[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 12:36 / Filesize : 175 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【菅官房長官】「緊急事態宣言 必要な状態にはない」 3日



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/04/03(金) 11:33:49 ID:YWGFdljy9.net]
菅官房長官は閣議のあとの記者会見で「今がまさに、国内の急速な感染拡大を回避するために重要な時期であり、現状では、ぎりぎり持ちこたえていると思われ、緊急事態宣言が必要な状態にはないという認識に変わりはない。政府としては、自治体ともこれまで以上に緊密な連携を取り、感染拡大の防止に努めていきたい」と述べました。

そのうえで「ウイルスとの戦いは長期戦を覚悟していただく必要があるが、国民の命と健康を守るために全力を尽くしていく。国民の皆さんには大変ご不便をおかけしているが引き続き、いわゆる『3つの密』を避ける行動の徹底など感染拡大防止に協力いただきたい」と述べました。

また、政府の専門家会議が新型コロナウイルスの感染拡大で東京都などで医療体制が切迫していると指摘したことについて「患者が大幅に増えた際に備え、重症者対策を中心に医療体制を強化していくことは喫緊の課題だ。引き続き、医療提供体制の強化を早急に進めており、軽症者への措置を含めて、自治体と緊密に連携して取り組んでいる」と述べました。

2020年4月3日 11時19分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200403/k10012365831000.html

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:50:00 ID:INKof59M0.net]
>>166
怪しいよね〜
ぼくはパニックは1月になったから今はかなり冷静になった
なーんか胡散臭いんだよねぇ

240 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:50:01 ID:JIcpgL/s0.net]
>>136
内部保留ぬくぬくの上流企業は残るよ、
エンタメや飲食業は不足してる介護にでもいけってことだ。

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:50:01 ID:ftP5Fk1X0.net]
>>180
感染症指定してたら毎年医療崩壊しとるわw

242 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:50:02 ID:chHhgWwf0.net]
>>15
緊急事態宣言は出す時には例えば企業活動ストップした場合の給与補償とか外出自粛期間の当面の生活費支給とかとセットじゃないと出せない。
何でそんなに望んでいるんだよ?
日本はまだ、強権発動しなくても乗り切れる状況。緊急事態宣言出さずに乗り切るのが最善策なんだよ。

243 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:50:04 ID:jnfbJvuu0.net]
1日1000人になってから出すんですね
日本終わりですね

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:50:09 ID:dcYu2jaG0.net]
何人死ぬんだろうな

245 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:50:10 ID:lyhLLKP10.net]
みんな、総理夫人の安倍昭恵さんを見習おう!

246 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:50:12 ID:WZTG7Vav0.net]
地域限定で出せないシステム?

247 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:50:15 ID:Gok5TKis0.net]
希望を示して欲しいよね。
軽々に言えない事は重々承知だが、例えば10月までに
抑え込むことに集中する。それに伴い、10月以降は
期間限定で消費税をゼロにする。

一時金を国民には支給するが、支給を受けた国民は、
国自治体の業務の一翼を担って欲しい、、とかさ。

無理だよね。保身しかないものね。



248 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:50:16 ID:VW/U9qiO0.net]
>>195
経済的に死ねるからね。
まあ、やるなら早めが良いとは思う。
医療崩壊後だと治療出来なくていっぱい死ねるから。

ああ、それが狙いか。

249 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:50:18 ID:e+dEpLFG0.net]
必要な状態と感じたら既に手遅れだけどな

250 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:50:19 ID:lp4NowSL0.net]
明日から休む店舗が増えるから それで様子見だろう それで駄目ならすぐにでも宣言すると思うよ

251 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:50:19 ID:jIraw7mr0.net]
やはり政府の認識と国民の認識の間に齟齬がありそうだな。
北海道の緊急事態宣言が原因だったのだろうけれど、
政府ではどうやら医療崩壊自体が緊急事態その物と
考えていて、人命に関わる自体だからより強行な人権の制限が
許されると考えているのだろうな。
左側の野党も文句なく賛成するだろうと。

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2020/04/03(金) 11:50:21 ID:TNv42Iac0.net]
>>109
でも死んでないから

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:50:23 ID:Abhb/S+L0.net]
お前らの街の惨状を報告せよwww

254 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:50:23 ID:9xR1c3Tv0.net]
これ毎日同じ奴が聞いてんの?60人死亡、60人重症でシャウットダウンすんの?

255 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:50:24 ID:yb2C0zI80.net]
日本オワタ

256 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:50:24 ID:cwIqMZwx0.net]
ラストエリクサーかよ

257 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:50:25 ID:3CNgZY6C0.net]
まあ、他が凄すぎて日本の順位落ちてるからな
感染者数が20位くらいに復帰したらやってもいいんじゃね?



258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:50:30 ID:LBipU9I60.net]
静岡市で新型対応の病床が埋まりましたって昨日か一昨日にやってたけれど
これが全国規模で起きないと宣言出さないのかね

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:50:29 ID:jCqcjwdm0.net]
バス運転手が感染してるんだぞ?
公共交通機関で今後一気に広がる

260 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:50:31 ID:W4vJaFv40.net]
そら政府はBCG説把握してるからな
菅なんか会見で触れて厚労省に丸投げしたしw

山中教授もTVで触れたし
BCGでも無理な奴以外には風邪と同じ

261 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:50:33 ID:q7obXmJs0.net]
>>24
世界で何千万も死んでから騒いでも遅いだろ低能は黙ってろ

262 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:50:37 ID:UABvGTQX0.net]
鳴かぬなら鳴くまで待とうホトトギス

263 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:50:39 ID:0Pjt04Nz0.net]
強制自粛で潰れそうな飲食はツラいだろうな

264 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:50:43 ID:QPl8xv+v0.net]
実際ロックダウンを望んでるのなんてここの一部くらいでしょ?あとは医療従事者はあり得るけど…
一般は全く望んで無いと思うよ

265 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:50:57 ID:QSmQxadW0.net]
お前らなんでそんなに宣言して欲しいの?

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:50:58 ID:sislgaLs0.net]
安倍も自民党公明党の議員も官僚も渋谷に集まるドキュソと脳のレベルが一緒だよなw


安倍と官僚「まだ出す状態じゃない」
渋谷の若者「コロナ?大丈夫っしょ」


大阪府知事「ギリギリなら出すべき」
専門家会議「早急に出すべき」

267 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:51:08 ID:rphWeo1k0.net]
もうこれ緊急事態宣言状況だろ。
一回リセットしないとやばい。



268 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:51:13 ID:gg4hK0d00.net]
また後手に回って入国制限が遅すぎた時みたいに失敗するのか

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2020/04/03(金) 11:51:14 ID:TNv42Iac0.net]
>>83
その通り
指示待ち、宣言待ちばかり
自分で考えられないだけ

270 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:51:14 ID:h4lIZMa40.net]
>>12
みたいな人って緊急事態宣言を救いの糸みたいに思ってないか?

宣言したら、じーさんばーさん中心に確実にパニックになるんだぞ?
買い占めにしろ地方疎開にしろ今より酷いことになるんだぞ?
それを止める術が現行法ではない

なんでそんなに緊急事態宣言出して欲しいのかがわからんわ

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:51:17 ID:SGnOhUER0.net]
嘘だろ?
今日やらずしていつやるの?

まじで退陣してくんないかな、無能すぎだろ。

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:51:21 ID:E7/t1uEU0.net]
直ちに影響が出るレベルではないの枝野と同レベルかそれ以下
どの政党でも同じことだった…

273 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:51:22 ID:vP+RKMGA0.net]
もう嫌

274 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:51:25 ID:tPZv1GiT0.net]
入学式を4月17日にずらすような時点で異常事態だろ。

本当にこいつらどうしようもないクズだよね。

この期に及んで俺にも必死にレッテル張りをするしな。

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:51:26 ID:FQIsf8XE0.net]
>>4
インフル以上に流行ったらじゃね

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:51:26 ID:putE/H1g0.net]
このアフォの口どうにかならんものかね・・
どこまでバカなんだよこいつらの党は

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:51:30 ID:jCqcjwdm0.net]
>>242
補償は20万と決めただろ
このまま感染が広がれば休業じゃなく倒産だぞ
出さない理由はない



278 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:51:31 ID:fpUKF3b80.net]
>>1
当然だな
パニクってる奴が多すぎ

279 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:51:36 ID:6AGVngfK0.net]
>>256
使わないままゲームクリアする

280 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:51:36 ID:3mKfpiHv0.net]
【東京都】渋谷のライブハウス「ロフトヘブン」 複数の出演アーティストが感染…来場者50人程度
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585882190/

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2020/04/03(金) 11:51:38 ID:2t+guhAS0.net]
東京と大阪だけ都市封鎖したらいい 
ほかの地域は本当迷惑だから緊急事態宣言しないでね

282 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:51:41 ID:yugP/I7F0.net]
>>195
別に出してもかまわないけど、
すぐに慣れるからああまたかで効果がない
勝手に言ってろ扱いでおしまい

283 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:51:43 ID:ias6oCiA0.net]
>>1、ああ・・今わかったマスク2枚w

簡単予防で済む程度とアピールね、国民の不安には応えると・・w

284 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:51:46 ID:GGZAMUtX0.net]
責任放棄だよ。

285 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:51:52 ID:4ZAUw8r+0.net]
そういえば3.11の時 原発避難指示出すの遅かった理由は【パニックになるから】だったので今回も遅くてもパニックになるのでギリギリまで見極めていた!で済みそうかな

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:51:58 ID:4sjE7BxS0.net]
>>224
引きこもりにはそうかもしれんが、一般的な社会人はそうも行かない

テレワークをしてると話してる大企業も、一部のセクションでは出勤しているし
中小企業の多くは普段通りの勤務だ

政府の発表があればそれなりに判断が変わってくる

287 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:51:58 ID:ai+wlags0.net]
もしや
緊急事態宣言をギブアップ宣言と勘違いしてないか、、、
そうならないための施策だろ。目的と手段をごっちゃにしてないか
この政権?



288 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:51:59 ID:+p7ZnT3e0.net]
>>1
ありがとう

飛田新地が非常事態宣言が出たら店を閉めると言ったから
うちの店(デリヘル)そういう流れになりつつある
今は普通に開いてるしお客さんも来てる
宣言はまじやめて

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:52:02 ID:+Gm98bpw0.net]
もう指定感染症解除して普通の暮らしに戻る方がいいよね。
ジジババ減るのはメリットしかない。
若くて死ぬのは運が悪かった。

290 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:52:05 ID:mhRkA6Mh0.net]
自粛はもうしない

291 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:52:08 ID:m9wcNVlF0.net]
口だけ安倍政権には期待しなくなりました
アベノミクスは上級国民の為だけの口だけ政策
上級国民層だけで給与アップ所得アップ
森友では人死に出しても、オレしらね再調査もしねえ

で、拉致被害解決、改憲、領土問題
何一つ解決の糸口すら見いだせず、アベのマスク2枚配送

もう、アベいらない
パヨクミンス系はもっといらない
もう日本要らない

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:アウディ a3 千葉302 の 1476@yahoo.co.jp [2020/04/03(金) 11:52:12 ID:mYSAoo6D0.net]
もう安倍はダメだろう
いっぺん立憲民主党に政権を託してみないか?

293 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:52:26 ID:SGnOhUER0.net]
>>242
そういう問題じゃない。
国民感情も考えろよ、無防備のまま戦地にいるのと同じなんだよ。

294 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:52:29 ID:VW8AK9SE0.net]
政府は神風が吹くと思ってるから

295 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:52:38 ID:X/X1SDK90.net]
まあ菅ちゃんは言わされてるだけだからいいよ
安倍 麻生 二階 この三馬鹿が癌細胞だから

296 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:52:42 ID:eC+zM31V0.net]
今から危機管理に意識行ってるヤツは言われなくても備えて宣言出ても変わらず慎重だろうし
そうでないヤツは今も町に繰り出して遊んどるし宣言出ても遊び歩いてそう

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:52:51 ID:ZOUUWMnc0.net]
>>292
それだけは無いわ
自民が分裂すれば良い



298 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:52:52 ID:PnXgX53D0.net]
>>286
な〜るほど
「僕は怖くていえないから、僕の上司に会社休みにするようアベさん言ってッ!!」
ってことねえ

299 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:52:52 ID:8ha+FRJ60.net]
おまえらが投票して選んだ

ポンコツだぞ?

300 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:52:54 ID:PPU1/Ltp0.net]
強制力がなかろうと出すという事自体大事だと思うけど
少なくとも大企業は自粛するしそうなれば追随するところがでてくる

301 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:52:55 ID:PiElBevq0.net]
土日も遊び倒そうぜ

302 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:53:00 ID:Wm0PCSeK0.net]
音楽業界だけどもう自粛やめていいかな?

303 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:53:01 ID:DcMaRjFE0.net]
宣言出せば軽症者隔離できる施設増やせんだろ
はよやれや

304 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:53:02 ID:BtQbtlzM0.net]
裏では各所に非常事態宣言に向けた準備を進めさせてるみたいだけど、どっちが本当なんだろうね

305 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:53:08 ID:HSPMwejc0.net]
上級が資産を移動し終わるまで意地でも緊急事態宣言を出さないつもりか

306 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/03(金) 11:53:08 ID:hX6bvaxY0.net]
(´・ω・`)宣言内容に東証停止を盛り込んだら手の平返しで「宣言するな!」に成り変わりするのがチラホラ居るな。

307 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:53:13 ID:6AGVngfK0.net]
>>292
俺はあいつらの事業仕分けで野垂れ死にしそうになったことがあるからお断りだ



308 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:53:13 ID:tPZv1GiT0.net]
>>292
中国人と朝鮮人はさっさと帰れよ、国に。

うっとうしいんだよ、お前らなりすましも。

309 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:53:15 ID:vP+RKMGA0.net]
自民と立民と共産には投票しないとして
どこに入れたらいいんだろう
泣けてきた

310 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:53:17 ID:It1s9MJe0.net]
緊急事態とかは、イタリア、スペイン、アメリカなどがやるもんであって
いま日本がそれをやったら、客観的に奇異に映るわ

311 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:53:18 ID:efNLO+WO0.net]
安倍政権の九官鳥ジジイの哀れな晩年やのお

312 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:53:21 ID:K1yhCkY80.net]
非常事態宣言したら経済は完全に死ぬだろうし
その辺の兼ね合いが難しそうではある

313 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:53:21 ID:GGZAMUtX0.net]
>>289
オメーはどうやって生まれてきたんだよ
これから生きてどうなるんだよ。
人間はジジババから生まれてジジババになって死んでいくんだよ

314 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:53:22 ID:mHV1+KbN0.net]
ニューヨークより死者数1/10以下に抑えてるカリフォルニア州は先に都市封鎖していた
早く宣言だせと言われてるのになぜやらないのか
このままだと東京のニューヨーク化待ったなしだ

315 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:53:24 ID:jCqcjwdm0.net]
>>270
パニックとは津波が迫ってるのに日常生活送ろうとする頭真っ白なやつのこと

迫ってる危険を認識できないお前は、すでにパニックなんだと自覚しろ

自分だけは死なないと思ってるんだよお前は

316 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:53:30 ID:INKof59M0.net]
もしかして中共から情報得てるの?
ってくらい政府の行動は余裕あるように見えるw

317 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:53:32 ID:qDGKpNIE0.net]
泣きたい



318 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:53:34 ID:luzo7k2r0.net]
オリンピックで大損することが確定してるから金は使えない
オリンピックでの一部の企業や特権階級だけが大儲けして負債は税金で賄われる
消費税が一気に上がるぞ

319 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:53:45 ID:j3TJaihc0.net]
感染者数の推移を示すのに、
対数グラフを使い始めるまで待ちだな

320 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:53:45 ID:3ZxS+lGY0.net]
緊急事態宣言出さない
保障金払いたくない
経済レベル維持したい
感染拡大防止したい

だからおまえら自粛しろ

ガキかwww

3密もクソもあるか
いっそ世界一の大感染国にしてこんな腐った国沈めてしまえw

321 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:53:51 ID:swHExLMj0.net]
>>224

しかも、その特措法の緊急事態宣言には
強制力はなく、変わらないというwwww


戦時級の緊急事態条項を新設、非常事態宣言を復活して、
強制力持たせないとダメだね。

今日もパチンカス左翼はパチ屋に行き、若者は渋谷を練り歩き、六本木クラブは開催するだろうw


'

322 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:53:52 ID:Wm0PCSeK0.net]
手遅れ?なるかよ
たとえ日本人全員感染しても手遅れには程遠い
判断を間違えたやつが経済的または生命的に淘汰されるだけ

323 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:53:56 ID:SGnOhUER0.net]
政府が国民のいうこと聞かないなら、国民も政府の意見聞かなくなるわな。

何が3つの密だよバカらしい。
ってなるよ?

324 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:54:02 ID:3uUD4k8u0.net]
日本は一応西側諸国だから欧米のアホどもにお付き合いしなきゃならないのさw

325 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:54:04 ID:yl3qlG5Y0.net]
>>300
だな
国民に緊張感をもたせることか必要
まあ国がいちばん緊張感ないんで、もういいけど

326 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:54:07 ID:CXR60T7y0.net]
チャーハンに例えると?

327 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:54:07 ID:VfIxqEMm0.net]
マスクで思い切りぶち上げたせいで信用無くしたおっさんだろ
話半分で聞いとけ



328 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2020/04/03(金) 11:54:13 ID:TNv42Iac0.net]
>>136
じゃあ自粛しなければいいだけ
右に倣えして自分で考えられないジャップ

329 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:54:19 ID:i09Uyzm40.net]
もっと段階を刻まないとダメだな
いきなり宣言したら民衆がまたトイレットペーパー買い始めちゃう

330 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:54:19 ID:XLiEJR4n0.net]
ひとつ言えることは

【日本は死亡率が驚異的に低い】

ということだ。

331 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:54:24 ID:gxESl6bB0.net]
>>302
駄目ですw
感染を広げたら責任取ってくださいね

332 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:54:27 ID:JH53fFY/0.net]
>>206
リーマン時に圧倒的優位にいたのに転げ落ちた自民党をなめんなよ

333 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:54:28 ID:chMZsTYC0.net]
もう菅さんの言う事信じない
マスクは不足は解消されるとか
この人たち世の中が見えてない

334 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:54:28 ID:vV7m+ZbV0.net]
バカは死ななきゃ治らないからな。東京オリンピックの延期は絶対に無い!なんて言った下の根も乾かぬうちに延期決定したし。安倍政権に付いてるブレーンてアメリカの学校辺りで習った教科書通りのやり方しか出来んのよねぇ。

335 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:54:33 ID:EacTvtfO0.net]
>>139
非常事態宣言
続・非常事態宣言
真・非常事態宣言
超・非常事態宣言
非常事態宣言〜エピソード0〜
非常事態宣言〜完結編〜
帰ってきた非常事態宣言

色々とやり方はある。1回に拘らなくてもいい

336 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:54:33 ID:i2C5MY450.net]
東京はしばらくしたら武漢になるわ

337 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:54:35 ID:Ld4ucIat0.net]
どっちかと言うと菅が必要ない



338 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:54:41 ID:x4ObMZpd0.net]
「これまさに追加でマスク一枚お付けします」

339 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:54:46 ID:nZUAY6Rk0.net]
この政府はとことんダメだわ。
自分たちは老いぼれで後は死ぬだけだからどうでもいいんだろ。
今の状態じゃなくて先の状態に目を向けろ!ボケッ!






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<175KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef