[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/06 23:25 / Filesize : 49 KB / Number-of Response : 291
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日テレ】スタジオ収録など「安全確保が難しいと判断」 番組制作2週間休止



1 名前:えりん ★ [2020/04/06(月) 15:04:45 ID:YwyfTbaH9.net]
日本テレビは6日、新型コロナウイルス感染拡大防止策として、安全確保が難しいとされる番組の制作について、きょう6日から2週間の休止期間を設けると発表した。

対象となるのは、「バラエティー番組のスタジオ収録」「報道・スポーツ・情報番組以外(情報・制作局バラエティー部門)の番組ロケ」「ドラマのスタジオ収録・ロケ」の3つ。

同局は「これらの措置は、新型コロナウイルスの感染が拡大する中、出演者や社員・スタッフ、番組制作全ての関係者の感染予防を最優先に考え、安全を確保したうえで通常通りの番組制作スケジュールを消化することは難しいという判断から」だとしている。

また、今後の番組編成についての指針も決定。「『未知』であり『見えない』ウイルスの脅威に対して、日本テレビはメディア事業者としての役割は『迅速・性格で信頼できる報道・情報番組』を放送すると同時に、出来る限りの感染対策を講じながら『生活者に希望と活力を届ける健全な娯楽番組』を皆さまにお届けする事だと確信しています」とし、以下の3つの指針で番組を編成すると伝えた。

(1)「真実を伝え、生活者から信頼される報道・情報番組」の編成

(2)「豊かな時を提供し、生活者に希望と活力を届ける健全な娯楽番組」の編成

(3)「学びの場を提供し、生活者の知見を広められる教育・教養番組」の編成

さらに、番組制作に対する基本姿勢も明記。制作現場のスタッフ、出演者、関係者の安全・安心を第一とし、「密閉、密集、密接」の“3密”を回避できる環境、生活者が安心して楽しめる番組制作を行うとした。

4/6(月) 14:22配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200406-00000150-spnannex-ent

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:22:56 ID:EIUmiEZE0.net]
そもそも平日のワイドショー 必要ないわ
専門家のバラバラなコメントで翻弄されるなら
時代劇 演歌 懐かしドラマの再放送すれば
高齢者はTV見るよ

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:23:44 ID:iXxNS4Vo0.net]
もうテレビなんていらんやろ

103 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 15:24:38 ID:KnF8f9x00.net]
>>1
じゃあ元気が出るテレビの再放送やれ

ヘビメタ・デブ・オカマ関係は必須な

104 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:24:53 ID:XpDGhEwO0.net]
あのクソワイプがなくなるならありがたい

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:24:55 ID:o0k89xMv0.net]
>>1
停波して廃業しろ。
何の問題もない。

106 名前:日本政府は早急に特別永住許可を破棄せよ mailto:age [2020/04/06(月) 15:25:31 ID:M9j8u7AE0.net]
ニュース番組にしろバラエティーにしろなんでマスクしてねーんだコイツら?w
今日もバイキング見てたらインターネットで会議初めてみました〜wみたいな事やってるしスタジオでは全員マスクしてねーしw
アホかとw

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:26:11 ID:00IpmjcO0.net]
>>86
??『ヒル、ヒル、ヒルナンデスー♪』

108 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 15:27:43 ID:2CAb1EsW0.net]
>>9
つまり医師にカルテを書かせない闇の勢力がおる訳やね。

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:28:06 ID:UTb20tui0.net]
日テレは再放送でもたいしたコンテンツがないからどうでもいいわ
TBSの下町ロケット3連チャンはさすがにつらい こういう時はテレ東が圧倒的に強そう



110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:28:11 ID:cH/jE8jz0.net]
ヒマナンデス

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:28:31 ID:h5850q7R0.net]
芸人達がテレビ電話でフリートークする番組だらけになるのか?

112 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 15:28:42 ID:kLCx0KSq0.net]
>>88
おれは地デジ化したときだな

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:29:03 ID:GQf4TF/q0.net]
日テレはずっとルパンの再放送してた方がいい

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:29:04 ID:Y94xwH3R0.net]
と言うかTV番組でもマスクするようになれば、ちょっとは馬鹿な視聴者にも危機感伝わるんじゃないか?

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:29:13 ID:jOQndiJB0.net]
ニュース以外どうでもいい。
ドラマや旅番組の再放送でも垂れ流しとけばいいよ。

116 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 15:30:14 ID:kLCx0KSq0.net]
>>101
時代劇専門チャンネルに権利売り払ったんじゃね?

117 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:31:26 ID:6SHqu/Cm0.net]
聖闘士星矢流せや
北欧神話編見てーんだよ

118 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 15:31:46 ID:dg0hE4G40.net]
>>109
最近の日本テレビのドラマってキッツイ

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:31:53 ID:wRHwGvzN0.net]
>>36
しょうもない情報番組流すくらいなら
アンパンマン再放送の方がマシだな



120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:32:06.54 ID:jWaRXcv40.net]
いらない番組タレントばかり、こんな奴ら
公共の電波で飼ってるなど無駄の極み。
これを機会に一掃されろ。

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:32:23.46 ID:CFALsXx90.net]
まずワイドショーやめろよ

122 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 15:32:33.81 ID:TQ46Aku+0.net]
月曜ロードショー
火曜ロードショー
水曜ロードショー
木曜ロードショ
金曜ロードショー
土曜ロードショー
日曜ロードショー

123 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 15:32:39.86 ID:5zoU4jFj0.net]
>>1
テレビはどこも同じような放送で無駄だから、キー局の1〜2局だけであとは休めばいいんじゃない?

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:32:44.04 ID:wzRcS+RX0.net]
>>117
いいなw

125 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 15:33:00.71 ID:gWZJMwb50.net]
日テレって、
昔のドラマがDVDにも成って居ないのが沢山有るから、
昔のドラマの再放送を願います。

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:33:29.82 ID:fXdepRjk0.net]
マスクして出演出来ないし大声でリアクションしなきゃだし、番組収録はかなり感染率高そうだ
芸人があまりなっていないのが不思議なくらい

127 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 15:33:42.62 ID:PXVt+SiG0.net]
ひな壇芸人を一掃しろ
街歩きグルメ番組いらね
ネット動画を見せるだけ、やめろ
再現ドラマ系やめろ
音楽番組で過去のVTR見せるだけやめろ

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:34:10.24 ID:wzRcS+RX0.net]
>>95
まったくその通り

129 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:34:13.27 ID:8dC0b6NCO.net]
>>103
XJAPANはいまは過去の話OKしてるっけ?



130 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 15:34:25.64 ID:SsERatbz0.net]
(1)「真実を伝え、生活者から信頼される報道・情報番組」の編成

これはともかくとして

(2)「豊かな時を提供し、生活者に希望と活力を届ける健全な娯楽番組」の編成
(3)「学びの場を提供し、生活者の知見を広められる教育・教養番組」の編成

これは何だよ
政府にこう言う健全な番組を作れと命令でもされたのか?

131 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 15:34:43.66 ID:FTwenEN70.net]
テレワークでいい

132 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:35:15.01 ID:B5Jx30qE0.net]
今日のヒルナンデス
https://i.imgur.com/iVmdyU3.png

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:36:02 ID:EIUmiEZE0.net]
>>115 旅番組を見て行きたくなる高齢者居るから
花見の情報 旅先のグルメ そういう類のはもうお腹いっぱい

>>116
自局で制作しても権利無いと放送もできないのかー

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:36:08 ID:8dC0b6NCO.net]
>>125
アーカイヴ残ってたら「俺たちは天使だ!」と「探偵物語」ガチで観たい

135 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 15:36:53 ID:e0xRjRg00.net]
またぽぽぽぽーんみたいにACの広告が非難されるのか・・・

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:38:24 ID:jOQndiJB0.net]
美空ひばり特集、石原裕次郎特集

ドラマNG集、プロ野球珍プレー好プレー

137 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:38:24 ID:yUl+95Yp0.net]
初代筋肉マンと闘えラーメンマンを一挙放送すればいいのだ

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:39:12 ID:jQz6fDOJ0.net]
>>12
日テレ読売は自民党界隈だろ

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:39:49 ID:fnhsXAZO0.net]
>>126
これからあるかもわからないし状況を見ていくしかないか



140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:39:50 ID:VWiwj7D40.net]
俺には見える。全局ショップチャンネル化する姿が

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:39:58 ID:8xE6sqCD0.net]
どうせ作る番組もないだろ

142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:40:11 ID:jQz6fDOJ0.net]
>>22
しかもヒルナンデスは「ここの料理店は美味しいから出かけろ」だもんな

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:41:08 ID:jQz6fDOJ0.net]
>>33
新聞社は別の店舗を借りればいいから

144 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:41:18 ID:UTb20tui0.net]
YOSHIKIって気持ち悪いよな 日本に住んでいないくせに
小泉にかわいがれ天皇奉祝曲 こいつとLDHのいうことは真逆にとらえるようにしている

145 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:42:59 ID:oEhDdCqYO.net]
無理やり変な形で放送すよならいっそ
再放送を垂れ流して欲しい

146 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 15:45:34.24 ID:FSIqYPtV0.net]
再放送したらええやん

超人バロム1
柔道一直線
俺たちは天使だ
特捜最前線
ゲバゲバ90分
クレクレタコラ
大魔王シャザーン
国松様のお通りだい

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:46:14.37 ID:slOfQ8FS0.net]
>>1
日テレ社長、24時間テレビは「必ずやる」 イベント自粛ムードも「やらないといけない使命感」

148 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 15:46:23.07 ID:e0xRjRg00.net]
冷静に考えてみれば日テレなら放送しなくてもhulu無料開放でよくね?

149 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 15:47:15.70 ID:8E2Qr/FD0.net]
>>136
あなたの知らない世界特集



150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:47:35.20 ID:UTb20tui0.net]
俺は侍ジャイアンツを見たいなあ 「巨人の星」の超進化版 あとはジャングル●べえ

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:47:41.31 ID:bB3wS5eT0.net]
ついにきたな
これから放送局もなくなる
2月に教えてやっただろ

152 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 15:48:16 ID:Mn3tw84L0.net]
情報番組もいらないよ
事実だけを告げるニュースで十分

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:48:57 ID:XMZT/HCF0.net]
放送済みの回を、「特別篇」という名で
再編集して放送するとしても、ロケ番組とか不適切って判断されるのかなあ

あと、スポンサーが付くかどうかが重要か・・・

154 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:49:19 ID:bB3wS5eT0.net]
ニュースのスポーツエンタメコーナーなんか狂気しか感じなかったろ
コロナのニュースやってすぐにオリンピックオリンピックつぎはジャニーズのーて

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:49:36 ID:eK2duvAR0.net]
なすび一挙放送してほしい

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:49:47 ID:jATVdBRzO.net]
日テレは再放送してほしい番組があまりない
あぶない刑事は日テレだっけか?あれなら再放送してくれたら見る

157 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 15:50:05 ID:+5uvSIw10.net]
>>6
これかいな?

158 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 15:50:14 ID:+5uvSIw10.net]
>>157
https://youtu.be/EsRm78ZSOgc

159 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 15:50:56 ID:9p2ci+oa0.net]
>>45
昔のヒットドラマ再放送とかやってほしい



160 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 15:51:02 ID:U9qyNYD80.net]
毎日総集編が続くんだろうなあ

161 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 15:53:07 ID:jueLtvQa0.net]
ヒルナンデスの代わりにトトロとポニョで

162 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 15:53:59 ID:574ZfkGN0.net]
緊急事態宣言と同時にテレビは停波で新聞は自主休刊でいいよ 今までさんざん混乱と
パニックを起こしてきたからもう必要ないよ

163 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 15:54:02 ID:rh/PfF5j0.net]
砂嵐でいいよ
慣れるし別に無くても困らん
今や娯楽は腐るほどあるのだから

164 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 15:54:05 ID:doK3ozqR0.net]
日テレは要らないかな。1局無くても誰も困らない。TBSやフジは、熱狂的な頭おかしめ反日民族や団体が支えてるが、日テレは誰に支持されてるかわからない。

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:54:19 ID:G80HcdmR0.net]
木曜スペシャルとか11PMとかでいいよ

166 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 15:54:42 ID:U6paHYaq0.net]
>>152
同意

報道しない自由を行使するのもやめてほしい

167 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:54:47 ID:GOTfoDej0.net]
最低でも
あの偽善24は
中止しろよ😆

168 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 15:55:49 ID:QQi/NH0p0.net]
ニューヨークに行きたいかー!
って番組なんだっけ?

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:55:59 ID:bbfm/KVo0.net]
家なき子とか?



170 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:56:21 ID:UTb20tui0.net]
再放送できる体力があるのはテレ朝とテレ東だろうな
シリーズ化作品の多さとロケ番組の優良性 昼飯旅は収録日のテロップ入れて放送している

171 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:56:32 ID:bbfm/KVo0.net]
>>167
一番の収入源なんじゃないの??

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:57:09 ID:bbfm/KVo0.net]
有吉のヒッチハイクを初回から流してみて
ヒッチハイクを知らない世代に見てもらう

173 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 15:57:18 ID:jOQndiJB0.net]
>>168アメリカ横断ウルトラクイズ

174 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 16:00:43 ID:o0k89xMv0.net]
>>130

> (2)「豊かな時を提供し、生活者に希望と活力を届ける健全な娯楽番組」の編成
> (3)「学びの場を提供し、生活者の知見を広められる教育・教養番組」の編成
> これは何だよ
> 政府にこう言う健全な番組を作れと命令でもされたのか?

お前みたいなヤツって、ホント人が良すぎて気の毒だ。
この文言から健全な番組が出来るわけないだろw

175 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 16:00:48 ID:OUATPAVZ0.net]
>>24
金曜日は再放送のほうが絶対面白い

176 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 16:02:08 ID:fXdepRjk0.net]
元気が出るテレビ見たいわ

177 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 16:03:34 ID:tpzC4H1/0.net]
なぜ2週間?
2週間後には今よりも100倍酷くなっているが。

178 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 16:04:25 ID:wzmB1Eft0.net]
石田さんチと志村どうぶつ園の再放送おねがい

179 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 16:04:58 ID:bB3wS5eT0.net]
Eテレはこの非常時に何の教育的貢献もできないわけだから、
最後に山口呼んで泥酔するまで酒飲ませてJK放り込んで食べて応援させてから停波しろよな



180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 16:05:34 ID:ZBluQuSr0.net]
でも24時間テレビはやるんだろ

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 16:06:14 ID:bB3wS5eT0.net]
>>180
使命がどうとかいうアホの記事が少し前に出てたねw

182 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 16:07:00 ID:9p2ci+oa0.net]
>>133
他国みたいに学業番組とか時代劇とかドラマアニメがいいんでないの?
旅番組とか温泉番組とかグルメ番組は自粛しよう

183 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 16:07:08 ID:95ZsQYW00.net]
これはニュースの他は全て再放送ってことなんだろうか?
下手なバラエティを流すくらいならニュース以外は全て映画で良い。
例えばコンテイジョンとかアウトブレイクとか感染列島とか。

184 名前:ドクターEX mailto:私、成功しませんから [2020/04/06(月) 16:08:35 ID:Y1IiyMLG0.net]
丸一日ヒカキンTVってのはどうだ?
以外に当たるかもしれんぞ。www

185 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 16:08:39 ID:Ddw9KOPY0.net]
いいね👍
映画流してくれ

186 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 16:11:49 ID:Xec5aFNh0.net]
お笑いなんか安全にしたら面白くないんでしょどんどん制作すれば

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 16:12:07.20 ID:MlbccZDC0.net]
もう二度と作らなくていいぞ

188 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 16:14:20 ID:Nagnu9jb0.net]
>>155
懸賞生活か

189 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 16:15:30 ID:doK3ozqR0.net]
24時間テレビをやってほしい、
そして国民から袋叩きになって倒産してくれ。



190 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 16:16:08 ID:7ACVJqyw0.net]
再放送でいいんじゃね?

伝説のドラマ「同窓会」とか

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 16:18:06 ID:YgFJlz5w0.net]
またCMがぽぽぽぽーんになるんか

192 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 16:18:40 ID:atIGNEMh0.net]
ヒルナンデスは今日から再放送に差し替えるべきだった
あそこまでして生放送をするなんて馬鹿馬鹿しいにもほどがある

193 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 16:20:19 ID:TQ46Aku+0.net]
朝の星星のペラペライングリッシュと
キューピー3分クッキングだけは放送してくれ
後は停波で構わん

194 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 16:21:09 ID:ZmOUm9nG0.net]
ああ、結構公表されてない感染者出しまくってんだろうなぁ
感染経路不明(秘匿)の連中だろうな

195 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 16:21:19 ID:IK+MDvgl0.net]
日テレは2/22に報道で3人、3/25にも社員1人感染者出てるし
志村けんや森三中出てたからなあ

196 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 16:23:43 ID:EEeDeeeE0.net]
旅行会社やJRのCM、
時節柄微妙だよなあ
感染拡大するだろ?

197 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 16:24:33 ID:jOQndiJB0.net]
>>195志村と黒沢もまさか日テレで…

198 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 16:24:46 ID:EEeDeeeE0.net]
夜の街に行かないテレビマンだけ残してクビにしたら?
出演者はそうも行かないだろうけど

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/06(月) 16:25:10 ID:sgpIZzmU0.net]
>>16
おいしんぼとルパンも頼む



200 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/06(月) 16:25:53 ID:4qPC+d2X0.net]
2週間www

2カ月だろwww






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<49KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef