[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/11 17:21 / Filesize : 232 KB / Number-of Response : 1039
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:緑の人 ★ mailto:sage [2020/05/23(土) 19:10:15 ID:V5AoYSfd9.net]
・オーストラリアのABCテレビは、
日本の新規感染者数が減少傾向にあることをこう表現する記事を載せた。
第二波の懸念はあるものの、緊急事態宣言が段階的に解除されつつある日本。
厳格なロックダウン(都市封鎖)などをせずにここまで至った理由について、複数の海外メディアが検証している。

ABCテレビは、公衆衛生の専門家の間で「日本は次のイタリアかニューヨークになる」と囁かれていたものの
「実際にはそうならなかった」と指摘。
当初はPCR検査数の不足から、感染者の実態が把握できないと批判されたが「死者数が爆発的に増加することはなかった」とした。

そして京都大学の本庶佑・特別教授の「ミステリーだ」という言葉を紹介したうえで、
日本人は普段から手洗いなどの習慣があることや、キスやハグなどが一般的ではないことが理由の一つではないかとした。

・ブルームバーグは
「なぜ日本はロックダウンも大量の検査もなくウイルスを撃退したのか?」とする記事を掲載。
日本の専門家への取材をもとに考察を加えている。
クルーズ船がきっかけで、コロナをどこか人ごとと捉えていた日本人の危機意識に火がついたとした。

また、「日本は他の国と違って専門家主導のアプローチができた」とする田中氏の言葉をもとに
「政治のリーダーシップが欠けていると批判されたが、それによって医師や専門家が前面に出ることができた」と評価した。

・イギリス紙「ガーディアン」
「政府批判から、国民の習慣

334 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:01:08 ID:8P5xeYUY0.net]
>>306
日本人の専門家が日本人の特性を理解した上で対策を考えたから上手く行ったと思う

335 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:02:04 ID:nB7VJwQH0.net]
>「政治のリーダーシップが欠けていると批判されたが、
それによって医師や専門家が前面に出ることができた」と評価した

菅が福島に乗り込んだことに対する
嫌味かな

336 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:03:41 ID:EeGDKWWL0.net]
イギリス紙なんか論評してる場合かよ!
死体袋でも縫っとけw

337 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:04:20 ID:BsgWA4nM0.net]
2週間後ガーっ!て言われ続けてもうすぐ6月になるんやが?www

338 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:04:21 ID:aRQy9LLy0.net]
>>321
普通 専門家に聞くだろ?
素人がしゃしゃり出てパフォーマンスやると菅みたいになるじゃん

339 名前: mailto:sage [2020/05/24(日) 02:04:43 ID:rJStFzqO0.net]
強制力がないだけで、やったことはロックダウンそのものだからでしょ

340 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:04:50 ID:W4xfwjID0.net]
尾身が思ってたより優秀

341 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:06:40 ID:0eVzonMW0.net]
政治家がよく分からん感染症の対策なんてできる訳ないんだから
出張ってる政治家は須くクソだよ

342 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:07:00 ID:z8XuSyKb0.net]
>>314
どこの海外の話か知らないが
現状を客観的に見れば欧米のどこかが感染源とみるのが自然な気がするが



343 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:07:21 ID:EeGDKWWL0.net]
内閣に設置された新型コロナウイルス感染症対策本部の下で
内閣官房が設置した新型コロナウイルス感染症対策専門家会議がよくやったんだよ

344 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:07:33 ID:Wod3LOpw0.net]
日本政府は必要な指示だけ的確にしたわけだ
無理やり憲法解釈して都市封鎖やロックダウンしてほしかったか?
個人情報無理やり監視させたかったか??

ストレス・プレッシャーの掛けすぎは免疫低下につながって
中国コロナ感染を拡大した・・・って論文がそろそろ出てきてもいいと思うがね

あと普段から満員電車や過労死一歩前だった状態から解放されて
休養と体力を得たのは・・・結構大きかったんじゃないかな

345 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:07:46 ID:SKkBtPpv0.net]
>>2
えー、小沢のようなゴミ野郎に投票して先生と崇めないといけないのか。
勘弁してください。

346 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:08:30 ID:EeGDKWWL0.net]
>>333
チャンコロさんこんばんわ!

347 名前:名無しさん@13周年 [2020/05/24(日) 02:10:43.15 ID:9xp6lLiST]
>>82
パヨクって厚顔無恥なバカ発言好きだな

348 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:11:16 ID:Mt3sdIT00.net]
キスやハグ、土足、マスクに手洗いうがい習慣無しの土人たちとは違う

349 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:11:41 ID:nB7VJwQH0.net]
希望者全員に検査とか
政治家ならやってる感だせるから
そっち言いたくなるだろうな

350 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:12:53 ID:xGg9YnFa0.net]
日本人の協調性

351 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:14:33 ID:KMCwOtPp0.net]
黒人のコロナ感染率は高い
貧困も関係してると思う

352 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:15:26 ID:wKGyaJ3o0.net]
>>321
一応、判断や方針の策定は専門家であるあなた方に委ねる、その結果生じた責任は私が取る
って、自身を客観視できて、人の能力を生かせるのは古今理想の指揮官像ではあるが

でその逆が某直人ね、能力が低い上に指揮権を握りしめてふりまわす、
その上に被害を認めないばかりか他人のせいにし、責任は最後まで取らない、最悪の指揮官像

私が一番うまくコロナを扱えるんだ!過去は過去、私は私だ、いいから私の命令に従え!ただし、悪い結果は一切認めんからな!
万一の際は責任はお前たちが取れ!
…こんなのは、リーダーシップじゃないわなー…(野田以外の民主はこれだったけどな…)



353 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:15:57 ID:uXhgBJCv0.net]
そうならないことは十分に予測できただろ。死者数が全然増えないんだから。
外国人記者が歪んだ記事ばかり書いてるから現状が正しく伝わってない。

354 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:18:32 ID:nB7VJwQH0.net]
欧米は自国がなんで急に
感染拡大したのか調べろよ

355 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:18:52 ID:v0w3WZxC0.net]
あとは、外国人の入国を禁止にして、
この状況を維持することが大切。

356 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:20:37 ID:z8XuSyKb0.net]
>>337
あっ、これはどうもどうも
こんばんはw

357 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:22:41.80 ID:xDyjrZQi0.net]
これまでの政治についての評価は・・・

遅すぎた出入国禁止 → ×
早目の休校 → ◎
遅目の非常事態宣言 → △
検査体制&医療崩壊対策 → ○

香港のWHOへの参加要請 → ○

って感じ

当時はコロナの脅威の認識が不足していたとはいえ
中国の入国禁止は明らかに遅すぎた

アフォな大企業がリモートに切り替えたのは、非常事態宣言がでてから
これを、4月頭に出せてたらなおよかった
それでも、本当に手遅れにならないギリギリのタイミングで出したことは評価する

358 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:22:48.52 ID:HvqOLwuD0.net]
アメリカは未だに向こうでそこそこ有名な人が感染してるもんな
何かが根本的におかしい

359 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:23:22 ID:5Iyi+Bx10.net]
>>331
実は凄い人だったね。。

360 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:24:47 ID:jCLA+3/V0.net]
ゴールデンウイークに国民がそれぞれ自粛した成果の表れでは無いのか
これから非常事態が解除されても忍者と称する者達がいる間は以前のような経済活動は期待する事は出来ない
特に観光ビジネスの復興を図り政府も色々な経済対策を講ずるだろうが忍者がいる限り高齢者は動かない
秋から春先に掛けて第二波のインフルと新コロナのダブルに備えた動きに今後とも要注意である
大丈夫だーの志村けんさんが命を賭して教えてくれた日本の感染症対策

361 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:25:30 ID:xDyjrZQi0.net]
一律10万円 → △

362 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:26:15 ID:4zTlet4G0.net]
>>322
志村けんの功績と言って叩かれてた小池は
間違ってなかったのか?



363 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:26:27 ID:hxvWkQbV0.net]
>>1
西浦が無能だっただけじゃん
的外れがバレて急に出なくなるチキン

364 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:28:57 ID:diI6Lw/Z0.net]
今日ブラジルの画像のニュース見ていたらわかるはず
おびただしい棺の数

死者数が 全て

365 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:29:53 ID:xDyjrZQi0.net]
>>353
「功績」という言い方は違うんじゃない?

4日間の自宅待機の方針自体に問題があったわけだし
「この犠牲を無駄にしないように」くらいのニュアンスであるべきだった

366 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:32:41 ID:5Iyi+Bx10.net]
>>355
一日の感染者が2万とかw

検査してるのかこれ?w

367 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:33:56 ID:+06o9EpD0.net]
ちょっぴり塩素の入った素晴らしい上水道のおかげだと思う。
 きれいな水が近くにあることは素晴らしい。

368 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:35:18 ID:diI6Lw/Z0.net]
だけど海外ニュース聞いてたら結局は4日程度の自宅待機に結果的になってるし
検査受けたって結局自宅待機 
病床数医療者負担の事考えたら特に都内はどうしようも無いと思うわ
今だって入院患者一部は神奈川が受け入れてんだし東京は人ずっと大杉

369 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:35:18 ID:wKGyaJ3o0.net]
>>360
アイェェェ…ニンジャナンデ
今後も国内の感染状況は注視してかないといけないし、油断は禁物だよね

中国に対しては
・日本企業が生産した医療物品の輸出を不当に止めたこと、
・偽医療品やわざと検出率の低い検査キットを(日本は幸い免れたが)を他国にばらまいたこと
・コロナ禍にあっても尖閣での示威行為をやめなかったこと
あたりに対する落とし前は付けていただきたいですわね
本当今の中国ってどんだけ世界の敵な蛮族国家なんだか…良心を捨てて中共のために働かざるを得ない人たちには心底同情する

370 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:37:22 ID:diI6Lw/Z0.net]
>>357
鼻にちょんと突っ込んでるうちにうつしまわったりしてたりして

371 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:37:30 ID:wKGyaJ3o0.net]
あ、ごめん、関係ないところにパスしちゃった
359さんのファインプレーに期待しま…ってありゃ
…無限ループってこわくね?

372 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:37:32 ID:5Iyi+Bx10.net]
>>359
病床使用率からすると東京は全然逼迫して無いんだぜ・・・

【新型コロナ】東京都の重症者病床使用率、大阪を下回る 正確なデータを公表せず
で検索

小池に忖度して危機を煽ったんじゃないかって憶測あるくらい。



373 名前:科学大好き [2020/05/24(日) 02:39:45 ID:e/8vHSDI0.net]
日本で大きく蔓延しなかった理由の一つに生活様式があると思う。
外国は外から自宅に土足で入り寝るまで歩き回るのだ。当然足の
裏に付いたウイルスは生き続ける。大きいと思うよ。日本は玄関
までだ。そして陽が当たる家が多いので夜明けとともに紫外線に
やられて1時間以内に死滅する。BCG接種も大きいが如何でし
ょうか。

374 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:42:46 ID:diI6Lw/Z0.net]
>>363
訳判らんけど実際神奈川に入院患者きてんだよ
結局治せる医療チームが足りないのか老人ホーム患者で手いっぱいなのか
まさか重症患者受け入れたくないのか?まさかね

375 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:46:11 ID:5Iyi+Bx10.net]
>>365
そもそも神奈川の方が最近は感染者数増えてるんじゃ無かったか?

376 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:47:34 ID:P8PGvcw80.net]
>>65
馬鹿はお前w
偏西風は中国から直に日本に来る。
お前の言っているのは逆だw

377 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:49:24 ID:v7AjmPCj0.net]
>>24
解除したら1か月でまた東京200人超えになると思う
でもキンペーの来日に照準を合わせての解除だから、数を調整すると思う。

378 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:50:51 ID:iMAOyQGE0.net]
日本人ってハグする習慣ないし普段からパーソナルスペース広めだよね

379 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:52:10 ID:v7AjmPCj0.net]
>>366
神奈川は聖マリの院内感染でドっと増えた。

380 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:53:04 ID:d6R0D1AT0.net]
>>1
>また、「日本は他の国と違って専門家主導のアプローチができた」とする田中氏の言葉をもとに
>「政治のリーダーシップが欠けていると批判されたが、それによって医師や専門家が前面に出ることができた」と評価した。

これは、政治のリーダーシップが無かったのが怪我の功名だったみたいな印象になるけど
実際は、首相は何もしなくていいんだよ
現場の人間にまかせて、自分は責任を取るんだということで構えていればいい
「首相が現場に出ることがいいことだ」というようなタテマエを勘違いした菅直人は
原発の事故対応に一分一秒でも惜しい現場に出向いて1時間も説明させてしまった
こういうのは最悪
地震でも台風でも、首相はただ形だけ「しっかり調べてすぐ対応するよう指示しました」とか言ってるだけでいい
余計なことをすると邪魔にしかならない

381 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:00:31 ID:v7AjmPCj0.net]
>>371
それはその通りなんだけど、首相は不安に思っている国民に対して、
政府はどういう戦略をもっていて、国民に何を協力要請するかを明確に説明すべきだった。
日本で感染者が増え始めても全然国民の前に姿を見せなかったのが間違い。
2月初旬には総理として国民に語り掛けるべきだった。

382 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:02:43 ID:M0EB0Gm60.net]
昭恵 藤浪 石田純一の反面教師トリオも効果あった

こんな恥ずかしい人間にはなりたくないと皆が思った



383 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:03:13 ID:5Iyi+Bx10.net]
>>372
無能な補佐官を無視してスピーチライターみたいのを雇えんものかなw

日本って官僚の補佐官一人クビに出来ないんだぜ・・・

384 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:05:01 ID:P8PGvcw80.net]
>>371
管は自分が東工大出のエリートだから、
俺も専門家だ、なんてしゃしゃり出て現場を混乱させた。

エリート意識が強い奴らはロクなもんじゃない。
(左翼連中はエリートが多いから文句ばかりで何もできない)

385 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:08:03 ID:o3Ok5l+d0.net]
>>371
入国止めて補償してロックダウンくらいできないのか?
総理大臣としての最低限すらできてない印象

386 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:08:15 ID:udbeeyU30.net]
結局日本が大勝利ですね

387 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:11:55 ID:tRUesyfN0.net]
海外からウイルス持ち込ませないようにしてマスクしてりゃこんなもんよ
欧米人はこの期に及んでマスクを否定してるからどうしようもないね

388 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:12:05 ID:ppqXT4VR0.net]
統計操作するのが当たり前の国だから
全ての良い結果を鵜呑みにはできない

1万件だかの検査可能枠少なすぎ拡充して欲しい
医療関係者、退院組、濃厚接触者だけでパンクしてる筈

軽症者施設整備して今発熱してる奴全部検査しろ

鎖国して熱発全部検査してようやく国内経済回せる

389 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:14:15 ID:5Iyi+Bx10.net]
>>376
いや、欧米で言うロックダウンは法的に出来ないでしょ日本は。
隔離の強制も同じく出来なかったんじゃ。

390 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:15:28 ID:NW6B2zp20.net]
東アジア諸国で一致団結したからこそ
東アジア全般で被害を最小限に食い止めることができた
そういう風に考えたほうがお話としては美しい気がするね
寝る前に一つくらいは真面目に書き込んでおくわ

391 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:16:39 ID:RqtZ1DWk0.net]
志村けんさんと岡江久美子さんの衝撃が国民の意識を変えた
二人に国民栄誉賞を与えていいと思う

392 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:18:10.99 ID:n0Spm0RJ0.net]
>>301
触れてるじゃん

また、「日本は他の国と違って専門家主導のアプローチができた」とする田中氏の言葉をもとに
「政治のリーダーシップが欠けていると批判されたが、それによって医師や専門家が前面に出ることができた」と評価した。



393 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:19:26 ID:ADEhdswa0.net]
>>376
第二次世界大戦の敗戦により
日本政府はそういった強権が振るえなくされてる

394 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:19:42 ID:JeH8IKWc0.net]
楽観視しすぎだわボケ

395 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:20:24 ID:ADEhdswa0.net]
自分らのミスをつつかれたくないから、
相手を褒め称えるのが欧米式
俺がダメなんじゃなくて相手が凄かったんだ、っていう図式にする

396 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:24:44 ID:pb3Y29/f0.net]
>>1
外出自粛で交通事故死は半分以下だし、そうやって全体の死者がへったせいで、コロナ以外の死者にカウントされた隠れコロナがいるのに表面化してないだけ。

397 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:25:19 ID:adDhHwwA0.net]
>>384
そんなことはない。>>376くらい公共の福祉でゴリ押しできる。

398 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:26:23 ID:adDhHwwA0.net]
できないんだとしたら、それは日本政府が、ではなくて自民党がって話。

399 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:28:31 ID:pb3Y29/f0.net]
>>380
入国禁止はできたのに五輪延期と習近平の訪日中止きまるきでやらなかった

400 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:29:26 ID:A0FPIfT00.net]
>>311
それ宮城では・・・

401 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:33:19 ID:usM7PCI80.net]
日本人の弛まぬ努力によって築いたものを壊すのは安倍チョン

402 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:33:20 ID:J+y6ylLc0.net]
ワイドショーによる
健康被害も検証が必要だ



403 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:34:05 ID:n3f7fOef0.net]
人間の都合通りにゃいかんというだけだな

404 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:39:51 ID:EBrvVuywO.net]
>>1
サッカーとかで強豪国が舐めプしていたらジャイアントキリングが起きて試合後に相手の栄誉を称えるみたいな

405 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:40:18.66 ID:CIOaepep0.net]
日本人は海外と違ってボランティアの精神が根付いてるからな

自粛警察
マスク警察
海外旅行警察
外国人警察
あの家コロナ出たみたいよ警察
あの店コロナ出たみたいよ警察
あの人東京行ったみたいよ警察
あの人東京から来たみたいよ警察

これだけいりゃ流行せんわw

406 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:40:37.03 ID:NuwXkAty0.net]
コロナが抑えられたのが確実になったんでもうパヨクは検察の件ばっかりだなツイッター

407 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:42:54 ID:BsgWA4nM0.net]
>>396
せっかくだから 成りすまし似非日本人発見警察も欲しいな。

408 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:43:00 ID:WQ5GxARZ0.net]
>>10
収束はしただろ?
終息は絶対しない

409 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:43:00 ID:3a6rbaLF0.net]
サクセスストーリつうか、ギャグだろ
よく、真面目に色々考えてる人がひどい目にあって、なんにも考えてないバカが運だけでうまく行くみたいなコントがあるじゃん
まさにあれ

410 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:44:21.78 ID:o3Ok5l+d0.net]
補償して2か月3か月ロックダウンするのと
補償なしで半年から1年自粛とどっちがいいんだ?
これは自民党や安倍政権としては補償したくない
だからロックダウンもできないという理屈なんだよ
法的にも国としてもありえない話
まんまとタダで自粛させられたわけよ
こんなことしてたら経済なんて成り立たないぞ

411 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:45:04 ID:WQ5GxARZ0.net]
>>16
届く前に気配があるのか?

412 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:45:55 ID:WQ5GxARZ0.net]
>>289
いつかは罹るで



413 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:47:27.92 ID:ol8Knmws0.net]
まあネタとしては旬だからね
こういうのは10年くらいしてからじゃないと結果論ありきで評価するもん
まだどこの国も通過点にすぎん

414 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:49:55 ID:WQ5GxARZ0.net]
>>95
横からだけど、通勤と会社で人に合うストレスから開放された

415 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:51:07 ID:ADEhdswa0.net]
>>388
無理。

416 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:53:02 ID:MUOERKN10.net]
>>376
> >>371
> 入国止めて補償してロックダウンくらいできないのか?
> 総理大臣としての最低限すらできてない印象

アホか
憲法に違反する政策なんかできる訳ないだろ
独裁者じゃあるまいし

417 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:53:15 ID:hi53ieFe0.net]
なんだかんだて、これからは夏、問題は秋から冬の寒くなってからだが

418 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:55:19 ID:xN9N54kt0.net]
>>400
素人が真面目に考えるよりも専門家が考えた事を実行した方が良いぞ
日本は基本的にCDCのマニュアル通りに対応しただけ

419 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:55:57 ID:MyKxTYlr0.net]
どの海外メディアも安倍のことはどうでもいい扱いでワロタ

420 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:56:41 ID:vVXvQNr/0.net]
>>10
ツイッターみてみろ
アベガーの一部は、元々新型コロナなんて存在しない安倍の陰謀だって騒いでるぞ

421 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:59:21 ID:WQ5GxARZ0.net]
>>126
どうでもいい
いちいちウザい

422 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:02:25 ID:3a6rbaLF0.net]
>>409
結果としてそうなっただけじゃね?
「専門家の指示に従ってる」という自覚の元に行動した人間なんて関係機関含めても半分行ってないだろ
そういう自覚があったらいまだに「なんで検査しないんだ」とか騒いでない



423 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:09:33 ID:UAEQ7XL/0.net]
bbcは一切触れてないけどな。そのかわりテラハの自殺は記事にしてる。ネガティブな日本にしか満足できない白人思考

424 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:10:44 ID:t7NR4Ez60.net]
>>2
最高だ!
毎日じゃじゃ麺と冷麺食える。

425 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 04:11:24 ID:1jmXrVX50.net]
二週間後はおめーらが言ってただけじゃねぇか

426 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 04:12:25 ID:rCQ9emT80.net]
もう少し専門家会議の戦略を評価しても良いな
PCRの検査数だけが絶対価値みたいな風潮おかしいわ
クラスター潰し、ハイリスクな3密分析は良い戦略だったと思う

427 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:13:44 ID:hxvWkQbV0.net]
>>353
志村も反日左翼や小池に利用されて心地よくはないだろ

428 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:15:37 ID:HcYNb1t90.net]
>>1
どう考えても自粛警察のおかげだろ

陽キャと言われるガイジが最後まで足を引っ張った

429 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:20:31 ID:o7erXYym0.net]
まさか花粉症対策でコロナの蔓延を防げたとはなwww花粉症様々や

430 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:22:58 ID:0DOXDqo ]
[ここ壊れてます]

431 名前:l0.net mailto: >>395
去年のジャパンのラグビーみたいだな
[]
[ここ壊れてます]

432 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:23:24 ID:CIOaepep0.net]
>>417
クラスター管理は見事だったんだけど死者42万のデマで経済破壊して信用失った印象



433 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 04:24:52.07 ID:+SiXtpk+0.net]
>>25
パリは街中犬の糞だらけ
缶やペットボトル雑誌ビニールのゴミも路肩にそこら中に転がっている

移民街は治安も悪いが不衛生の極み

二度と逝きたくない都市

434 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 04:27:02 ID:EBrvVuywO.net]
>>420
割りと真面目にこれ有ると思う
マスクはもちろん花粉症用のゴーグルも売っていたし
医者で貰う処方薬も基本風邪の症状に似ているから案外予防薬になっていたりしてな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<232KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef