になったということ
安い労働力と臓器移植用の家畜だな
今収容されている人たちは政治犯として何か犯罪を犯したわけでもない
むしろ中国共産党に媚びて要職についていた人たちすら連行されている

549 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:03:20.30 ID:6k2txGfr0.net]
>>277
世界中のセレブが抗議しだしたら乗っかるよ



550 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:03:32.13 ID:I3aiYfgc0.net]
>北京オリンピック前までは圧倒的に日本の方が国力が強く

本当にそうだろうか?
GDPなどの名目上の経済大国としてランクは上だったが
「国力」がものすごく上だったとは思わない

551 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:03:36.66 ID:m9h/UJ+X0.net]
現在進行形のナチス・ドイツだからな

経済の為にコイツらに媚びへつらう自称大国どもがおかしかった
武漢ウイルスという火の粉が自分らに降りかかるまでな

552 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:03:57.48 ID:orvnlSx/0.net]
>>533
すまん。
内容は良く分からんが、お互いの論点が違うことは分かった。

553 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:05:41.15 ID:I3aiYfgc0.net]
>>546
そりゃ言うこと聞かん奴は弾圧拷問するが
中国共産党に逆らいませんよと従う人間をわざわざイジメないよ
そんな事しても支配者側の損

554 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 00:06:21.17 ID:RJ/TlIWr0.net]
>>547
643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2020/08/06(木) 22:50:22.54 ID:y7t+6eqf
ディリラバのデビューが古い因習にとらわれたウイグルの村から
共産党が開放するというプロパガンダ映画のリメイクということで
こいつの成功のレールは決まってる
ウイグル女と漢族男の結婚は奨励されてもその逆はないだろう

555 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 00:07:06.88 ID:VJycGRaD0.net]
>>10
五毛くんお仕事か〜w

556 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:07:10.05 ID:0YeV3cDj0.net]
>>546
そりゃ1970年代のウイグルだろ
でもその頃は中国の核実験で被爆した奇形児がではじめた頃
ただ国際社会がその実態を知るのは90年代だな

2000年代に放送した新シルクロードだと観光客相手に踊らされるウイグルの少女とかウイグル語教育が禁止されてるとか、今に繋がる内容がいろいろ出てくる

557 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:07:55.61 ID:CtgzukIN0.net]
こんなやつよりも周庭が心配

558 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 00:08:00.68 ID:m9h/UJ+X0.net]
>>546
本当にヤバいシーンをわざわざTVに流させるかよ
しかも海外の

NHKなら何でも真実を映し出すとでも思ってるのか?
何がフェイクだよ

559 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:08:13.95 ID:I3aiYfgc0.net]
>ウイグル女と漢族男の結婚は奨励されてもその逆はないだろう

じゃあ別に民族浄化ではないよね
ただのよくある混血



560 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:09:04.47 ID:cFaZNey60.net]
三蔵法師みたいにシルクロード通って地上軍をウイグルに送って
収容施設を開放するんか?

561 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 00:09:18.51 ID:Yo/6tevz0.net]
このスレ、わかり易いほどの中国人工作員がいるなwww
もう隠そうともしないんだもんな
尖閣を狙ってることも世界制覇を企んでることも

562 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 00:09:53.53 ID:pDZmp4zJ0.net]
>>532
天皇を訪中させて率先して
制裁解除に動いたからなぁ
そのお返しが今日の尖閣での中国の行動

日中友好の幻想に踊らされた
田中角栄、橋本龍太郎ら歴代の無能と国賊、売国奴を
日本人自らの手できちんと処罰する事が肝要

563 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 00:10:01.31 ID:2bgU96fE0.net]
NHK総合を常に実況し続けるスレ 174285 テ ン ク ズ 一 家 タヒ ね
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1596887267/

564 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 00:10:47.86 ID:m9h/UJ+X0.net]
>>561
関係ない板とかにも良く出張しているからバレバレだよ

とりあえず魔除けの言葉「天安門事件」

565 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:11:00.86 ID:I3aiYfgc0.net]
>>561
アンタみたいな読解力低い民衆が
いちばん工作に引っかかりやすいんです

566 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:11:01.31 ID:bQgG9Odu0.net]
>>19
これ含めて怖すぎ

ほん怖より遥かに怖い
マジで中共は消えた方がいい

567 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:11:08.80 ID:orvnlSx/0.net]
>>550
そんなことはない。
戦力と卓球以外は、政治、経済、文化等の様々な分野で、日本が中国を圧倒していた。
中国人は日本の文化にもの凄く憧れていたよ。
中国人が自信を持ち出したのは、リーマンショックを上手く乗り切り、所得が増え、
海外旅行に自由に行けるようになった2010年以降だよ。

568 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:11:16.51 ID:0YeV3cDj0.net]
>>561
2ちゃんねるは10年前からいるからな
内政干渉だ、証拠がない、CIAの陰謀だ、アメリカもやってる、右翼は無知、とか中国批判するとどこからか沸いてくる

569 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:11:45 ID:0BJio2+d0.net]
ウイグル自治区を出て中国の大規模オンラインショップ淘宝(タオバオ)のモデルに

ウイグル出て中国に働きに行くって事?わりとある例なのかね



570 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 00:13:01 ID:B3fmO9IC0.net]
>>40
さ〜て来週のサザエさんは
「波平、この家じゃ俺が法律だ」の巻
の一本です。来週も見てくださいね。うふふ

571 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:13:11 ID:bQgG9Odu0.net]
>>513
こういうのもっと報道すべきなのに
人権大好きアカヒさん達は何しとんのや

ブン屋はマジで頭おかしいわ

572 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 00:13:12 ID:ya93zS8Y0.net]
>>545
アメリカに占領されたけど日本人はほとんど亡命しなかったぞ

573 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:14:28 ID:hbXb7Ozm0.net]
>>1 この人権問題は全世界が非難する事案

574 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:14:30 ID:2bK1qan90.net]
>>546
君、知的で人気者だから
俺もレスあげる
葡萄畑とポプラ並木と驢馬の牽く
歪んだ二輪車ばかりの映像だったな

575 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:14:44 ID:cFaZNey60.net]
アメリカ海軍は東・南シナ海に展開するわな
で、連合軍の地上部隊がインドあたりから中国の西側へ入るわな
で、北朝鮮と韓国も戦争再開するわな。
で、日本の担当は戦費と兵站担当やわな。この作戦でええか?

576 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:15:18 ID:I3aiYfgc0.net]
>>567
そうか?
田中みたいな日本を代表する政治家がまんまと術中に嵌ってた
日本が弱小国とは思わんがバブル期はあくまでバブル
経済指数だけ歪に伸びててそれを過大評価していた

577 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:17:38 ID:orvnlSx/0.net]
>>570
もう一捻り欲しい。

578 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:17:49 ID:0YeV3cDj0.net]
>>569
ググったら若いウイグル人女性の中国本土への強制連行は2006年から中国政府がはじめた政策という古い記事がいろいろ出てくる

2009年にウルムチであったウイグル人のデモが虐殺された事件は、そもそも中国本土にいたウイグル人労働者がリンチにあった事件への抗議
現場にいた中国人がリンチ映像をネットにアップしたのがきっかけ

579 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 00:17:49 ID:in+7Gafw0.net]
>>576
チャンころ甘やかしたアメリカの責任

日本への態度とチャンころへの経済政策の違いでよく分かる

最初はチャイナ市場が狙いだったんだろうな



580 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 00:19:13 ID:vh0JOq270.net]
>>554
このレスが事実ならば
ドラマは原作「長歌行」からかけ離れた内容の作品に仕上がるだろうね
漫画版長歌行は挑戦的な内容だった、ウイグル人と漢人のハーフが主人公で亡命先のウイグルから唐と取り引きするという内容だった

4年前その取り引きの場面で急遽打ち切りになってしまい更新が途絶えたけど、未だに人気が高い作品なんだ

581 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:23:20.31 ID:orvnlSx/0.net]
>>539
5年前にウルムチに行った時は、交差点毎に何人もの警官が配備されていた。
ガソリンスタンドに入る時は、トランクを調べられ、運転手以外は外で待たされた。
周体制になってウイグルでの締め付けが厳しくなり、2014年頃に、数十人だか数百人の
ウイグル人が警察署だかを鉈で襲撃した事件があり、その後から締め付けが強化された。
なぜ襲撃されるかを反省するのが先だろうに、力でねじ伏せようとした。
>>1にあるように、今は事態はより深刻になっているようだ。

582 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 00:29:07.23 ID:uIRpv5FS0.net]
中国はチベットで何がしたいの
自分のマッチョを誇示したいの

583 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:29:54 ID:I3aiYfgc0.net]
>>581
そらまあそういう過酷な現状になってるのは容易に想像できるよ
だいたい共産党一党独裁になったら反対分子を抑え続けるのが国是で
その為に警察国家になる
当たり前のこと
そしてイスラムを信奉する民族集団が弾圧されるのも当然
両者が同地域で仲良くなんてあり得ない

584 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 00:30:38.39 ID:vh0JOq270.net]
>>567
はっきり言って文化面は歴史や文化の継承の積み重ねだから
どんなに足掻いても埋まらない
中国共産党以前の話で金や元のモンゴル人や清の女真族で彼らが愛する古代中国文化は弾圧されて消えている

その古代中国らしさって今の奈良にしか残ってないし
これからどんなに努力しても作り出せない
作ろうと努力してもそもそも文化継承されていないから彼らはわからないと思う陳腐になるだけ

そしてそれを知ってる知識人がいるから日本は憧れられてるしこれからも別格の存在でいると思う

585 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:33:34.52 ID:m9h/UJ+X0.net]
>>582
単刀直入に言って、侵略と民族浄化
男は断種手術で種なしにし、女は貰っていく
土地もどんどん奪っていき、最終的にウイグル人はいなく無くなり、中国の一領土となる

日本も決して他人事じゃあないからな。例の島の話も氷山の一角に過ぎない
シロアリみたいに侵入してきて、最終的には家が倒壊するまで食い尽くす

586 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:34:09 ID:orvnlSx/0.net]
>>576
中国人のドラマ、アニメなど日本文化への憧れは半端じゃなかったぞ。今でも日本文化は大人気だ。
年代によって好みは分かれるが、アニメなら、アトム、一休さん、トトロ、最近はナルトだ。
何故か、中国人はドラえもん、クレヨンしんちゃん、ウルトラマンが大好きだ。聖闘士星矢も
結構人気がある。ワンピースは人気があるが、なぜかドラゴンボールはそれ程でもない。
谷村新司の昴は少し前の中国人なら誰でもしっていたし、10年以上前だが
谷村新司は上海の音楽学校の校長だかなんかになっていたぞ。
数年前から、アニメ国産化の方針が立てられ、中国の一般放送では日本のアニメの放送は
行われなくなったが、違法サイトで見まくっているのは周知の通り。

587 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 00:34:44.16 ID:EEI4fdba0.net]
これナチス並だよね
なんでナチス批判するくせに中国共産党批判しないの?

588 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:36:42.00 ID:lJbjQSGr0.net]
もう支那朝鮮珍獣は殲滅でいいだろ
本来は人には神から与えられた魂が
入ってるんだが

コイツらがこの地球で生きていくこと
もう神さえも諦めたんだよ

589 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:37:22.86 ID:Wv947gS70.net]
米帝も酷いと思うけど、こういう報道見ちゃうと、やっぱ中国はねーわって気がするね



590 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 00:42:59 ID:vh0JOq270.net]
もし将来侵略とかになったら
京都や奈良の文化財はどうなるんだろね
ウイグルチベットとは違って
少なくとも日本には奴らが愛する唐文化が正統な形で継承されているから、その影響か日本人と日本文化は垂涎のブランド扱いにはなっている
韓国やベトナムは完全に格下に見てるけど日本だけは違う

591 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 00:45:24 ID:Hd5GTDNg0.net]
早く人権弁護士のコメント取ってこいマスゴミ!のろまだからマスゴミはクズと言われるのがわからんのか

592 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:45:34 ID:m9h/UJ+X0.net]
>>586
他サイトでも工作員さん達が中国がアニメを牛耳ったみたいに吹聴してるけど

あいつらが長所って人口が多い事と単純作業だけだからな……
性格的にはとにかくブサイクでサービス精神の欠片も無いし、文化が破壊されてきたせいか
とにかくダサいんだよな。パチモンのアニメキャラ見ていてそれが良く分かる
こんなヤツらじゃあとても文化の創造なんて無理だろう

日本のアニメや漫画には反骨精神とかそういうものも重要なファクターになってると思うんだが
未だに共産党に逆らうことが許されないあの国じゃあ、それもなかろうし

593 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 00:47:28 ID:e4h8vNHU0.net]
岡田更正館も建前と実態は正反対だったしな。

594 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:50:06 ID:O0bIVXiL0.net]
>>28
中国はネトウヨの理想だネトウヨひどいって言うよ
実際よく言ってるし

595 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:50:49 ID:orvnlSx/0.net]
>>590
もちろん中国に飲み込まれたら、京都と奈良はボッシュートでーす。
日本人は東北か北海道の山奥に押し込められ、倭族自治区か大和族自治区と
呼ばれる地域で過ごすことになる。
運が良ければ内モンゴル族やミャオ族くらいの扱い、運が悪ければ
チベットやウイグルと同様の運命となる。
なので飲み込まれたらいかんのよ。

596 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:54:41.65 ID:crRopXkx0.net]
和歌山の英雄、2階先生もダンマリw

597 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:54:57.37 ID:orvnlSx/0.net]
>>592
正直、中国製のアニメなんか見れたものじゃない。
唯一それなりに成功したのは、羊と狼のキャラクターがドタバタ劇を
繰り広げる幼児向けの番組だけwww

598 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/08/09(日) 00:55:33.82 ID:vh0JOq270.net]
>>592
>>586
大理寺日誌という中国産のアニメ作品が今ビリビリ動画で流行っていて、中国の唐時代が舞台なのよ
その作品は凄く大ヒットしているけど制作する為に制作スタッフはどこに行ったと思う?
奈良の唐招提寺と京都の博物館なのよ、中国産を喧伝しているのに完全に日本頼りで制作しているらしい
中国に作品の舞台である洛陽と西安があるのに行かないのは文化や建築的に何も残っていないとか悲劇だわ

599 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:55:51.62 ID:I3aiYfgc0.net]
>>586
んなサブカルチャーばっかりじゃん
ジャパンアズNo.1 とか言って浮かれてた時分と今の日本
結局のところほとんど変わってない



600 名前:不要不急の名無しさん [2020/08/09(日) 00:57:49.87 ID:orvnlSx/0.net]
>>590
文化の継承という点とも重なるが、日本には天皇がいるのが羨ましくてたまらない。
中国には偉大な主席がいるのにwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<247KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef