[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/10 19:35 / Filesize : 193 KB / Number-of Response : 1017
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【隠れコロナ】 東京都で「インフル・肺炎死」急増の不気味



1 名前:ウラヌス ★ [2020/04/03(金) 11:10:43 ID:L3baJLC99.net]
本当は新型コロナウイルスによる肺炎なのに、きちんと検査されずに普通の肺炎として計上されているケースがあるのではないか――。「踏みとどまっている」と説明する政府や東京都の発表より、実際の感染者数は多いのではないかという疑念は、国民の間で根強い。

 そんな中、国立感染症研究所のホームページで発表されている「インフルエンザ関連死亡迅速把握システムによる2019/20シーズン21大都市インフルエンザ・肺炎死亡報告」というデータが注目を集めている。

 新型コロナ感染予防でマスクや手洗いを徹底する人が増え、今シーズンは例年に比べてインフルエンザ患者数が少なかった。死亡数も全国的に今年9週目(2月下旬)から激減している。ところが、東京都では9週目にインフルエンザ・肺炎死亡が増加しているのだ。10週目以降のデータはまだ公表されていない。

以降ソース
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/271310
隠れコロナか 東京都で「インフル・肺炎死」急増の不気味
公開日:2020/04/02 15:00 更新日:2020/04/02 16:45




関連スレ)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585572897/l50
【正解】米メディア「五輪延期になった途端に東京の感染者が急増したのは日本がそれらを隠す理由がなくなったからではないか」 ★4



参考記事)
https://www.daily.co.jp/general/2020/03/30/0013233424.shtml
「五輪延期後の東京感染者数急増で疑問」米メディアが問題提

https://biz-journal.jp/2020/03/post_149417.html
【新型コロナ】五輪延期決定後に東京都の感染者数が急増…安倍政権の“長期的対策”の欺瞞

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:25:01 ID:avG6b/et0.net]
知ってた速報
原因不明の孤独死とか自殺扱いにされてるコロナ患者がたくさんいると予想

102 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:25:05 ID:OsxW3hF20.net]
医者がインフル検査しないでコロナって決めたの?
インフルならすぐ検査できるのに

103 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:25:12 ID:E0w6lQyN0.net]
これね

東京
https://i.imgur.com/PCE5OQt.jpg
21都市
https://i.imgur.com/0u9oTwL.jpg

104 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:25:20 ID:kIQv/UIQ0.net]
>>68青い四角やぞ
青い四角
志村!上ー!ってレベル

105 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:25:22 ID:mvtzrygh0.net]
「関連」「等」で紛れ込ますのは、役人がよくやる手法

106 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:25:26 ID:/gd2PSYW0.net]
https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/2112-idsc/jinsoku/1852-flu-jinsoku-7.html

107 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:25:31 ID:i2xJTGXm0.net]
ヒュンダイかよ、読んで損した

108 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:25:38 ID:SYfol+5S0.net]
>>23
やってるわけない。誰がやるのよ?
入院患者や通院患者が肺炎で死んで、死後の検査で陽性出たら、医療過誤
医師としての人生のリスクあってメリット無し、やるわけない

今まで公表された死亡後陽性のケースは、生前に検体採取で結果が死後になった場合や手遅れ救急搬送だけ

もし肺炎死の検査するなら、病院以外の火葬場でやらないと現実的に無理

109 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:25:59 ID:YjwpyiuX0.net]
>>92
>>68



110 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:26:07 ID:eC2lc6OW0.net]
検査するなって言ってる奴は反日だから。
信じない方がいい。
早期検査で隔離しないと、感染拡大は止まらない。

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:26:37 ID:0Wn17kIS0.net]
>>68
この上がり方はやべーな
たまたまなのかどうなのか九週目以降の数字見たいけど
これいつ次の週の数字発表されるんだ?

112 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:26:53 ID:l9y5gKT+0.net]
上級はマスクもただで支給され、優先的に検査と治療が受けられる
味覚嗅覚異常の情報も我々よりもずっと前から教えられていた
もちろん4日待機ルールは無い、これは上級国民の健康を確保する為に作ったから

113 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:26:58 ID:SA4XIyE80.net]
>>99
おるよ。糖尿病とか老死とか

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:27:18.95 ID:VbDdKV7h0.net]
>>77
東京で20人増えただけ。これが今の死者数に足されても大勢に影響なし。

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:27:28.40 ID:fNoDBvqT0.net]
政府や都の発表は信用できなくなってきたな

これ、
臨時政権を立ち上げた方がいいよ

今の内閣では、ほんと終わりが見えない

116 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:27:31.42 ID:VzgWyf5L0.net]
まあ上級もガンガンしぬから好きにすればいいんじゃね

117 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:27:38.52 ID:6pMhdhkQ0.net]
これはきてるね
東京神奈川はアウトでしょ
検査しなさすぎ

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:27:43.90 ID:HM1SdLKr0.net]
>>77
前の週に減ってるからその分増えてるだけと言えなくもない
わからんが

119 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:27:46.37 ID:mxcBrfkc0.net]
コロナウイルス肺炎の特徴
https://break-time.net/wp-content/uploads/2020/04/EUaLc-DUEAAqcS8.jpeg



120 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:27:58.86 ID:0VUxtOuB0.net]
ネトウヨがいつも教祖を攻撃する現代下げで現実逃避を計っていてワロタw

121 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:28:08.21 ID:mvtzrygh0.net]
>>68
よく見ろ

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:28:14.29 ID:OHdHZdX70.net]
もうそういうことやるー

123 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:28:15.45 ID:Xy9BTkKf0.net]
いや例年と変わらないじゃん

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:28:29.07 ID:D6NpNtX90.net]
コロナを普通の肺炎だといってごまかすことは不可能だよ
志村の件を見ても分かるように、遺族が死に目に会うこともできない、火葬にすら立ち会えない
そんなのすぐばれちゃうんだよ

125 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:28:32.22 ID:k+8g/ywX0.net]
スゲースクープと思ったら、ゲンダイかよ

126 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:28:35.68 ID:ayTU5N860.net]
あらあらうふふw

127 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:28:40.63 ID:DR58Jurl0.net]
ほら来た!
どう考えても桁がおかしいじゃん。

128 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:28:52.99 ID:V540Gq4A0.net]
>>101
人数が違うわな

129 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:28:55.16 ID:6dwj/7sU0.net]
>>100
インフル検査途中からやめてるよ
//www.asahi.com/articles/ASN3D439YN3CUTFL00H.html



130 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:28:59.92 ID:SQBFGfXj0.net]
>>112
前の週との差しか気にしないの?
ベースラインはなんのためにある?

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:29:04 ID:ZTRPa0x+0.net]
49〜52週と9週に超過死亡報告があったって書かれてるから
その週は上がってるな

132 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:29:15 ID:+bC193sx0.net]
この期におよんで岡山でインフルエンザBが流行っているらしい。

133 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:29:18 ID:/7003hVs0.net]
検査してないんだから当然だろ。
コロナで死んでもインフルエンザや肺炎やがんや糖尿病とうの別あ

134 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:29:21 ID:Dez+zIuq0.net]
日刊ヒュンダイの記者は、統計と数学と論理学を学んでから記事を書け

135 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:29:23 ID:HnoklqM80.net]
インフルの多かったアメリカと同じことになっているね

136 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:29:37 ID:DAqMsJFx0.net]
新型肺炎の患者が増えているのだから通常のインフルエンザの患者が増えるのは
当然。読者を、煽るんではない三流記者

137 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:29:57 ID:WHK1kbqA0.net]
南国帰りのデング熱だろ

138 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:30:05 ID:wQYzLWkj0.net]
>>1
日本は年間、肺炎で12万人、月に一万人死ぬからなら。
コロナが紛れこんでも数字上では誤差にもならん。

これがこの国の与野党馴れ合いプロレス政権と無能寄生虫公務員の仕事でーす。

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:30:14.12 ID:a0dd1bAu0.net]
これか
https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-m/2112-idsc/jinsoku/1852-flu-jinsoku-7.html

今年の第9週(2月最終週)の死亡者が跳ね上がったところから更新がストップしてる。
ひどい隠蔽体質だな。



140 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:30:17.14 ID:yQviKnqc0.net]
インフルとコロナ同時感染はあるのかな

141 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:30:22.42 ID:XLmdqsq00.net]
インフルとコロナのダブル感染も有ったんじゃない?
インフルしか検査してないからコロナには含めずなんだろう

142 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:30:23.68 ID:jVanHj+S0.net]
ワイドショーに出ていた医者が、
2月下旬から肺炎で亡くなった場合は
必ずコロナの検査していると言ってたよ。
死者数は現代日本の医療で誤魔化しは無い。

それとは別に毎年インフルエンザで亡くなっている死者数はどれくらい?

143 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:30:34.73 ID:bJy2Kn0D0.net]
>>72
どうして明らかに誤嚥性肺炎で亡くなった人を検査する必要があるの?

144 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:30:36.29 ID:6dwj/7sU0.net]
>>134
今年普通のインフル減ってるって話だったろ?

145 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:30:42.26 ID:fUeJuxA90.net]
>>1 これは新コロの死者もカウントされてるんじゃないの? 別にする意味ないもの。

146 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:30:50.74 ID:5m0nutyP0.net]
永寿総合病院で感染研に持ち去られた検体の検査結果が帰ってこない問題はどうなったの?
4/2に院長が 「お知らせ」 に書いたのがすぐに削除されてたけど
https://i.imgur.com/X5PbODP.png

147 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:30:54.69 ID:aeFrCfJH0.net]
早く9週目以降の数字出せよ
怖くて出せんのか

148 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:31:09.55 ID:79IPu/iH0.net]
>>1
増加分見たら一週間で10人程度やんけw
コロナの死者はそんなもんなん?

149 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:31:11.89 ID:ZTRPa0x+0.net]
>>136
地域で平均的に死ねばそうだけど
感染症だから一地域でドカンと死ぬからまあ前提がおかしいよそれ



150 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:31:16.44 ID:YcRTW1wR0.net]
インフルエンザ皆無だけどな。

151 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:31:24.22 ID:kRXuyqb90.net]
ゲンダイが言うなら安心だなw

152 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:31:24.65 ID:SYfol+5S0.net]
>>122
それはコロナと判明してた場合だろ?
ツイッターで遺族が言ってたが、永寿総合病院で急に肺炎になって3/18に死んだ人は、コロナ検査なしで死因は間質性肺炎

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:31:34.42 ID:V540Gq4A0.net]
>>133
つーかアメリカは数千万人インフルにかかるくらい元々ウイルスに無頓着だしな

154 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:31:41.80 ID:SQBFGfXj0.net]
>>134
散々清潔国だの
コロナ予防でインフル激減だの
BCG教だのやってきてそりゃひでーww

155 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:31:52.48 ID:yQviKnqc0.net]
肺炎で即死したらごまかすやついるかもしれないが死にかけの肺炎患者見るのに医者が検査しないとかありえないのだが

156 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:31:55.55 ID:gRSJZsA60.net]
>>137
国民のパニックを抑えるためなんだがな
国民が成熟していれば政府も官僚も最初から隠蔽しない

157 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:32:15.22 ID:oB6ZPses0.net]
2020年3月1日総務省統計局発表の人口推計より
2019年10月1日 確定値で65歳以上は3,588万人
2020年3月1日  推定値で65歳以上3601万人

新型コロナが高齢者削減できる?…無理です。

158 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:32:15.56 ID:FeW3Trg40.net]
>>1
隠れコロナ?
いや、隠しコロナの間違いだろ

159 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:32:29.73 ID:/7003hVs0.net]
>>122
だから市中感染がおきてるんだよ。
葬儀屋に死因が肺炎でも24時間以内に火葬して良いという通達が来てる。



160 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:32:30.22 ID:fWrnRHxa0.net]
高級魚ゲンダイが釣れたw

161 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:32:36.32 ID:3FvqbwIU0.net]
×隠れコロナ
○安倍チョン、菅、二階、小池、厚労省主導の隠蔽工作

162 名前:台風とか地震 [2020/04/03(金) 11:32:38.70 ID:DO7Je55M0.net]
黒いふち眼鏡の人を増やしたりしとってさー
アメリカのトランプ大統領が罷免になっとるだらー。
生きとる価値ねーやん

163 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:32:40.36 ID:6dwj/7sU0.net]
>>144
岡山理科大の教授(元感染研)が持っていってそのまま
これが、TVでハルエが言ってたやつのことだね
感染研がデータひとりじめってやつ

164 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:32:42.06 ID:aE8CODUD0.net]
>>1
これは糞ソースでももっと早くにメディアが注目しないといけない項目。
続報を待つわ

165 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:32:44.71 ID:/JwZ74eD0.net]
>>14
同じくインフルエンザ舐めてて寝てたら4日目に肺炎なってた
老人はあれ死ぬだろうな

166 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:33:00.15 ID:6pMhdhkQ0.net]
>>140
嘘つけw

167 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:33:01.05 ID:0VzXe+hH0.net]
>>46
日頃からうまく行ってなかったやつは
今回の都心の惨状が嬉しくてたまらないんでしょうねw
東京が封鎖してくれたら惨めな自分をリセットできるとでも?

168 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:33:09.01 ID:Ca6xI+PT0.net]
マッドシティ東京

169 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:33:13.09 ID:6d319jZdO.net]
ガンで入院して手術、その後に肺炎になって死んだら、死亡診断書に書かれる病名はガンなんだよ
肺炎で数千人死んだって誤差だし、検査をせず、統計で新型コロナ患者をあぶり出すとか不可能なのに、日本は新型コロナの死者数が少ないスゴイとか言ってるアホばっか
新型コロナのせいでまだ生きられる人達が死んでるかもしれないのに
検査をしなけりゃ、院内感染も防げない



170 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:33:19.18 ID:OsxW3hF20.net]
>>127
検査もしないでタミフル与えて帰してるのか
医師会ダメすぎるだろ

171 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:33:20.30 ID:SgBGkh7k0.net]
イギリスなんかも熱でても家で待機だった気がするが
方針転換したのか

172 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:33:21.06 ID:ZTRPa0x+0.net]
>>157
じゃあ葬儀屋に24時間以内に焼いてねって遺体が急増してんのか取材すりゃ一発だな

173 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:33:36.20 ID:98NCtcnd0.net]
真剣に読んでソースがキチガイヒュンダイだった時のやっちまった感…

174 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:33:43.97 ID:sIXpJ6hm0.net]
永寿総合病院の告発ツイッターあったな

175 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:33:44.01 ID:DhFWbkig0.net]
>>25
え?

176 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:33:50.66 ID:AD8JZFqa0.net]
>>140
もし、肺炎で死んでから検査してるのが本当だとしたらかなりヤバいと思うよ。
だって、本来なら死ぬ前に検査するべ

177 名前:きなのにやってないってことを自ら告白してるのだからね。 []
[ここ壊れてます]

178 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:33:54.00 ID:FeW3Trg40.net]
>>154
政府と官僚機構内で
「悪貨が良貨を駆逐し尽くした結果」

無念

179 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:34:02.41 ID:e6NeZZ4L0.net]
まあ、がん患者がコロナで死んでも
がんで死んだことになるからな



180 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:34:04.51 ID:weFRTDuK0.net]
急増してないじゃん
8-9の変化と9-10は同程度
糞でもメディアの面するなら煽るなゴミ現代

181 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:34:07.77 ID:D9OlTzUo0.net]
3月下旬から都心で回ってるのは少しヤバイな!

昨年秋から10回くらいコロナに感染してるが、鼻腔のしょっぱい感じと舌の痺れが残ったまま。

今は軽症だがこれは確実なレベル。

182 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:34:16.09 ID:cSXYRvcP0.net]
>>23
肺炎って言っても、誤嚥性とウィルス性は全然違っているんやで
そんで、ウィルスや疾患が疑われる肺炎は嫌でも全部検査する
そうしないと医療関係者が怖いでしょ

183 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:34:27.95 ID:s4ux+iWH0.net]
安倍が数字操作するように指示出してるに決まってる。
コロナじゃなくて肺炎で死んだことにしてる。絶対やってると思った。

184 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:34:36 ID:V540Gq4A0.net]
>>164
あの岩田ですら検査するのは間違いないって言ってるよ

185 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:34:42 ID:WHK1kbqA0.net]
汚職オリンピックの祟りだな

186 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:34:48 ID:6GkVEfDz0.net]
トンキン完全封鎖してほしいなあ

187 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:34:48 ID:a0dd1bAu0.net]
>>154
厚労省なんて解体したほうが良いよ。
こんな恥ずかしい保険局を持ってる国は他にない。

188 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:34:54 ID:p6ZWGCNu0.net]
妄想で記事かいて疑惑って言ってりゃ
仕事になるんだから楽だよなw

189 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:34:54 ID:D04oSXqg0.net]
>>68
肺炎で死んでも検査してないってこと
さらに数字カウントするのもやめたんだろ



190 名前:トランプ大統領の罷免 [2020/04/03(金) 11:34:54 ID:DO7Je55M0.net]
屋内禁煙たばことか増税とかうっとうしいなー

191 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:34:55 ID:bcFKSP9U0.net]
やっときたか

192 名前: 【東電 81.3 %】 [2020/04/03(金) 11:34:58 ID:RyZpuyPD0.net]
検査数が少ないのが不審の理由
死者に対して検査やってるにしては少ない

193 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:34:59 ID:wHhqfTlB0.net]
>>18
中国みたいに怪しい動きしてるかも…

194 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:35:09 ID:mxcBrfkc0.net]
安倍の答弁は肺炎で亡くなった人は「必ず」検査してるっていってたのが
「だいたい」検査してるにトーンダウンしたんだよ
だいたいっていう言葉の意味はわからないぞ、あの人、日本語を変な使い方することあるし

195 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:35:10 ID:w41Ooc/Q0.net]
>>57
強く疑うような症例で肺炎死しても検査してないのに、お前は何を言ってるんだ?

196 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:35:11 ID:/7003hVs0.net]
安倍は都合の悪い事はすべて隠蔽するからな。

197 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:35:26 ID:SYfol+5S0.net]
>>146
第9週だから一ヶ月前の時点で、
東京都でインフル関連死に分類されただけで10人増、
他の死因にされてるものや、一ヶ月間の増加を考えると怖い数字

198 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:35:31 ID:hdmXqak50.net]
>>1 「…の不気味」でわかった

199 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 11:35:35 ID:CZJ2qJTp0.net]
な、CT厨死亡するって予告しといたろ?



200 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 11:35:37 ID:nTBkc2J10.net]
>>68
見方としてはピンクの閾値を超えたら、統計的に有意な差があるという事。
さてその原因はなんだろうな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<193KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef