[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/07 09:06 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米国】Twitter、トランプ陣営の投稿した動画を削除 SNSの規制に署名した大統領との対立激化 [暇人倶楽部★]



1 名前:暇人倶楽部 ★ [2020/06/06(土) 22:18:13 ID:pQX3saNG9.net]
アメリカのツイッターなどは、トランプ大統領の選挙対策本部が黒人男性が警察の暴行で死亡した事件について投稿した動画を削除しました。
削除されたのは白人警察官の暴行によって死亡したジョージ・フロイドさんを追悼する約4分間の動画で、トランプ陣営が投稿したものです。

デモ隊の一部が放火や略奪をする映像では「極左勢力が暴力を扇動している」と述べるトランプ大統領の音声が入っています。
ツイッターとフェイスブックはいずれも動画の著作権者からの申し立てで無効にしたとしていますが、著作権者の詳細は明らかにしていません。

トランプ大統領は先月、ソーシャルメディアを規制する大統領令に署名していて、両者の対立が激しくなっています。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/c/5c640_1641_9f9648e1_596794b8.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/18376963/

■ 関連スレ
【AFP】ツイッター、トランプ氏のアカウント凍結も排除せず [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591348033/

101 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:35:39.18 ID:GGesTW7S0.net]
Twitterもそろそろ廃止か 日本版みたいなのが欲しいな

102 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:35:40.00 ID:aubOjLV20.net]
Twitter側が規制しないと中華のプロパガンダやりたい放題になるからな

103 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:35:42.40 ID:ltHqfRkf0.net]
>>77
鋭いね

104 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:35:47.02 ID:zbdpVDQU0.net]
俺が法律だ的な企業は潰してやれトランプ

105 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:35:49.12 ID:lkDCDESP0.net]
マジでチャイナマネー凄すぎるな

106 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:35:52.04 ID:8+HIoHgV0.net]
ツイッターは株式上場してるんだっけ?
月曜は暴落やろうなあ

107 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:35:57.45 ID:tfXjUlxI0.net]
文句があるならtwitter使わなければいい

でもtwitter中毒なんだろ?

108 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:36:10.02 ID:HQY7uDLr0.net]
流石にtwitter偏りすぎでは

109 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:36:11.31 ID:osf4KTpL0.net]
>>6
ツイッターは公的な組織じゃないから
言論の自由とかそもそも守る必要性も義務もない



110 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:36:24.89 ID:jKn/pa3h0.net]
ツイッターに捜査入れたほうがいいわこれ

111 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:36:26.80 ID:XbYU6XI10.net]
パヨク「オレ達の言論の自由を保障しろ。オレ達への反論は規制するけど。」

112 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:36:28.07 ID:jHnnhYqY0.net]
ツイッターは私企業だから、検閲も自由と思うがね
もちろんその結果がどうなっても企業の責任なわけだし

トランプ応援団の五毛党くんたち・・・・・

113 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:36:32.16 ID:rN9QZw7a0.net]
トランプが都合の悪いことを全部フェイク扱いにしてきたツケが回ってきただけだ

114 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:36:39.58 ID:Zp0NvaJc0.net]
Twitter社による言論封殺なのか?

115 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:36:44.77 ID:8+HIoHgV0.net]
>>105
中国で展開してないツイッターが何で中国に配慮してんのか謎
中国企業に買われるのかな?

116 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:37:06.62 ID:nP9RdwQB0.net]
日本にトランプを支持する人がいたとは驚き。
黄色人種の日本人がトランプの人種差別を支持するとは!

117 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:37:10.09 ID:rN9QZw7a0.net]
>>108
赤字なのにスポンサーに抗議されたらたまらんからな

118 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:37:12.14 ID:VbaEJqXY0.net]
安倍さんとはめっちゃ仲良しなのにTwitter

119 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:37:31.52 ID:+QQLvRmY0.net]
>>57
まったくだな



120 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:37:32.35 ID:jHnnhYqY0.net]
>>107
まあそういうことですな
気に入らないならトランプが新しい愛国SNSでも立ち上げたらいい

121 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:37:34.77 ID:Z3So2zxB0.net]
>>94
黄色なの?とっくに赤じゃないの?

122 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:37:48.48 ID:kia//Inv0.net]
ツイッターなんて狩場だろ、コメント打たんでも観よるだけで、性格の悪い集ストのアホが煽ってくる
コメント打ったら、即大容量のリツイートで流してくるしな

123 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:37:52.35 ID:XbYU6XI10.net]
パヨク「“言論の自由”とはオレ達の意見だけを流す事。」

124 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:37:57.00 ID:E72TMcB30.net]
>>115

https://i.imgur.com/BH71tq8.png

125 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:38:01.46 ID:rHLjhMtU0.net]
FBは早いとこTwitterに警告したのにな
俺らはそういうことしちゃ駄目だって

126 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:38:14.04 ID:bHb43EMQ0.net]
米国版ツイッター「トランプのツイートは削除します!」
日本版ツイッター「安倍ちゃんに逆らうツイートは削除ニダ!」

↑方向性がまるで逆なのは何故?(´・ω・`)

127 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:38:30 ID:DEmhIIBB0.net]
終ったなツイッター。
中立の立場でやればいいのに。
片側の肩を持つとどうなるか。
規制が厳しくなるな。

128 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:38:41 ID:78psg5pV0.net]
twitter絡みの情報は不愉快なのばっかりだから個人的にはない方がいい
2chの方がまだ品がいいと思う

129 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:38:56 ID:odN/5tyh0.net]
ここまでやるとトランプも引けなくなるな



130 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:39:05 ID:DsD0fE1F0.net]
そもそも中国人の性格で我慢できるわけないじゃん
すぐ怒るのが特性なのに

131 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:39:10 ID:lkDCDESP0.net]
>>116
還暦過ぎてるようなレスだな
おじいちゃん?

132 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:39:17 ID:+QQLvRmY0.net]
ツイート消されてなぜか日本のネトウヨが効いてて草

133 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:39:23 ID:SoXVAyrs0.net]
マスコミだけじゃなくネットも敵に回すトランプ

134 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:39:37 ID:6esV+KLc0.net]
いくら民間だからって嫌いな奴の投稿を好き放題削除するのは

135 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:39:39 ID:cl98176n0.net]
Twitterは便利だけど情報統制するなら洗脳装置と同じかも。googleもそう。1984!

136 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:39:43 ID:iz09DBC20.net]
最近激しいドンパチがなくてつまらない

137 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:39:47 ID:tfXjUlxI0.net]
「終ったなツイッター」

そう思うなら
5ちゃんねるでツイッターソースでスレ立ても禁止にしてね

138 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:39:48 ID:qwoldVfE0.net]
>>109
でもツイートはアメリカの議会図書館が保存している

139 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:39:55 ID:z9whUH9z0.net]
ツイッター、中国系AI学者が独立取締役に就任 共産党プロパガンダ増加の懸念
https://www.epochtimes.jp/2020/05/56404_amp.html


李氏は00年代後半、スタンフォード大学のSAILで、世界最大の画像認識データベース「ImageNet」を設立し、世界的な顔認証技術に大きく貢献した。
しかし、共産党政権下の中国にも、類似の顔認証技術が渡り、当局が中国国民を監視するツールとなった。

中国共産党政権への間接的な協力を行ってきた李飛飛氏のAIに関する専門知識は、ツイッターのなかでどのような影響をもたらすのか。

米国拠点の人権組織・権利ネット国際担当の夏任磊氏は、ラジオ・フリー・アジアの取材に対し、ツイッターでは今後、中国共産党によるプロパガンダが増加すると予想している。



140 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:40:05 ID:E9QtkLMR0.net]
家族なり友人なりが暴漢に組み伏せられている動画を勝手にアップロードされれば普通は怒るし削除できるならしてもらうのは当たり前だ

141 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:40:31 ID:zdvkvDXN0.net]
キ印トランプの首を撥ねろ!!

142 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:40:33 ID:Xlc5XPyP0.net]
TwitterもYouTubeもなんか窮屈な印象を受ける

143 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:40:33 ID:UhXClZ/k0.net]
>>137
禁止にしろつってんのにしねーんだよな
ツイートソースでスレ立てとかバカなのかな

144 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:40:36 ID:aubOjLV20.net]
>>126
方向性は一緒だろ暴力的かどうかだから

145 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:40:39 ID:CdqZHiQC0.net]
>>126
ツイッタージャパンは電通が親会社だからでしょ(´・ω・`)
つい先程も事業者支援で大口のお金握ったばかりで安倍さんとは懇意だからでは

146 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:40:48 ID:ePdZh7t00.net]
そりゃ簡単 敵の敵は味方という訳だ
それだけ中国共産党がゲスなのだよ
はい
論破

147 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:41:15 ID:+QQLvRmY0.net]
SNS規制とかアノニマス系の囃し立てる奴らを勢いづかせてるだけなのも分からんのかトランプは

148 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:41:28 ID:2ijVqK0A0.net]
>>127
いうてトランプの発言削除しろって意見が大多数やで
利用者の意見聞かなくて人減って収入落ちて責任取れんの?

149 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:41:29 ID:LWZiCxEz0.net]
トランプからツイッターを取り上げたら



150 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:41:49 ID:u2cd1AsI0.net]
>>131
日本人は名誉白人だ
その程度の事も知らない情弱?

151 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:41:58 ID:pijDnVUA0.net]
>>127
だね
アメリカの普通の人も気づいてくると思う違和感に

152 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:42:06 ID:aubOjLV20.net]
>>139
それなら株売ってしまえばいいわな

153 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:42:25 ID:qwoldVfE0.net]
>>149
大統領権限で戦争始めるかもなw

154 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:42:41 ID:4hGEFFae0.net]
ツイッターの幹部に中国人がなったんだろ確か

155 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:42:44 ID:QT7th1Ke0.net]
>>17
差別や誹謗中傷はどうかと思うけど
自分が求めているのもだいたいそんな感じ
トランプがやってるのでその辺は担保されているのかと思ってた

156 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:42:47 ID:DsD0fE1F0.net]
>>148
被害者コスプレ大会だから過去の主張に矛盾したら負けのゲームだぞ
収益は実は関係ない

157 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:42:48 ID:tfXjUlxI0.net]
トランプはこれを機にツイッターをやめたらいいよ

158 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:42:57 ID:86ogJ0KH0.net]
もうツイッター社は明らかにおかしい匂いしかしないよな
FBはまだザッカーバーグが中立的だけどツイッターは完全に赤

159 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:43:04 ID:xrXamJBd0.net]
>>153
それは楽しそうだ



160 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:43:12 ID:8+HIoHgV0.net]
風見鶏中華の奴隷のツイッター公式より
自分の主張をはっきり言うトランプの方が万倍マシって言う
運営が特定の個人の投稿を勝手に削除とか中国版SNSと変わらんやん

161 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:43:13 ID:h3RO6RJw0.net]
アメリカのマスゴミもどうしようもないな潰せ

162 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:43:21 ID:vS3JVbSB0.net]
>>107
人は社会の中に生きてるんだよ、このドアホ。

163 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:43:23 ID:gnik+d9N0.net]
検閲ってやつですか?

164 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:43:35 ID:MWi2b3RY0.net]
ビッグデータを操る奴が
国家を揺るがすってことだよね。
つぶやきサービス会社ごときに、それをやらせて
いいのかという気持ちがある。

165 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:43:40 ID:iz09DBC20.net]
ザッカーバーグの嫁は中国系だよな

166 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:43:41 ID:ZootPEiU0.net]
Twitterのトップはねぇ…

167 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:44:07 ID:RJq50pfM0.net]
ツイッターのやり方を5chで必死に擁護するパヨクとバカチョンw
完全にパヨクの工作ツールになってると良く分かる

168 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:44:11 ID:2moHoYQ/0.net]
自国の金盾だけじゃ飽き足らず世界のSNSを規制するとは

169 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:44:20 ID:vS3JVbSB0.net]
>>158
最近、ザッカーバーグがfacebook内部の規制に関して社員と対立してるのは、正直驚いたし見直したわ。裏で何考えてるのかはわからんけど。



170 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:44:26 ID:sXlnRX950.net]
規制反対!
って、相手の言論封殺するのってパヨクの手口じゃないかw

171 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:44:56 ID:vS3JVbSB0.net]
>>157
お前はどうしようもないバカだな。

172 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:45:02 ID:R4fMOPzx0.net]
中国人を世界中から閉め出せ

173 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:45:14 ID:bZObXUAf0.net]
ツイッター偏りすぎ

174 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:45:22 ID:tfXjUlxI0.net]
Twitterに文句言いつつ使うゴミども

175 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:45:27 ID:MWi2b3RY0.net]
当初は、ツイッターが社会を変えると盛んに言われたものだけど、
本当に変えるのは許さない。

176 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:45:28 ID:2KL2s6mm0.net]
これはTwitterにとって大きなマイナス
Twitterが本性現してきたな
反Twitter派が増えるぞ

177 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:45:33 ID:ePdZh7t00.net]
ビッグデータを操る奴は
国家どころか人類を操る勢いだからね
だから中国共産党は全力で潰される

178 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:45:55 ID:MeJRs5B40.net]
こんなの検圧じゃん
てかSNS力持ちすぎ

179 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:45:56 ID:aubOjLV20.net]
>>169
あいつは中国共産党にすり寄ってたじゃん



180 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:45:56 ID:tYtNwidU0.net]
もはや迷惑な客以外の何物でもねーな
好きにやりたきゃホワイトハウスのホームページでやればいいのに

181 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:45:58 ID:rOGdHwFS0.net]
>>5
先日の最新役員人事で完全に
米版パヨクに牛耳られましたw
で途端にコレよww

182 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:46:05 ID:tYi18jfT0.net]
>>175
なにそれ草

183 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:46:06 ID:8+HIoHgV0.net]
>>165
アメリカ政権側と面談するぐらいには釘刺されたんなら当分は大丈夫だな

184 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:46:12 ID:YAQ008j60.net]
Twitter横暴だな
使うのやめるか
まるで独裁

185 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:46:25 ID:zakc+7Bw0.net]
わかるよな最後書かせない、黙らせるって日本のマスコミもよくやるやるし

186 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:46:32 ID:AyJSHOi00.net]
追悼動画を規制ってツイッター側が言論弾圧してるのか・・・
世も末だな

187 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:46:57.37 ID:vS3JVbSB0.net]
>>164
会社ごときにとは言うが、どれだけの影響力を持っていることか。
トランプが自身の発言を国民の直接伝えようと思ったとき、これ以上のいいツールがないくらいに影響力がある。

188 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:47:05.97 ID:7icHINqL0.net]
もういっそ、ツイッター民主党支持ですって表明したら?

189 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:47:06.25 ID:I+L2LDyr0.net]
これ、トランプは大統領選に負けるんじゃね?



190 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:47:15.43 ID:gJpfTt2u0.net]
そこまでしてバカッター使う必要ないよトランプさん

191 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:47:39.19 ID:rHLjhMtU0.net]
2020/04/30 · Twitter社は、1〜3月期の決算で純損益が約9億円の赤字に転落したと発表した


お金ないのよね
そゆことよ

192 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:47:41.38 ID:tYi18jfT0.net]
>>184
Twitterってそう簡単に辞める物じゃなくね?
どう使ってるかにもよるけどさ

うちはもう固定客いるから辞めたくても辞めれんわ

193 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:47:42.53 ID:p2H3hQM60.net]
Twitter・・・削除とか・・なんでやっちゃったかね・・・
トランプ陣営手のひらの上で遊ばせてやるくらいのお釈迦様の度量がないと

194 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:47:43.29 ID:S8aSxi4N0.net]
著作権者が申し立てたなら削除するしかないだろ

195 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:47:47.05 ID:1uJhRfaD0.net]
そのうち、サービス終了しそうだなw

196 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:47:53.30 ID:vS3JVbSB0.net]
>>174
お前のレス追ったけど、おまえほどのバカは5chでもそうおらんわ。

197 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:48:04.66 ID:oLecyBZc0.net]
フェイスブックは完全に政権のチンポしゃぶるようになった
まるでツイッタージャパンだ

198 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:48:30.81 ID:pm+OXJcn0.net]
Twitterまで中国の影響が出ていると国民が認識すればトランプ大統領には追い風になるな

199 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 22:48:51.39 ID:eocgsNr/0.net]
もう何でもありやな



200 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 22:48:51.60 ID:OxYzVjBj0.net]
扇動してる連中に利用されるだけだしな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef