[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/22 12:52 / Filesize : 181 KB / Number-of Response : 1005
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【マスメディア】ジャーナリストのモーリー氏「報道そのものが出来レース、役割分担で双方もうけているだけ」発言でテレビが真っ黒に [かわる★]



1 名前:かわる ★ [2020/05/22(金) 04:12:05 ID:8IC4gIvq9.net]
 ミュージシャンでジャーナリストのモーリー・ロバートソン氏が21日、出演した日本テレビ系「スッキリ」で、黒川弘務検事長と新聞記者の賭け麻雀報道でコメント中に、いきなり回線が切れ真っ黒な画面になってしまったことに「そんな?!真っ黒に…」とツイッターでつぶやいた。

 モーリー氏は、「スッキリ」内で、黒川検事長と新聞記者の賭け麻雀報道についてコメントを求められ「報道そのものが出来レース、役割分担で双方もうけているだけだろうという不信感を抱かせかねない」と検察と報道側の距離感に言及。

 「まじめにやってる、中立保ってるジャーナリストがかわいそうだなという気はします」「メディアは中立性を保つ必要ありますし、これまでの報道も安倍政権に厳しい新聞とやさしい新聞があったんですけど、こういう形で…」といったところで、突然リモートの回線が切れてしまい、モーリー氏の画像が真っ黒になってしまった。

 この突然の真っ黒画像はネットでもすぐさま話題に。モーリーは自身のツイッターで、「これ、わざと遮断したでしょ」との一般の人のツイートをリツイートし、その後「おかしい。なにかおかしい」と投稿。

 その後も別の「モーリーさんの発言ブチったぞwww意図的か???」という一般のツイートにも「そんな?!真っ黒に…」と驚きをつぶやいていた。
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/05/21/0013359336.shtml

228 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:36:02 ID:EmDNqCyM0.net]
>>44
パンを喰うより死亡率高そうだな

229 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 05:36:10 ID:8CKDPE780.net]
>>223
外国特派員協会が決めてるんだろwww
糞組織やん

230 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:36:16 ID:kSgdM2re0.net]
あぁこれもう消されたな、本当のこと言うからだ。
謎の死で発見されるんだろうな

231 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:36:26 ID:lhmAiZr00.net]
10年前ならクロスオーナーシップ規制とか記者クラブ解体とかやる価値のある改革はまだあったんだが
今の日本のテレビなんてもう報道の中立性とかそんな次元の問題じゃなくなってるからなぁ
夜のニュースもダラダラ無駄に長いVTR垂れ流してるだけで報道番組の体をなしてないし

232 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:36:51 ID:gFzTOtoO0.net]
チワワの反応は?w

233 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:37:20 ID:rccuwkFN0.net]
モーリー、チベットからの伝説の放送知ってる人いる?

234 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:37:34 ID:kwd1Y6bT0.net]
>>92
麻雀しながらそういう話するの
めっちゃ楽しそうだw

235 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:37:44 ID:T51dXu4H0.net]
へー日テレが中国共産党の工作機関だったのか( ・ω・)

236 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:38:39 ID:gBwqZD4+0.net]
テクノ時代から生き残ってんだから大したもんだ
髪は失ったが



237 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:38:54 ID:XUSKiEwp0.net]
>>7
日テレは石破派
安倍には厳しい

238 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:39:30 ID:8E9xgkML0.net]
安倍政権とべったりだよ。
クソマスゴミ利権の東京オリンピックとかのためにね。

239 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:39:41 ID:xmHyQkxe0.net]
>>220
そうでもない
裏で叱られて去勢されてからの出演になるかもしれんし

240 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:39:47 ID:EPfbFRSM0.net]
読売系列の日テレか。
>「コロナ差別なくす報道」新聞協会・民放連が声明(21日)
早速、口裏合わせの場を持ったな。

朝日社員が賭け麻雀やり始めたタイミングとか、朝日系列のAbemaテレビで
麻雀やり始めたタイミングと同じだな。
ゲームのe-スポーツ参加とか、企画ものの大会とか法律関係で絡んでるだろ。

241 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:39:51 ID:rOG2M/Cl0.net]
>>12
アメリカと中国 北朝鮮と韓国もそうかな?

242 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 05:40:28 ID:ZjxrraTw0.net]
>>214
与野党は仲良く飯食うし
官邸もメディアと仲良し
メディアは検察と仲良し


所詮はみなさん上級連合ですよ

243 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:40:34 ID:zlLrLjwV0.net]
>>1
中国共産党と同じ「真っ黒画面」日テレが最初にやるとは意外だったよ。
日本の中国化は、ここまで進んでいたんだなあ。電通が仕切るマスゴミ界

244 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:42:37 ID:lRcylolA0.net]
>>226
政府と国を同一視する馬鹿発見

245 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 05:43:26 ID:zKd4Lo9t0.net]
関西電力ワイロ
IR汚職
選挙で現金渡して買収
接待賭博で情報漏えい

最近表ざたになっただけでもちょっと多すぎだろ

246 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 05:43:53 ID:5uWG/di70.net]
>>207
接待マージャンなんかどの省庁の番記者でもやってるだろ。
事務次官や局長クラスがマージャン好きなら付き合うし
酒が好きな官僚だったら飲みに行くし
女好きだったらテレビ朝日みたいに巨乳記者をあてがって
情報とろうとするだろ。
要は社会保険庁の年金記録盗み見リークと同じ
一種の自爆攻撃。黒川が検事総長になるのが嫌なグループが
検察内部にあるんだろう。



247 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:44:34 ID:RHjbc7CR0.net]
まるでシナ共産党やん 自分らに不都合ならブラックアウト  プチッ  wwwwww

248 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:45:18 ID:4cooqgjl0.net]
テレビ芸能はディストピア業界やでホンマ。

249 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:46:31 ID:vZZPDmP/0.net]
さすが日テレ

250 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:47:04 ID:zlLrLjwV0.net]
左の女子穴「映像が乱れました、失礼しました」
簡単に流してるな>真っ黒画面
 
マスゴミが、どんだけ真っ黒なのかよく理解できたよ。

251 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:47:12 ID:EPfbFRSM0.net]
>>243
中国共産党直属の国営放送機関が新華社通信。

2010年に、日テレはIR情報で宣言してるけどな
https://www.ntv.co.jp/info/pressrelease/585.html
>日本テレビが中国国営新華通信社と協力協定を締結〜
>日中両国のメディアが未来志向の緊密なパートナーシップを推進〜

252 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:47:41 ID:P//eXEsd0.net]
オリンピック開催優先で新型コロナ対策に遅れた政権を一切批判しないマスゴミでお察し

253 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:47:56 ID:j+ZRN1Z30.net]
モーリー何者なんだ?
まさかCIAの・・・(ここで暗転)

254 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:48:09 ID:8on9+Dd30.net]
シナ?いいえトンキンです

255 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 05:48:21 ID:9DCjPqwX0.net]
現内閣で無い所がこう言う事を行えるて
非常に不味いと思いますが
正義を貫く事が出来ないメディアの淘汰合戦
始まってるんですかね

256 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 05:48:52 ID:ELAyd4vv0.net]
まあ、日本が昔から中国政府と仲がいいのも日本の
裏の世界は共産国家なんだよ



257 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 05:49:16 ID:p7yp9XLw0.net]
>>2
確かに
俺もそれで東京湾に沈められた

258 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:49:24 ID:t5dPOnGU0.net]
日テレはポダム

朝日はポカポン

東京地検特捜部もCIA

こんなの誰でも知ってるよ

259 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:49:45 ID:R3clEsjr0.net]
この国はもう駄目だな

260 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:49:52 ID:EPfbFRSM0.net]
>>207
年収1000万以上の新聞社社員と検察トップが数千円とかは無いだろw

261 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:50:02 ID:zlLrLjwV0.net]
>>251
へぇ〜w ナベツネってアメリカじゃなく中国の犬だったんだ。へぇ〜今後が楽しそうだねw

262 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:50:34 ID:r6HRRC8H0.net]
>>1
ベタにネルフかよ。

263 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:51:01 ID:kwd1Y6bT0.net]
消せって指示は誰が出したんだろうな

264 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:51:36 ID:PnvR2pzz0.net]
中国と同じだねー

265 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:52:29 ID:xerL3PGy0.net]
>>2
だね
中川氏の様にね

266 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:52:44 ID:KAnYErdT0.net]
>>1
で、ジャーナリストが死んでない欧米の国民は幸福か?



267 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:52:48 ID:zlLrLjwV0.net]
越前谷知子が中川昭一先生を陥れて、そのあと中川先生は暗殺されてしまったけど、
黒幕は中国で間違いないか。やったのアメリカでもパンダハガーの民主党系の奴だな。

268 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 05:53:23 ID:PJm4FVW90.net]
結局、そういうこと
本当に怖い

269 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:53:54 ID:0Cq5HNYV0.net]
米朝の方がぴったり当てはまる

270 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:53:55 ID:EPfbFRSM0.net]
今朝の読売新聞とか、数日前に夏の高校野球大会の中止が1面記事。
今日とか、IOC会長の21年の開催が無理ならオリンピック中止発言は
紙面の最終面でコボちゃんの隣。

マジなんなのこれ。

271 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:54:10 ID:+qvlL+2M0.net]
実はよく分かってないアホなんやけど、
詳しく教えて頂いても良いでしょうか?
誰か悪くて何が起きてたの?

272 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 05:54:10 ID:7KovAQwO0.net]
>>257
じょうぶつしてね

273 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 05:54:11 ID:ELAyd4vv0.net]
まだ維新の方がいいよ
自民党も民主も経済的に独裁強すぎる

274 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:54:53 ID:e3pOhFcp0.net]
日本人を骨抜きにするためにアメリカと中国によって支配されてるプロパガンダ媒体
それがマスゴミ
それのトップ組織が電通と官僚

275 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:56:14 ID:DWeTOI4K0.net]
日本にもう経済再生可能性は無い

276 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:56:39 ID:yXIyEbVQ0.net]
実際、今回の賭けマージャンで、マスコミは検察人事問題に触れなくなるだろうね。
モーリーの言うようにマスコミ記者と公務員は持ちつ持たれつ。
事件報道で、捜査関係者によると〜と、どう見ても守秘義務違反なことをやってもらって記事書いてきたのがマスコミ。
マスコミ記者は自分で調べて記事書けないから、検察に限らず公務員と個人的関係を作って、公務員から情報を「リーク」してもらって記事を書く。

今回は賭けマージャンだったが、他にもゴルフだったり囲碁将棋だったりいろいろ。
検察人事問題をやろうとすれば、そういうマスコミの「取材手法」に触れざるを得ない。その利権に踏み込むつもりはマスコミには全くない。



277 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:56:53 ID:Hdcoyd0K0.net]
王様は裸だよ、と本当を言ってしまった子供

278 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:57:19 ID:zlLrLjwV0.net]
https://www.youtube.com/watch?v=6-vU0gMJaGo
台湾で総統選挙の投票が行われる中、中国本土では日本時間の正午すぎに
NHKの海外向けテレビ放送「ワールドプレミアム」で台湾総統選挙の投票に
関するニュースを伝えた際、与党・民進党の蔡英文総統が1票を投じた場面で
映像と音声が中断され、画面が真っ黒になり、その後、最大野党・国民党の
韓国瑜氏が投票した場面では放送が通常どおりに戻りました。
 
中国では中国政府や共産党にとって都合の悪い内容のニュースが放送される際、
放送が中断されることがたびたびあり、今回の総統選挙でも、蔡総統に注目が
集まらないよう当局が神経をとがらせていることがうかがえます。

279 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 05:57:26 ID:PJm4FVW90.net]
モーリー氏に対する脅し

280 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 05:57:50 ID:bZ21gNVM0.net]
モーリーあなた疲れてるのよ

281 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 05:58:44 ID:Y7lSMXO2O.net]
>>263
停波しろ!って某大臣が

282 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:58:53 ID:t1sMlooZ0.net]
これらを避けるためにも首都機能移転は必要
政治と報道の距離が近すぎる
さすがに本社ごと付いていく報道機関はないだろう

283 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 05:58:59 ID:24DHnJH20.net]
日本テレビの闇
テレ朝にも深い闇がある

284 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:59:03 ID:EPfbFRSM0.net]
中国と組んでる日テレが、芸人の取り扱い率、民放で一番高いよね。
以前、不祥事でやめたNHK会長が読売系列に天下ってから、NHKの番組で
芸人ばかり扱われるようになった。なんなんだろうな、、

285 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 05:59:03 ID:wZVaXI7h0.net]
これのどこがスッキリですか?加藤さん!!

286 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 05:59:10 ID:MZU2udcC0.net]
メディアが中立を保つなんて無理ですから。



287 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:00:08 ID:XITTqrgE0.net]
>>49
闇の世界の人が解決してくれるから大丈夫

288 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:00:23 ID:wZVaXI7h0.net]
>>286
朝鮮人が癌細胞の如く侵食 ステージ?

289 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:00:24 ID:T2vCharq0.net]
例のツイートからのシナリオが出来上がっていたんだな

290 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:00:34 ID:RkKl2V7T0.net]
まるで中国だなw

291 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:00:58 ID:yYXzvLHK0.net]
そういや、飯塚幸三の轢き逃げ事件で被害者遺族の会見が放送されなかった事もあったな。
あれも日テレがブラックアウトしたんやったっけ?

292 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:01:03 ID:fbHBJFY90.net]
>>263
安倍

293 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:01:40.24 ID:xerL3PGy0.net]
読売ってコードネームあったよね⁉

294 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:01:45.93 ID:1G9dFPMq0.net]
外人タレントがネトウヨ芸やってるのって
なんか見てて気持ち悪いんだが
そういう芸風じゃなきゃいけない理由でもあるのか?

295 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:02:33 ID:9qVG6jYV0.net]
たまにスッキリ見てるけど回線切れた事なんか一回もなかったのにおかしいなあ

296 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:02:59 ID:EPfbFRSM0.net]
お金を賭けた麻雀だったのか疑問。
日本の法律を賭けた麻雀だったんじゃないの?

今の新聞の再販制度とか、独占禁止法的にアウトな時代だろ。



297 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:03:35 ID:qCgPdeZb0.net]
森まさこ大臣が↓

298 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:03:54 ID:IAfkl18h0.net]
こんなの初めてだな
日本メディアさっさと消えろや

299 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:04:21 ID:EPfbFRSM0.net]
>>283
Abemaテレビが始まったとき麻雀番組ばかりだったからな
朝日系列噛んでるよね

300 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:04:24 ID:T3bijftr0.net]
お前は友愛だ!👆

301 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:04:25 ID:SGsy55GK0.net]
放送事故なのに慌てないキャスター
切れる事を、予め知っていたようだナ
今時のデジタル処理で、デジタルノイズや補完も無しに、スパッとゼロになるのは無いので、これは故意に切ったな

302 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:04:50 ID:4xrMHikc0.net]
中国並みクッソワロタwww

303 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:05:24 ID:FMraUHJq0.net]
与党は野党が政権取る気無いので安定政権で汚職し放題
野党はサクラみたいな与党が潰れない程度の事でだけ騒いで仕事してるフリをして
何の責任も負わず議員特権&給料を享受
それがこの国の政治の正体

304 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:06:00 ID:HXqS5aIs0.net]
>>263
マジレスすると電通。

305 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:06:46 ID:pL/R9sYs0.net]
敗戦国の日本のマスメディアに本当のジャーナリズムなんて存在しない。

306 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:07:00 ID:5vxdDFmV0.net]
スッキリは経済の話になると財政健全化・緊縮財政・増税の専門家しか呼ばなくなったからなw



307 名前: 【中部電 - %】 [2020/05/22(金) 06:07:31 ID:fbbdmIbFO.net]
>>1
これやったら逆に炎上するだろうに、、、
そこまで計算できないくらいヤバいネタだったか。

308 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:09:22 ID:UoSzctWf0.net]
テレビ局ってデスクワークの場所にも
自分ところの番組が流れてるんだろ?

309 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:09:24 ID:bZ21gNVM0.net]
黒川事変もそうだよね

310 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:09:25 ID:182vPMjk0.net]
>>28
テメエらへの軽減税率適用しかりだもんな

311 名前:不要不急の名無しさん mailto:age [2020/05/22(金) 06:09:29 ID:Kx39XkIG0.net]
見たかったなぁ
録画してる人いないの?

312 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:09:34 ID:9P0nHpkU0.net]
中韓化が激しすぎだろ

313 名前:不要不急の名無しさん mailto:sagey [2020/05/22(金) 06:10:13 ID:o653qXnh0.net]
シナ並み 

314 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:10:14 ID:4R79CLav0.net]
日本のメディアもこの程度だよな
大体やりたい放題の官僚だけでなく記者だって叩かれるべきだろ

315 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:10:14 ID:1HlZQo4S0.net]
全然スッキリしないなぁ…

316 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:10:18 ID:pL/R9sYs0.net]
>>306
ホンこれ
アメリカの古くからの経済学の押し付け
アメリカ国債をバンバン買い増して世界一のアメリカ国債保有国なのは一切報道無し



317 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:10:48.32 ID:imNOpHYo0.net]
恐怖煽りと国民が選んだ政権の悪口しか言わないメディアなんかイラネ

318 名前:不要不急の名無しさん mailto:sagey [2020/05/22(金) 06:11:55 ID:o653qXnh0.net]
>>316
mmtずっとやって来てるんだよな
財政出動先がアメリカなだけで

319 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:12:36 ID:HcukurP50.net]
どこまでが出来レースなのか難しい

320 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:13:16 ID:4R79CLav0.net]
そもそも日テレだし
>>301
流すかのようにすぐ対応してたな

321 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/22(金) 06:13:20 ID:PcxOHK5F0.net]
中国共産党と同じ手法や

322 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:13:56 ID:3ourctAn0.net]
マスコミによる言論統制

323 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:14:15 ID:Olx6fuUh0.net]
>>16
日本の方が国民が気付いてないから実は深刻なんだよ

324 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:14:23 ID:Zqq4ghT20.net]
日本ってとっくの昔に終わってたんだな

情報統制で愚民化工作か

325 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:15:17 ID:qRbxwQ2N0.net]
一般論にすぎないのに頭にきて切ったのか?
相当恥ずかしい事でしょう

326 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:15:46 ID:AFEx4FMa0.net]
敗戦してからの日本には主権性はどんどん無くなっていくシステムに見えるがなあ、なんか国民以外が主導権もってる囲い込みの荘園みたい、メディアや政党も全てそれらの走狗って感じ
憲法は冷凍呪文のようにいつまでも戦後に日本のシステムを氷結させているし



327 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:15:50 ID:1HlZQo4S0.net]
>>319
この件さえも…かもしれない

328 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/22(金) 06:17:30 ID:5WBaE/kI0.net]
「もう辞める道しかない!安倍晋三です」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<181KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef