[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/05 00:11 / Filesize : 152 KB / Number-of Response : 671
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コロナ】国内の感染確認、最多250人 累計2万人に迫る 3日 [首都圏の虎★]



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/07/04(土) 01:09:45 ID:/0oaxCvI9.net]
国内では3日、新たに250人の新型コロナウイルス感染が確認され、緊急事態宣言解除後の最多を更新した。1日当たりの感染者が200人を超えたのは5月3日以来。累計は1万9285人。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の乗客乗員を含めると1万9997人で、2万人に迫った。新たな死者の発表はなく、累計は990人。

 このうち東京は124人で2日連続で100人を超えた。ほかに埼玉26人、千葉9人、神奈川24人、大阪11人、鹿児島30人など。一方、北海道では新たな感染確認はなく、感染報告がないのは4月6日以来。

7/3(金) 21:48配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/14664b668db10a45b4f5b7e39b910e93959fbbab

58 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:35:03.12 ID:LpW1zvj90.net]
元に戻ろうとするからアカン
新規感染者が減っても、食事中はお喋り禁止
勿論飲み会でも無言
このマナーを当たり前にしないとダメ

59 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 01:35:15.67 ID:Hrmafk/w0.net]
>>2
ふえるアルバム

60 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:35:30.27 ID:+H6ZeRu40.net]
増える触手型コロナちゃん(カラー版)
https://amd.c.yimg.jp/amd/20200702-00010005-newsweek-000-1-view.jpg
https://amd.c.yimg.jp/im_siggmsDQHpRfo7xw__ML7iD1qg---x900-y773-q90-exp3h-pril/amd/20200628-00010001-wired-000-1-view.jpg

61 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:35:43.67 ID:Nrwrnb5M0.net]
早く害虫西村を更迭しないと日本がメチャクチャになる。
なんで経済再生担当大臣が経済を殺しちゃうんだよ。
無理矢理再開したらこうなりますって専門家会議が警告してただろうが。

62 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:35:54.19 ID:p3Je/AWE0.net]
4月の多かった時はすでに学校は休校になっていて、
ガキたちはいなかったが今は普通に通勤電車に
乗って友達としゃべりまくってる。マスクずれてる
やつもいる。
加えて咳き込む人も増えてきた。

電車環境最悪じゃね?

63 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:36:10.87 ID:4Dt+dtzZ0.net]
ホスト、ホステス、ソープ嬢は、休業補償をもらいながら別の地域で稼ぐ。
休業要請など、まったく効果がない。

公衆衛生法などで、厳しい縛りを掛ける。
コロナウィルスをO157と同じようなものと思えばいいのだ。

コロナ感染を起こしやすい業種は、衛生上の理由から、許可制とする。
現在のガイドラインを営業の必須条件とし、違反したら、即、指導。
指導に従わなければ営業許可取り消し。
衛生上の事故を起こしたら(感染者を出したら)、一定期間は営業停止。
もちろんこの間の補償はなし。
それどころか感染被害を受けた客への損害賠償責任を負う。

食中毒の例にならえばいい。

64 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:36:17.58 ID:jW8DhGIG0.net]
>>47
流される島の住民の迷惑も考えろ

65 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:36:51.77 ID:1sXHA4Q40.net]
>>61
財務大臣だって総理大臣だって似たようなもんだろ

66 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 01:36:58.88 ID:zTmt7UDv0.net]
>>12
年を跨ぐとマズいな、スペイン風邪コースだ。



67 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:37:54.17 ID:kWEUEXQ/0.net]
>>48
ずっと鎖国

68 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:38:21.59 ID:W3qMJ4ei0.net]
仕事やめてぇな

69 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 01:38:25.27 ID:5nL4kzLG0.net]
>>8
それならその高齢者の施設、葬儀屋などそうとうな濃厚接触者がいるわな

70 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:38:27.27 ID:Bz98TQ5d0.net]
一斉にすべてを動かそうとするから・・・
コロナも大喜びだろ
拡散のチャンスがいっぱい
コロナの嫌がる行動をしないと

きちんとした人ほど、警戒して買い物しない飲食控える
で結局経済が滞る

71 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:40:38.57 ID:8ER2ETjB0.net]
>>50
経済再開の音頭を取り、自粛して落ちた経済を取り戻す勢いになってるから、もはや何百人、何万人感染しようが突き進むだろうな。原爆が落ちるまで突き進んだのと同じように。

72 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:41:38.67 ID:exN1P/NS0.net]
>>1
まさに生産性がない安倍晋三の愚策が招いた災禍

73 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:42:41.37 ID:jl0Kch4Y0.net]
>>48
抑え込めたので、マスク義務化が緩和された。

といっても、「ソーシャルディスタンス(人と人との距離約1.5m)が確保できる場合は、マスクを着用しなくても良い」というだけだから、ほとんど義務だけど。

74 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 01:43:09 ID:gOQFG44t0.net]
>>18
落下していたら歌舞伎町だけですまない

75 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:44:06 ID:ROIIyz3v0.net]
>>73
まずは抑え込まないとダメってことだな

76 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:44:26 ID:AtQcSKBr0.net]
問題は死者数だって何回言えば気が済むんだよ
結局1回2回検査して隔離したくらいで根絶なんて不可能だろ間抜け
本気で根絶したいなら、全国民一人残らず、毎日毎時間、数年間ずっと、検査し続けて隔離しないと検査なんて意味無し
まあそんなこと無理に決まってるけどな
医療機関の数や医療スタッフの数的に。
民間やボランティアが協力するにしても本業圧迫するほどだから無理
そもそも諸悪の根元である中国に対して何も言わない政府やメディアがヘタレ過ぎる



77 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:46:05.76 ID:fLxIote60.net]
ユルユルからのパンデミック
馬鹿者達

78 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:46:41.97 ID:dXqt5zIU0.net]
3週間で10倍になるからな
すぐに2500人感染になるわ
その3週間後には1日で2万5000人になる
怖いよ

79 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 01:47:57 ID:jaWGxTHT0.net]
>>1
マスクしてる日本で増え始めたらダメでしょうに・・・

80 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:48:01 ID:dXqt5zIU0.net]
>>76
感染者が一定数を超えると医療設備より多くなるので、
致死率が跳ね上がる
いい加減理解しろ

81 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 01:49:10 ID:nPyyfvpH0.net]
また10万くれたらステイするよ

82 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:50:09 ID:ovDx00Sh0.net]
go to キャンペーンと大学再開で詰みだと思うよ

今月からはいつ老人ホームや介護施設でクラスターが発生してもおかしくないだろな
ほんと嫌になるよ

83 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 01:50:39 ID:Z2RcKgbx0.net]
しかしウィズコロナってよくできてるよ
マスクして、気をつけて変なとこいかなければ、
普通の生活だよ

84 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:54:14 ID:MqFbXCWm0.net]
マスクしてないのとホストやホステスは射殺で

85 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:54:19 ID:btj1H9sf0.net]
大阪は経済回したいから嘘つ あぐっ ゲボッ

86 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 01:54:26 ID:giFjJGB70.net]
>>78
前もそんな増えなかったじゃん



87 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:54:37 ID:dXqt5zIU0.net]
悪いことは言わん

10代〜20代の若者は 
今すぐ東京から離れろ
みんな実家があるはずや
もう東京より命を守れや
生きていれば再起できるんや
東京で死ぬよりマシや
都は若者を敵視してるんや
都知事選のことしか考えとらん

頼む
若者は東京から出るんや!

88 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:55:17 ID:dXqt5zIU0.net]
>>86
前は1回目の10倍増の時点で自粛した
初めは1日10人程度だったのがすぐに100人超えたからね

89 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:56:21 ID:E49+foY00.net]
火葬場がやばいって本当か?
本当だとしたら感染者増やして死亡率下げようとしてんのか?

90 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:56:42 ID:MbaxZzFd0.net]
GOTOキャンペーンで、さらに全国へ拡散

コロナ感染大国を目指してる日本政府

91 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:57:20.04 ID:kWEUEXQ/0.net]
>>87
逆だ
東京に足を踏み入れた人間は誰であれ、
死ぬまで東京から一歩も出るなと

92 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 01:59:05 ID:btj1H9sf0.net]
>>23
マジこれ。

93 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:01:25 ID:PRQQLbRB0.net]
>>7
当時は夏のブラジルで大流行、いま夏のインドやバングラディシュで大流行
してるので嘘に決まってるでしょう

インドやバングラディシュは高温多湿の地域が多くそこでも感染爆発してる

94 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:01:45 ID:kbQYluZ70.net]
イケイケgogo小池や

95 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 02:03:41.03 ID:+8kbVTEi0.net]
言っとくけどウィルスは感情も人情も持ってないから注視するとか、専門家の意見を聞いてとか、そんな糞待ってる間にも待った無しで増殖しとるんやで

96 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 02:07:24 ID:tNE0Cwxl0.net]
コロナは人工かどうかは明確ではないが
しかしそういう視点を持てば武漢の研究所とフランスやアメリカとの関係にも目を向けられるし
そういう視点から国際関係も読み解けるようになるという考え方が大事なのであって
日本のように人工じゃないんだという固定観念でしか見られないと結局そういう狭い視野でしか見られなくなるのが一番の問題なのに



97 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:08:05.02 ID:XaJ44SAk0.net]
無能政治にもほどがあるな

98 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 02:09:03.32 ID:GjLm+JDi0.net]
人類は増えすぎたんだよ

99 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:10:01.61 ID:Bz98TQ5d0.net]
ソーシャルディスタンスが基本なのに
キャバ&ホストはソーシャルダンシングしてるからだよ

指導しろ!アホ

100 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:10:25.29 ID:XaJ44SAk0.net]
>>95
そう、疲れただの何だの一切関係なく感染状況さえ整った瞬間があればウイルスは容赦なく感染する

101 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 02:13:20 ID:wT86YsUH0.net]
>>82
大学は後期もオンライン授業継続のところが出はじめている

102 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:14:54.41 ID:eWsVahzj0.net]
>>61
経済の専門家が有識者会議に加わったから、大丈夫なんですよー(棒)

103 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:16:44.35 ID:CFVFlGu30.net]
最近LINEの体調アンケートこないな

104 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 02:16:45.77 ID:uGEpOr9x0.net]
甲子園楽しみ!

105 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:17:50.68 ID:4Nqcs8Dq0.net]
>>61
要するに主犯安倍 死刑しかない。

河井贈賄指示も森友加計も桜前夜祭も検査拒否も

飯塚山口不逮捕も五輪招致贈賄も

すべて安倍が主犯であり、

その主犯安倍が逮捕されたくないという理由だけで

違法にもかかわらず黒川の定年延長を行い、

それを後付けで辻褄を合わせるためだけに

主犯安倍が法律を修正しようとしていた状態。

主犯安倍はチャウシェスク形式で死刑執行されるしかない

106 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 02:18:12.19 ID:wkdopvAC0.net]
これ実はマスクつけるのが大変になる夏のほうがつらいというやつじゃ



107 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 02:23:15.89 ID:BqNwbvTE0.net]
>>97
一時的に抑え込めたのは政治じゃなくて国民のがんばりと言ってたんだから、今回も国民の緩みだろう

108 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:24:33.29 ID:Frp8T1is0.net]
エドウィンがカインズとコラボ、デニムの洗えるマスク、行列かな

109 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 02:25:45.71 ID:+8kbVTEi0.net]
地方でも急激に感染者数増えているからまあ緊急事態宣言を出さないと増えるだけ、
8割おじさんが言っていた最悪のシナリオが現実を帯びてくる

110 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:27:22 ID:Y4njhD9o0.net]
累計2万か。
アメリカでは1日で3万6千だったよな。

111 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 02:27:51 ID:xw+pqDUP0.net]
>>109
地方の三分の一が病床数二百以下だからな
どんどん増加して全国毎日千人とかになったら耐えられんよ
そもそも病床数確保しててもコロナ用の人員確保なんてしてないのが田舎の実情だろうしな
医療崩壊は思ったより早そう

112 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 02:27:58.24 ID:juOKWtCe0.net]
1ヶ月後

全国 10万人超え

113 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:28:59.57 ID:Mhfm+fXE0.net]
「風評被害」「正しく恐れる」「経済を回す」を使う人間は底抜けの馬鹿と考えて間違いない。

114 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 02:29:58 ID:ztAVBHLp0.net]
マスクのせいで体感温度高い。髪刈り上げないと。
ハゲはどうにもできなくて大変だな。

115 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 02:30:22 ID:xw+pqDUP0.net]
>>113
ていうか経済回すも何もコロナ蔓延でも飲食観光夜の町なんかのサービス業は死ぬしな
それって経済止まってるじゃねーか

116 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 02:31:10 ID:IUPV7XHH0.net]
でも国内死者トータルは千人にも満たない



117 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:32:16 ID:YOq7PRnq0.net]
風俗店、バー、キャバクラ、夜の飲み屋に休業要請、
ビジネス以外の県外移動制限でいけるんじゃないの?

118 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 02:33:02 ID:xw+pqDUP0.net]
>>116
致死率見ろよ
このままなら絶対に減らない
増加し続ける
そうなりゃ死者も増えるだけだ

119 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 02:33:20 ID:b+xfcCnYO.net]
>>1

明日には間違いなく感染者20000万人突破するね♪

120 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:34:09 ID:kWEUEXQ/0.net]
>>116
もう990人は死んでいる

121 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:35:42 ID:Lphuc0Ng0.net]
>>107
>今回も国民の緩みだろう
 国民は知った、致死率は高くない、風邪と同じだと。
 政治家やマスコミの恐怖捏造につきあわない

122 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 02:36:00 ID:IUPV7XHH0.net]
>>118
軽症患者しか見つかってないんだから今後の致死率は下がるんやろうな

123 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 02:36:03 ID:0YQ1GGPe0.net]
>>106
マスクつけないし
三密とれば夏でも同じでしょうね
5月あたりは窓開けてたのに今はエアコンつけて密室も多いでしょう

124 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 02:36:33 ID:EooHuEJK0.net]
最近ぜんぜん死者数の発表を見ないけど本当に死者いないのか?

125 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:38:00 ID:Mhfm+fXE0.net]
>>115
全くその通り。感染リスクを大幅に下げる手立てを講じずに
「よーしパパ経済回しちゃうぞ」みたいなキモいノリで自粛を終了したって
経済が元通りになるはずがない。Go Toキャンペーンなんてキチガイ沙汰。

126 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:42:46 ID:DM+dqju10.net]
アメリカが1日5万とかいうニュース聞いたあとだと
不思議と大したことない気がしてくるんだよね
いや年寄りいるし気をつけるけども



127 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:46:31 ID:ycfhIq2Z0.net]
もう重症化する人が重症化し
死ぬべき人が死に尽くすまで止まらないよ
そうなれば収束するわな
終息じゃなくて収束な
2か月ほどして抗体の消えた頃にまた次の波が来る
これが5年以上続くんやで
おまえら耐えれる

128 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:47:46 ID:k81fPCtp0.net]
>>113
あなたは三つとも使った3重馬鹿ね。

129 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:47:49 ID:Bz98TQ5d0.net]
感染拡大するとみんな結局警戒して、飲食もやめるし
マスクに除菌に細かいカネかかるから買い物も控える
だから結局経済が回らなくなるんだよな・・・
これからが不安だと大きな買い物は出来ないし
経済回すには、安心感がないと無理

130 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:47:57 ID:1wqGDOJu0.net]
ジャニーズJr.福士申樹、新型コロナウイルス感染 ジャニーズ事務所では初
www.msn.com/ja-jp/entertainment/celebrity/%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%8b%e3%83%bc%e3%82%ba%ef%bd%8a%ef%bd%92-%e7%a6%8f%e5%a3%ab%e7%94%b3%e6%a8%b9-%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%82%b9%e6%84%9f%e6%9f%93-%e3%82%b8%e3%83%a3%e3%83%8b%e3%83%bc%e3%82%ba%e4%ba%8b%e5%8b%99%e6%89%80%e3%81%a7%e3%81%af%e5%88%9d/ar-BB16iHtN?ocid=mailsignout

131 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:48:44 ID:1wqGDOJu0.net]
>>128
ナイス突っ込み

132 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:50:46.23 ID:ycfhIq2Z0.net]
今の10代20代の若い人が気の毒やな
一生コロナの影に怯えながら暮らしていかなあかんねんな
野球はじめスポーツイベント、音楽コンサートも今後20年できないだろう
週3で飲みに行き、風俗に行っといて良かったよ
これからの世界ではありえないことだからね

133 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:51:28.71 ID:YvwZ4XWk0.net]
累計なんか意味ない
現患者数をどれだけ減らすかが大事

134 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 02:51:43.71 ID:gCbaZ8ZX0.net]
>>127
そもそも重症化する要因も完全にはわかっちゃいない上に抗体検査の結果を見る限り日本においてはまだ大規模流行を経験していない可能性もあるからな…
コロナに罹患して重症化するかもしれないギャンブルに全員強制参加、仮にかかって後遺症残ったら色々なものを失い、幸運にもかからなくても社会保障制度はもうめちゃくちゃという勝っても得るもののない苦行しか見えん

135 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:52:29 ID:kUAwQYPe0.net]
罹ってるのヤバイ場所行く人とその身内だろ
本当に良い迷惑

136 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:55:23 ID:LMzx+3zD0.net]
日本国内って日本人いないから!!日本人はコロナなった人いないよ!日本国内にいるのは全員韓国人!!!



137 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:56:12 ID:1wqGDOJu0.net]
>>111
岩手のコロナ感染拡大→医療崩壊での阿鼻叫喚が見たいわ

138 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 02:56:30 ID:UI3HKxW00.net]
温床になってるキャバクラやホストクラブが閉店しないと、いつまでもココを起点に拡散して、経済活動に影響するのにね

139 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:57:19 ID:Lphuc0Ng0.net]
>>132
>これからの世界ではありえないことだからね
 結核が不治の国民病の時代も風俗はあった。
 まもなく新コロナなんか気にしない世界がくる

140 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:58:04 ID:kUAwQYPe0.net]
なんでキャバクラホスト風俗のために日本が潰れなきゃならないの?
さっさと休業させて潰せ

141 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:58:33.54 ID:napUVfQk0.net]
ホットスポットでさえも陽性の人に夏風邪と診断して検査勧めないんだから戦慄だな

142 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 02:58:43.52 ID:Mhfm+fXE0.net]
風俗・キャバクラ・ホストクラブ・ショーパブに行く人間は社会の敵という共通認識を持つべき。

143 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 02:59:04.56 ID:gCbaZ8ZX0.net]
>>125
あれは本気で正気を疑った
数ヵ月程度で簡単に終息する可能性はあの時点でも希望的観測だった(高温多湿で感染が鈍化するかもしれないという希望的仮説)だろうに何を意味不明な絵に描いた餅を見せてるんだとね…

144 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 03:00:29 ID:Mhfm+fXE0.net]
>>143
あんなことするならその金を観光業界にそのまま渡した方がまだまし。
本来は先のない観光業界からの転業を支援していくべきと思うけどな。

145 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 03:02:46 ID:r4fVD3d40.net]
>>89
元々首都圏の火葬場はフル操業だったからね
火葬場を増やした方がいいと思うよ

146 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 03:03:13 ID:MrhtJ+0V0.net]
何も止めないなら増えるよ 
日帰りで遠出するかなと思ったがもう諦めたわ



147 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 03:03:30 ID:gCbaZ8ZX0.net]
>>144
俺も転職支援や休業時の生活支援に回すべきだったと思うわ
そもそも政府は国民に新しい生活様式だのいってるわりにやれ観光だ、やれ経済だの政府側の方が旧来の生活様式に固執してる辺りがもうどうしようもないわな

148 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 03:03:33 ID:VAaIG3uS0.net]
高温多湿とかあんまり関係ないんだな

149 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 03:03:47 ID:LMzx+3zD0.net]
日本国内なんて、日本人、ただの一人もいないから。
日本国内にいるのは、全員一人残らず韓国人だから。

150 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 03:03:52 ID:ZgyIvULg0.net]
K-1から始まって今は水商売か
国民同士を争わせる才能は凄いと思うよ

悪いのは中国
悪いのは対策ミスった日本
哀れな国民

151 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 03:04:22 ID:DM+dqju10.net]
>>143
あれはgo to hellキャンペーンだと個人的には思ってる
旅人と観光業界まとめてトドメ刺すつもりだろ

152 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 03:04:57.26 ID:v+gEerD30.net]
大学行けば分かるけどキャンパスはもう終わってるよ
大量の馬鹿がマスクせず群れているから

153 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 03:05:43.58 ID:uCQAePd/0.net]
>>87
今帰っても危険人物としてテント隔離される

154 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 03:06:09.45 ID:0YQ1GGPe0.net]
観光といっても旅館で部屋食ならいいと思う
広間で宴会たかビュッフェとかなら脂肪だが

155 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 03:06:24 ID:uBv+w5wP0.net]
夜の仕事の関係者全員にワクチンの治験を受けさせ
抗体を確認した者のみで営業再開しかない
人体実験に近いが、これ以外 客は戻らないだろう
客が戻らない限り、遅かれ早かれ店は潰れて生活できなくなる

156 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 03:06:49 ID:r4fVD3d40.net]
>>151
本当は予算使って転業等の授産政策した方がいいと思う
そもそもこの状況でやんら策もないなら、堂々とお国のために死ねと言う方がまだましなのでは



157 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 03:07:21 ID:nfSkUeZh0.net]
緊急事態宣言の時から数千人はいたからね
別にその頃となんにも変わらんよ
感染したくなければ緊急事態宣言時と同じ行動を取れば可能性は減らせるよ
自衛するしかないしよ

158 名前:不要不急の名無しさん [2020/07/04(土) 03:07:51 ID:DJlKyjxLO.net]
>>140
キャバクラホストホステスを強制隔離する必要はありますよなあ
ホストは自粛しないで、このコロナ蔓延の体たらくだから、ホストを休業させて潰さないとだよね ホストに関係ない女子高生迄感染してしまっている






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<152KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef