[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/13 12:32 / Filesize : 60 KB / Number-of Response : 331
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【インド】12日の感染判明者は2万8637人 1日で日本の累計数を上回る 死者551人 [ワロタwwwwwwwww★]



1 名前:ワロタwwwwwwwww ★ [2020/07/12(日) 15:52:09.01 ID:6P6sGiuo9.net]
https://news.yahoo.co.jp/articles/8439250ea4bd1aa053683f856dc4e207922593d4

 新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからないインドで12日、2万8637人の感染者が新たに判明。AP通信によれば1日の感染者数としては過去最多で、日本の累計感染者数(2万1577人)をわずか24時間で上回った。

 保健当局によれば11日に判明した死者は551人。これを受けてアップル、マイクロソフト、アマゾン各社がオフィスを構えている南部バンガロール市を含むカルナーカタ州は、7日に発令していたロックダウン(都市封鎖)を1週間、延長することを決定した。

 インドの累計感染者数は世界3位の84万9533人。死者は2万2674人に達している。

301 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/12(日) 22:59:20 ID:hMT6JEM50.net]
>>280
イスラム教もキリスト教もいるけど人がアホみたいにいるので
特権持ってるカーストの人間は変わるメリット薄いだろうし本気で普及する気も無かったのでは?

302 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/12(日) 23:01:18 ID:3ZQtwZwJ0.net]
ノーガード戦法ガーとかスパイスがー
はどこ行ったんだよw

303 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/12(日) 23:02:39 ID:/UGueTxd0.net]
踊りながら陰性!陽性!陰性!陽性!とか指差して適当な検査してそう

304 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/12(日) 23:03:02 ID:4bffj/Lp0.net]
死者550人とか雑魚ウイルスやな

305 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/12(日) 23:03:13 ID:AOeln1pV0.net]
感染源はガンジス川です

306 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/12(日) 23:06:06.73 ID:CC0UyTo60.net]
>>281
ヒマラヤ山脈の向こうは別もの
日本人とアーリア人は別もの

307 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/12(日) 23:07:52.14 ID:CC0UyTo60.net]
>>302
普通にインドはノーガード戦法継続中だろ

308 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/12(日) 23:08:06.04 ID:SSOMXilU0.net]
>>21
十万円もらえるまでゾンビ

309 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/12(日) 23:08:29.62 ID:Kz0o/ipE0.net]
インドはカーストによって職業縛るから医療関係者の質が滅茶低いんじゃない?
医者は上流階級のエリートだけど実際に患者に触れるのは血肉や糞便に触れる下位カースト
だから衛生教育が出来てないみたいなレポート見た
日本の介護職員や看護士や技師みたいに資格があるわけじゃなくてそのカーストだから採用
最も科学的な筈の医療関係ですら土人ルールだもん
感染対策なんてできっこない



310 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/12(日) 23:09:07.27 ID:l4UAu6N80.net]
日本では、熟練者が数時間かけて丹念に分析するんだが、
インドではこうした熟練者が日本の数倍以上もいるんだろうか?
それとも、一人で数百件も完璧に分析できる魔術師みたいな達人がいるのか?

311 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/12(日) 23:10:00.00 ID:dmYOozwa0.net]
インドでも1日何十万件もPCR検査できるのに日本ときたら。。。エジプトより圧倒的に少ないんだぜ

312 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/12(日) 23:12:08.91 ID:SSOMXilU0.net]
インドや南米アフリカは貧困過ぎてハーブティーでダメだったら
それ以降の次の手うてるのはほんとに富裕層でないと継続できないからな

313 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/12(日) 23:12:58.39 ID:eylceinN0.net]
死亡率下がってる?もはやただの風邪だな

314 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/12(日) 23:15:50.69 ID:ynJE+UjA0.net]
カレー食ってるインド人には効かない
そう思ってた時期が僕にもありました
それでもアフリカ人ならきっと何とかしてくれるはず

315 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/12(日) 23:16:09.42 ID:M1nbq6VY0.net]
インドで死者551人とか誤差だろ

316 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/12(日) 23:20:24.51 ID:VSEEnrun0.net]
頭脳ではインドに勝てないけど、死者では日本がこれからこれから!

317 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/12(日) 23:21:56.18 ID:jyToZa1J0.net]
インドが最大のコロナ被害国になりそう

318 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/12(日) 23:23:12.79 ID:ksz/NwbX0.net]
ガンジス川の水飲む方が危険だろ

319 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/12(日) 23:26:23.46 ID:oFAu/aUR0.net]
行ったことありゃわかる
ロックダウン?自粛?あの国ではそんなもん無理



320 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/12(日) 23:27:04.27 ID:JELaDUwk0.net]
夏になれば雨季で気温と湿度が上がるから感染は収束するって誰かが言ってた。

321 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/12(日) 23:46:39 ID:JubRi66p0.net]
>>303
すげえ偏見で草

322 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/12(日) 23:58:41.58 ID:PAYQBx/90.net]
https://i.imgur.com/WQPyewN.jpg
まあそりゃ感染するわな

323 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 02:34:07.91 ID:ADLZVUA10.net]
日本は医療崩壊しない事を最優先して、時間の進み方が遅いだけ
そのうちアメリカやインド並みになる
ワイルドになったウイルスが、今年の冬、日本を襲う

324 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 02:40:07 ID:VeZ15alI0.net]
人口半減したら、どうなるの?

325 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 04:55:48.92 ID:VhKw6r2t0.net]
中国、韓国、日本
なぜか感染爆発しない
なんで?

326 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 04:57:58.80 ID:W3c5eGu50.net]
なあに、地球には優しい

327 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 05:07:47.29 ID:kzvftx4M0.net]
でも死者はたった5百人とか

328 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 05:09:09.31 ID:A6/LkuE50.net]
でもオリンピックはやるんだろ

329 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/13(月) 07:38:29.61 ID:gdWTK8ph0.net]
日本がどうこうより外国が時間差でコロナ流行してたら代表決まらんし無理よな



330 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/13(月) 09:19:41 ID:VeZ15alI0.net]
今に、コロナの10倍以上強烈な感染ウィルスが、中央アジアからやって来る。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<60KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef