[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/07 09:06 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【米国】Twitter、トランプ陣営の投稿した動画を削除 SNSの規制に署名した大統領との対立激化 [暇人倶楽部★]



1 名前:暇人倶楽部 ★ [2020/06/06(土) 22:18:13 ID:pQX3saNG9.net]
アメリカのツイッターなどは、トランプ大統領の選挙対策本部が黒人男性が警察の暴行で死亡した事件について投稿した動画を削除しました。
削除されたのは白人警察官の暴行によって死亡したジョージ・フロイドさんを追悼する約4分間の動画で、トランプ陣営が投稿したものです。

デモ隊の一部が放火や略奪をする映像では「極左勢力が暴力を扇動している」と述べるトランプ大統領の音声が入っています。
ツイッターとフェイスブックはいずれも動画の著作権者からの申し立てで無効にしたとしていますが、著作権者の詳細は明らかにしていません。

トランプ大統領は先月、ソーシャルメディアを規制する大統領令に署名していて、両者の対立が激しくなっています。

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/5/c/5c640_1641_9f9648e1_596794b8.jpg
https://news.livedoor.com/article/detail/18376963/

■ 関連スレ
【AFP】ツイッター、トランプ氏のアカウント凍結も排除せず [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1591348033/

425 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:20:14 ID:VZzA46LY0.net]
というか、笑えないよね、こいつらは。

こういう事を平気でするから中国人と朝鮮人は嫌われるんです。

426 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:20:17 ID:KnyPx58u0.net]
>>375
サーバー移転した。pawooは生きてる

427 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:20:19 ID:gffqYKhX0.net]
>>421
シナがトップになった

428 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:20:19 ID:yZIQ+bvC0.net]
>>397
クラウドコンピューティングで適切にデザインすれば、高可用性・スケーラブルは別に日本でも可能
クラウドベンダーがアプリケーションに介入することはない、少なくとも今のところは。
ただ、日本のばあい技術がないから大半のゴミ会社にはできないわけだが

429 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:20:34.43 ID:QT7th1Ke0.net]
>>277
意外と落ち着くんだよねw
立場ではなくその気になれば是々非々で話が出来る

430 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:20:38.15 ID:ePdZh7t00.net]
>>411
あんな可愛い娘がブレーキになってるからそれは無い
まぁ信じるか信じないかは俺やあなた次第だが

431 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:20:43.88 ID:ObjurLqR0.net]
>>426
なるほどね

432 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:20:44.17 ID:ZUj2A1ke0.net]
>>411
トランプは人身売買に関わったジェフリーエプスタインと絶交してんだよ
お前こそデタラメ書くな
オバマゲート知らねえ脆弱は引っ込んでろや

433 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:20:52.59 ID:ltHqfRkf0.net]
ツイッターが敵だってよwwwwww

未だ解ってない連中のふりをしている

使い方を間違えているからこのような事になっているんだろ



434 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:21:02.20 ID:ZbzOw0vO0.net]
>>298
いまFBはユダヤ人のザッカーバーグ社長が反トランプじゃないって社員がボイコットしてるそうだw

435 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:21:03.40 ID:IppIuX210.net]
世界最大の国の大統領がTwitterでチマチマ

436 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:21:08 ID:pdu4gq5Q0.net]
ツイッターの実名表示か

437 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:21:09 ID:RoX+JOKB0.net]
SNSが書き込みの内容をファクトチェックしてたらキリない。誹謗中傷や法を犯すことは削除したりバンするのはかまわないが検閲まがいのことをやりだしだしたら終わり。
Twitter社は潰れると思う

438 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:21:23 ID:+QQLvRmY0.net]
アメリカのデモはクロンボ虐殺・デモ・略奪の問題ににすり替えられてるけど、本当は貧富の差が問題の階級闘争なはず
ところがアメリカは社会主義アレルギーがあるから、暴力の問題だけに着目してデモしてる
富裕層は自宅のテラスでニンマリだわな

だから株価は下がらないし、富裕層はトランプ推すんじゃなかろうか今回も

439 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:21:40 ID:K+a3+pGg0.net]
マスゴミはもう開き直って偏向・情報操作を隠そうともしない。
SNSも、こうして自由な言論に介入しだした。
かといって国がやったら国の思惑が絡む。

考えてみれば、2ちゃんねる(5ちゃんねる)ほど言論の自由が保障された場って他に無いよな。

440 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:22:01.20 ID:KnyPx58u0.net]
>>411
ペドダンジョンだろ。人肉食ったりしてる。
あんなのが本物なわけ無いだろコラ画像も雑だったし

441 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:22:02.65 ID:yZIQ+bvC0.net]
>>277
ここもいろんな規制してて大概だよ
匿名かつ中立な場所としての保証はない

442 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:22:13.89 ID:ZbzOw0vO0.net]
>>350
民主党だけじゃなくトランプにクビにされあた奴らが
分断の大合唱、おまいらがヤラカシタから切られたのにな

443 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:22:39 ID:lnX5X5EA0.net]
>>437
どうなっていくのかねほんとに



444 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:22:41 ID:ddVWFHhk0.net]
Twitterは欠陥だらけだからなあ
穴の空いたタイタニックでしょ
いつ沈没してもおかしくない

その割に穴埋めもしない

445 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:22:49 ID:gffqYKhX0.net]
>>437
匿名アカウント相手ならともかく
世界的な公的アカウントで思想統制やったら信頼性一気になくなるわな

446 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:22:56 ID:SIgZ0chX0.net]
>>439
人類が滅亡するかしないかの瀬戸際

447 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:22:59 ID:ObjurLqR0.net]
>>438
前回みたいなステルス投票多そう
もはやアメリカじゃトランプ支持なんて身の危険感じるから言えないだろ

448 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:23:24 ID:pdu4gq5Q0.net]
>>438
階級闘争とか
共産党拡散部のじいさんか

449 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:23:26 ID:yjdvvVMi0.net]
>>39
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Jack_Dorsey_David_Shankbone_2010.jpg


中国人に見えるのか。

やべーな、おまえ   
もう吐く言葉がなりふり構わず、必死過ぎる。

450 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:23:32 ID:ZbzOw0vO0.net]
>>340
日本じゃそんなこと思いつくと高検が逮捕して晒し者して未来潰すからな
京都警察、お前が日本のガンだ

451 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:23:59 ID:4Tsb77tQ0.net]
>>12以降の5ちゃんねら〜「※せめて本文をよく読んでから書き込み下さい」

452 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:24:03 ID:DEgfFxaW0.net]
TwitterだけでなくFacebookもなのか
まあいらないといえばいらないし
なくなってもインスタがあるからな

453 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:24:05 ID:MHdfHl820.net]
>>258
北はそうかもな、なんだかんだ上手く立ち回ってる
南は明らかに立場悪くなってるが



454 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:24:12 ID:yZIQ+bvC0.net]
これじゃマスコミと同じじゃないか

455 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:24:18 ID:KnyPx58u0.net]
>>441
この前はrenhoさんの名前が書き込めなかったわ
なんでやろな

456 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:24:28 ID:WduzdQhA0.net]
>>411
典型例な五毛さんで草

457 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:24:35 ID:CdqZHiQC0.net]
>>428
宣伝もな(´・ω・`)
日本は画期的なモノを作り出しても宣伝がなさすぎだし、それを拾い上げようっていう考え方が薄すぎるわ
メディアが寡占なせいなのか、資本家が目のないアホなせいか、規制が多いせいなのか
ここら辺りが原因で首がしまっている

458 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:24:36 ID:P35WcHUd0.net]
どこぞの個人サイトじゃねーんだからさぁ

459 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:24:55 ID:NYWE0xJL0.net]
>>441
ここは「嫌なら見るな」が通用するだけマシ
Twitterとか他SNSは特に著名人にとっては「嫌でも見させられる」
まあスレ違いな話だけどね

460 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:24:59 ID:ZUj2A1ke0.net]
>>440
エプスタイン島の顧客だったイギリスの王子が
被害者から訴えられて裁判が
FBIも捜査してるが何か?

461 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:25:10 ID:R9Gun7zI0.net]
>>427
ジャック ドーシー?

462 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:25:15 ID:qwoldVfE0.net]
>>438
貧富の格差って不法移民が元凶だろ
で不法移民を減らそうとしてるトランプと不法移民を使って金を稼いでる犯罪組織が対立してる
日本はアメリカの国内問題に巻き込まれた形

463 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:25:18 ID:tfXjUlxI0.net]
>>39
ネトウヨがこういうデマを流すから規制されるんじゃないの?



464 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:25:23 ID:ZbzOw0vO0.net]
>>387
微博ええがなええがな
やっとウチらに追いついたな

465 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:25:25 ID:yjdvvVMi0.net]
バカウヨクの手にかかれば、

白 人 も 中 国 系 に 早 変 わ り だ ぜ!

466 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:25:27 ID:gffqYKhX0.net]
>>452
グーグルもだ

467 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:25:49 ID:KnyPx58u0.net]
>>460
んなもん知っとるわ

468 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:26:13 ID:ddVWFHhk0.net]
>>39
ホモは嘘つき

469 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:26:23 ID:ZbzOw0vO0.net]
>>393
クソゲー捕まされた気分やわまじで

470 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:26:57.98 ID:lnX5X5EA0.net]
>>452
SNSはどこも似たようなもんだと思うけどね…
いつまで言論の自由があるかな
もし弾圧されたらそのまま戦に持ってかれそうだから恐ろしいよ

471 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:26:58.02 ID:gffqYKhX0.net]
>>461
フェイフェイ・リ-

472 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:26:59.69 ID:KnyPx58u0.net]
ここに書き込めないのrenhoじゃなくて
つ○じ(○抜き)

だったわ

473 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:27:07.67 ID:ugv/j1sA0.net]
実際トランプくん気軽の著作権乗り越えてくるよな
こないだインディペンデンスデイの演説MADあげてたし



474 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:27:24.73 ID:yZIQ+bvC0.net]
>>450
だから、開発者はまず自身の匿名性を完全に確保したうえで、リポジトリも分散型で管理していかないといけない。
ノーパソ一台押収されたらお手上げ、では話にならない。winnyの二の舞
日本で開発するには、少なくとも警察が追跡できないレベルの匿名性が必要ってことだね

475 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:27:59 ID:Zif6mwMA0.net]
>>463
ネトウヨに見せかけたぱよぱよちーんだろ

476 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:28:08 ID:GG9fCQnq0.net]
これはトランプ勝つな

477 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:28:30 ID:ZbzOw0vO0.net]
>>239
日系wこんな表記する奴おんねんな

478 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:28:40 ID:mvPa/cY10.net]
イルミ超上級によるトランプQ対DSの二項対立で
大衆をコントロールだからなぁ

479 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:28:40 ID:lWSyKznS0.net]
そのうちYouTubeも規制されそうだな、楽しみだわ

480 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:28:42 ID:ZUj2A1ke0.net]
ピザゲート
オバマゲート
エプスタイン島
ディズニークルーズ人攫い
ビルゲイツ軽井沢
緑ゲロヒラリー
Twitter
メディアラボ伊藤穰一
こいつら全部金融グローバル悪魔ディープステート

481 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:28:52 ID:KnyPx58u0.net]
>>474
そこまでして何書くんだよw
中国よけならまだしも

482 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:29:06 ID:FHqFr2wB0.net]
>>452
インスタの会社ってfacebookと同じじゃなかったっけ

483 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:29:31 ID:wg2hbP+k0.net]
麻生の「民度」発言に噛み付いたのもマスゴミの禁止ワードなんだってね



484 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:29:34 ID:dpbR+znB0.net]
またトランプの支持が上がっちゃうね

485 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:29:58 ID:P+WMdBiI0.net]
全てが滅茶苦茶だな
中国包囲網とか言うけど、これじゃ何を盾に包囲するつもりなんだ
企業も大統領もクソだ

486 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:30:24 ID:Z3So2zxB0.net]
>>447
大多数の人が少数の声でかい人に怯えてるってのが
トランプ当選が予想されなかった原因だと考えると
あれから3年、事態はもっと深刻なのかもしれん。

487 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:30:39.24 ID:24SdWk1W0.net]
実際SNSってガイジの扇動とステマにしか使われてないし規制でいいよ

488 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:31:19 ID:ZUj2A1ke0.net]
NHKはヒラリーオバマ中共の息のかかったCNNの報道しか
日本で伝えていない偏ったメディア

489 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:31:31 ID:ffX0eC+Y0.net]
>>139
投稿記事や通報内容を機械的に判定しているけど
その部分に中国人が深く関与するって事か

490 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:31:41 ID:c3wYpium0.net]
>>441
その匙加減つーかバランスつーか。
匿名性にしても匿名じゃ無いんだけどまあ匿名、みたいな。
どっち方面からも意外な情報が貰えたりするし。

491 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:31:42 ID:lwI0n4tL0.net]
>>1
シナ人ムチャクチャやりよるなー
さすが天安門で自国民をギャクサツし倒しただけはあるわー

492 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:31:43 ID:+/VOr/UZ0.net]
>>473
著作権で中国殴ってる最中に
自分は好きにやってるのすごいよな

493 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:31:44 ID:CxU2CJ+60.net]
トランプ当選後のTEDに呼ばれた時はマジで何も考えてない印象しか無かったが
拙速過ぎて悪手



494 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:31:47 ID:yZIQ+bvC0.net]
>>481
書くのがソースコードなのか掲示板のレスのことを言ってるのかで話は若干違うが、
書きたいことを躊躇させられるようでは、自由とはいえないね。そこが問題だと言っている

495 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:32:01 ID:KuPNKM4J0.net]
Twitterはもう終わりだろう
元々SNSの世界でも負け組で赤字だったがこれは決定的

496 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:32:15 ID:ZbzOw0vO0.net]
オバマ実は大統領になる権利無かったなんて疑惑
日本のマスコミ完全スルーだからな徹底してるわ

497 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:32:18 ID:gffqYKhX0.net]
>>487
政治的、差別発言を公平に規制するなら意味があるが実際は違うから

498 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:32:33 ID:BKs6i0MS0.net]
この騒動を他人事だと見てる日本人が居ることがすごいよな
まるで問題の本質を理解できてない

499 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:32:58 ID:Sz2DFP2y0.net]
>>109
なるほど
じゃあ規制が必要だね

500 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:33:00 ID:ObjurLqR0.net]
>>486
トランプ以前から分断はずっとあったからトランプが当選したことをメディアが認めないのが本当にヤバイと思う
トランプに入れた奴を見捨てたというメッセージと同じ
貧困層が自力救済を正当化し始めたら、あっという間に異常な過激思想だらけになる

501 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:33:14 ID:+QQLvRmY0.net]
>>462
移民を安くこき使うことで稼いで回ってる国なのに移民で貧富の差がってどういう理屈だよw

ツイッターの無政府主義者のツイートみると、

TikTokは中国共産党のスパイウェアだから使うな!
フェイスブックは合衆国と通じてるから使うな!
ツイッターも信じるんじゃねー!

とか全否定でわろた

502 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:33:24 ID:ugv/j1sA0.net]
我が国の言論の自由マンは
どちらにつくのか・・・

503 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:33:37 ID:CxU2CJ+60.net]
>>214
2017年時点では確実に何も考えてなかった
違和感が出てきたのはここ最近



504 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:33:45 ID:gb/w+Zow0.net]
調べたらツイッター社には、ほんとに中共の息のかかったやつが取締役に就任してんだな

505 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:34:07 ID:tfXjUlxI0.net]
中国包囲網っていうか
逆に中国に包囲されてるな

まあトランプ反対意見全部に中国のレッテル貼っていけばそうなるわな

トランプ支持者に言わせるとマティスも中国の仲間らしいから

506 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:34:18 ID:ZbzOw0vO0.net]
>>495
トランプ支持層がなんか仕掛けてきても不思議じゃないんだが
逆に何にもないとアノニマスやらあっちは民主党の息がかかってると見られるわ

507 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:34:20 ID:gffqYKhX0.net]
>>492
国内の二次創なら版権元が訴訟起こせるし金で交渉もできるが中韓はガン無視して盗みをビジネスとしてるじゃん
まったく意味が違う

508 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:34:36 ID:ZUj2A1ke0.net]
>>411
クタバレ嘘つきデマ野郎が
アンティファも中共絡みじゃボケ
エプスタインとズブズブだったのはヒラリーオバマじゃ

509 名前:不要不急の名無しさん mailto:はげ [2020/06/06(土) 23:35:16 ID:ePdZh7t00.net]
自衛隊員なんかいろいろ知ってそうだな
守秘義務があるから言えないが
ましてやこれは世界の事だ

510 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:35:16 ID:dHs6htOs0.net]
ツイッターとフェイスブックに規制するなと言う規制をしたら規制されたでござる

511 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:35:22 ID:geEKTCWr0.net]
コロナや暴動を煽ってる人間ではなくツイッター社と戦ってるのか・・・
こんな単細胞がアメリカの指導者なのか・・・

512 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:35:25 ID:r/zi3Kaj0.net]
支那が経営陣にかなり高額の金を払っているんだろ

513 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:35:50 ID:KuPNKM4J0.net]
Twitterは負け組だからな
キングダムの地上波オンエアがトレンド世界1位になるくらいだし
つまりたいしたユーザー数いないんですよ
Twitterがメインストリームなのってマジで日本だけです



514 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:37:16.41 ID:qwoldVfE0.net]
>>501
不法移民は国家の追跡を受けないから社会保障政策から漏れてしまう
それではいくら社会保障を手厚くしても意味がない

515 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:37:28.52 ID:d7DJPuph0.net]
ツイッター社これはあかんわ
延長線上に、米国を擁護する意見は全削除とかありえるしな。

516 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:37:31.06 ID:QT7th1Ke0.net]
>>421
ヘッダー単色の噂は色々あるね
どれがまじなんだろ
>>455
言われてみれば自分は芸スポずーっとおいこらされてるw
悪口とか書いた記憶もないので何が原因か知らんけど
まあそこまで無理に書き込む気もないので気にしてなかったがw

517 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:38:10.61 ID:7dKzsSi20.net]
そもそも「コロナは抑え込まれている」とか大統領自ら平気でFakeな投稿して、実際は世界でダントツ1位の感染者&死亡者出してるし。
Fakeは書くはHateはするは、こんなブラックな投稿者いないじゃないか。

518 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:38:11.80 ID:+QQLvRmY0.net]
>>505
中国が本当にアメリカに肩を並べるような情報戦ができるようになってきたとして
ほかに助けてる奴が居ると考えた方がいいわ

中国は植民地支配も世界展開も近代に入ってからの400年で一度もしたことがない
中国単体でいきなり欧米に並ぶことは決してあり得ない
いきなり能力が高い帝国が謎の誕生を単独で果たしたのは歴史的には中世のモンゴル帝国だけだろ

519 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:39:06.34 ID:gb/w+Zow0.net]
ツイッターは経営基盤が弱いから、狙われやすいのかもね
といっても、経営基盤が盤石なグーグルも金と女には弱いらしいけどw

520 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:39:26.20 ID:G4NLakUo0.net]
煽動的なキョンキョン放置した癖に

他のバカはもちろんのこと高須のおっさんも続いて調子こいちゃうし!!

おれ知ってるもんね!ばぁかったー!!

521 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:40:17.35 ID:EtM0DaYz0.net]
>>518
華僑

522 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/06/06(土) 23:40:25.66 ID:gffqYKhX0.net]
>>517
匿名でない以上、それをTwitter社が判断して削除して良い理由にはならない
削除するなら他の政治的発言も全部削除しないと公平性がない

523 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:41:51.04 ID:ZUj2A1ke0.net]
トランプが目障りだから中共アンティファ使ってコロナ撒き散らして
押さえ込もうとしたんだろ?
世界銀行牛耳ってる金融グローバル悪魔ディープステートに
騙されんなよ
Twitterジャパンの統括者は電通ズブズブの伊藤穰一だった
メディアラボ所長だった伊藤穰一はラボの研究者らから
ジェフリーエプスタインとの関係を内部告発されて
失脚したのは事実だからな



524 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:41:53.92 ID:geEKTCWr0.net]
>>517
この件でツイッター叩いてる人間はなんでこんな単純な事実にも目を背けるんだろうな。
むしろツイッターは規制に動くのが遅すぎたくらいトランプに譲歩してた

525 名前:不要不急の名無しさん [2020/06/06(土) 23:42:03.42 ID:7dKzsSi20.net]
>>518

はい、中国と日本は大体同じ金額の米国債持って、いつも1位と2位を拮抗しています。つまりアメリカは中国と日本に大量に借金してるわけですね。米債保有額世界第3位はドイツだけど、2位の額には全く及ばない。

さらに3兆ドルものコロナ対策のための国債発行したはず。だれが買ったんでしょうね〜。
上っ面だけの世界情勢で語ると、中学生だってすぐバレるよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef