[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 12:36 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【菅官房長官】「緊急事態宣言 必要な状態にはない」 3日



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/04/03(金) 11:33:49 ID:YWGFdljy9.net]
菅官房長官は閣議のあとの記者会見で「今がまさに、国内の急速な感染拡大を回避するために重要な時期であり、現状では、ぎりぎり持ちこたえていると思われ、緊急事態宣言が必要な状態にはないという認識に変わりはない。政府としては、自治体ともこれまで以上に緊密な連携を取り、感染拡大の防止に努めていきたい」と述べました。

そのうえで「ウイルスとの戦いは長期戦を覚悟していただく必要があるが、国民の命と健康を守るために全力を尽くしていく。国民の皆さんには大変ご不便をおかけしているが引き続き、いわゆる『3つの密』を避ける行動の徹底など感染拡大防止に協力いただきたい」と述べました。

また、政府の専門家会議が新型コロナウイルスの感染拡大で東京都などで医療体制が切迫していると指摘したことについて「患者が大幅に増えた際に備え、重症者対策を中心に医療体制を強化していくことは喫緊の課題だ。引き続き、医療提供体制の強化を早急に進めており、軽症者への措置を含めて、自治体と緊密に連携して取り組んでいる」と述べました。

2020年4月3日 11時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012365831000.html

679 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:11:09 ID:TSt40CRi0.net]
>>1
早く出せよ

680 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:11:12 ID:FRto68dJ0.net]
>>615
無症状で感染してるとは思わんのか?

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:11:14 ID:o6ixqUOW0.net]
安倍政権自体が国難
何故自民党まで話降りないも出てきてるし

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:11:20 ID:iWN+1vta0.net]
他の先進国と比較しても死者少ないし重症者も少ない
宣言だす必要はない

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:11:21 ID:r1rftFr60.net]
上 昌広(かみ まさひろ) 医師

「今回の新型コロナウイルスの流行においては、
地中海のクルーズ船「コスタ・スメラルダ」(総トン数18万5,010トン)で
乗客に発症が確認され6,000人強の乗客乗員が一時足止めされるという事件が発生している。
イタリア政府の対応は日本とは全く違った。
2名の感染者について処置をした後、12時間で全ての乗客は解放された。

なぜ、イタリアと日本はこんなに違うのだろう。私は経験の差だと思う。
そして経験に乏しい日本は、従来と同じ方法で検疫を強行してしまった。
その結果が、歴史に残る集団船内感染だ。

一方、イタリアは柔軟に対応し、旅行客の健康を守った。
2月12日現在、イタリアでの新型コロナウイルスの流行は確認されていない。」
https://bunshun.jp/articles/-/33856

https://pbs.twimg.com/media/ETcoar9UEAEkB1S.jpg
3/2 日テレ 深層NEWS
>辛坊「日本の感染者数はどれ位とお考えですか」
>上「何十万だと思います。百万にいってるかも」

684 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:11:21 ID:MUe4rSpm0.net]
>>666
ガースーはただのスピーカーだぞ。

685 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:11:20 ID:PnXgX53D0.net]
ほんと津波が来てるのにボーッとつったってるのと一緒だよなあ



緊急事態宣言を待ってるバカどもって

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:11:24 ID:sTBHNeQT0.net]
今日の夕方に出さないようだと流石にこの政権は危ないな

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:11:27 ID:ZOUUWMnc0.net]
>>589
長期化させたら日本だけ経済回復遅れてまた失われた20年になるだけなのにな
このまま中小は真綿で首絞められて死ぬだけ
氷河期を自己責任とか言ってたコロナ世代はそのうち思い知るだろうな



688 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:11:28 ID:09b79szd0.net]
もうあとは消化試合だよ
国のトップは無能でコロナ蔓延するだけ
あとは海外からの食料輸入ストップ

消化試合

689 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:11:30 ID:vZOfu3Gp0.net]
感染症法がネックになっているのに、未だに動きがない
日本でも屈指の頭のいい人が集まってるのにな

690 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:11:33 ID:TSt40CRi0.net]
>>678
素子で何が言いたいの?

691 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:11:40 ID:7mMYNLYN0.net]
>>31
まともな大企業は1ヶ月前から在宅かと。

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:11:42 ID:rrYQiQXt0.net]
>>650
終息したら責任とって引退
自民党の代表交替のパターンやろ
野党はあり得ん

693 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:11:43 ID:MSm+8pYp0.net]
安倍さんが本当に欲しいのは緊急事態条項だから
今は緊急事態宣言は滅多なことではしません安心してねとアピールしといて
緊急事態条項を通す
これさえあればやりたい放題パヨよなんか片っ端から捕まえられる

694 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:11:49 ID:pbihBKLq0.net]
>>674
月曜から軽症者はホテルか自宅だってさ。

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:11:50 ID:JEjQ51G50.net]
おしっこ漏れる寸前じゃなく、トイレが間に合うかどうか
幼児じゃないんだから先を見据えた対処くらいして欲しい
医療はもう限界でしょこれ

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:11:51 ID:wqeLc+pD0.net]
まだ言葉遊びする余裕あるのな
もう一部の物質足りなくなるぐらいパニックになってるけど知らないのだろう

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:11:52 ID:4i+9uQ3U0.net]
しかし春節の2週間後に大して増えてないのは何なんだ



698 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:11:54 ID:oOX7PqbR0.net]
>>672
もともと80だったのが100になってるのがそもそもわからん

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:11:56 ID:bPQCXwz70.net]
日本の特性じゃん

最高レベルの宣言するのは玉砕した時だけ。

700 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:11:58 ID:80K/Ocaw0.net]
>>582
濃厚接触者なのに検査してもらえないの?

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:11:58 ID:yl3qlG5Y0.net]
>>675
花粉症なのでやめてくれたのむ

702 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:11:59 ID:LIBJA1Mu0.net]
マスクを配るので大丈夫!

703 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:12:10 ID:MbXN064l0.net]
1日に何人死んだら宣言すんの?

それまでに死んだ人は戻ってこないんだが

704 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:12:22 ID:Q89s+Rp90.net]
>>678
安倍晋三は死んでもいいが帝都は断固死守だ!

705 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:12:23 ID:WpdAe77C0.net]
黒電話中華店のチャーハンと同じになってきた

706 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:12:24 ID:6umckUue0.net]
これ怖いのは借金と一緒で感覚が麻痺してしまうぞ
死人が出ても今日は少なくてよかったとか言い出す

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:12:26 ID:JqH7SEko0.net]
出せないのはまだ納得できる死亡者数に達してないんだよ



708 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:12:27 ID:a+l/Yc+v0.net]
ここまでタイミングを逃したら
もう出せんだろうな
官邸はアホしかおらん

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:12:29 ID:FRmkQMl40.net]
ギリギリや瀬戸際言い始めてからかなり時間が経ってて悪化しかしてない状況なのにまだ同じ事しか言わないんだな…せめて何を基準に考えてるのか国民に説明しろよ…政府が国民の不安煽ってどうすんの

710 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:12:31 ID:NubNFm3X0.net]
どうせ5chでアベノセーダ叫んでるのはずっと自宅待機なんだから宣言の有無なんて関係ないね

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:12:34 ID:uNLVHA160.net]
緊急宣言して活必需品は皆タダにすればいいよね
だってキャベツがタダになっても10個とか持っていく奴いないだろ?

712 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:12:35 ID:YC6Z4/q10.net]
>>648
それ全然説明になってへん
突っ込むのみアホらしいレベルやん

713 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:12:39 ID:pYqK6Gqx0.net]
各国の重症者ってどっかで見れたりする?

714 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:12:43 ID:ZGbozhte0.net]
緊急事態宣言出したからって、海外のように都市封鎖、移動の制限とかは出来ないのにどうしてまってるの?
変わるのってその地域の首長に権限が渡るくらいだろ?

715 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:12:44 ID:j1HKCowv0.net]
これからだからね

716 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:12:44 ID:twOQTUTl0.net]
次の選挙覚えといてね
マジで

717 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:12:47 ID:TLcSywm/0.net]
>>694
来週から感染者爆増だなw



718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:12:52 ID:czwJVLnz0.net]
お前らが2日!2日!ってネットで騒ぐからタイミング見失ってるぞ

719 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:12:55 ID:MUe4rSpm0.net]
>>691
在宅要請だろ。
あと会社や部署にもよる。
サントリーはバリバリやってますよ。

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:12:55 ID:RcH1q5/p0.net]
>>582
ちょっとそれ自分と同じ!やっぱり下痢もするの❓3連休の花見でもらってきたっぽい

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:12:59 ID:A8+TgXez0.net]
>>127
次の政権がさらなる消費税増税を言い出すから「自民の頃はよかった」ってなる

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:12:59 ID:EDKFncw20.net]
>>1
つまるところ
安倍、菅「本気で対策する気なんてねーよwww」
って事だな

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:13:02 ID:0cEtNg1y0.net]
そりゃそうよ

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:13:03 ID:WRGZDD/20.net]
このままパンデミックになると
いずれ米軍のように自衛隊でも感染が広がる
で自衛隊が助けを求めるために防衛省に直訴
官邸の対応はゴテゴテにまわって
防衛機密にかかわることだから非公開指定で
自分達のグダグダの対応を封殺

自衛隊の現場がついにブチ切れて

ロックダウンと大恐慌で暴徒化した都民と合流し
国会を占拠

東京は軍事政権が確立し食糧難で
北面の武士団のように南下

一気に戦国時代へ

725 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:13:05 ID:wrXDpNnG0.net]
>>1
じゃあ自粛も必要ないな。働いてカネを稼がないといけないしね。

726 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:13:09 ID:02edp+fo0.net]
いや、不治の病じゃないしインフルエンザと同じ考えなのでだしません

727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:13:09 ID:1NTnreQz0.net]
>>542
へぇ〜順調にストック積み増してるのね



728 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:13:11 ID:lRaGXj9q0.net]
医療現場の悲鳴は無視か

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:13:14 ID:Y/ZnH/5q0.net]
渋る意味がわからん

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:13:14 ID:7XX2kNUh0.net]
>>648
3密を避けさせるために
宣言出せといってるんだけども?
お前
頭パーが

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:13:14 ID:Abhb/S+L0.net]
日本の状況見てなんかおかしいぞ?(どっち側に対してでも)って思う奴は
自分で色々な情報集めて考えれば見えてくるものあるよ

732 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:13:15 ID:d4EAD8K30.net]
病院で廊下にプシュープシューやってる人がいて
看護師の顔にマスクの傷ができてて来た頃に宣言するよ
まぁその時出しても遅いけどな
仕方たない現状判断に固執してるみたいだし

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:13:15 ID:Wb3T8wPq0.net]
世界はこの段階で封鎖してるのにしない理由の説明を。

734 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:13:19 ID:RB5H0xsy0.net]
アベノマスクの笑いのお陰で、
しばし、緊急事態宣言の事を忘れてたわwww
国民の注意を逸らすのに役立ったのかもなwww

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:13:22 ID:zSseY8IV0.net]
>>648
希望的観測ばっかりだな..

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:13:32 ID:Xmw3KZzg0.net]
>>627
仕事してるぞ、お前は緊急事態宣言を出せば政府が仕事してると考えてるようだけど
全体を全く見てないな 無知って怖いね

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:13:36 ID:i6u9wSna0.net]
え?
医者が早く出せって言ってるのに?
へーーーーー
あっそう



738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:13:39 ID:7XX2kNUh0.net]
>>731
説明してみ

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:13:40 ID:Y/ZnH/5q0.net]
医師会はもう自民のサポートやめればいいのに

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:13:40 ID:faFRH0AP0.net]
殺す気なんだろう
年金溶かしちゃったし
年寄り減らそうとしてるだろ

741 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:13:41 ID:BBiByuxs0.net]
感染するかもさせるかもと毎日ハラハラしているのに
まだ緊急事態ではないのか
早く収まってほしいわ

742 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:13:42 ID:rijZZy3A0.net]
アベ友が株を売り切るのを待ってるんだろ
後場引けたら宣言じゃね?

743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:13:43 ID:INKof59M0.net]
>>706
知らないだけで毎日何千人も死にまくってるよw

744 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:13:44 ID:wcNk94N70.net]
誰だよ3日に緊急事態宣言とか言ってた阿保wwwwwwwwwwwwwww

ねぇ今どんな気持ち??wwwww 安倍内閣に期待してどんな気持ち??Wwwwwwwwwww

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:13:45 ID:ZOUUWMnc0.net]
>>33
民主だったら過剰反応してとっくに出してた気がする
多分菅は医療現場に乗り込んでるわ

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:13:48 ID:5tt3hdcx0.net]
>>488
何この人怖い、、

747 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:13:56 ID:VTbh+QrP0.net]
>>43
週刊誌に「安倍友を優先して入院させてる疑惑」を報じられる政権だからな。
日頃の行いがすべて。



748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:14:02 ID:RcH1q5/p0.net]
>>591
なんでも検討中で終わらないで確定しないと意味がない

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:14:03 ID:yl3qlG5Y0.net]
>>714
有休とったり営業自粛する理由にできるからじゃないかな
あなたが思う以上に日本はどこもブラック

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:14:04 ID:Q89s+Rp90.net]
>>707
まだまだ余裕余裕

東京の社畜を新型コロナ程度では倒せない

751 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:14:05 ID:fqqCJ24c0.net]
皮マスクくばれ

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:14:05 ID:iHIMblUt0.net]
地下鉄サリン事件でも外患誘致・破防法適用しなかったしそんなもん

753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:14:05 ID:dcYu2jaG0.net]
満員電車終点についたら倒れて降りてこないのとかあるんだろうな

754 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:14:08 ID:1eNalKsv0.net]
むしろ各都道府県知事が暴走しないように敢えて踏み止まってるんじゃないの?
特に都知事

755 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:14:08 ID:0yRrSIFB0.net]
東京はもう感染者蔓延

封鎖封鎖封鎖

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:14:08 ID:Og5P/c0l0.net]
冷静に考えたら日本はムリ。

757 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:14:11 ID:PnXgX53D0.net]
>>648
まさにこの通りだよな
感染源不明の市中感染者と重傷者の増え具合
この2点が基準になってるんだろうね



758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:14:16 ID:EDKFncw20.net]
>>4
本気で対策する気ねーって言ってるようなものだから、何があっても発令なんてしねーだろ?

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:14:19 ID:7XX2kNUh0.net]
>>736
早く仕事しろよ
やってますじゃなくて

やったことで語れや

760 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:14:25 ID:2hcAKAZj0.net]
>>706
それで良いじゃん。変に悲壮感持って考えたら精神的に病むぞ

761 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:14:25 ID:iywwguyL0.net]
海外でも緊急事態宣言しても事態は好転してないからな

762 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:14:29 ID:7nVhIbxR0.net]
アベノマスク
バカノマスク

763 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:14:30 ID:4NPz6yIj0.net]
>>701
ここで一句
「快、不快 よりも大事な 非感染」

花粉症とか、寒いとか
そんな些細な事よりも
大事な命、守るが先決

764 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:14:30 ID:lRaGXj9q0.net]
なんか土曜日の18時会見が定番になってるから明日か来週じゃね?

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:14:33 ID:zBxDQe2i0.net]
だったら検査バンバンして軽症者はホテルに放り込め
このままではどっちつかずでジリ貧だぞ

766 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:14:36 ID:4GcJwohm0.net]
こいつ自身がかからないと緊急事態宣言は出さないつもり

767 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:14:36 ID:6dE3Ovrs0.net]
>>730
だよね
自粛だけで完全に避けられるなら困らないわ



768 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:14:37 ID:TLcSywm/0.net]
>>733
東京の軽症感染者受け入れ態勢が整うまでだろw

769 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:14:39 ID:7mMYNLYN0.net]
>>719
サントリーは体育会系っぽいからそうかもなw
来年会社が残っているといいな。

770 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:14:43 ID:00R9lXQF0.net]
レインボーブリッジ封鎖できません!
の時も織田裕二は各自治体と調整できなかったね。

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:14:54 ID:frveW7/N0.net]
>>624
出すかどうかは結局行政の忖度次第になるんじゃない?

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:14:54 ID:6w/MJgDQ0.net]
経済を考えると出せないんだろうけど、
探り合いみたいのは、よくないよな
出そうが出すまいが、我々がやることはかわらない
我々が緊急事態宣言出たと思って行動すれば、
出さなくても良い

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:14:55 ID:3fGIw4+m0.net]
アメリカやイタリアを引き合いに出すからややこしくなる
宣言なんか出さんでも日本は来週から終息に向かっていくよ

774 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:14:57 ID:BAu34lHM0.net]
誰が止めてるの?
経団連?

775 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:15:01 ID:uuUmbn9I0.net]
公務員の職務放棄に病院の医療放棄
なんだかんだで上級者は国難時には体張ってくれるもんだと
思ってたのに俺の勘違いか
もう、自己責任でアビガンばらまけよ

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:15:02 ID:Rfr8GVG10.net]
経済がすべての政権だから、経済が死んだら存在価値ゼロだしなあ
渋る気持ちはわかる

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:15:04 ID:7XX2kNUh0.net]
>>757
いやだから

3密避けなきゃヤベェ

だから宣言だせ

っていってんだよ



778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 12:15:04 ID:Wb3T8wPq0.net]
しないと病院がもたないよ世界より、隠れ患者がいるから、重症患者皆殺しにするの。

779 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 12:15:07 ID:h4lIZMa40.net]
>>730
宣言出しても、国や自治体ができることは要請か指示なんだよ
国民に危機感持たせることはできるかもだけど、結局、現状と変わらない

だから緊急事態宣言を出すメリットがそこまでないって話






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef