[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 12/06 15:40 / Filesize : 194 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【新型コロナ】アルコール消毒液の代わりに「ジョイ」「ママレモン」でも除去できる…経産省が有効な界面活性剤を公開 ★2 [みんと★]



1 名前:みんと ★ [2020/05/23(土) 13:13:38 ID:/1R4G5TK9.net]
 経済産業省は5月22日、新型コロナウイルスの除去に有効な界面活性剤とそれを含む住宅用、台所用の洗剤リストを公開した。アルコール消毒液の代わりに物品の消毒などに使えるという。

 直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム(0.1%以上)など5つの界面活性剤を挙げた。経産省では、これらを含む家庭用洗剤のリスト(PDF)と啓発用のポスターを作成。洗剤のリストには花王の「かんたんマイペット」や「バスマジックリン」、P&Gの「ジョイ」、ライオンの「ママレモン」「チャーミーマイルド」などなじみ深い製品が並ぶ。

 有効と判断した界面活性剤は以下の通り。

・直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム(0.1%以上)
・アルキルグリコシド(0.1%以上)
・アルキルアミンオキシド(0.05%以上)
・塩化ベンザルコニウム(0.05%以上)
・ポリオキシエチレンアルキルエーテル(0.2%以上)

 経産省は4月中旬に独立行政法人製品評価技術基盤機構(NITE)に界面活性剤の有効性評価を依頼。その報告を受け、5月21日に開催した「有識者による検討委員会」で判断した。なお、NITEは中間結果として塩化ベンゼトニウムと塩化ジアルキルジメチルアンモニウムも有望だとしている。

ITmedia NEWS 5/22(金) 21:52
https://news.yahoo.co.jp/articles/7197f78d135585f68c214c0fca5c1475a86321a1

★1:2020/05/23(土) 01:29:33.38
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1590164973/

799 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 20:04:02.87 ID:1MXOOh0s0.net]
だからなんで、商品名出すの?
またアホが買い占めたらどうする?

800 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:04:40.21 ID:S2nqL02n0.net]
>>223
ハンドソープは除菌できてもウイルスに効果は認められないとメーカーが言ってる

801 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:07:11.36 ID: ]
[ここ壊れてます]

802 名前:yVtaEqvs0.net mailto: 1本2000円の焼酎買ったオレに謝れ []
[ここ壊れてます]

803 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 20:07:18.86 ID:Qm9NRzLY0.net]
油が溶ければ何でもいい
コロナは油でできてる(油だけじゃないけど)
油を溶かせばコロナは破壊される

804 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:08:42 ID:Jh2hj5uW0.net]
>>616
1にそんなの書いてないが?
適当やめて

805 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 20:09:44 ID:d79HjVDm0.net]
ジョイは泡切れ悪いんだよな
キュキュットの方が泡切れ良いから花王だけど仕方ないから使ってる
手荒れもするけど

806 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:13:25 ID:TDKmfJYe0.net]
ジョイは食洗機用のハイウォッシュジョイしか使った事ない

807 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:14:17 ID:y3sRSwoR0.net]
>>733
まさかの次亜塩素酸ナトリウム希釈液(ハイター系)を子供に向かってスプレーしてるっぽい母親を見た報告とか(匂いで察知)
ハイターを薄めてディフューザーに入れて噴霧したらいけないの?とかハイター薄めたらうがいに使えるの?などの質問とか
余りに沢山の危険行為のレスを見かけるので相当数がやらかしてる予感
次亜塩素酸水は電解水とか別の名前で呼ぼうキャンペーンが早急に必要だと思う

ハイターをスプレーするな!部屋に噴霧するな!素手で触るな!弱酸性次亜塩素酸水とは別物だ!
なお弱酸性次亜塩素酸水も部屋の金属が錆びないか調べた方がいいぞ!
と声を大にして言いたい



808 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:16:05 ID:5RURPv+q0.net]
1週間か10日くらい前からいきなりジェルタイプが店頭に並ぶようになったな

809 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:17:23 ID:EH6mPBpv0.net]
>>1
これでいくと、

SARZウィルスと違って

武漢ウィルスは「無印JOY」でよく「JOY W除菌」である必要はない、「Charmy Green」でよく「Charmy Magica除菌+」である必要はない
「ママレモン」はそのまま、ということだな

810 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 20:17:59 ID:Cx08Gp3h0.net]
>>792
成分表くらい見に行けよ
https://www.kao.com/jp/kyukyutto/kyu_kyukyu_00_fablic.html

なおPEGは含まれていないようだぞ

811 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 20:20:20 ID:OUdLOt740.net]
そんなことよりハンドソープをどうにかして

812 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:20:22 ID:DAdsVJAr0.net]
純粋な石鹸じゃあかんの?

813 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:21:38.03 ID:Rs+g99/50.net]
いいよ。

814 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 20:22:00.67 ID:t4lehNR40.net]
油落とせるなら酢や重曹いけそうなのにな

815 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 20:22:31.16 ID:vD47hbKU0.net]
50年前の診察室に、オスバンやクレゾール貼ったホーローんp洗面器があって、ジャバっと手
を付けて消毒完了してたノリで、洗剤薄めた洗面器とタオル、要所に据え付けとけってことか
い?水道近くになく、エタノールが手に入りにくけりゃありだが、80度ウォッカ普通に売りだ
したのにいまさらかよ。
アベマスクも届かねえし、ふざけてんのか?

816 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:22:59.84 ID:ZMhCMGzw0.net]
おうちでVtuber見よう。久しぶりに帰ってきた。
第5回バーチャルYouTuber人気投票募集中(2020.05.03〜)

Vtuberちゅき6問(配信内容、トーク、歌うま、ゲーム実況、キャラデザ、新人)
https://script.google.com/macros/s/AKfycbykth1zZG4_9nh2VHsUxqR_XmRI-5bI-Wv7lhEM/exec

・2020.05.03時点でユーザーローカルのランキングで上位200人の日本語で配信している現役Vtuberを対象としています。
・新人は2019.11.01以降にデビューしたチャンネル登録1万人以上のVtuberを対象としています。
・一つのチャンネルでVtuberが複数人いる場合は、それぞれ

817 名前:分けています。
・このフォームに投票するにはグーグルアカウントでログインする必要はありません。
・今回も1,000人の方が投票するまで継続します。(早期に到達した場合はもっと増やすかもしれません。)

なお投票結果はスプレッドシートにリアルタイムで表示されるようにしました。
また【概要】と【詳細】でシートを分けております。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1e3bvRuzWck8TZRU31rwULhtb6RJRw0EXtzLrJMNMS6E/
fgbsgfbsdg
[]
[ここ壊れてます]



818 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:24:18.18 ID:K+be33Ii0.net]
つり革だとママレモン指定だったっけな。昔おんぷちゃんねるに紙を撮ったのがあがってたな

819 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 20:24:28.61 ID:Jh2hj5uW0.net]
>>798
見に行ったから書いてんだよ
1のどこに書いてある?カス

820 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 20:26:02.04 ID:Cx08Gp3h0.net]
>>806
書いてないなら今のとこ有効成分入ってないって考えるのが普通の頭なんじゃない?普通か知らんけど

821 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 20:26:33.99 ID:vD47hbKU0.net]
>>802
重曹は、粘膜荒れて経皮感染起こすし、油性の
エンベロープには無意味までいかなくても、合
成洗剤でいいだろ。酢はウイルスには無意味。

822 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 20:27:34.70 ID:LIIz98Iu0.net]
>>19
ジェルタイプの有効性には甚だ疑問。
アルコール成分よりジェル基質が先にウイルスに触れて包まれたら殺菌出来なくない?

823 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:28:42.18 ID:9MHqbDNN0.net]
>>65
中性〜酸性だと分解してまうのでしゃーない

824 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:29:07.49 ID:1sB4pWCu0.net]
こんなもんわざわざ教えられなくてもわかってるわ
アルコールは揮発するから全く別物だっての

825 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 20:29:17.15 ID:Jh2hj5uW0.net]
>>807

>>616
で入っているように書いているから突っ込んでんだろうが
お前うぜーな糞頭のくせに
さっさと嘘書きましたと謝れよクズ

826 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:30:16.98 ID:OtSf7U0k0.net]
ヌルヌルするじゃねーか!!
さっさとアルコール作れやボケカス

827 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 20:31:40 ID:r17GLMKK0.net]
>>29
懐かしすぎて涙出そうになった



828 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 20:31:44 ID:JO3OD/ZN0.net]
>>1
 脂質の膜で覆われているから アルコールより界面活性剤のほうが効果が大きい
アルコールは75%以上でないと脂質を溶かす効果が低いが3分ほど含侵させないと
溶けないが 75%以上のアルコール消毒液は散布しただけでは1分以下で蒸発してしまう。

829 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:32:37 ID:qd9Xvhr60.net]
>>108
知られてないどころかアルカリ電解水だけどこ行っても売り切れだぞ

830 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 20:33:21 ID:Cx08Gp3h0.net]
>>812
俺は入ってないしか書き込んでないよww

831 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:33:33 ID:WP+bY23r0.net]
激落ちくんの泡スプレー買った
においも無くて使いやすい

832 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 20:34:52.66 ID:Jh2hj5uW0.net]
>>817
wwじゃねーだろゴミ
お前さ、横からなら横から失礼しますだろう
ホントウザい性格してんな
関係ないなら入ってくるなよ?違うか?おい

833 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 20:35:48.19 ID:Cx08Gp3h0.net]
>>819
ネチケットってやつ?w

834 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:36:02.53 ID:hiFJ4wZx0.net]
洗剤って当然体にイイもんじゃない。
これでバカな使い方するやつが出てくるぞ。
洗剤でコメ洗ったりするだろうな

835 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:36:51.27 ID:R4ek27TJ0.net]
怖っ!!

836 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 20:37:11.80 ID:Jh2hj5uW0.net]
>>820
謝れっつってんだろゴミ

837 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 20:37:54.20 ID:Cx08Gp3h0.net]
ぷらすに数年ぶりに来たら



838 名前:竄チぱくせーわ []
[ここ壊れてます]

839 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:38:25.23 ID:DgpY9t5C0.net]
>>789
ウイルスもタンパク質だから石鹸で洗浄するのが有効と
自衛隊付きの医師が言ってた

840 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:38:51 ID:qd9Xvhr60.net]
界面活性剤は身体に悪い
だから界面活性剤が含まれてる女性用クレンジングオイルは掃除に使うと強力だけど顔に塗るとかやめた方がいい

841 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:40:03 ID:1sB4pWCu0.net]
>>821
野菜やフルーツは普通に洗うけどな
水洗いだけじゃ他人の手垢は取れん

842 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:40:17 ID:Zf4eFFIa0.net]
家庭科の先生が親の敵かってくらい発狂するやつ
直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム

843 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 20:40:57 ID:MoquMmsA0.net]
手洗いは水で十分。
水が使えないところでアルコール消毒。
洗剤とかキチガイ丸出し。

844 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:42:01 ID:qd9Xvhr60.net]
>>829
そのアルコールが売り切れてるって話だろ

845 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:42:34 ID:Bu+P+uQu0.net]
>>828
調理実習での洗い物どうすんの?

846 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:43:03 ID:Zf4eFFIa0.net]
>>831
ヤシノミ洗剤使うよ

847 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 20:43:05 ID:laX5APHy0.net]
>>320

次亜塩素酸はpH7.5以上のアルカリ性では、エンベロープを通過できない。

酸性で通過するが、pH5以下では塩素ガスが発生して危険。
pH5〜6.5の微酸性次亜塩素酸水がベスト。



848 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 20:44:58 ID:Jh2hj5uW0.net]
それより、なんで作り置きは駄目なのか理解できないが

そもそも作り置きが駄目なら売っている奴もドンドン駄目になっていっているのか?
こっちの方が重要に思うわ
家に帰ってきて作っていたらその時点でコロナ撒いているわな

849 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:45:01 ID:h3qdg3Wv0.net]
ゴキブリにかけると一発なのな

850 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:45:05 ID:qd9Xvhr60.net]
クエン酸の粉は百均のどこでも売ってるよ
水で溶かしてスプレーすれば掃除しながら殺菌出来る
安いしクエン酸でいい

851 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:47:44.93 ID:Bu+P+uQu0.net]
>>832
ヤシノミ洗剤(16%、アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム、脂肪酸アルカノールアミド)
ヤシノミ洗剤プレミアムパワー(26%、アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム、アルキルベタイン)、洗浄補助剤、安定剤

852 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:49:15.79 ID:qd9Xvhr60.net]
アルコール 売り切れ
アルカリ電解水 売り切れ 手が荒れる
界面活性剤 身体に悪い
次亜塩素酸水 売ってるのを見たことさえない
クエン酸 身体に悪くない 100円でずっと使える 何処でも売ってる

853 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:53:46 ID:hHBQWChh0.net]
>>838
>次亜塩素酸水
ホームセンターで見た。
開封後の効力持続期間とか扱いが面倒だと思ったので買わなかった。
同じ棚にあったアルコールジェル買った。w/w%で70%台のやつ。
300ml、877円也。

854 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 20:54:54 ID:djlSKQRY0.net]
>>797
SARSも中性洗剤で殺せたんだなこれが

855 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:55:12 ID:JxmkFpET0.net]
使えるけど二度武器しないといけないじゃん

856 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:55:23 ID:54E1cZ350.net]
アルコール消毒より石けん手洗いのほうが良いのは今さらな情報じゃね

857 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 20:56:24 ID:ScYadU4z0.net]
次亜塩素酸水はハイターみたいな漂白剤から作れるけどめっちゃ臭い



858 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 20:57:54 ID:qd9Xvhr60.net]
>>839
高いから良くない
70パーセントというのも気になるし外国製のインチキ商品の可能性も高い

859 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 20:59:05 ID:phLkSU+t0.net]
>>575
そだね
皿洗うのにも薄めてるけど、さらに薄めて使えばいい

860 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 21:00:26 ID:qd9Xvhr60.net]
アルコールインチキ商品にご注意https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200519-00000036-ann-bus_all

861 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 21:00:33 ID:ZpESGBib0.net]
アバレモン

862 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 21:01:05 ID:hHBQWChh0.net]
>>844
ベトナムで作られたものらしい。
100ml中エタノールが83mlだかの表示があった。

863 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 21:01:46 ID:qd9Xvhr60.net]
>>848
韓国製じゃなくて良かった

864 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:02:40 ID:UDObP86B0.net]
>>3
おふくろが、その昔、食器用洗剤のことを、総称して ママレモン って言ってたような...

865 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 21:03:09 ID:bgU+CP1l0.net]
韓国のアルコール消毒液のバチモン
70%表記で5%は笑ったな
本当にやべえわ、韓国産は

866 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 21:07:02.78 ID:pOsaHJo+0.net]
洗剤で手が荒れるとか言いながら頑なに手袋しないのは、アレルギーで合う手袋が1つもない人なの?
手袋するんだから、汚れ落ち強力なの作ってほしい

867 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 21:31:14 ID:W0hXYhMa0.net]
かんたんマイペットだったら原液でおk?



868 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 21:32:56 ID:RE9LavIB0.net]
>>623
ヤシからナーテーラー
ヤシからナテラー♪

869 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 21:34:36 ID:Jh2hj5uW0.net]
>>853
いいよ
作りおきが駄目なら簡単マイペット一沢だよな

870 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 21:43:23 ID:2mYn59Mv0.net]
手指用なら、先にリストに載ってた界面活性剤入りのリセッシュでも代用できるんじゃね?
リセッシュ吹きかけて手揉みした後にノンアルコールの濡れティッシュペーパーで拭けば

871 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 21:56:36 ID:gfRwud6E0.net]
ついに政府はただの広告塔

872 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 21:58:12 ID:k4wcMAZWO.net]
メンソール系の顔拭きはそこらじゅうにあるのに
エタノールはないって絶対におかしいよな

873 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 22:02:12.47 ID:RvWOX7aW0.net]
>>3
メーカーの研究所勤務だけど、今でもママレモンじゃないとうまくいかない実験の前処理がある
だからママレモンは常備されてる
他社の同業者も同じこと言ってた

874 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 22:22:49 ID:qi2WV3X70.net]
マツキヨで品切だった次亜塩素酸水の詰め替えちょこちょこ見られるようになったから
洗剤よりそれで行くわ

875 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 22:46:45 ID:Xz8smQpn0.net]
印刷したけどA4だと字が小さいな

876 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 22:48:44 ID:j5q1sb6V0.net]
焼酎プーッと吹く消毒をやりたい。
もったいなくて出来ないけど。

877 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 22:52:59 ID:oJymXTTD0.net]
>>3
売れ筋に勝る部分があるから残してるんだろう



878 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 23:15:28 ID:2HKo2HKP0.net]
>>806
>>1の「有効と判断した界面活性剤」のところにポリオキシエチレンアルキルエーテル0.2%って書いてあるじゃん

879 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 23:21:32 ID:UBTZRwpR0.net]
>>858
顔は体の中で皮膚が弱いところだから
肌荒れがひどいことになりそうだが

880 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 23:26:00 ID:laX5APHy0.net]
>>843

アルカリ性だとあまり効果がない。
臭いがするのはアルカリ性。ヌルヌルする。

酸性だとほとんど臭いはない。
効果があるのは酸性のもの。
但し強酸性だと塩素が発生して危険。

容器に密閉してあれば、3〜6ヵ月持つが、だすとせいぜい2日しか持たない。

881 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 23:28:15 ID:vseqkeIw0.net]
>>863
ママレモンは主成分が直鎖アルキルベンゼンスルホン酸ナトリウム
昔からある合成界面活性剤
最近の界面活性剤は手にやさしいけどバイキンにもやさしいから
(二律背反だからしょうがない)
それはそれで根強い需要がある

882 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 23:32:55 ID:W0hXYhMa0.net]
>>858
俺がいつも使ってるMAROのフェイスシートはエタノールだよ、当然75%とかないだろうけど
ギャッツビーとかもエタノール使ってるし、どれも表示の順番が水、エタノール

883 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/05/23(土) 23:37:12 ID:9UaGgOaX0.net]
ママレモン って、今でも売ってるの?
スーパーで あんまり見ないが

884 名前:名無しさん@13周年 [2020/05/23(土) 23:40:16.37 ID:0JHs2ixpq]
ハイター薄め液 最強!!!

厚生労働省は、殺菌効果と安全性が確かな次亜塩素酸水を【食塩や塩酸を水に溶かして電気分解したもの】と定義。

経済産業省から要請で独立行政法人製品評価技術基盤機構

885 名前:(NITE)は【電気分解法で生成した次亜塩素酸水】を、新型コロナウイルスに有効である可能性がある消毒方法として選定。
経済産業省は【塩酸や食塩水を電気分解した次亜塩素酸水】は手指には適用外としていた判断を修正し『一部商品では適用されているものがある』との見解を見なおし公表。

厚生労働省から発表資料に基づいて、新型コロナウイルスに対するペリオトリートの有効性について検証した結果、新型コロナウイルスの殺菌に有効。
[]
[ここ壊れてます]

886 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 23:39:30 ID:OlrvxgwO0.net]
なんで経産省なんだろう?
まあ有益な情報だね

887 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 23:40:56.55 ID:Noo+XGRd0.net]
キュキュットは駄目なんか?



888 名前:名無しさん@13周年 [2020/05/23(土) 23:47:12.22 ID:0JHs2ixpq]
ハイター NaClO 5〜6%水溶液に界面活性剤が添加。
ハイターもどき類似品PB 外国製ハイターもどきはNaClO 2〜3%があるから注意。
数十円けちってり、100均のハイターもどき買うと、

手指消毒で71%アルコールジェルが実はアルコール5%の糞ジェルだった程ではないか、
ハイターもどきも信用してはいけないと思います。
ママレモンとハイターと石鹸で。
石鹸も昔からある代表的な石鹸で国産メーカーの石鹸で!!!

889 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 23:44:50 ID:z8Zc5PQB0.net]
>>749
スマホ消毒しないんだ
汚ねえなあ

890 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 23:45:28 ID:8/2YcNkT0.net]
石鹸でいいだろw

891 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 23:46:18 ID:Qu8E8WLX0.net]
おい!ヌルヌルしてんぞ!

892 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 23:46:33 ID:IiEqoKYJ0.net]
中国からの消毒剤はすごいよ
原材料がすごすぎて笑った
https://pbs.twimg.com/media/EYsktT-UYAAfSip.jpg

893 名前:名無しさん@13周年 [2020/05/23(土) 23:51:47.07 ID:0JHs2ixpq]
手指の新型コロナ殺しに無名アルコール71%ジェル商品使ってた奴 涙目ww
実はアルコール5%の薄め液をジェル状にした糞ジェルだった!!!


あーあ〜www

894 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 23:48:33 ID:Yedm2iN20.net]
ママレモンでマスク洗ってるけどほんのり
昭和の匂いがしてキュンとする

895 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 23:52:35 ID:IMFYYPfP0.net]
アホな二次ソースなんぞすっ飛ばして経産省のwebサイトを見に行くべき。
アルコールや次亜塩素酸水は「どうしてもそれでなければいけない場合」だけ使えばいい。
医療現場以外に「どうしても」なんて場所はありゃしないよ。

最初から、コロナウイルスは菌じゃないのだから殺菌性は不要、
洗剤で十分に不活化できると情報が流れていたのに、
転売乞食のアルコール連呼次亜塩素酸水連呼に踊らされ続けたアホマスゴミの罪は重い。
万死に値すると言っていいくらいだ。

896 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 23:52:52 ID:8qju58vF0.net]
>>868
ギャッツビーは医薬部外品のが一番濃度高くてコロナにも効く濃度
ちな化粧品と違うから成分の順番とか関係ない

897 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 23:54:07 ID:IXcBkjxV0.net]
キュッキュッとさんと一発やらせて下さい



898 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/23(土) 23:56:12 ID:JWDD7bsn0.net]
4月頭には城島リーダーが紹介してたよな

899 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/23(土) 23:59:43 ID:laX5APHy0.net]
>>871

厚労省と経産省は仲が悪い。

900 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 00:00:25 ID:N3IwnNx40.net]
>>246
ウイルスによる
https://www.yoshida-pharm.com/2020/letter139/

901 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 00:03:48 ID:PSNhZO/o0.net]
>>21
そこ、何の話か全然分からん

902 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 00:07:12 ID:pfJsx4DV0.net]
>>884
厚労省に限らず、経産省と仲がいいとこって基本なくね。
あいつらよその話に「偉そうに」首突っ込んでくるキチガイってのが経産省以外の共通認識じゃね

903 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 00:10:26 ID:8hSlGHCy0.net]
>>809
そこは流石にケンエーやサラヤが検証済みかな
ただ作る側にもべたつかないサラッとしたのがいい

904 名前:商品みたいな強迫観念があるらしく
乾くのが早いとなるとたっぷり付けないと効力がないような
[]
[ここ壊れてます]

905 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 00:12:08 ID:TraY3Jnj0.net]
もう頭おかしいとしか、どこまで行っても洗い流すんだよ
界面活性剤が物品の消毒に効いてたら、病院で煮沸もエタノールもとっくの昔に無くなってる

906 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 00:18:52 ID:m3CisfoM0.net]
ガセ

907 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 00:19:54 ID:8hSlGHCy0.net]
>>858
エタノールは大抵の商品に入ってるだろうけど
高濃度となると粘膜に付けれないからな
顔拭き=精製水の割合が高くなる
逆に言うと体拭きにはほぼ高濃度のエタノールが入ってる
このスレにも具体的にどれがいいか書いてあるけど



908 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 00:26:32 ID:w+mQgW6B0.net]
普通のキュキュットはリストにないが、ダメなのかよ
界面活性剤ならどれでもOKとか言ってなかったか?

909 名前:名無しさん@13周年 [2020/05/24(日) 00:33:34.26 ID:2EIbd25Gg]
どれがほんとの情報かもう全然わからん

アルコール70じゃないと効果は無いとか
実はアルコール50%でも効果はあるとか
マスクは予防効果全然ないとか
実は予防効果については見直されており、とか
ママレモンでは全然効果は無いとか
実はママレモンでも効果があるとか
段ボールには24時間ぐらい生存するとか
実は段ボールでも72時間ぐらいは生存しているとか

いろんな人がいろんなこと言って、どれを信じていいんだよ。情報のバーゲンセールやってないで正確な情報教えろよ!

910 名前:名無しさん@13周年 [2020/05/24(日) 00:37:59.10 ID:kQgfXTW6w]
眼鏡 スマホ 財布 貴金属 時計 アクセサリーには
手持ちのアルコール濃度80% アルウエッティBox 200枚入り 10個以上ストック済みを
それ以外は石鹸かシャンプーで手指 顔を洗って消毒して、歯磨きは歯茎 舌もゴシゴシと
外ではスーパー コンビニ ビルの店頭消毒剤スプレーでこまめに。

エタノールは日本の医療機関は海外はクロルヘキシジン液が消毒液の主流で、
注射にはエタノール70% 傷口、膿み等にはエタノール80%を使用。

欧米主流のクロルヘキシジン液消毒では効かない菌やウイルスが有り、また石鹸他と相性悪い。

911 名前:名無しさん@13周年 [2020/05/24(日) 00:43:34.96 ID:kQgfXTW6w]
アルコール濃度80%のアルウエッテイ麺は汚れが凄く落ちるし金属 アクセサリー 時計はピカピカになってデコボコやアナにも強く殺菌しにくい所も殺す。
ピカピカ デコボコ 穴にはアルコール濃度80% アルウエッティ
お肌には傷があればアルコール系かイソジンで、
傷が無ければハイター薄め液か ママレモンか 石鹸か シャンプーだろな。

912 名前:名無しさん@13周年 [2020/05/24(日) 00:47:21.90 ID:kQgfXTW6w]
マスクでもハイターでも消毒液でも除菌手指ジェルでもシャンプー 台所洗剤でも
聞いた事ないような会社 商品は死んでも買うな!!!

新コロナ前に店の棚に置いてなかった商品は死んでも買うな!!!
昭和からある定番だけ買え!!!

913 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 01:15:10 ID:XPMVEHVl0.net]
>>726
マシュマロは無理

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/05/24(日) 01:16:48 ID:rnRpbclL0.net]
>>892
界面活性剤の含有量が違うから
ママレモンは30%もある
安いのは14%ぐらい

915 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 01:22:38 ID:5EuaksGk0.net]
こいつら、メーカーから幾らもらったんだ?

916 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 01:24:25 ID:pkt0mmym0.net]
ものすごい周回遅れの検証してるNITEが、周回遅れの結論を出してきた感

917 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 01:30:34.04 ID:9UzA4kCS0.net]
合成洗剤より石鹸のほうが殺菌力が強いとのこと



918 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 01:33:10.60 ID:nZAnC6yJ0.net]
>>901
石鹸なあ、最強と信じてたんだけど
コロナ感染者が触った石鹸を直後に手に傷のある人が触ったら感染するって
医者があげてる

919 名前:動画を見てちょっと不安になってきた []
[ここ壊れてます]

920 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 01:41:58 ID:GRpaAcWK0.net]
ママレモンなんか見たことないんだが
もっと現役で出回ってるメーカーで頼む

921 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 01:49:17 ID:UaYuGlA40.net]
近所のウエルシア薬局に置いてたぞ
スーパーにはあまり置いてないが、ドラッグストアにはわりと置いてる

922 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:04:50 ID:Fek23ICY0.net]
石鹸でもいいけど固形だと直接触れるから液体のほうがいいって言われてるね

923 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:05:10 ID:NHV1FKEw0.net]
うちのキュキュットも調べてください
(´;ω;`)

924 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:05:21 ID:5eSPX/3b0.net]
ママレモンまだ売ってるの
どこで売ってんだ

925 名前:名無しさん@13周年 [2020/05/24(日) 02:20:51.49 ID:kQgfXTW6w]
ハイターもどき品はハイターに比べて
同水量でハイターより多く原液いれろ。って記載されてて、
その時点でNaClO6%ハイターの半分程度の濃度しかなくて
界面活性剤やその他成分にも手抜きか無しのケース多いから

アルコール濃度71%手指ジェルが実は5%だった程酷くはないが、
数十円ケチって無名石鹸 台所洗剤 ハイターもどきは買わない方が良い。
必ず原価ケチってる粗悪品だから。小金ケチって新コロ殺せないもどき製品は買わない事。

926 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:21:57 ID:IIXCDcm+0.net]
>>902
ディスペンサーのポンプも同じじゃん

927 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 02:26:56 ID:IYUe/qdB0.net]
すいすい水は?



928 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 02:34:49 ID:opNbezU00.net]
買ってきたものを拭きたいんだけど界面活性剤だと泡立っちゃって面倒なんだよなあ

929 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:07:13 ID:KGB9S4240.net]
>>874
今まではそれ言うと引かれてたけど、それが当たり前の世の中になって欲しいよね

930 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:09:10 ID:KGB9S4240.net]
>>877
さすがにコラでしょ
え ちがうの?

931 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:14:09 ID:MHHA4yFR0.net]
>>892
界面活性剤の種類が

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/05/24(日) 03:19:12 ID:rnRpbclL0.net]
>>907
ホームセンターと大きいドラッグストアにあった

933 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:20:52 ID:amHzp11D0.net]
洗剤で手洗い出来る状況ならそもそもアルコール消毒なんぞせんと思うけど

934 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:21:59 ID:40FKrcnW0.net]
ママレモンで手洗ったり飲んだりする奴ぜったい出てくるよねコレ

935 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 03:22:44 ID:EOSW2kpW0.net]
来週からは
食品添加物用75%アルコールが1L1000円くらいで買えるようになると思うけど
先月もそのくらいで買えてたし

936 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:48:46.50 ID:VkkIWCVu0.net]
>>877
ナメクジ防ぐマスク作る国なだけある

937 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:49:19 ID:WyZE39jp0.net]
無能の極みw



938 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 03:49:25 ID:VkkIWCVu0.net]
>>918
マスク配布と同じくおせーよな

939 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:07:49 ID:w/6vvlx80.net]
ブランドものじゃなくても業務スーパーで68円くらいで売ってる食器用洗剤で大丈夫だよね?

940 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:09:47 ID:xJo84iMF0.net]
使用期限がとっくに切れた何年も前の
半分使った消毒用エタノールが出てきたけど大丈夫なのかね

941 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:10:08 ID:W+tqfb8K0.net]
>>789
ビオレu泡ハンドソープは北里で新型コロナ不活性化出来ると検証済みだし今回これで効果ありと書かれてる界面活性剤が成分に含まれてる

942 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:11:41 ID:zDe6kOIT0.net]
>>781
トイレマジックリンは実験結果出たって発表されてたよ
花王商品に限るけど洗剤の種類も出てたから調べてみて、花王が出した発表があったよ

943 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:12:37 ID:W+tqfb8K0.net]
>>923
アルコールが飛んで濃度下がってるかもしれんぞ
スプーンとかに少量入れてライターで火つけてみて燃えれば少なくともまだコロナには効くぐらいの濃度はあるはず

944 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:12:45 ID:Uzht5RiN0.net]
わかりきったことを今更ドヤ顔でいわれても > 

945 名前:NITE []
[ここ壊れてます]

946 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:12:48 ID:DwlwHOzn0.net]
えっ?3月の終わりくらいにここで言ってたよね

947 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:15:24.41 ID:WHN26sDT0.net]
>>922
セブンイレブンの100円ので十分
食器用洗剤 本体 240ml 100円(税込110円)
https://www.sej.co.jp/i/item/430500710183.html
界面活性剤30% アルキルアミンオキシド ポリオキシエチレンアルキルエーテル アルキルエーテル硫酸エステルナトリウム



948 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:16:13 ID:W+tqfb8K0.net]
キュキュットは長く使ってると出口が詰まってしまって出が悪くなるからチャーミーマジカに変えたわ
チャーミーマジカは一番デカい詰め替え用で補充して使っても全くノズル詰まらなくていいわ

949 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 04:17:50 ID:1NH3/WO/0.net]
北里大が発表する前から界面活性剤が効果的ってのはTwitterでも回ってたのでチャーミーマジカでせっせとドアノブ消毒しとったよ
知らなかったら困ってたろうな
今でも本当にアルコールは手に入らんもん
今は北里大のおかげでリセッシュ除菌exでもいいとわかってもっと楽になったな

950 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 04:18:17 ID:KNixGC8v0.net]
>>867
ヘェ〜

951 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:18:26 ID:Ljgb7ckx0.net]
キーボードとかマウスを洗剤でいちいち洗ってられないから代わりにはならん

952 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:18:39 ID:WHN26sDT0.net]
>>928
18年前のSARSの時から
コロナウイルスは洗剤で洗えと言われてた
今回も1月の時点でまともな医者は洗剤で綺麗に洗えと言ってた
アルコールだのマスクだの騒いでたのはバカだけ

953 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 04:21:12 ID:t3b5ALOc0.net]
>>19
Made inKOREAだと思うよ

954 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:21:46 ID:Uzht5RiN0.net]
>>907
ママレモン どころか
ライポンF も業務用で現役だぞ
https://www.lionhygiene.co.jp/product/48/

955 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:21:59 ID:zDe6kOIT0.net]
>>650
あつあつなら大丈夫じゃない?90℃くらいで死ぬんでしょ
寿司とか食べちゃう人は祈るしかないな
基本手袋マスク着用で作るし、飛沫してないか気になるなら家で作って食べるのが1番よ

956 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:22:49 ID:W+tqfb8K0.net]
>>933
キーボードが汚くなったらバラして外側にマイペットタップリ吹き付けてしばらく置いて水で洗い流せば新品になるw

957 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:25:37 ID:WHN26sDT0.net]
>>650
>>937
欧米で艦船が広がった理由が
あいつら衛生観念さっぱりなままパンを素手でちぎって食って感染拡大したというのはまじめな医者の見解
しかしこの報告は全ての欧米のマスコミが政府レベルでシャットアウトした



958 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:26:30 ID:zDe6kOIT0.net]
>>916
ドアノブ、スイッチ、リモコン、スマホ、鞄の持ち手、冷蔵庫のドアとかよく触る場所に
スーパーで買ってきた商品とか
消毒場所は無限にあるけどな、面倒だけど安心するわ

959 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:30:26 ID:WHN26sDT0.net]
>>940
台湾ではSARSの時にマンションのエレベーターボタンでマンション住人が軒並み感染
死のエレベーター事件として教訓を得た
おかげで今回は徹底して手の触れる場所は全て殺菌
エレベーターボタンに至っては非接触型ボタンの開発もして実用化
そこまでやらないとコロナウイルスは無理だ

960 名前:名無しさん@13周年 [2020/05/24(日) 04:36:25.62 ID:kQgfXTW6w]
次亜塩素酸水は、高温、光で分解するから、
ハイターみたいに中身が見えない容器が良い。
中身見える容器の次亜塩素酸水は表記通りの成分維持出来ない。

961 名前:名無しさん@13周年 [2020/05/24(日) 04:40:22.76 ID:kQgfXTW6w]
エタノール濃度80% アルウエッティBoxE 200枚入りを買えば皮膚の洗浄 消毒 皮膚付着新コロ問題はすべて一発解決。
俺2月にはアルウエッティBoxE沢山確保してるもん。

962 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 04:42:43 ID:14cDbhla0.net]
>>864
成分表

963 名前:
ポリオキシアルキレンアルキルエーテル

1とは違うよ
カタカナ苦手か?
[]
[ここ壊れてます]

964 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:45:35 ID:W+tqfb8K0.net]
>>944
界面活性剤って似たような名前で全く違うものと似た名前の別名で同じものがあったりでややこしいよなw

965 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:52:05 ID:OBKB5yE80.net]
>>892
キュキュットで使われている界面活性剤が、今回の検証対象に入っていないだけ

ポリオキシエチレンアルキルエーテルみたいに、北里大学は効果無しと評価したものでも、感染研が検証して有効と発表したものもある
感染研の検証を待った方がいいと思う

966 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:55:39 ID:MHHA4yFR0.net]
>>934
洗剤は後処理しないといけないのが難

967 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:58:58.32 ID:WHN26sDT0.net]
>>947
手くらい洗え



968 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 04:59:14 ID:MHHA4yFR0.net]
>>939
時系列と報道制限は正しいのか?
90℃で不活性化ていういい加減な奴がいるしソース出してくれよ

969 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 05:00:24 ID:MHHA4yFR0.net]
>>948
何を洗浄するのか書かないで、手くらい洗えて
馬鹿かお前は

970 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 05:00:25 ID:TrESZbWe0.net]
素手だと手が荒れるよ

971 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 05:01:06 ID:OBKB5yE80.net]
>>927
厚労省の問題
消毒薬の代用品として界面活性剤が使えるという話を公式には出さない
だからNITE、つまり経産省が出っ張るしかなかったんじゃないの

NITE の報告書みると、北里大学の評価方法はイマイチのようで、NITEは感染研のデータを根拠に発表している

972 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 05:11:55 ID:A6aIMMCe0.net]
ジョイはぬめぬめするからなあ
キュキュットは名の通りキュッってするから好き
洗い物してるから同時に手も洗えて一石二鳥だな

973 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 05:13:05 ID:ohWHqy8+0.net]
石鹸なくて台所洗剤で洗ってた俺正解

974 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 05:25:27 ID:IIXCDcm+0.net]
>>939
ラーメンも冷めたの食うんだっけ連中
加熱に対する考え方からして日本人とは違う感じがする
専門家レベルはともかく向こうの一般人はそもそも十分な加熱自体しなさそうなイメージ

975 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 05:26:05 ID:WHN26sDT0.net]
>>949
3月中半にアメリカの医学博士が
焼いたパンを素手でいじって売って素手で掴んで食べてる時点で感染は止まらないと言った
時を同じくイギリスとフランスの医者も同様の事を発言
4月には日本が増えない理由じゃなく日本以外が増えすぎてる理由は食事方法だろうと医者達が提言

まではいいんだが一切マスコミはそれをほうどうしない
今でも
医者の中には政府シンクタンクの立場のも居たんだが途中から発言しなくなった

976 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 05:29:10 ID:YlScWc5Q0.net]
こんなのは言うまでもなく当たり前のことだわw
アルコールが必要なのはそれ専用の状況、例えば医療現場とか厨房とか、そういう場合だ。爺ババアが買い占めて病院からアルコール消えるなんてほんと許されないことだ。

977 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 05:32:00 ID:IIXCDcm+0.net]
>>956
さすが忖度の本番
日本で行われる忖度など児戯に等しいな



978 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 05:34:39 ID:WHN26sDT0.net]
>>949
>>955
コロナウイルス分類の不活性化条件
SARSも武漢肺炎も通常コロナ株も

>70℃以上で5分間の加熱で完全死滅する

というか余程のウイルスじゃなきゃ死滅する

また太陽光に直接晒されると10分程度で不活性化する
大概のウイルスや細菌は太陽光紫外線で10分被爆すると死ぬ

普通に基本で殺せるんだよウイルスだから

なお
感染ルートは接触感染だが
増殖は喉や肺であって肌では増えないから
目鼻口顔を触る前に手を洗え

979 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 05:37:49.43 ID:ZpDG7UtP0.net]
オリンピック柄の台所洗剤とか
その内

980 名前:バーゲンになるやらから []
[ここ壊れてます]

981 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 05:39:09.90 ID:A6aIMMCe0.net]
>>959
太陽光ね

だからクラスターは基本、中
外で飛沫感染は無いことは無いけど外出た方が安全

982 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 05:40:36 ID:ne/3XXW60.net]
殺菌消毒APっていう消毒液の5L入りがあるんだけどどうやって使えばいい?
まな板の消毒とか?

983 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 05:40:41 ID:r57xisu+0.net]
食器用洗剤はアルコールより手荒れが酷くなるから無理だ…

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/05/24(日) 05:42:03 ID:rnRpbclL0.net]
>>941
手袋やひじで推せばいいと思う

985 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 05:42:13 ID:Ztssyw290.net]
便座クリーナーはダメなのか
豆ぴかとか

986 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 05:43:37 ID:ne/3XXW60.net]
>>941
舌でボタン押すわけじゃないんだから
目を擦らないとか手を洗うとかしてればいいだけじゃないの?

987 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 05:46:26 ID:7JD9xIcg0.net]
おれは殺菌のハンドソープ使ってるわ
買ってきた食材の消毒



988 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 05:48:38 ID:WHN26sDT0.net]
>>964
台湾では一般人がそうしてるレベル
一回SARSでくらってから習慣化したらしい

香港ではサランラップ巻いてる

989 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 05:49:42 ID:4CE6nlZr0.net]
>>959
電子レンジ調理なら1分もかからないよコロナウイルス表面の油を沸騰させるんで
水じゃないから100℃以上になるからガスよりお得ですよw
ラップの耐熱温度見てみ?130℃とか書いてあるでしょ
安物のラップで揚げ物を再加熱したらラップ融けちゃった経験ないかな?
電子レンジならコロナウイルスのエンデローブなんてイチコロですよ

990 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 05:54:14 ID:WHN26sDT0.net]
>>966
台湾はSARSでこっぴどい目にあったから徹底してるんだよ

実証実例の話があって
ホテルのルームクリーニングで
感染者が使用した部屋を掃除した掃除道具で
感染者が使用してない部屋を掃除したら
掃除した部屋を利用した人が感染した

これがSARSの時に起きた笑えない接触感染拡大の実例
コロナウイルス自体が本来は気にもされないレベルの弱毒風邪ウイルスなんだが
感染力だけは本来これだけ強い

なのでSARSの時に徹底して調べられて対応策がとられて一般教育もされたのが台湾

991 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 05:55:20 ID:WHN26sDT0.net]
>>969
それはそれでいいんじゃないか?
毎食電子レンジで沸騰させるタイプだけの食事をするなら

992 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 05:56:11 ID:lVEKiP680.net]
ジョイとか10倍くらいに薄めて使ってます。
手荒れがひどいかたはやってみたら?
皿を洗うのには全く問題なし。
節約にもなりますよん。

993 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 05:57:09 ID:QN9ibgeo0.net]
キュキュットやめるわ

994 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 05:58:06 ID:pNZRlZOo0.net]
マスクを、ドレッシング200ml空瓶に
ボディシャンプーを入れてシェイク洗いしてる

995 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 06:01:28 ID:cz7pgjvOO.net]
>>944
> ポリオキシアルキレンアルキルエーテル



アルキレン基
-(CH2)n-

この界面活性剤はn=2のエチレン基である場合が多いのを知らんのか?

エチレン基がアルキレン基の一種と知らないバカ
カタカナは読めても意味を知らないから無関係って思っちゃったんだな
化学苦手か?w

996 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 06:02:05 ID:WHN26sDT0.net]
まぁ食事で言うなら
炊飯ジャーから炊いた飯を茶碗にもって箸で食う
茹でたラーメンを熱いまま丼で箸で食う
ヤマパンのカビも生えない滅菌パンを食う
そういうことだわな

居酒屋で同じ料理を雑魚呑みしてつつきあってりゃ
1人感染者がいたらそりゃ全員アウトになるってだけだわこんなの

997 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 06:02:46 ID:5EuaksGk0.net]
呑んでも無害なように、へんな添加物いれないでね



998 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 06:04:47 ID:ijsHUuo70.net]
>>864
そこの部分はほぼ同じことを意味してるんだけど、これポリエーテルの硫酸エステルになってるから別物なんだよ

999 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 06:05:55 ID:DY4 ]
[ここ壊れてます]

1000 名前:WLf8I0.net mailto: え?それ以外の手洗いでは意味ないって事なの? []
[ここ壊れてます]

1001 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 06:06:55 ID:WHN26sDT0.net]
>>977
台所洗剤の裏書きよく見てみるといい
野菜果物も洗う用途に真っ先に書いてあるから
https://j-town.net/images/2016/town/town20161115191104.jpg

そのくらいには安全だってことなんだよ日本製品の基準

1002 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 06:07:28 ID:/lzbU+pu0.net]
>>967
細菌とウィルスの違いをわかってなさそう

1003 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 06:08:54 ID:CyfS+GmX0.net]
手についたら洗い流してもぬるっとするから嫌だったわ

1004 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 06:09:15 ID:9g7MoDj90.net]
物品の消毒に使うなら
なんでもいいだよ
洗濯洗剤で食器洗剤でも
具体的に何を消毒するときを想定した話なんだ?

1005 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 06:10:56 ID:4CE6nlZr0.net]
>>979
念入りに洗うなら水洗いでもOK、石鹸があればなおよし
ドアノブもケルヒャーの高圧洗浄機使えば水だけでOKだ
他に何も要らない

1006 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 06:11:07 ID:W+tqfb8K0.net]
>>979
例えコロナを不活性化出来ない成分の洗剤があったとしても汚れ落としの成分であればウイルスを洗い流しやすくするという意味で有効
水道水だけで洗ってもウイルスを洗い流せるからな
それを汚れ落としの成分でさらに洗い流しやすくする
このような検証結果が出なくても最初から手洗いしろとずっと言われ続けてただろ

1007 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 06:13:38 ID:Tx41Z8EE0.net]
水拭き必須なら手を洗ったほうが早くね?



1008 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 06:16:40 ID:gWNCpd0K0.net]
JOYはセリアやキャンドウの100円SHOPで売ってるから買ったった
ライムの香りが基本だが、在庫あればお茶の香りのがおすすめ

1009 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 06:16:58 ID:+jN6V70A0.net]
ウイルスの皮膜(エンベロープ)は油脂と糖タンパク類
つまり油の膜だから、石鹸水で簡単に溶解できる
当り前の話なんだけど

1010 名前:不要不急の名無しさん mailto:  [2020/05/24(日) 06:50:08.19 ID:hXZyUYmP0.net]
泡残りすぎる

1011 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 06:50:44.65 ID:msEetYQM0.net]
知ってた(´・ω・`)

1012 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 06:54:02 ID:MCK74fjb0.net]
界面活性剤が揮発するならアルコールの代用にしちゃる

1013 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 06:59:04 ID:9g7MoDj90.net]
コロナ含めて雑菌も100% 殺すなら
ハイター薄めて拭けば終わり
これは揮発性が高く残留しないから二度拭き推奨みたいなあるけど
換気して作業すれば必要ない、めんどくさい、
手は石鹸でよく洗う、確実です。

1014 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 07:00:21 ID:2441d9qB0.net]
IPAに混ぜてる時は泡なんて立たないのに
空き容器を洗うとアホみたいに泡立つw

1015 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 07:05:25 ID:QQ/lECtTO.net]
ヤシノミ洗剤はダメなのか

あーやだな

1016 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 07:13:01 ID:5dbt8glX0.net]
普通の石鹸でも効果有るのは何で伏せるの?

1017 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 07:14:44 ID:SIKOiiWk0.net]
ママヨーヤル



1018 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 07:16:31 ID:6C0rBK/x0.net]
>>19
とにかく濃度が薄い
台所用洗剤や地元の酒蔵が出した75%のほうが効き目ありそう

1019 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 07:16:59 ID:9bVAM9eb0.net]
台所洗剤は金属が腐食するから気をつけたほうがいいよ
バカ政府の言うことを鵜呑みにしてはいけない

1020 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 07:17:34 ID:1tZe2Ct50.net]
ロケット石鹸は?

1021 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 07:18:11 ID:6C0rBK/x0.net]
>>999
固形石鹸でもいいと言われてるけど

1022 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 07:18:21 ID:ohWHqy8+0.net]
誰なら信用できますか?     w

1023 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 07:18:43 ID:2441d9qB0.net]
>>995
JOYでも除菌タイプがあるのは何でだ?

1024 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 07:25:34.97 ID:LbccYVKb0.net]
なんで経産省かだれか教えてくれ
あいつらはろくなことしねえ

1025 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 07:29:12 ID:J6pktMnY0.net]
こいつらのせいでマスクも消毒もハンドソープもトイレットペーパーもクズ転売屋に買い占められたことは忘れない

1026 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 07:41:58 ID:OBKB5yE80.net]
>>1003
厚労省が問題なの
厚労省は消毒液として消毒用アルコールしか認めていない
代用品を公式には示さない

だから、経産省がNITE(製品評価基盤機構)を使って、代用品として何が使えるかを探している最中

今回有効と公表された界面活性剤は、SARSや新型インフルで有効だとわかっているものばかり
つまり、「多分有効」という物質をまずテストして「予想どおり有効だね」と確認した状況
界面活性剤は種類が多いから、これから有効なのが増えると思う

1027 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 07:48:26 ID:NzcSVUSp0.net]
ママレモンを車のウォッシャーに入れると、油膜が一発で取れる。
爽快。



1028 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 07:53:34 ID:5EuaksGk0.net]
>>980
洗い流すことが前提の洗剤と、呑めるエタノールじゃ、話が全然ちがうだろ

1029 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 08:02:02 ID:HLqy7pF90.net]
>>994
SARSの時に国立感染症研究所が出した効果ありリストにヤシノミも載ってたと思うんだけど、製品名はその後削除されてて見つけられない
どこかに貼られていたのを見た記憶があるんだけど
ソースが出せなくてこめん

1030 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 08:08:01 ID:LbccYVKb0.net]
>>1005
厚労省の意図がわからん

1031 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/24(日) 08:10:10 ID:4CE6nlZr0.net]
>>1009
もう土下座したくない

1032 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 08:29:38 ID:s29H8AHw0.net]
>>994
国立感染研の元のソースは特定の商品名を出すのは広告に当たるからと削除されてるけどこことか自治体のお知らせなんかは今でも見られた

kawada-naika.com/SARS.html

1033 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 08:33:25 ID:C9jJb+/g0.net]
まめピカのいい匂いの方は駄目なのか
気に入ってるのに残念

1034 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 08:38:55 ID:uL+58dq80.net]
>>995
まだ検証中と書いてあるよ

1035 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 09:35:17 ID:E04cP4en0.net]
いっぱい作れて単価がすごく安くなるオスバンが良いね

1036 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 09:37:26 ID:cz7pgjvOO.net]
早くアルコール買いたいわ

1037 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 09:40:53 ID:czJvif+r0.net]
キーワード:チャーミーグリーン
抽出レス数:10

ほんまもうここ ジジイばっかりだな



1038 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 09:44:40 ID:cz7pgjvOO.net]
ママレモン

1039 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/24(日) 09:46:13 ID:q20qXUP30.net]
手をつなぎたくなる若い嫁が欲しい

1040 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 32分 35秒

1041 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<194KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef