[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/07 09:06 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米国】Twitter、トランプ陣営の投稿した動画を削除 SNSの規制に署名した大統領との対立激化 [暇人倶楽部★]



1 名前:暇人倶楽部 ★ [2020/06/06(土) 22:18:13 ID:pQX3saNG9.net]
アメリカのツイッターなどは、トランプ大統領の選挙対策本部が黒人男性が警察の暴行で死亡した事件について投稿した動画を削除しました。
削除されたのは白人警察官の暴行によって死亡したジョージ・フロイドさんを追悼する約4分間の動画で、トランプ陣営が投稿したものです。

デモ隊の一部が放火や略奪をする映像では「極左勢力が暴力を扇動している」と述べるトランプ大統領の音声が入っています。
ツイッターとフェイスブックはいずれも動画の著作権者からの申し立てで無効にしたとしていますが、著作権者の詳細は明らかにしていません。

トランプ大統領は先月、ソーシャルメディアを規制する大統領令に署名していて、両者の対立が激しくなっています。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/c/5c640_1641_9f9648e1_596794b8.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/18376963/

■ 関連スレ
【AFP】ツイッター、トランプ氏のアカウント凍結も排除せず [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591348033/

59 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:29:54.52 ID:tfXjUlxI0.net]
オワコンどころか
すでに一国以上の影響力を持っているグローバル企業

60 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:30:17.81 ID:ltHqfRkf0.net]
俺は今まで

有った事は無かった事に出来ないとカキコをしてきた

だが その方法がある

それが今の この問題 だよ

61 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:30:26.75 ID:wV8uhA+L0.net]
そのうち、垢バンみれるな

62 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:30:35.29 ID:7icHINqL0.net]
>>28
グーグルはやってるぞ

63 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:30:40.84 ID:OA+6FhVv0.net]
こんなことしていいの

64 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:30:40.92 ID:E72TMcB30.net]
ツイッパリw

65 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:30:41.94 ID:NmptETLy0.net]
トランプでこれなら
普通にあっちこっちで勝手にツイートが削除されはじめてるだろうな
ツイートしたはずなのに、いつの間にか消されているとかあるんだろうな
トランプの件は別にして、ツイッター離れ始まるだろうな

66 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:30:58.98 ID:8+HIoHgV0.net]
ツイッターの責任者に中華が入ったんだろ?
他人の投稿検閲する中国面に落ちた最低なSNSになっちまったなツイッター

67 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:31:00.36 ID:tfXjUlxI0.net]
amazonもtwitterもyoutubeもインフラではない
ただのグローバル企業
嫌なら利用しなければいいだけで
公平である必要もない



68 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:31:02.30 ID:y2fngyu30.net]
ツイッター社はイスラエルの諸行は批判しないんだもんな
賢い若者たちは騙されんなよ
こういう中途半端なファッション左翼が一番カスだからな

69 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:31:37.78 ID:YJoLPoB70.net]
これはアウト。
敵対してるからって表現の自由を規制するのはお門違い。
Twitterには失望した。
ゴミ会社だろ。

70 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:31:41.48 ID:vS3JVbSB0.net]
最近twitter始めようとしてアカウント作ったけど、すぐに電話番号登録しないと動かなくなった。
こんな会社に番号わたすとかありえんし、投げた。

71 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:31:58.78 ID:mYFt27Za0.net]
>>59
でも潰される時は一瞬。

72 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:31:58.91 ID:/H1Hqk0m0.net]
5chにトランプ@本人でスレたてればエエやん

73 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:32:04.87 ID:lkDCDESP0.net]
綺麗事の為に言論の自由さえ封殺する、、恐ろしいな
トランプが支持されるのが良くわかるわ
リベラルがカルト化し過ぎてて怖すぎる

平和のために死ね
正義のために死ね
人権のために死ね
環境のために死ね

だもんな

74 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:32:06.66 ID:oplKHS+n0.net]
おやおや?中国共産党が運営するSNSは潰さないと

75 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:32:08.34 ID:CdqZHiQC0.net]
amazonも似たような理由でイーロン・マスクに「潰すべき」とか言われてたな(´・ω・`)

76 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:32:18.97 ID:dMCnusCI0.net]
>>70
嘘でもええやろ

77 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:32:19.23 ID:DsD0fE1F0.net]
あーあ中国人やっちまったな
そういうとこだよ



78 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:32:33.73 ID:iCUEvCPo0.net]
Twitterはパヨ

79 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:32:41.96 ID:emuEaQwu0.net]
結局行き着くところは同じ
不満がたまれば利用者は減るか
スポンサーに抗議を始める
トランプをほっとく事は出来ても
企業運営としては取り締まざる負えない

80 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:32:43.92 ID:3hh6TQCx0.net]
>>1 に戻ると
トランプ陣営が特定の個人を誹謗中傷する動画を投稿したとは思えないんだよな

Twitter社は意味わからん

81 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:32:47.96 ID:0oa82wDU0.net]
あらまぁ

Twitter社がイデオロギーを前面に出しちゃったよ


こりゃダメだね。

82 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:32:50.78 ID:GlfbXhLJ0.net]
自由の国に対する敵対行為だな
これはTwitter潰されそう

83 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:32:51.89 ID:pHmeagAE0.net]
何年か前に中国で問題になってたよね
検索とか購買も支持してたとかで
何だったかな 潰れちゃった有名なやつ

84 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:32:52.86 ID:WCdEa5EY0.net]
まだ暴力的な表現で非表示なら逃げられたけど削除は完全にやっちまった
つかトランプに対して免罪符を与えてしまった

85 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:32:53.29 ID:vS3JVbSB0.net]
>>67
お前みたいに現状をわざと無視してイデオロギー垂れ流すやつが一番醜いんだよ。

86 名前:不要不急の名無しさん mailto:はげ [2020/06/06(土) 22:33:09.79 ID:ePdZh7t00.net]
語るに落ちるとはこの事だな
もうこんな報道いらねーな

87 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:33:34.54 ID:E72TMcB30.net]
ツイップ死亡



88 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:33:36.68 ID:Vxjz6Gev0.net]
何故か日本では自称リベラルたちが凍結されてる印象
なんで?

89 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:33:53.50 ID:+QQLvRmY0.net]
>>40
さすがに青チェック入ってる政府のアカウントはそんなんじゃ攻撃できないだろ

90 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:33:54.57 ID:xUP/F6QE0.net]
大統領みずから息を吐く様に嘘を吐き、
フェイクニュースを発進してるからなぁ・・・。

91 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:33:56.57 ID:lkDCDESP0.net]
ツイッターだけはマシだと思ってたのにな

92 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:34:00.74 ID:8+HIoHgV0.net]
FBIに目をつけられてるfacebook
売国民主党支持者と中華に乗っ取られたツイッター

93 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:34:01.55 ID:qkYEKKbz0.net]
トラさん
ツイッターとかどうでもいいから
その大元のチャイナをやっちゃいなYO

94 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:34:17.09 ID:gYicYNfH0.net]
Twitter黄色信号か
大丈夫か?

95 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:34:18.25 ID:DsD0fE1F0.net]
被害者コスプレ喰らいなれてるやつは被害者コスプレの手段を知り尽くしてるからな
やろうと思えば徹底的にやれる

96 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:34:31.94 ID:qwoldVfE0.net]
>>88
安倍政権が親中だからじゃね

97 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:34:35.92 ID:FDYqdacm0.net]
香港にエールの映像も消しているからお察し
経営権握っているのがチャイナさん



98 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:34:57.43 ID:JUdEZi7E0.net]
それじゃ自ら大義名分を捨てたようなもんじゃん
トランプと同じ土俵に立った時点で負けるわ

99 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:35:00.43 ID:vS3JVbSB0.net]
amazonもtwitterも、その圧倒的なマーケティング力で競合他社をひねりつぶしてきたんだ。
街の本屋がどれだけ減ったかを考えてみろ。書店に限らず、小売店がいかに苦戦しているか。
その状況をわざと無視して「インフラではない。使う必要がない」なんていう説法はありえんわ。アホか。

100 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:35:25.79 ID:Z3So2zxB0.net]
>>51
一人の人間じゃなく、
組織が感情的に対応してるのがかなり終わってるよね。
一部を切れば済むような簡単な話じゃないようで

101 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:35:39.18 ID:GGesTW7S0.net]
Twitterもそろそろ廃止か 日本版みたいなのが欲しいな

102 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:35:40.00 ID:aubOjLV20.net]
Twitter側が規制しないと中華のプロパガンダやりたい放題になるからな

103 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:35:42.40 ID:ltHqfRkf0.net]
>>77
鋭いね

104 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:35:47.02 ID:zbdpVDQU0.net]
俺が法律だ的な企業は潰してやれトランプ

105 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:35:49.12 ID:lkDCDESP0.net]
マジでチャイナマネー凄すぎるな

106 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:35:52.04 ID:8+HIoHgV0.net]
ツイッターは株式上場してるんだっけ?
月曜は暴落やろうなあ

107 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:35:57.45 ID:tfXjUlxI0.net]
文句があるならtwitter使わなければいい

でもtwitter中毒なんだろ?



108 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:36:10.02 ID:HQY7uDLr0.net]
流石にtwitter偏りすぎでは

109 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:36:11.31 ID:osf4KTpL0.net]
>>6
ツイッターは公的な組織じゃないから
言論の自由とかそもそも守る必要性も義務もない

110 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:36:24.89 ID:jKn/pa3h0.net]
ツイッターに捜査入れたほうがいいわこれ

111 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:36:26.80 ID:XbYU6XI10.net]
パヨク「オレ達の言論の自由を保障しろ。オレ達への反論は規制するけど。」

112 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:36:28.07 ID:jHnnhYqY0.net]
ツイッターは私企業だから、検閲も自由と思うがね
もちろんその結果がどうなっても企業の責任なわけだし

トランプ応援団の五毛党くんたち・・・・・

113 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:36:32.16 ID:rN9QZw7a0.net]
トランプが都合の悪いことを全部フェイク扱いにしてきたツケが回ってきただけだ

114 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:36:39.58 ID:Zp0NvaJc0.net]
Twitter社による言論封殺なのか?

115 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:36:44.77 ID:8+HIoHgV0.net]
>>105
中国で展開してないツイッターが何で中国に配慮してんのか謎
中国企業に買われるのかな?

116 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:37:06.62 ID:nP9RdwQB0.net]
日本にトランプを支持する人がいたとは驚き。
黄色人種の日本人がトランプの人種差別を支持するとは!

117 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:37:10.09 ID:rN9QZw7a0.net]
>>108
赤字なのにスポンサーに抗議されたらたまらんからな



118 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:37:12.14 ID:VbaEJqXY0.net]
安倍さんとはめっちゃ仲良しなのにTwitter

119 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:37:31.52 ID:+QQLvRmY0.net]
>>57
まったくだな

120 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:37:32.35 ID:jHnnhYqY0.net]
>>107
まあそういうことですな
気に入らないならトランプが新しい愛国SNSでも立ち上げたらいい

121 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:37:34.77 ID:Z3So2zxB0.net]
>>94
黄色なの?とっくに赤じゃないの?

122 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:37:48.48 ID:kia//Inv0.net]
ツイッターなんて狩場だろ、コメント打たんでも観よるだけで、性格の悪い集ストのアホが煽ってくる
コメント打ったら、即大容量のリツイートで流してくるしな

123 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:37:52.35 ID:XbYU6XI10.net]
パヨク「“言論の自由”とはオレ達の意見だけを流す事。」

124 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:37:57.00 ID:E72TMcB30.net]
>>115

https://i.imgur.com/BH71tq8.png

125 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:38:01.46 ID:rHLjhMtU0.net]
FBは早いとこTwitterに警告したのにな
俺らはそういうことしちゃ駄目だって

126 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:38:14.04 ID:bHb43EMQ0.net]
米国版ツイッター「トランプのツイートは削除します!」
日本版ツイッター「安倍ちゃんに逆らうツイートは削除ニダ!」

↑方向性がまるで逆なのは何故?(´・ω・`)

127 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:38:30 ID:DEmhIIBB0.net]
終ったなツイッター。
中立の立場でやればいいのに。
片側の肩を持つとどうなるか。
規制が厳しくなるな。



128 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:38:41 ID:78psg5pV0.net]
twitter絡みの情報は不愉快なのばっかりだから個人的にはない方がいい
2chの方がまだ品がいいと思う

129 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:38:56 ID:odN/5tyh0.net]
ここまでやるとトランプも引けなくなるな

130 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:39:05 ID:DsD0fE1F0.net]
そもそも中国人の性格で我慢できるわけないじゃん
すぐ怒るのが特性なのに

131 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:39:10 ID:lkDCDESP0.net]
>>116
還暦過ぎてるようなレスだな
おじいちゃん?

132 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:39:17 ID:+QQLvRmY0.net]
ツイート消されてなぜか日本のネトウヨが効いてて草

133 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:39:23 ID:SoXVAyrs0.net]
マスコミだけじゃなくネットも敵に回すトランプ

134 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:39:37 ID:6esV+KLc0.net]
いくら民間だからって嫌いな奴の投稿を好き放題削除するのは

135 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:39:39 ID:cl98176n0.net]
Twitterは便利だけど情報統制するなら洗脳装置と同じかも。googleもそう。1984!

136 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:39:43 ID:iz09DBC20.net]
最近激しいドンパチがなくてつまらない

137 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:39:47 ID:tfXjUlxI0.net]
「終ったなツイッター」

そう思うなら
5ちゃんねるでツイッターソースでスレ立ても禁止にしてね



138 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:39:48 ID:qwoldVfE0.net]
>>109
でもツイートはアメリカの議会図書館が保存している

139 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:39:55 ID:z9whUH9z0.net]
ツイッター、中国系AI学者が独立取締役に就任 共産党プロパガンダ増加の懸念
https://www.epochtimes.jp/2020/05/56404_amp.html


李氏は00年代後半、スタンフォード大学のSAILで、世界最大の画像認識データベース「ImageNet」を設立し、世界的な顔認証技術に大きく貢献した。
しかし、共産党政権下の中国にも、類似の顔認証技術が渡り、当局が中国国民を監視するツールとなった。

中国共産党政権への間接的な協力を行ってきた李飛飛氏のAIに関する専門知識は、ツイッターのなかでどのような影響をもたらすのか。

米国拠点の人権組織・権利ネット国際担当の夏任磊氏は、ラジオ・フリー・アジアの取材に対し、ツイッターでは今後、中国共産党によるプロパガンダが増加すると予想している。

140 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:40:05 ID:E9QtkLMR0.net]
家族なり友人なりが暴漢に組み伏せられている動画を勝手にアップロードされれば普通は怒るし削除できるならしてもらうのは当たり前だ

141 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:40:31 ID:zdvkvDXN0.net]
キ印トランプの首を撥ねろ!!

142 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:40:33 ID:Xlc5XPyP0.net]
TwitterもYouTubeもなんか窮屈な印象を受ける

143 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:40:33 ID:UhXClZ/k0.net]
>>137
禁止にしろつってんのにしねーんだよな
ツイートソースでスレ立てとかバカなのかな

144 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:40:36 ID:aubOjLV20.net]
>>126
方向性は一緒だろ暴力的かどうかだから

145 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:40:39 ID:CdqZHiQC0.net]
>>126
ツイッタージャパンは電通が親会社だからでしょ(´・ω・`)
つい先程も事業者支援で大口のお金握ったばかりで安倍さんとは懇意だからでは

146 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:40:48 ID:ePdZh7t00.net]
そりゃ簡単 敵の敵は味方という訳だ
それだけ中国共産党がゲスなのだよ
はい
論破

147 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:41:15 ID:+QQLvRmY0.net]
SNS規制とかアノニマス系の囃し立てる奴らを勢いづかせてるだけなのも分からんのかトランプは



148 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:41:28 ID:2ijVqK0A0.net]
>>127
いうてトランプの発言削除しろって意見が大多数やで
利用者の意見聞かなくて人減って収入落ちて責任取れんの?

149 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:41:29 ID:LWZiCxEz0.net]
トランプからツイッターを取り上げたら

150 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:41:49 ID:u2cd1AsI0.net]
>>131
日本人は名誉白人だ
その程度の事も知らない情弱?

151 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:41:58 ID:pijDnVUA0.net]
>>127
だね
アメリカの普通の人も気づいてくると思う違和感に

152 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:42:06 ID:aubOjLV20.net]
>>139
それなら株売ってしまえばいいわな

153 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:42:25 ID:qwoldVfE0.net]
>>149
大統領権限で戦争始めるかもなw

154 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:42:41 ID:4hGEFFae0.net]
ツイッターの幹部に中国人がなったんだろ確か

155 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:42:44 ID:QT7th1Ke0.net]
>>17
差別や誹謗中傷はどうかと思うけど
自分が求めているのもだいたいそんな感じ
トランプがやってるのでその辺は担保されているのかと思ってた

156 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:42:47 ID:DsD0fE1F0.net]
>>148
被害者コスプレ大会だから過去の主張に矛盾したら負けのゲームだぞ
収益は実は関係ない

157 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:42:48 ID:tfXjUlxI0.net]
トランプはこれを機にツイッターをやめたらいいよ



158 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:42:57 ID:86ogJ0KH0.net]
もうツイッター社は明らかにおかしい匂いしかしないよな
FBはまだザッカーバーグが中立的だけどツイッターは完全に赤

159 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:43:04 ID:xrXamJBd0.net]
>>153
それは楽しそうだ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef