[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 13:37 / Filesize : 170 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

所得急減対策、1世帯に現金20万円…自己申告制で政府調整 ★8



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2020/04/03(金) 12:44:28 ID:YWGFdljy9.net]
 政府は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で所得の減った世帯などを対象とする現金給付について、1世帯あたり20万円とする方向で調整に入った。給付を望む人から所得の金額や減少幅の申請を受けて給付する「自己申告制」とすることを検討している。

 現金給付は、政府が来週中にまとめる緊急経済対策の柱で、低所得者や所得が急減した世帯を中心に家計を支援する狙いがある。政府・与党は、対策を盛り込んだ補正予算案を5月の大型連休前に成立させ、早期の給付を目指す考えだ。

 安倍首相は2日の衆院本会議で「国民全員に一律で行うのではなく、困難な状況にある中小・小規模事業者や生活に困難をきたす恐れのある方々に必要な支援をできるだけ早く届けられるよう、具体策の検討を急ぐ」と表明した。

 現金給付は与党が求めており、公明党は「1人10万円」の給付を首相に提言した。政府は、世帯間で不公平が生じることを避けるため、1世帯単位で給付することが妥当だと判断した。

 給付額の設定では、米国が大人に最大1200ドル(約13万円)を支給するなど、各国が大胆な現金給付策を打ち出していることも参考にしたとみられる。所得が一定水準以上の世帯は、経済的影響が比較的小さいとして対象外とする。

 給付した現金は非課税とする方針だ。特例扱いはリーマン・ショック直後の2009年に実施した定額給付金でも行われ、1人当たり1万2000円(18歳以下と65歳以上は2万円)が非課税で給付された。

 政府は、与党と調整して制度を設計する。焦点は所得制限の線引きだ。与党が給付額の増額を求め、調整が難航する可能性もある。

 現金給付を自己申告制とするのは、「感染の影響で減収した」という事実を行政側で確認することが難しいからだ。迅速に給付し、経済的な影響を最小限にとどめる狙いがある。

 ただ、自己申告制には「虚偽申告が相次ぐのではないか」(与党幹部)との懸念がある。このため、政府は、証明書類の添付や不正申請に罰則を設ける案も含めて検討する方針だ。

     ◇

 検討中の現金給付のポイント

▽1世帯に20万円を非課税で給付

▽所得が急減した世帯などが対象

▽給付を望む人が申請する自己申告制

2020/04/03 09:20 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20200403-OYT1T50023/

★1が立った時間 2020/04/03(金) 08:30:12.96
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585883278/

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:01:48 ID:nZUAY6Rk0.net]
今閑古鳥の飲食店とかはなんとか20万もらえるだろ。
書類とか手続き面倒そうだけどな。

802 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:01:49 ID:DiGyM8Cl0.net]
>>1
とりあえず”外国籍”には出すな

特に【 寄生虫シナチョン土人 】は制度を悪用して不正に受給する

生活保護しかり子ども手当しかり

803 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:01:51 ID:zkxdsaiG0.net]
ちょうどコロナ相場の株で大損したので申告しまぁす

804 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:01:52 ID:EMvzTAQw0.net]
お前らもっと喜べよw
自己申告制で安倍政権は終了なんだろwwww
なんで怒ってんの???ーw

805 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:01:52 ID:o7kpMyJb0.net]
>>776
何故現金手渡しw
ナマポは手渡しかw

806 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:01:55 ID:ovG1CAAM0.net]
公務員も下民からの年貢飢饉が来る
強盗多発する

807 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:01:55 ID:DuqxMcQo0.net]
パチンコも補償対象?

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:01:57 ID:u7u2dw8C0.net]
2月の給料から3月の給料が1万円減っただけでも20万円くれるんですか?

809 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:01:57 ID:lPAT7P5m0.net]
このスレを消費税で検索したら自分のレス含めて14レスしかなかった
完全に流されてるやんけ



810 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:01:58 ID:OrY5Iw1D0.net]
>>750
ああリーマン対象か、俺自営だから関係ないわ

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:02:00 ID:fG/d3BYL0.net]
証拠と証明のプレゼンが超至難なうえに生活保護審査ばりに丸裸にされるぞ
20万円ぶんの労力とストレスがかかると思う

812 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:02:04 ID:WUx0YOMl0.net]
>>728
ナマポなんて創価みたいな特定団体しかもう入れんぞ
数か月無収入でカネなし宿無しでも道端の草くっとけで追い返されるくらいだからな

813 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:02:05 ID:3D+6Kln80.net]
ガイジ政権

814 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:02:07 ID:fSUXmyYZ0.net]
3週間こもってたら賞金で20万くれよ

これで解決だろ

815 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:02:07 ID:gyyJfIoa0.net]
俺、経営者だけど今月から自分の給与を5万下げたんだ。
これ、貰えそうだな。

816 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:02:08 ID:SFPHodxE0.net]
>>778
いや使うな
誰も作ってない

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:02:08 ID:smncCaJJ0.net]
野党も色々あるし
みんなでもう少し野党の事知ろうよ
自民ではもう駄目だよ
まともな危機管理もできない

818 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:02:13 ID:mQyyRLk90.net]
そうだぞおめえら。日本政策金融公庫もな、パンフレットには零細企
業、フリーランスの味方って書いてあるけどな大嘘だぞ?議員の推薦状がいるんだと。あそこは。

819 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:02:15 ID:ItYOJsDO0.net]
とりあえず安倍麻生は煉獄地獄に遭え
ただでさえ増税で苦しめコロナで死体蹴りからの
軽減税率は6月で終わり
そして肝心の景気対策はこれwww
死ねよマジで



820 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:02:16 ID:cv33Cj1n0.net]
収入減の資料出せとか狂ってる

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:02:16 ID:b9cqO7GR0.net]
ダミー会社で給与ごまかしてる風俗嬢ももらえますか?

822 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:02:16 ID:9jP+Zojd0.net]
>>766

非課税世帯〜 ?

823 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:02:17 ID:eLQYLYx70.net]
住民税非課税になる所得例
・会社員(独身)・・・年収100万円以下
・会社員、専業主婦、子ども1人の3人世帯・・・年収205万円以下
・会社員、専業主婦、子ども2人の4人世帯・・・年収255万円以下

対象になるのは前年度所得がこれ以上はあって今年はここまで落ち込みそうな世帯

824 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:02:19 ID:jnfbJvuu0.net]
どうせ調整が難航とか言って先伸ばしにするんだろ

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:02:22 ID:GJWduYbC0.net]
すかすかのマスク2枚で満足するしか無いのですよ^^

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:02:24 ID:T/eOhRj00.net]
>>810
帳簿は?

827 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:02:27 ID:9LloWNt70.net]
医療保育介護の現場からしたら馬鹿らしい
嫌でも出勤するしかないのに給料は減らんけどよ
金0とか

828 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:02:27 ID:Q1TUNs2X0.net]
>>606
みんなでこれを実行しよう


@
補償しなくても自粛してくれるFラン人民なんぞナメられて当然である。
人の命なんぞより自らの地位や利権が大事な奴らに“云うこと聞かせる”には、こっちも死ぬ気・殺す気になって、
「頼むから、カネを出すから家でじっとしててくれ」と奴らが懇願し始めるまで街に繰り出し続けるべきなのだ。

https://monobook.org/wiki/%E5%A4%96%E5%B1%B1%E6%81%92%E4%B8%80

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:02:29 ID:96R8c94U0.net]
多分、審査基準を、厳しくしてできるだけ交付を減らす戦略とみた。
検査絞りと一緒。



830 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:02:31 ID:S6Ucqw+r0.net]
>>790
なんか自民が捕まえた中華犯罪者釈放してたよな民主

831 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:02:31 ID:WmktBgPN0.net]
20万も収入減って完全にお店締めるしかないとこだけじゃん
大抵の人は収入減2〜5万でしょ
そこで貰えるのかどーかなんだわ

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:02:34 ID:haQNL+1I0.net]
>>11
目先の10万で、それ以上の年収を失うことになる。

833 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:02:34 ID:9ipRQUPx0.net]
急減したかどうかどうやって決めるんだよw

834 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:02:36 ID:qXRRsvno0.net]
多分夏のボーナスは20万どころじゃない減収になると思うが
まだ貰ってないから申告できそうもないな

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:02:38 ID:W4CqiXOF0.net]
政府はゴミ野党もゴミ

困ったもんだ
売国スパイじゃないまともな野党があればな

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:02:44 ID:LxW3QwRb0.net]
>>710
同族会社で役員報酬つけかえるの多発しそう

837 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:02:45 ID:2wLieWwK0.net]
国民の民意で一律給付は見送りだからな文句があるなら一律給付するなと喚いてた連中に言えば?

838 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:02:45 ID:cx9UEJw10.net]
財務省以外の官僚は何やっとるんや今がチャンスやろ
そんなに財務官僚が怖いのかそれともお仲間か

839 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:02:47 ID:g5h46QuQ0.net]
だから年寄りばかり大切にした結果が、
マスク2枚配布という、この国の現状なんですよ。



840 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:02:48 ID:x8InaHxM0.net]
>>766
アホか
収入減ってないと貰えんぞ

841 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:02:50 ID:kvAuaH6o0.net]
もうな、ガンガン財務省に意見送るしかないよ。
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose

今日明日のお金ないのにさ。

842 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:02:55 ID:x6Mce/tf0.net]
貰えない恨みは大きいからな麻生政権どころか自民党が野党に転落した原因

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:03:04 ID:aZJ5a4Xm0.net]
この4月に契約更新しなかった非正規だろうね貰えるのは

844 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:03:06 ID:DZ/FrIjx0.net]
うちは所得は減ってないので貰えそうもないが
大変結構。生活が苦しい人達にちゃんと届けて下さい。

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:03:07 ID:QrE6dEOi0.net]
安倍ちょん「在日は優遇するニダ」

846 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:03:08 ID:sgWkkI2w0.net]
自民党には二度と入れんぞ。

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:03:08 ID:sIXpJ6hm0.net]
アメリカのように1人1人に配れ
1人4万でいいから公務員、生活保護以外の皆に配れ

不公平すぎるだろ

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:03:11 ID:nYtDaZku0.net]
確定申告会場みたいに役所でコロナに感染するなこれは

849 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:03:12 ID:NwSCGR4Z0.net]
経済回す気が無いのはよくわかった



850 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:03:14 ID:fuBQQYUm0.net]
>>44
次亜塩素酸水は布巾にスプレーした時点で抗ウイルス能力が失われるので
ほとんど意味がない。むしろ塗り広げてる可能性大

851 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:03:15 ID:/s9h8iLB0.net]
>>428
有難うございます!m(__)m

852 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:03:15 ID:331GMFnU0.net]
金に困ってないだろうけど今命かけて必死に働いてる医者と看護師貰えなくてかわいそう

853 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:03:15 ID:EMvzTAQw0.net]
安倍終了だから喜べばいいのにw
なんかまずい事でもあんのか?ww

854 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:03:16 ID:g8ipCi9G0.net]
申告制かよ
区役所が危ないんじゃ

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:03:18 ID:TSzVoB/m0.net]
全員に10万でもええからはよ配れや

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:03:19 ID:W4VFHDex0.net]
月収が100万から80万に下がった人は助けるが、20万から19万になった人は助けません。

857 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:03:20 ID:zqWLZZbX0.net]
ボーナスやばそうだから、年収減りそうだけど
年収がいくら減ったか、年末にならんと分からんしなぁ

858 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:03:23 ID:S6Ucqw+r0.net]
>>835
まあ日本第一にでも入れとけば?
そこまで悪くないし強烈なメッセージにはなるだろ

859 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:03:25 ID:pwZUPVy30.net]
ga



860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:03:25 ID:TRFVoluH0.net]
現金配るの止めて電気水道ガスの基本料金を半年間政府が金払うよでいいよ

861 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:03:25 ID:gnmIDv4X0.net]
税金は、自分のために払ってるのではない。
日本の困ってる人のために払うべき。

51歳まで無職を続けてきたが、
働いた時には税金を払う覚悟はできてる。

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:03:27 ID:OsK6bjRQ0.net]
とりあえず全員に5万でいいから無条件で撒けやボケカス
窓口なら日時指定して順番、振込ならなんかの時の書類をちょろっと変えて振込口座コピー添えて返送で余裕だろう
何が各自治体各議会の承認や人件費だよ非常事態だぞ
そんなのいつも通り後から予算投げたらいいだろカスが
うんちの後にすら使えそうもないマスク2枚60億は瞬間で決定てコントかよ

863 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:03:27 ID:gGz5slIG0.net]
財務省の官僚が、コロナウイルスに感染しますように!
重症化して一掃されますように!
(‐人‐)

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:03:28 ID:gbonVYlk0.net]
今国民に最も関心あるのが自分が給付対象に該当するかどうかだよな。

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:03:28 ID:KZeYrws50.net]
自己申告→実質的に審査はしません、なら大丈夫だろうけど
ひとつひとつ審査する体制なら役所はパンクするだろうし給付まで3か月以上の愚策

866 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:03:31 ID:GZVrFoEN0.net]
不正受給が横行しそうだ
害国籍とか当たり前のように申告して来るぞ

867 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:03:32 ID:7QmO+Y220.net]
>>647
そんなもん当たり前
役場の窓口でヤクザチンピラが喚き散らしてる光景が想像出来るよw

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:03:33 ID:dryUp33U0.net]
>>809
消費税ゼロなら景気は良くなるけど金がない人より金がある人にメリットが多い
景気が良くなれば収入や仕事が増えるなんて長期的な話は落ち着いてからやるべき

869 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:03:32 ID:ovG1CAAM0.net]
マイナンバーがどこにあるかすら分からない・・
郵便局からなんか来てて放ってある・・



870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:03:34 ID:AC98v+0P0.net]
パンデミック恐ろしいね
ここぞという肝心な時に上の人達の心の幹がしなやかでないとと和の国の人の和さえ桜の樹の美しさとは対象的に儚く霧散してしまう

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:03:35 ID:96R8c94U0.net]
>>841
官邸のほうが効果あるだろ

872 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:03:36 ID:o7kpMyJb0.net]
>>842
そのあと自民より更に無能だったミンスの自滅だったな

873 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:03:39 ID:W4d5OCXo0.net]
これでも安倍は、どうだ20万だぞ大盤振る舞いだろうとか思ってるのかな😓
これでも麻生は、コロナで所得急落した世帯に20万出すと言ってんだから何が不満なんだとか思ってるのかな😫

874 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:03:41 ID:OrY5Iw1D0.net]
>>826
確定申告に必要何である、あ自営だと帳簿なのか

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:03:45 ID:xrp7Fvt70.net]
どうせダメだからと誰も申請来ないの知ってる公務員が身内だけに絶対もらえると教えて最悪な感じになる

876 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:03:46 ID:x8InaHxM0.net]
>>765
野党は一律10万配れって言ってるぞバカ

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:03:46 ID:LCXmxKKZ0.net]
>>846
代わりにどこの政党に投票する予定か書いてみて

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:03:47 ID:su5q9jaI0.net]
安倍もアホだけど、輪をかけて麻生がアホで糞な奴なのがしんどすぎる。

あいつは本当になんの役にも立たない

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:03:48 ID:mb8bbr1l0.net]
>>796
給付されて当たり前だろ。
減ってるんだから。これはそういうルール。
逆にどんなに貧乏でも所得税納めてなければもらえない。



880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:03:50 ID:H/CytdUy0.net]
>>1
無職は貰えないの?
酷すぎる

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:03:51 ID:Gin1vNrm0.net]
5世帯のうち1世帯しかもらえない支援は絞りすぎだよ
大金持ちとナマポ以外の全世帯に10万円給付がいい

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:03:51 ID:Sz6tSR/F0.net]
おまえらの生活に、直接影響あるカネに関しての事だぞ?
もっと怒らないと、いつ怒るんだよ

883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:03:51 ID:GJWduYbC0.net]
現金は配らん、マスク二枚で我慢しろ
そういうことを言っているんですよ

884 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:03:53 ID:16SJRYIm0.net]
元々低所得の人と所属してる会社がやばい人は対象にしてくれませんかね…

885 名前:sage mailto:sage [2020/04/03(金) 13:03:54 ID:VFAXhDCz0.net]
もう、革命でいいんじゃない

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:03:54 ID:OxDDzGJQ0.net]
>>11
俺は共産に入れます

887 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:03:56 ID:wqik3QkN0.net]
>>766
おまえ対象外だからw

888 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:03:57 ID:MedFBRk80.net]
一人暮らしめっちゃお得じゃん
結婚してまともに子供と嫁と生活して納税して頑張ってる層がまた1円ももらえない

889 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:03:59 ID:9iN+RPy00.net]
>>2
乞食はだまらっしゃい



890 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:04:02 ID:MLOA4Blq0.net]
10万円現金配布なら、マスク5000枚買える

そしえ2枚もらえる

891 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:04:05 ID:mhRkA6Mh0.net]
>>853

自己申告なら貰うだけだが?

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sgae [2020/04/03(金) 13:04:07 ID:VctrYlLx0.net]
ガンガン感染させろ

893 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:04:08 ID:S7Zr0Vag0.net]
>>833
役所に書類持って行くんですよ
自己申告制です

894 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:04:11 ID:ne4ybfXv0.net]
>>696
そんなのもともと収入、貯金すらないやつは税金すら払ってないんだから
わがまま言うなよ
緊急の場合は社会福祉協議会行けば3ヶ月分(20万程度/月)を
貸してもらえるぞ?

895 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:04:14 ID:jIUQM68M0.net]
パヨクが騒いだかいがあったな
最初は1万2000円やったんやから

896 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:04:19 ID:IpPFgzOr0.net]
回収した税金で会食するだけの自民党

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:04:20 ID:piYaUe+G0.net]
収入把握の情報収集か
アホくさ

898 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:04:22 ID:Yvb2jK030.net]
なんで世帯単位なのかね。
所得税納税者全員でいいじゃん
年収で上限付けて

899 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 13:04:24 ID:Zh3VR6v50.net]
日に売り上げ5,6万の商店主限定みたいな給付金かね



900 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 13:04:25 ID:NhZXzaDm0.net]
>>878
そこに二階も口を出すという悲劇






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<170KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef