- 1 名前:木ノ葉の蓮華は二度咲く ★ [2020/04/30(Thu) 17:10:24 ID:6nEHVjkt9.net]
- 9月入学について、教育社会学が専門の日本大学の広田照幸教授に聞いてみると、「子どもの学習権の保障が難しくなっているなか、
1つの手段としてはあるかもしれないが、教育システム全体に及ぶため、実現は容易でない」と指摘しました。メリットとデメリットをあげてもらいました。 メリットは (1)学力保障 「今回の事態で本来4月から学ぶべき内容が十分学習できていない。9月からのスタートに切り替えれば、改めて最初からしっかり学ぶことができ、遅れを補うことができる」 (2)国際標準に近づく 「海外では秋入学制度の学校が多い。日本も同様になれば海外の学校への接続がしやすくなり、留学などグローバルな学びが充実できる可能性がある」。 デメリットは (1)入試 「7月や8月など夏の時期に、高校入試や大学入試を行う必要性があるが、十分に対応できるのか。すでに通常どおりの入試スケジュールで、受験の準備を進めている生徒や学校などは混乱が予測される」 (2)家庭の負担増、採用時期見直し 「学生は社会人になるのが半年分遅くなるので、家庭では子どもを扶養する期間が長くなり、その分負担が増す可能性がある。企業も、今の一括した春の採用時期を見直さなければならない」 (3)幼児教育との接続は 「幼稚園の入園や卒園も半年ずらすのか、検討しなければならない。幼稚園教育の内容は、学習指導要領で定められているが、 幼児期の発達や年齢に応じたものに見直すことができるのか。保育園の場合、今よりも小学校入学までの半年分、子どもを預かる体制や予算を確保しなければならない」 (4)切れ目ない教育可能? 「今の教育は、幼稚園から大学まで、ギャップが生じないよう、切れ目のない仕組みになっている。1つ変えようとすると、すべての学校、教育段階に影響が出る。変更は容易ではないと思う」 (5)学校の運営 「私立の場合は、授業料の支払いで経営が成り立っているが、9月入学になると、支払いが後ろ倒しになり経営が危うくなる学校も出てくるのではないか。国公立や私立ともに学校への補償も検討が必要だ」 9月入学議論 経緯と課題は 9月入学は、日本でも明治時代は、大学で行われていました。 戦後は、新たな学校教育法に基づき、義務教育から大学まで、4月入学とされてきました。しかし、大学については、その見直しがたびたび議論されてきました。 中曽根内閣のもとに始まった臨時教育審議会では、9月入学は、海外の大学で多く取り入れられ、意義があるという意見もありましたが、 企業の採用活動の問題などで課題があり、導入に向けた動きにはつながりませんでした。 平成19年には、学校教育法施行規則の改正で、学長の判断で学年の開始時期を4月以降にすることが可能となるなど、弾力化されました。 こうした中、社会的に話題となったのは、平成24年に東京大学が秋入学の構想を明らかにした時でした。 しかし、一括採用の時期と外れることや、3月に入試を終えてから、秋に入学するまでの期間をどうするかなどの課題があり、導入は見送られました。 現在は100を超える大学で4月以外の時期に学生を入学させていますが、大多数は4月入学のままです。 一方で、義務教育となる小中学校、そして高校については、文部科学省でも具体的な秋入学についての議論は確認できないということです。 新型コロナウイルスの影響で突如、持ち上がった今回の議論について、文部科学省は「休校が続く中、あらゆる事態を想定してさまざまな選択肢を検討している」としています。 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200430/k10012412221000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
- 501 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 03:04:26 ID:fPHBKdzz0.net]
- >>494
アフターコロナも中国があると思ってる馬鹿w
- 502 名前:名無しさん@13周年 [2020/05/01(金) 03:08:13.60 ID:gyirlCikn]
- メリットは卒業式の女子学生がエロいミニの袴になること
参考画像は誰か貼ってくれ
- 503 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 03:06:57 ID:LAYAIw1q0.net]
- おーい、安倍自公
TPPで人材海外移動をしやすくするのが目的だろ 汚れ仕事を維新や知事にやらせるなよ
- 504 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 03:10:54 ID:iN5cXaOe0.net]
- >>501
中国崩壊予言は20世紀からあるけど一回も当たったことがない。 アメリカが核攻撃して共産党幹部を処刑しない限り崩壊なんかせんわ。
- 505 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 03:11:01 ID:VURHX/S30.net]
- 子供の思考能力の向上に夏休み効果がすごいから導入したらいいと思うのに
効果がどんなにあろうが社会システムを変える方が難しいとどっかの学者が言ってなかったか 欧米のように飛びぬけた才能をとことん伸ばすのには不向きだが国民平均は上がる 現状の日本教育は国民総底上げ教育として理に適っているんだよね 何で日本でこの国難の国力弱体化している中9月入学なんぞやらなきゃいかんのだ しかも年齢知能レベルより下の教育しか与えない将来学力国力低下するの確実な一年遅れの方法で 無能のつじつま合わせで子供の将来の責任は取る気ないのが丸わかり 小池は自分も留学した経験があってこれ言うんだからどうしようもないクソだ
- 506 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 03:12:22 ID:JvCo98U00.net]
- 今の日本で新学期を9月に持ってくるとか正気の沙汰じゃねーだろw
どんだけ◯年に一度の水害待機してると思ってんだよ!
- 507 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 03:23:07 ID:sWcQqVjX0.net]
- そりゃまずい
桜咲くって電報で知らせてやれないだろ
- 508 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 03:23:58.20 ID:1NZatkqM0.net]
- 9月入学 日本の大学院でもやってる
入試や行事で問題になってない
- 509 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 03:24:15.36 ID:hpG/vLfF0.net]
- 俺は9月入学賛成だね。うちの子今小2だけど、泣きながら膨大な宿題やってるよ。親2人で教えてるけどなかなか難しいね。共働きだから時間がない。
- 510 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 03:29:22.58 ID:lTmGIa1g0.net]
- そもそも日本の学生は最近では全く海外に留学などしない
つまり >>1 の2のメリットは無いわけ 残りの >>1 の1のメリットは? コロナが5月いっぱいで収束しても9月入学まで待つわけ? 6〜8月の3か月は何して遊ぶ? つまり 現時点では9月入学すら決められないんだよ 6月入学でもいいって話になれば海外スタンダードと合わすって話はどうなったのさ?ってなるわけ 結論 :現時点では9月入学に変更するメリットが何も存在しない
- 511 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 03:29:59.58 ID:kExdMnpY0.net]
- 別に9月でも構わないかなーと思ってたけどそうか、9月は台風が多いな…
何もかも海外に合わせる必要はないし、また逆に合わせた方が良いものは合わせればいいと 思ってたけど日本は自然災害が多い国だから、その観点から言えばそっちを重要視した方がいいね
- 512 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 03:30:54 ID:Wfh7vCpl0.net]
- 吉村いいかげんにしろよ
こちとらキツイ自粛で今月から解雇 こんなもん話し合ってる場合ちゃう 連休明けたら自粛なんかやめろよ
- 513 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 03:31:30 ID:vUgqTcyo0.net]
- まあ、コロナが9月で収束する保証はないのに9月入学を検討しても無意味。
秋から冬にかけて寒くなると、今以上のパンデミックになる可能性もある。
- 514 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 03:31:56 ID:0vp4vwRa0.net]
- 今後もこういう事がある
9月にこだわらず、スタートを 遅らせる事もやるべき 全国一斉もすでにおかしい 全県バラバラでいい
- 515 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 03:32:50 ID:lTmGIa1g0.net]
- >>512
解雇されるのは吉村のせいじゃなくお前自身の問題ジャマイカマン
- 516 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 03:34:26 ID:Z16lgjno0.net]
- >>27
日本には四季があるからセンター試験の時に大雪だしインフルエンザ流行るよね
- 517 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 03:35:17 ID:vUgqTcyo0.net]
- コロナは紫外線や湿度に弱いと言われているから、7、8月にできるだけ
授業を進めておかないと。 冬になって寒くなると何が起こるか分からない。 そのときこそ、イタリア並の大流行がくるかもしれない。
- 518 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 03:35:28 ID:793rF8s10.net]
- これの予想
9月でも収束しないよ
- 519 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 03:35:50 ID:qNZkHyaD0.net]
- >>454
上位と下位に対しては学校の授業の存在意義は無いだろうが、中間層に対しては意義はあるだろう。
- 520 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 03:40:51 ID:hpG/vLfF0.net]
- じゃあいつまで休校になるんだろう?
ワクチンが出来るまで?
- 521 名前:名無しさん@13周年 [2020/05/01(金) 04:52:57.08 ID:wg1mUTH+F]
- 入社式があるのも日本だけだしな。
そもそも個人の就職を足並み揃えて皆で一斉にやる必要はない。 米国人の社長に説明するのが大変だった。 「何故そんなことをするのか」と真顔で訊かれた。 日本の消費者に余計なコストを負担させてるだけだとも。
- 522 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 05:41:00 ID:MCHAVFGr0.net]
- >>(1)学力保障
「今回の事態で本来4月から学ぶべき内容が十分学習できていない。9月からのスタートに切り替えれば、改めて最初からしっかり学ぶことができ、遅れを補うことができる」 秋頃にまた流行ったら一緒なんですが
- 523 名前:蚤の市 ★ mailto:sage [2020/05/01(金) 07:03:04 ID:UOJAtagF9.net]
- >>106,257,1
4月を9月に移しても新卒一括採用方式は日本固有 在学中就活を許せば、外国人、留学帰国者が不利なのは変わらない。 しかし、欠員補充、卒業後就活に転換すると、 若年層の失業率は欧米並みに大幅上昇!
- 524 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 08:25:36 ID:wiv5yGpC0.net]
- >>496
正にこれ 世界で活躍する日本人ってのは建前 本音は外国人を労働者として迎い入れるため そして中国人がなだれ込んでくるただの移民政策
- 525 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 08:30:17.46 ID:vb+JbQuz0.net]
- これ。
4月に年長になったばかりの幼児は今から4ヶ月後に新1年生になるの?
- 526 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 08:33:39 ID:7JzQrSFE0.net]
- >>525
それでいいと思う 幼稚園なんか大して学べないって
- 527 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 08:34:35 ID:aeU4bzdD0.net]
- >>525
賛成派の知事達はそんな具体的な事は何も考えてない おそらく今の学年の区切りで半年後ろにズラすイメージだと思うんだけどね ただ9月入学システムを恒久的に続けるならいつかは半年だけ年長さんという代が出てくるだろう
- 528 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 08:38:57 ID:vb+JbQuz0.net]
- >>527
8月生まれは4ヶ月後に小学生 9月生まれ以降は来年9月まで伸びるというわけでもなく?
- 529 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 08:39:47 ID:os6crobj0.net]
- >>517
普通そう考えるよな
- 530 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 08:44:49 ID:oabtGY360.net]
- で、欧米が変わったら7月入学に変わったら笑える
もうコロナの終息が分からんし学校再開時期は不透明だし とりあえずオンライン授業整備して再開時期は欧米パクれw
- 531 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 08:47:21 ID:vb+JbQuz0.net]
- ん?高校3年生は浪人生と混じって
いきなり大学受験?
- 532 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 08:55:28 ID:5Q35kxVe0.net]
- >>465
子育て世代のママたちから突き上げ喰らってるんだろう 家に子供がずっといる事でBBAどもがストレスマッハ 旦那に当たったらDVになって帰って来たからこんどは代議士にメール電話でストレス発散 これも平和ボケだよ
- 533 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 08:55:47 ID:tHKOJBiG0.net]
- >>66
高校生中心に盛り上がってる ネットで署名何千人も集まってるし、学生時代に海外留学させたい保護者も賛成 Yahooのアンケートでも7割賛成
- 534 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 08:58:06 ID:5Q35kxVe0.net]
- >>507
カレハノコッタ
- 535 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 08:59:19 ID:W2RHeo8R0.net]
- とりあえず欧米の9月入学に倣うはずが
欧米が7月入学変更してしまったってオチだけはやめてくれ
- 536 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 08:59:21 ID:5Q35kxVe0.net]
- >>518
みんなそれ分かってる なのにどさくさで何とかしたい 利権が絡んでる
- 537 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 08:59:37 ID:aeU4bzdD0.net]
- >>528
そもそも行政側は全く検討してないから現時点ではどうとでも言えるんだけどね 9月入学に変えても学年の区切りは4月〜翌3月のままという方法もあるよというだけ もちろん一気に4月〜8月生まれを上の学年に繰り上げるという手もある しかしその場合、今年なら2013年4月2日生まれ〜2014年9月1日生まれが小1になっちゃう およそ30万人〜40万人増える計算になるから教室が足りない学校が出てくるかも
- 538 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:01:13.66 ID:VqgfHEk00.net]
- >>1
メリット(1)は デメリットだろ。 4月入学生に9月まで授業しないんだから 進度は遅れる。 進度早めたいのなら、 今年4月高校3年になったばかりの生徒を 今年9月に大学に入れなけりゃならない。 コロナの中、いきなり抜き打ち入試。 これは無理
- 539 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:01:15.78 ID:5Q35kxVe0.net]
- >>535
倣う必要も合わせる必要もない 一般大学の4年生なんて半年やることないんだから8月に卒業させちまえ
- 540 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:02:15.05 ID:MmqU2X1t0.net]
- グローバルグローバル言ってるわりには役人の給料や議員の報酬は日本式だけどなw
- 541 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:02:44.58 ID:ttY/iMK10.net]
- 最大のデメリットは、早生まれにならないようにと計画出産で産まれた子供たちだろ。
- 542 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:04:33 ID:aeU4bzdD0.net]
- >>538
なんか間違えてない? 今年の高3の大学入学は来年の9月って事なんだけど
- 543 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:04:52 ID:5Q35kxVe0.net]
- 文系は情緒を感じられる人間であった方が良いので従来通り3月卒4月入学
理系は海外企業への就職を考慮して3月入学、9月に2回生へ進級、そのまま8月卒業へ とにかく詰め込んで機械のように学ばせろ
- 544 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 09:05:16 ID:W2RHeo8R0.net]
- >>538
いや進度遅らせるのが目的でしょ 5月は緊急事態宣言継続だし学校が6月再開だともはや3月卒業は厳しいものがある(出来ない訳じゃないが子どもにかなりの負担を強いる。具体的には夏休み無し)
- 545 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:05:55 ID:5Q35kxVe0.net]
- >>540
それ目当てに小さな頃から家族親族巻き込んで東大目指して来たんだから、覆されたらお屋敷失っちゃう
- 546 名前:名無しさん@13周年 [2020/05/01(金) 09:13:47.28 ID:o2y4tF0F2]
- 田舎は通常運転でいい
都会=オンライン一択 都会の学校=デイケア(託児+障害高齢性犯罪者雇用施設)と割り切る
- 547 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 09:06:30 ID:/bUBAl330.net]
- 今年だけ4月に出来なかったから9月にやるだけの話だろ?
毎年にする理由はない。
- 548 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:07:27 ID:VqgfHEk00.net]
- 戦前戦中の旧制高校は
むしろ半年早く卒業させた。 * 1940年4月入学→1942年9月卒業(正規3年・半年短縮) * 1941年4月入学→1943年9月卒業(正規3年・半年短縮) * 1942年4月入学→1943年11月仮卒業→1944年9月卒業(正規3年・半年短縮) * 1943年4月入学→1945年3月卒業(正規2年) * 1944年4月入学→1947年3月卒業(正規2年・1年延長) * 1945年4月入学→1948年3月卒業(正規2年・1年延長)
- 549 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 09:09:10 ID:4WV7sqaU0.net]
- 9月にすれば真冬に大雪の中に入試に行く必要が無くなる
それだけでもやるメリットがある
- 550 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:10:16 ID:VqgfHEk00.net]
- >>544
コロナ関係ない地方が 首都圏に合わせて進度遅らせる筋合いはない。 地方が震災の時に首都圏は付き合っておかれたか? 半年就職も結婚も出産子育ても伸びる。
- 551 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:12:07 ID:VqgfHEk00.net]
- >>544
伸びた半年分の学校運営費はどうするんだ? 教員給与は? すでに大学や私立高校、地方の学校は オンラインで授業やってる。課題出してる。 まさか高校学費3年半分払わせるつもりか?
- 552 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 09:12:18 ID:W2RHeo8R0.net]
- >>550
いや現実問題、4月は全国的にまともに授業が出来なかったとこがほとんどでしょ
- 553 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:12:53 ID:VqgfHEk00.net]
- >>549
九月入学の米国でも入試は冬です。合格通知は三月。 日本でこれより遅くやっても学生集まりません。
- 554 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:15:04 ID:VqgfHEk00.net]
- >>552
緊急事態宣言が全国に拡張されるまでは 過半数の学校が授業を進めてた。 平時と非常時で同じカリキュラムにする必要はない。 卒業要件を緩めれば良いだけ。 主要教科以外は必要時間数を減らして課題で補填。それで問題ない
- 555 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:15:19 ID:vQsTkx2n0.net]
- そもそも9月入学に切り替えるのに教育機関から学生やその家族まで
どれだけの負担がかかると思ってるんだよ? 新型コロナで既に負担がかかってる中でどれだけ鬼畜な負荷を掛けりゃ 気が済むんだよ? 小池も吉村もこれを考慮出来ない段階で本気で庶民に目を向けてなんか いないってのがバレバレになってんだよ!
- 556 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 09:15:48 ID:W2RHeo8R0.net]
- >>551
まあ税金でどうにかするしかないな コロナで教育不平等が発生するのはNG 憲法違反だ
- 557 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:15:54 ID:FE9irqwC0.net]
- 9月賛成
今の学年区切りで後ろにずらずだけなのになぜ早生まれ遅生まれとか言い出してんの?
- 558 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 09:16:34 ID:YEcIUnUh0.net]
- 夏の甲子園 インターハイはどうするの?
- 559 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:17:41 ID:EKjASyvE0.net]
- 全部、ずらしゃいい、で済む話じゃねーかよ
- 560 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:19:04 ID:vQsTkx2n0.net]
- 9月入学に切り替えることの多大な負荷を考えたらマスコミに乗せられやすい
おっさんや爺さんも何れこんなの無理だって気づくでしょうよw 結局こんな事言い題してる奴は新型コロナによる庶民の負荷や苦しみなんか 全く目を向けてないってバレてしまうだけなんだよ! 全ては小池や吉村や一部の人間の打算のためにやってる事か公然になるだけ!
- 561 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:19:13 ID:VqgfHEk00.net]
- >>556
進度進んでるし進められる地方が 首都圏の都合で遅らせられる方が 憲法違反。平等に反する。 阪神淡路、3.11で、神戸や東北に東京大阪が 併せておくらせたか? 遅らせない欧米に半年間の遅れが出る。 ハーバードやMITでは、今学期は 合否だけで優良可は付けない方針。 これでよい
- 562 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:19:27 ID:SEMOOsC30.net]
- 9月制度のデメリットって移行にまつわる作業と経費と学費とかその他のカネしかないよね
要するに制度自体は9月開始が良いのは誰もしてない(出来ない
- 563 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 09:20:28 ID:W2RHeo8R0.net]
- >>561
欧米は小中でも留年とか当たり前にあるからねえ 全員進級の日本とは違うんだよなあ
- 564 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:22:22 ID:vQsTkx2n0.net]
- 何よりも新型コロナ対策で行政も企業も庶民も一杯いっぱいなのに
そこに鞭打つように更なる負担や混乱を持ち込もうとする! どう考えても小池や吉村の言ってる事は鬼畜以外の何物でもない! 9月入学問題を切っ掛けにしてまた大自爆やらかすぞ! さっさとこんなものは引っ込めな!
- 565 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:22:32 ID:VqgfHEk00.net]
- >>557
今の区分をずらさないと、 半年間、卒業が遅れる。国際基準で。 一気にずらすと一学年が1.5倍になるし、 幼稚園から始めなければならないので 3+6+3+3+4=19年間かかる
- 566 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:23:28.30 ID:xAdBBYGr0.net]
- >>556
大学生が200万人以上いると思うけど、 半期分の平均的な費用が50万とすると、それだけで1兆円だし、小中高は 本人負担ではなくても税金で出してるから、ざっと1200万人×50万=6兆 で計7兆ぐらいかな。それ以外にもシステム改修費とかも相当かかるし、 たぶん全体でもう一回10万給付ができるぐらいかかってもおかしくないと思うよ。
- 567 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:24:51.03 ID:b36y3ybN0.net]
- >>170
そう、導入するなら飛び級、留年認めないとうまくいかない。
- 568 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:25:16.13 ID:abUSkAJ00.net]
- できない理由を上げ連ねるより出来る方法考えたらいいと思うの
子供が昨年度学期末やってないのと今から詰め込み教育されるの考えると 9月で仕切り直したほうが個人的にはいいと思うんだけどなぁ 新規採用もずらせば内定取り消された子も救われるかも
- 569 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 09:25:21.70 ID:W2RHeo8R0.net]
- >>566
仕方ないだろ 大人が休校決めて子どもの教育時間を奪ったのだから大人が補填しないと憲法違反
- 570 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:25:42.04 ID:VqgfHEk00.net]
- >>562
入学時期の話は平時にすべき。 すでに8年前に議論して、 秋入学はダメという結論になった。 そのときのNHKの番組で東大教授が言っていたのを覚えている。九月入学が世界標準だと思っていたが、よくよく調べたらそうでないので辞めた。 って、そんなこと最初に調べておけよ!!
- 571 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:25:43.73 ID:vQsTkx2n0.net]
- 別に小池や吉村を引きずり落すために批判してるんじゃないぞ!
これまでの対応は一定以上評価してるから・・・ だからこそ9月入学なんて大自爆しかねないものを何で今持ち出すんだと! これに固執してたらまた大自滅すると断言してもいいよ!
- 572 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:27:39.23 ID:YofnhIc40.net]
- 9月入学
メリット0 デメリット多数 試験が教師採用と重なる 約半年若者が遊ぶ ボランティアと言う強制無償奉仕=政治家の奴隷をさせられる 残暑が残る夏に引っ越し むしろ公務員の4月採用・異動を10月採用・異動へ変更したほうがよい 大卒は内々定通知と同時に採用してさっさと働かせる(半年間は大学卒業に必要なコマ・研究コマがある日は休ませる(ただし週2日は最低でも出勤) 引っ越しが9月末〜10月初めと比較的ヒマな時期に行われ、他の引っ越しと分散できる 定年を一年延長させ、1年間かけて新卒を教育する実務とゆっくり勤務から在宅へ変化させるモラトリアム期間を作る
- 573 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:29:26.66 ID:VqgfHEk00.net]
- >>569
違うよ。 コロナは都市部の問題で、他方は関係ない。 実際、4月に授業は始めていた。 都市部だって私立校はオンラインや課題で始めてる。 本来なら高3は来年三月に卒業させてもらえる 約束で入学した。 その教育の機会を半年遅らせられる それこそ憲法違反
- 574 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:30:01.95 ID:vQsTkx2n0.net]
- ハッキリ言って新型コロナで大変な時にこんなの出来るわけないで
終わってしまうのは目に見えてるだろ? そしてこんな馬鹿なこと持ち出した小池や吉村の信用も失墜して あっと言う間に人気はしぼんでしまう・・・ そして失望や失意のうちに何故かまた安倍政権の支持率が妙に 上がってしまう・・・ もうこんなのばっかじゃんかよ馬鹿バカしい!
- 575 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:31:34 ID:SEMOOsC30.net]
- >>570
少なくとも先進国では9月制度が世界標準だけど? 南半球のせいなのか知らんけどオージーは違うようだが >よくよく調べたらそうでない 具体的な例を出してくれないと何とも
- 576 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:31:39 ID:1O2E9MmO0.net]
- 根本的に日本の社会システムそのものが4月スタートになってるから
単に学制のみを変更すればいいってわけではないからなあこれ… 「学校の9月スタート」って話ではなく、日本社会自体の抜本的改革になるぞこれ
- 577 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 09:31:39 ID:op5GfIOa0.net]
- >>19
今でもその時期も異動の人たちの引越を見かけるたびに おつかれさまです……って思うよね 試験も7月8月にやるなら開場前に並ぶと死にそう
- 578 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:32:40 ID:VqgfHEk00.net]
- 九月入学にしたら、
親の定年退職は会計年度に合わせた三月末にじゃなくて、半年伸ばせてもらえるの? うちの会社は4月初めに65歳の社員は採用更新しないことになってる。 この4月を半年延ばすよう国は全企業に強制できる?
- 579 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 09:34:32 ID:W2RHeo8R0.net]
- >>573
ほんとにそうかー? コロナが都市部だけで地方の全ての学校はちゃんとやってたのか? そうは思えないんだが
- 580 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:35:15 ID:VqgfHEk00.net]
- >>575
GDP上位5位は数十年後には 中国米国インド インドネシア ブラジル の五強になると言われてる、 米中以外の三国は九月入学ではない。 今の先進国は明日の後進国。
- 581 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 09:35:53 ID:+s1Ori8u0.net]
- 受験時期と採用時期に関してはマイナスじゃなくてプラスだろ
まず受験はインフルや風邪のピークを避けられるのが大きい 受験生は夏受験のが楽だろ 雪国は今の日程は最悪だしね 採用に関しても少なくとも次は春入社より夏入社のが企業は楽 どこも盛大に打撃食らってるから 新卒採用を遅らせられるならプラス 逆転に卒業や入学シーズンに台風のワナがあるが 中止レベルの台風は数十年に一度あるかどうかだろ
- 582 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 09:37:03 ID:5Q35kxVe0.net]
- >>558
甲子園は春だけで充分じゃね?秋にもやる?力抜けた感じの
- 583 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:38:14 ID:VqgfHEk00.net]
- >>579
やってたし、これからもやれるよ。 なんで5月から8月までの4か月間、 都市部のために地方が教育を剥奪されなきゃならん? それこそ憲法違反。 都市部でもオンラインでもやれるしやってるところが多い。
- 584 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 09:38:40 ID:+s1Ori8u0.net]
- >>558
秋とか冬でいいじゃん プロ野球と日程かぶらなくて良くなるし 酷暑を避けられてプラスしか無い
- 585 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:39:11 ID:SEMOOsC30.net]
- >>580
米中は9月じゃん その論で4月制度推しても勝負になってねーよw
- 586 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 09:39:50.88 ID:W2RHeo8R0.net]
- >>583
オンライン授業だって絶対的なものじゃないしなー 人口比で都市部が多いし都市部に合わせるのもしゃーない
- 587 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:40:08.20 ID:VqgfHEk00.net]
- >>581
九月入学の米国でも入試は冬です。合格通知は三月。 日本でこれより遅くやっても学生集まりません。 >>575 各国の始業式の月はばらばら 1月 : シンガポール/マレーシア, 南アフリカ 、ケニヤ(大学は自由)
2月 : オーストラリア/ニュージーランド, ブラジル
3月 : 韓国
4月 : 日本 、パナマ
5月 : タイ
6月 : インド(大学は8月), フィリピン 7月:インドネシア(大学は9月)
8月 : ドイツ(大学は10月), パキスタン
9月 : アメリカ/カナダ, ヨーロッパ、中国、イスラエル(大学は10月) 10月:ナイジェリア、カンボジア
- 588 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 09:42:56 ID:W2RHeo8R0.net]
- オンライン授業無しで教育が出来るならそれに越したことはないからな
- 589 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:43:09 ID:VqgfHEk00.net]
- >>586
それこそ地方の人間に対する人権侵害。 それに緊急事態宣言が全国になる前は 47都道府県中40で、 過半数の学校が授業を始めていた。
- 590 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 09:43:23 ID:+s1Ori8u0.net]
- >>587
欧米の先進国はほとんど9月付近なんだから 全然バラバラじゃないじゃん 意味不明な理屈だな 日本がアフリカのタイミングに合わす理由が無いだろ 欧米の先進国の標準に合わせるかどうかって話だし
- 591 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:43:30 ID:SEMOOsC30.net]
- >>587
いあ、お前さ >9月 : アメリカ/カナダ, ヨーロッパ、中国 これ見てよく頑張れるなw
- 592 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:45:03 ID:VqgfHEk00.net]
- そもそも決まった年数後の三月に卒業させるという約束で
4月に入学させてるんだから、 勝手に在校生の卒業月をずらすことは 契約違反。できない。
- 593 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 09:46:21 ID:RKd8QH5v0.net]
- >>592
あのさあ 休校させてる非常時にそれは頭が硬すぎるなー
- 594 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:46:39 ID:VqgfHEk00.net]
- >>591
ドイツも九月入学ではない。 次代のGDPトップ5のうちの三つ インド、インドネシア、ブラジル も 次点のナイジェリアも 九月入学ではない
- 595 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:46:54 ID:CZbVTzhm0.net]
- 桜のない卒業式・入学式はダメだろ、日本的に
- 596 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:47:28 ID:OQPqVhmF0.net]
- 欧米を日本に合わせさせりゃいいだろ。
- 597 名前:不要不急の名無しさん mailto:sage [2020/05/01(金) 09:47:37 ID:RKd8QH5v0.net]
- >>595
北海道を馬鹿にしんてんのか
- 598 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:48:12 ID:5yc+UJOX0.net]
- 真夏に卒業式・入学式はキツイな
- 599 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:48:36 ID:SEMOOsC30.net]
- >>594
で、その例の東大の先生が>>587見て >九月入学が世界標準だと思っていたが、よくよく調べたらそうでない って言ったんだ? ホントに言ったとしたらその先生の沽券に関わるけど、ホントなんだ?w
- 600 名前:不要不急の名無しさん [2020/05/01(金) 09:48:42 ID:VqgfHEk00.net]
- >>593
戦時中でも卒業月をかってに伸ばすなんてしてない。 むしろ早期卒業させる。 または仮卒業させ、卒業と同じ効力を持たせつつ、仮卒業後に単位取得して本卒業させる手もあった
|
|