[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/22 12:52 / Filesize : 181 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【マスメディア】ジャーナリストのモーリー氏「報道そのものが出来レース、役割分担で双方もうけているだけ」発言でテレビが真っ黒に [かわる★]



1 名前:かわる ★ [2020/05/22(金) 04:12:05 ID:8IC4gIvq9.net]
 ミュージシャンでジャーナリストのモーリー・ロバートソン氏が21日、出演した日本テレビ系「スッキリ」で、黒川弘務検事長と新聞記者の賭け麻雀報道でコメント中に、いきなり回線が切れ真っ黒な画面になってしまったことに「そんな?!真っ黒に…」とツイッターでつぶやいた。

 モーリー氏は、「スッキリ」内で、黒川検事長と新聞記者の賭け麻雀報道についてコメントを求められ「報道そのものが出来レース、役割分担で双方もうけているだけだろうという不信感を抱かせかねない」と検察と報道側の距離感に言及。

 「まじめにやってる、中立保ってるジャーナリストがかわいそうだなという気はします」「メディアは中立性を保つ必要ありますし、これまでの報道も安倍政権に厳しい新聞とやさしい新聞があったんですけど、こういう形で…」といったところで、突然リモートの回線が切れてしまい、モーリー氏の画像が真っ黒になってしまった。

 この突然の真っ黒画像はネットでもすぐさま話題に。モーリーは自身のツイッターで、「これ、わざと遮断したでしょ」との一般の人のツイートをリツイートし、その後「おかしい。なにかおかしい」と投稿。

 その後も別の「モーリーさんの発言ブチったぞwww意図的か???」という一般のツイートにも「そんな?!真っ黒に…」と驚きをつぶやいていた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/21/0013359336.shtml

341 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:23:27 ID:i3GxvbKL0.net]
>>163
反対のこと言って何が楽しいの?

反安倍じゃん
田原

342 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:23:40 ID:AFEx4FMa0.net]
拉致とかあったけど、あの後、防ぐためのシステムとか本気で国も社会もメディアも取り組んだ?
取り組んでないよね?

それで答え合わせ出来ると思うけど、日本国は日本国民を守らない国であることに重きを置く

343 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:23:48 ID:PJm4FVW90.net]
>>337
ネット情報精査しとけ
とんでもないぞ
ここ(5ch)もね

344 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:24:56.19 ID:2hUD5ZA00.net]
アメリカ人からしたら誰も責任を取らない国のシステムが信じられないんだろ

345 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:25:50 ID:B293dyol0.net]
マスコミはマスコミを批判しない
既得権益のお仲間だから

346 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:26:08 ID:PJm4FVW90.net]
>>344
ほんこれ。
最後まで責任とってくっついててくれ。
別に盗聴くらい許すレベルで怖い。

347 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:26:25 ID:hv5Jn07i0.net]
モーリーはハーバード大学卒業だけど同じくハーバード大学卒の反日パックンとは大違いのまともな評論する
いかに日本のメディアも糞かよくわかる

348 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:26:32 ID:AFEx4FMa0.net]
ソ連は日本の新聞社各社にスパイ網を構築していたというが、「支配」に五月蠅い左翼やマスコミが何も言わない
改善の論陣を張らなかった

つまりそういう事でしょ、日本国は外国が付け込みやすい植民地化のための仕様を愛されている植民地
体裁だけ主権国家、そんな感じじゃね?

349 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:26:38 ID:PJm4FVW90.net]
>>342
これも。



350 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:27:02 ID:Aw6Buqfx0.net]
この国のマスコミは機能していない

351 名前:自治労激怒 [2020/05/22(金) 06:27:25 ID:sDBLbyRj0.net]
●【とくダネ】

古市憲寿氏、黒川検事長の賭けマージャン報道に

「政権とベタベタだって批判されてた黒川さんが
新聞とベタベタでした」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1590023022/

日本テレビTBS報道部長
日本テレビ小栗政治部長
民主党とベタベタ忖度
安住の任命責任がーと流す基地ぷり クビ
民主党の赤松の自粛無視は不問のダブスタ


もうバレバレの
癒着ぶり

くびを

352 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:27:40 ID:C/gYGwan0.net]
検察とマスコミが癒着してたのバレたからなあ
テレビとかはこれを隠して政府の責任とかアホなことを言ってるけど
マスコミの意向で嵌められた奴が無数にいるわけだ
ホリエモンとかもそうだったんだろうな

353 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:28:06 ID:kiDY04Mi0.net]
モーリーさんを見ることはなくなるのかも

354 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:29:03 ID:tcvIqE2EO.net]
いやぁ〜
文字通りの報道をしない自由を行使たわけだ怖いわーw
ほんとマスゴミは信用できねぇわ

355 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:29:13 ID:gY01bKyH0.net]
これ逆効果やんw
完全にテレビメディアは終わる

こういうの、今の時代は残って拡散されるだけなのに、切っても意味ないぞ。

録画した人が拡散
出演者本人が拡散
騒動を知った人が拡散

ネットの無い時代ならわかるが、今はやんない方
がいいよ。普段スッキリ観ない奴が今回観て

やっぱ普段から観てなくてよかったなあ

となるだけだろこれw

356 名前:天一神 [2020/05/22(金) 06:29:19 ID:OFL7pVvN0.net]
>>349
全然間違っているよw
日本の人は責任を取って切腹する社会で
欧米が責任を取らない社会で明治以降見習ったのが日本

357 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:29:25 ID:PJm4FVW90.net]
ある日俺が突然消えたら日本人すら敵だったってこと

と統合失調症私が妄言はいとく
怖い

358 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:29:26 ID:KWg31j7G0.net]
モリ元コメンテイター

359 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:29:34 ID:6XVMh+Q30.net]
中立性を体現してくれるならばモーリーさんを支持する
しかしスッキリは比較的中立に移りつつあったんだがブラックアウトが意図的だとすると信用が落ちるな



360 名前:自治労激怒 [2020/05/22(金) 06:29:43 ID:sDBLbyRj0.net]
「検察庁法改正案反対の黒幕は朝日新聞だ!」

林も朝日新聞とべたべたの癒着

●アノニマスポスト

<反日AERA>「慰安婦」関連の報道合戦で突きつけられた現実「問われるべきは誰か」

〜ネットの反応
「それはお前だよ、朝日新聞」

361 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:29:44 ID:ZgWdBr690.net]
中国みたいなことを民放がやるとは

362 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:29:46 ID:ya7QU5Vy0.net]
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ

363 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:29:47 ID:fv8IGlfE0.net]
ブラックアウトでわざわざ答え合わせしちゃうのは草

364 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:29:55 ID:5Jwzyc8Z0.net]
中国レベルになってきたな

365 名前:自治労激怒 [2020/05/22(金) 06:30:18 ID:sDBLbyRj0.net]
おまけ

大学病院の医師や

芸能人

スポーツ選手も賭け麻雀

366 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:30:35 ID:UoSzctWf0.net]
貴様らに本当の事を教えてやろう
政府はすでにヱシュロンを導入している。
各番組は政府機関によって盗聴監視され
都合の悪い情報は妨害されるのじゃ。

367 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:30:36 ID:KWg31j7G0.net]
>>364
ぬけぬけとシュレッダーして居直ってた時点でもうあかんやろ

368 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:30:43 ID:PJm4FVW90.net]
>>356
切腹する必要はない
むしろ、対策するには経験つまないと死ぬな、辞めるな
だわ

369 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:30:52 ID:6Z+hHqEz0.net]
右から左までまんべんなく意見を交わし民主主義してますという偽装
どこの国でもやってること
お化粧程度のこと
美しくなるためには必要なことだよ



370 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:31:09.42 ID:NMRresa50.net]
>>257
今は海底から?

371 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:31:27.94 ID:AFEx4FMa0.net]
旧日本人系日本人にとって日本国や日本社会は既に縁遠い存在だと思う
それならそれで、いろいろ協力する意欲が湧き出る必要性がある合理性が無いと思うんだ
これテレビ新聞なやつらが築きたい指向性に対しても同じ、こいつら日本人にとってどうでも良いと思うんだよ

372 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:31:30.49 ID:MLnWisgM0.net]
報道の自由度が低いだけはある
中国か日本かってところだろうな

373 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:31:31.54 ID:zlLrLjwV0.net]
>>352
モリカケもそうだよね。籠池夫妻が覚醒(笑)してマトモなことを言い始めたけど大丈夫かな?

374 名前:出雲犬族@目指せ小説家 [2020/05/22(金) 06:31:48.47 ID:ZKv0ypP40.net]
U ・ω・) モーリーもそろそろ「敵は朝鮮人」と気付く頃合いか。

375 名前:天一神 [2020/05/22(金) 06:32:02 ID:OFL7pVvN0.net]
>>368
いや切腹システムのほうがいいと思うよ

376 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:32:24 ID:RozhvTs00.net]
>>372
何せ日本は報道しない自由を謳歌してるからなww

377 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:33:05 ID:G0OR+juS0.net]
>>11
生長のいえだしな

378 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:33:13 ID:sIahCmkw0.net]
https://youtu.be/6qXesl0upU0

379 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:33:25 ID:0PVS/Q1f0.net]
記者クラブといい、日本のマスコミはどうして自分で報道の自由度を下げるんだ



380 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:33:49 ID:1TKLZSkc0.net]
産経と朝日で仲良く麻雀して遊んでるの見たらわかるように
全てが馴れ合いプロレスだよ
茶番記者

381 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:33:52 ID:PJm4FVW90.net]
>>375
切腹を選ぶ人間を殺してはならない
それでまともな日本人がしんでくそな日本人だけが残った

382 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:34:02 ID:Mj79xRIQ0.net]
モーリーのアクロス・ザ・ビューは好きだったがな。

383 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:34:16.59 ID:dfrtzI3s0.net]
安倍ちょんを見れば分かり易い

384 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:34:18.95 ID:OwmAP4Pa0.net]
まあマスメディアなんてプロレス興行と一緒だわな

385 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:34:22.27 ID:PEamT9IS0.net]
電通が癌だろうな

386 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:34:29.89 ID:enT8uQam0.net]
画像が真っ黒とか、回線が切れるとか、中国並みだな。 レコード大賞も出来レースだし、支持率も
政府が好きに下駄履かせて支持率を微妙に上げてるし、知らないところで好き放題。
 

387 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/05/22(金) 06:34:47.59 ID:Kx39XkIG0.net]
>>329
ありがと
見てきた
加藤も冷静で怖いわ

388 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:34:51.07 ID:RozhvTs00.net]
そろそろ本気で電波オークションかけなきゃ

389 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:34:53 ID:C/gYGwan0.net]
報道の自由度っていうより
マスコミが自分らを日本最高の権力者だと思っているのだと思う
検察とか裏接待で思うが儘に動かしていたんだろうし



390 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:35:11 ID:9GYMGXkG0.net]
就職先としての新聞社に序列があって一番が朝日新聞でそっから全国紙、地方紙等に並んでるんやろ。記者レベルで言うと就職先が違うだけで同じような奴ら
記者志望が何故朝日に行きたがるかというと給料がいいから、普通に1000万以上貰えるらしいし

391 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:35:38 ID:RozhvTs00.net]
>>389
全ての癌が報道機関自体そりゃいつまで経っても報道の自由がないわけだよ

392 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:35:46 ID:zwM6V8Iv0.net]
ドぐされジャパンやべぇえ
年々糞化していく

393 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:35:59 ID:LFg3w5ZT0.net]
マスゴミは全部朝鮮電通の下僕
朝鮮電通はユダヤの下僕

394 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:36:29 ID:AFEx4FMa0.net]
みんな上からの強い勢力の組織力のある連中の強要に対してはだんまりで、
守る組織や指向性は敗戦で戦争への罪や反省と抱き合わせに処分されて免疫システムは消去=勝った果実を勝った勢力に安定して維持させるためだろうけど
そういう主義が憲法前文の「平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼して我らの生存を保持しようと決意した」に詰まっているし、
それを方便に具体的に、担保無き無防備マンをスパイ防止法など外が邪魔な内のシステムを取っ払い、戦力などを放棄させて
無力にさせることで維持する占領が乗っかってくることに依存させる
反発されると困るから多重的に日本を食い荒らさせることで保護を求めてくるようにシステムデザインして、何もしない出来ない存在である事をシステム化させる
憲法原理主義もそういう役割も有るんでしょ

まあ植民地だよね、あーせいこーせいと日本人論日本論でネガキャンマウントしてくることばかり仕掛けて来るメディアや政治勢力も占領軍的な存在と見れば動機も利益も行動も「ああなるほどね」って解るよね

395 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:36:32 ID:PJm4FVW90.net]
よーくよーく人を見ることだ
日本人はまともな人間は上にいない
そしてそれでいいんだよ
別に俺たちは国を守りたいわけではない
金を守りたいわけではない

楽しく暮らせるなら今の暮らしで十分なんだ
底辺で楽しく暮らす
それでいいんだよ

396 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:37:00 ID:a/bluBiK0.net]
>>2
俺たち ちゃねらーもひどい扱いだったよね
便所の落書きとか有名な自称ジャーナリストに言われたっけ
ちゃねらーは人間のクズ扱い ひどかった

397 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:37:07 ID:F1iRFTXc0.net]
>>381
そうか?
幕末の頃は不正はしない、何故なら日本男児だからって外国人に一般の人が言うレベルだったんだぞ

398 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:37:09 ID:2MEIU4sf0.net]
政治や官僚並みかそれ以上に日本のマスコミはダメだからな、同じくらい信用できない

399 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:38:03 ID:SbidcSk+0.net]
>>12
プロレスしてるのはミンスと反日マスコミだろ。



400 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:38:29 ID:n1i3Phfr0.net]
マスコミは嘘を並べてでも視聴者に
不安、憎悪、猜疑心を煽り続け
この数ヶ月ほんとマスコミは信用を失ったな
Twitterもマスコミの道具になった

401 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:38:52 ID:AFEx4FMa0.net]
日本に右傾化とか新聞社にスパイを容れてきていたソ連とかは諜報機関とか持って、他国スパイにはさせまいとするスパイ防止法的なものはあるんだぜ
今の周辺国もそうだしアメリカもそう、そういう連中が日本に橋頭堡を築き上げてその代理店が護憲や右傾化やスパイ防止法反対とか言う事が出来る社会

馬鹿みたいな国でありキチガイな社会でしかないよね、日本人とってあまり意味は無い

402 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:39:09 ID:pJe9t+nK0.net]
テレビ新聞真っ黒クロスケ

403 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:39:19 ID:EzIt3EoY0.net]
>>369
うん

404 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:39:22 ID:PJm4FVW90.net]
とうにこんな国はどうでもいいんだよ

405 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:39:41 ID:0cf4Wvr70.net]
ラサールも町山もこれには何も言わない
あいつらこそ権力側なんだよ

406 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:39:45 ID:OuHI5fVH0.net]
政権とずぶずぶだと批判してきた人物が実はマスコミとずぶずぶだった

検察を三権分立と言いながら検察幹部の不祥事の責任を政権に求める

マスゴミは自分たちがやってることを理解しろ

407 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:40:15 ID:86gsHqbB0.net]
人間ガチで対立したら死体の山ができる。良し悪し別にして歴史が証明してるわけで、そうでないのはみな芝居

408 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:40:19 ID:F1iRFTXc0.net]
>>405
そういや何も言わないなw

409 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:40:38 ID:fBpNlXb20.net]
>>21
まあやりたい放題なのは同じだな
新聞含めてゴミはみんな
なんたって検察庁人事に介入できてしまう



410 名前:天一神 [2020/05/22(金) 06:41:02 ID:OFL7pVvN0.net]
>>1
それは与野党
うよさよにも言えることだ

411 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:41:02 ID:C/gYGwan0.net]
>>400
数年前から急にマスコミがツイッターと騒いでいた時点で変だとは思っていた
つべも芸能人乱入でくだらなくなってきたな、既存の優良な配信者の収入激減するだけ
どこもかしこも食い散らかすハイエナ

412 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:41:19 ID:m7T3Wz720.net]
あれ?結構腐敗してる?手遅れじゃ・・・

413 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:41:19 ID:644VGh5Q0.net]
>>390
政治家になる人達も官僚になる人達もマスコミに就職する人達も、出身大学はみんな大体同じ所(旧帝早慶など)だから、仲間意識が強いんだよ。

414 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:41:20 ID:Olx6fuUh0.net]
>>400
もともとTwitterはマスゴミの道具だよ、今更気付いたの?

415 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:42:14 ID:pkG4QCDg0.net]
ネトウヨもパヨクもやらせ

416 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:42:16 ID:Nrm1trCi0.net]
「これまでの報道も安倍政権に厳しい新聞とやさしい新聞があったんですけど、こういう形で…」

プチ!!

あースッキリ!!

417 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:42:17 ID:KDPOn2l90.net]
線抜けばいいだけだからな

418 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:42:32 ID:AFEx4FMa0.net]
日本にはスパイ防止法が無い+諜報機関が無い
外国にはスパイ防止法があり+諜報機関がある

そして70年以上も日本に干渉システムを築かれて、代理店が本体からの日本阻害を実行できる
ソ連が新聞社にスパイを容れていたというし、メディアから「日本はあれすんなこれすんな(日本のこれこれは都合が悪い)」ってやれるしやってんだろ

馬鹿らしいし、白ける国だよな、でもそんなのない振りして日常を暮らしていかなきゃならないんだよ

419 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:43:15 ID:n4bsgypg0.net]
検察と懇ろなって、事故や犯罪のもみ消ししてもらってたマフコミ関係者



420 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:43:21 ID:EUY6DlaT0.net]
シナがよくやるやつか

421 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:43:27 ID:YCBQyTAW0.net]
朝日とか志位IAは昔から自民党に票流すためにやってると言われてたろ

422 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:43:53 ID:AFEx4FMa0.net]
>>420
超限戦争とか、システムあっても守れないのに日本って憲法とか見ても国民を守る気がさらさらない

423 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:44:09 ID:Tz5KifLg0.net]
髪の毛フサフサの頃のモーリーロバートソンの「アクロス・ザ・ヴュー」は、自分の青春。大学のどんな授業よりも面白かった。

モーリーの政治の話なんてひとつも面白く無いよ。回線切ってオッケー👌

424 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:44:15 ID:tNDr69/G0.net]
>>9
政府高官の話とかヨイしょ接待の賜物やろ?
大手マスゴミできレース

425 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:44:23 ID:C/gYGwan0.net]
>>419
あの上級国民の爺さんもいつまでたっても逮捕されんよな

426 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:44:35 ID:EzIt3EoY0.net]
>>407
そうだね

427 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:44:39 ID:5Jwzyc8Z0.net]
逃げてるだけだな

428 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:45:33 ID:rvEhpQ5v0.net]
>>1
報道をしない不自由w

429 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:46:33 ID:6XVMh+Q30.net]
本人のTwitter見に行ったら大体お前らと同じタイプだから信用出来るな



430 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:46:52 ID:94nN6h2x0.net]
マスメディア(笑)
ジャーナリスト(大笑)

431 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:47:30 ID:gkjWR7o/0.net]
この人、英語がペラペラだよ。

432 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:47:51 ID:9GYMGXkG0.net]
たしかモーリーって5ちゃんねらーだったような

433 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:47:52 ID:5WBaE/kI0.net]
>>431
そ、そうだなw

434 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:48:07 ID:AFEx4FMa0.net]
ツイッター件数での政治的民主的重みと捉えて汲むという政治を始めるなら
議会制民主主義とか選挙とかもう止めた方が良い、議場外での宣伝力と情報や価値観をふりまく組織を掌握しているところと資本があるところがいくらでも場外乱闘から乱入できるのなら
国籍とか既に意味が無い、しかしそれなら日本国民にたいして義務から解放する責任がある、関係無いんだから

国やとくに新聞社やテレビや学者組織とか政治団体の要求に日本人が付き合う義務とか強要はされるべきじゃないし、そんなこと要求される義理も義務も無いと思うんだよね

435 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:48:13 ID:VD7Papbh0.net]
これって大事だと思うよ

436 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:48:37 ID:EHgtK3s60.net]
マスゴミは壮大なプロレスやってるだけ、か

437 名前:天照大御神 [2020/05/22(金) 06:49:00 ID:OFL7pVvN0.net]
>>1
さっきも書いたけどMSNニュースずっと見ていたんだけど
日本のニュースと全く違うわけ
だから
おそらく日本は戦後グローバルけーざいにいないと思う。
西側と共産側がプロパガンダ試合しているだけなんだよ
真実というのは
国連体制になれば平等社会になるから
それまでは放置しとけばいいと思うし
真実は
その後だからさ外国次第なわけで
日本が参加する必要もないのではないかな
日本はただ単に右翼左翼に分かれて統治法にあっているわけで
米傀儡自民党の統治法に過ぎないわけでそんなに気にすることはないよ
もーりーの国と共産国が騙しあっているに過ぎないから

日本には関係のない事だ 早く決着をつけて国連体制に入りなさい
さすれば真実の報道はあらゆる国に入るだろう

438 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:49:20 ID:dYNa14IH0.net]
こういうことやってて若者は新聞読まないとかテレビ観ないとか

439 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:49:39 ID:iFuLB8YQ0.net]
>>8
日テレの伝統芸か、なるほどw



440 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:49:53 ID:Poo5FA280.net]
こういう時だけ、「産経新聞と朝日新聞」がって
産経を先に言うテレビマスコミの報道w

441 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:50:08 ID:HRbXYrCH0.net]
今まではプロレスでうまく行ってたんだけど
今回は別勢力の介入を感じたわ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<181KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef