[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 11:33 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【武漢ウィルス】アベノマスクは要らない、現金給付を!政府配布の“給食当番風”布マスクに拒否反応続々★2



1 名前:砂漠のマスカレード ★ [2020/04/03(金) 09:10:38 ID:FR9wkgsH9.net]
政府は1日、第25回新型コロナウイルス感染症対策本部を開催。感染拡大を続ける新型コロナウイルス対策についての議論を行い、安倍首相は店頭で品薄状態が続いているマスクについて次のような対応を取ることを発表した(首相官邸)。

・全国の医療機関に対しては、先月中に1500万枚のサージカルマスクを配布した。さらに、来週には追加で1500万枚を配布する予定。
・高齢者施設、障害者施設、全国の小学校・中学校向けには布マスクを確保し、順次必要な枚数を配布する。
・再来週以降、感染者数が多い都道府県から、順次、全国で5000万余りの世帯全てを対象に、日本郵政の全住所配布のシステムを活用し、一住所あたり2枚ずつ布マスクを配布する。

安倍首相は、店頭で依然、マスクが品薄状態であることについて「国民の皆様には大変御不便をお掛けしております」と述べ、「(安倍首相自身も着用している)布マスクは使い捨てではなく、洗剤を使って洗うことで再利用可能であることから、急激に拡大しているマスク需要に対応する上で極めて有効であると考えております」と新型コロナウイルスの感染予防に有効であるとの見解から来週決定する緊急経済対策に布マスクの買上げを盛り込み、配布することを決めたようだ。

【関連記事】花王「布マスクの洗い方」にネット称賛。自宅マスクの在庫切れに備えて要チェック!

一住所当たり2枚としたことについては、「世帯においては必ずしも十分な量ではない」と認めたうえで、「店頭でのマスク品薄が続く現状を踏まえ、国民の皆様の不安解消に少しでも資するよう、速やかに取り組んでまいりたいと考えております」と述べている。

これについてネットでは、「今日の最も優れたエイプリルフールネタやろ」「あまりにもどうしようもない発想すぎて唖然としています」「今欲しいのは布マスク2枚じゃくて現金です」「国民をバカにするな」「マスク2枚の配給が経済対策?」などと、「#マスク二枚でごまかすな」というハッシュタグをつけた投稿が続々とあがっている。大方の意見は、「マスク配布よりも現金給付が急務だ」「マスク給付よりも減税して欲しい」といったもので、“やってる感”を出したいだけはないのか?という批判の声も多い

2日のTBSの番組で、コメンテーターでタレントの小林麻耶が「(マスクの)郵送費だけでなくてそのまま郵送するのではなくてマスクを包装しなければいけないし、もしそのお金があるんだったら増産に回していただいて、私たちの手に入るようにしてもらいたい」と提言し(スポーツ報知)、「まさに正論!」と共感を呼んでいるが、布マスクが2枚ずつ配布されたところで助かる人がいる反面、マスク以外のところで困っている人もいるだろう。

6時間前
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.mag2.com/p/money/907190/amp%3Fusqp%3Dmq331AQQKAGYAZaFor2S_en9SLABIA%253D%253D

前スレ 2020/04/02(木) 21:22
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585830132/

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:23:19 ID:Fng2vJ6V0.net]
文句言いつつマスクは貰う
現金給付も貰う

642 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:23:29 ID:wL+7G0dy0.net]
>>537
これの期待感でシナ製のアホマスクがネットで売れ残ってるな
もっと開発販売を加速してネット上のシナ製のアホマスクを撃退してほしい。

シナ製のアホマスクは売れなくなると困るからネット上で安倍批判してるんかいな

643 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:23:33 ID:dinDCprv0.net]
マスク2枚、全家庭に?
なんかさあ、幼稚園児みたいな発想やな、この状況下。
安倍の頭も、何が危急に必要なのか?まるでトチ狂ってきたみたいやな。

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:23:45 ID:K5n78MPy0.net]
そんなに200円欲しいのか?
マスクないって言ってるから配るだけだろ
次は何の文句言うんだ?
メディアが勝手に何かでっちあげるんだろ?

645 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:23:57 ID:6Jcwiy560.net]
>>537

>>635
主に興和
一枚200円相当ぐらいみたい

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:24:01 ID:VYkSiMcw0.net]
>>614
今日明日中に届くわけじゃないから今の緊急にはまったく意味をなさんが

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:24:02 ID:ZLzHi3pc0.net]
飽食ばっかw自分が暮らす金ぐらい自分で稼げるだろ

648 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:24:19 ID:nmiAwcD10.net]
>>1
やだやだ!現金くれって?コジキ!

649 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:24:20 ID:DC556ZHA0.net]
スーパーやコンビニに配ったほうがいいと思う



650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:24:21 ID:Q7GqmQ9J0.net]
俺は顔小さいから安倍みたいにはならない。普段から女子用マスク使ってる

651 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:24:28 ID:guG/2hzR0.net]
>>562
こいつがヒステリー起こして正気を失っている人間の見本だな。

マスク工場に金を注ぎ込んでも増産は半年後なんだよ。
マスクがない、いますぐほしいという需要に対してはなんの役にも立たない。

652 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:24:30 ID:zhgOZkcC0.net]
>>602
図星ついてごめんね
でも、本当に格好とか言っている場合じゃないって欧米見たら思うでしょ
で、欧米も今ハンカチマスクとかマスクを推奨する方向になっているよ
ガーゼはもう手に入りにくいからね

653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:24:31 ID:wSinrXEr0.net]
>>3
安倍晋三自民党の売国政策

国民負担率戦後最悪
移民大量受け入れ法
水道民営化(麻生太郎の親族会社のフランス企業へ)
食糧安全保障破壊の種子法廃止
人権侵害習近平を天皇に謁見させようとする
消費税を倍にする
消費税増税の16%しか社会保障に使わず
消費税増税の8割を法人税減税の穴埋めに
国民全員に現金給付せずにマスク2枚

654 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:24:34 ID:vj+wV+xf0.net]
届いたら燃やすやつ出てきそう

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/04/03(金) 10:25:06 ID:2qZxdwQ10.net]
マスクは「不要」としていた米政府、対応の見直しを検討 CDC「布製マスクでも、ウイルスの拡散を防ぐことができる★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585873733/

さあ、布マスクいらないという人はどうするのかね?
染してまわりたい、と?

656 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:25:07 ID:6Jcwiy560.net]
>>642
中国は日本マスク会社の中国工場生産分を差し押さえて日本に輸出できなくしてる

657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:25:07 ID:nNmZ2V1x0.net]
まじで教えて欲しいんだけどね
サージカルマスクを病院に寄付することにした。いま一番困ってる医療関係者へ渡してあげたい。
都のコロナ問い合わせ電話はちっとも繋がらないので
一番困ってる病院に寄付させてもらいたいんだが、どうやって突き止めればいいんだ?
または去年ちょっとした病名で入院した
病院でもよいのだが、コロナ患者を受け入れてる様子がない、それでも今後役に立つのかな?

658 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:25:14 ID:Q7GqmQ9J0.net]
>>654
メルカリ

659 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:25:38 ID:wSinrXEr0.net]
>>3
安倍晋三で貧困層増えすぎ!支持者ってアホ

年齢別貯蓄ゼロ世帯の割合 
民主党時代(2012年)と比べてこれだけ悪化(2017年)
20歳代 38.9% →61%
30歳代 31.6% →40.4%
40歳代 34.4% →45.9%
50歳代 32.4% →43%
60歳代 26.7% →37.3%

底辺層は現金支給でないと家賃光熱費払えず死ぬ



660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:25:49 ID:EKx86s9H0.net]
>>612
国民総ヒステリー状態ってwww
日本国民じゃないから

661 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:25:55 ID:Bfakg9ws0.net]
自分が10万もらえる、でもああいう人には渡してほしくない。だから案自体に反対。

こんなこと言ってるから進まないんだな

662 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:26:32 ID:szt1P0CG0.net]
>>657
県や市の医師会事務局に聞く

一番は感染症対策指定病院と思うが
外部個人持ち込みは汚染リスク考えて断られる可能性あり

663 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:26:32 ID:6TuYX41F0.net]
>>13
手に入れる努力をしてないだろw

664 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:26:33 ID:a0c+hdIg0.net]
>>610
俺の使用済みマスクを無料でヤるよ🤒

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:26:35 ID:VQWfUDLn0.net]
何だろ 最近のアベガーさん単発がめちゃ多いな

666 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:26:46 ID:NJCczGrG0.net]
またお前ら負けたのかw
いつも一歩先を走る安倍さん GJ!

667 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:26:47 ID:38Iddz8J0.net]
ネトウヨ
戦わなきゃ
現実とw

668 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:27:15 ID:aJ+w/t8l0.net]
>>634
手拭い?ってそんなもんありませんがな
タオル?して外歩けるかボケ爺い

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:27:32 ID:wSinrXEr0.net]
>>3
歴代内閣最悪に実質賃金を下げた総理大臣

安倍晋三



670 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:27:33 ID:N0Um5Fye0.net]
>>642
今鳥取の廃工場が再稼働始めたしな、けっこう品質のいいやつ
焼け石に水wとか言う向きもあるだろうし当面は医療関係のみだけど
いずれレアアースみたいに中華製が駆逐されていくだろう

671 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:27:35 ID:szt1P0CG0.net]
>>657
未開封未使用新品ならめちゃめちゃ役に立つ
どこもマスクや消毒液は不足

672 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:27:50 ID:3oKoltJn0.net]
アベはゴミムシだけどこのマスクだけは評価してる
これでマスクしてない奴を糾弾できる根拠ができた

673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:27:50 ID:EKx86s9H0.net]
>>661
だいじゅぶ〜だ〜
オマエラにはカンケイないことだ

674 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:28:18 ID:nSGevfjv0.net]
一般人は使い捨てマスクよりも洗えるマスクを使ってマスク不足解消になるべく協力していただかないとね

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:28:19 ID:6HvMLh4T0.net]
ゴミ送りつけてくんなや

676 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:28:29 ID:hgOmtpYI0.net]
>>585
追加
長島一茂「俺も相当バカだけどこれ考えた奴はもっとバカ!」
普通の人はみんなそう思うわw

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:28:31 ID:SxcxBAaN0.net]
>>547
・月7億枚の供給を確保。(1人月約7枚計算(なお転売や買い占めは考慮されていない))
・医療機関には来週1500万枚。(足りないとか言うレベル超えてる)
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。(配布枚数を出さない意味のない報道)
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。(ゴミ)

そりゃ2枚配布って報道されますわ

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:28:33 ID:QlCEIN/m0.net]
これ、総理か総理夫人の友人の会社でキックバックもらってるとかそういう類の政府調達ですか?

679 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:28:55 ID:3mlpsnQW0.net]
都市封鎖したら現金よりマスクや食料品が大切になるよ
金があっても買えなくなる



680 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:29:09 ID:YfXMdKBU0.net]
>>651
今布マスクレベルのが必要なら
政府が簡単に作れるることをどんどん広報していきゃいい

マスクの増産に半年もかかるとは思えんが
ワクチンがない状況なら半年後でもマスクは不足していると考えるべきだろう

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:29:10 ID:nNmZ2V1x0.net]
>>662
サンキュー
都内在住なんだよ 都の医師会に電話してみようかな。

一枚一枚密封されたものなのだけど
40パックくらいあるから、すこしくらいは役に立つとおもうのだが。

ちなみに感染指定病院でないところ、
つまり去年世話になった新宿の病院に寄付するのはあまり今のところ意味ないのかな

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:29:13 ID:YvKgZFhy0.net]
マスクも現金もくれや

683 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:29:16 ID:Nc9o5Lo+0.net]
ありがとう助かるわ
文句を言ってる奴は感情的な猿

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:29:32 ID:6HvMLh4T0.net]
>>655
自分で作れる
持ってる
だから必要ない
でしょ

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:29:39 ID:wSinrXEr0.net]
>>683
ランサーズ死んでくれ

686 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:29:39 ID:ZM62rJSO0.net]
カツカツでやってきた人が多いんだからグズグズ言わずに選別なんてしないで全員にさっさと金配るべきなんだよ

やる気があるならそれをちゃんと言うべきでマスク2枚なんてことを言い出しちゃうとこの政府で大丈夫なのかよって不安の方が先に来てしまう

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:29:46 ID:+sSeV6BA0.net]
マスク2つ分の現金もらって喜ぶ人の多さを見て、
日本は不景気なんだなと知る

688 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:30:19 ID:VkRJsUX+0.net]
アベノゲンキンは永遠に無いから

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:30:28 ID:dzKdhLMT0.net]
その金で軽症者専用の隔離施設を今すぐ用意した方がまし



690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:30:35 ID:EKx86s9H0.net]
>>678
wwwww
自分たちがやってるからって他の人もやってるってか

691 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:30:47 ID:4ODm/OpT0.net]
1人2枚ならまだマシだった
一世帯に2枚って
家族で使い回すわけにもいかないしさ
すごい中途半端だよ

692 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:31:00 ID:N0Um5Fye0.net]
>>661
パチンコ行く人には渡して欲しくない…

693 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:31:06 ID:Bfakg9ws0.net]
コロナ騒動の前から消費税のせいでGDPがガタ落ちしてんのに何ぐだぐだやってんだよってな

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:31:21 ID:9xR1c3Tv0.net]
じゃうちでもらうわ。

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:31:29 ID:4sjE7BxS0.net]
マスクを2枚配布もどうかと思うが
400円のマスクが要らないからと、給付金の話をするのも???

696 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:31:30 ID:LjwWBt4d0.net]
口をあけて果実が飛び込んでくるのを待ってる奴だらけだな
死にたくなければ動くしかないのに
この条件下でも生きていくルートを探すしかないね
ロボット遠隔操作くるかもね

697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:31:33 ID:nNmZ2V1x0.net]
>>671
未開封新品だよ

こういう状況になったらこわいから
三年前に買ったものなんだけど
いま、俺が持ってるより、俺が世話になるかもしれない医療関係者へ渡したほうが何倍もよいかと思って決断した

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:31:34 ID:hM9tOhBp0.net]
現金じゃなくてマスクかよ!と思うけど、使い捨てマスクも布マスクもどこにも売ってないから
2枚でも支給されるだけ嬉しいよ

699 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:31:39 ID:QlCEIN/m0.net]
>>690
首相が相談なく、勝手に決定したと



700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:31:56 ID:IZicMdTU0.net]
うちに届いたら燃やしたるわ 安倍を呪いながら

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:32:01 ID:kc8pA/tP0.net]
>>682
まずマスクなんじゃないかな
それから現金とか
どっちを急げば有効かって事なら
マスクのような気がします

702 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:05 ID:XvEbQ77E0.net]
安倍も洗ったやつ使ってみろよ。縮んで息苦しくなるから臭くて着けていられないから
てか給食当番なんてやった事ないかいつも侍従の持ってくる仕出しお重箱弁当か昼はレストランで夜は料亭でしか食べた事ないわな

703 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:20 ID:V9+OdEMo0.net]
マスク徘徊してる老人達が少しでも減るといいが
使い捨てを少量配られるよりは布マスクの方がマシだわ

704 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:23 ID:PdO8lQ9h0.net]
芸能人には現金配るなよ!

705 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:28 ID:QDwwf4mX0.net]
この期に及んで悪いのは政治家ではなくマスコミだ!
みたいな意見をちょいちょい見かけて???てなる

706 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:29 ID:Bfakg9ws0.net]
>>692
そういうのはお互い様なんだよ
アニメ好きにには渡してほしくないとか酒飲みには渡してほしくないとかあるんだから

707 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:32:39 ID:3oKoltJn0.net]
>>681
君は偉いね
うちにも5年前に備蓄したN95マスクが50枚あるけど、病院に渡しても私的利用されそうだから渡さないよ
どうしても渡すなら同級生に医者が10人ぐらいいるから渡すならその中で仲の良かった奴かなぁ

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:33:12 ID:VuQe5et10.net]
真面目に布マスクなんて無駄なもん送りつけてきたら三行半付きつけるわ
次の選挙では目にもの見せてやる

709 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:34:08 ID:nGq3QK+g0.net]
受取拒否運動広がっててワロタ



710 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:34:13 ID:wlA9+0hm0.net]
その200億でマスク工場つくってくれ

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:34:13 ID:EKx86s9H0.net]
ここで「マスクいらねぇー、金よこせ」騒いでる奴らは
ただただ安倍を叩きたいだけの工作員バイト
もうすぐバイトも出来なくなるよ

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:34:14 ID:nNmZ2V1x0.net]
>>707
私的に利用?!
そんな可能性あんのか!!

疫病が恐くて自分の家族と親の分を
購入してあったんだが、いまこそ役に立つとおもったのに、私的に利用…

713 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:34:17 ID:TLjh4HJZ0.net]
子供が安倍の給食当番マスクをしてたらいじめられるだろな

714 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:34:20 ID:dzfSwnf40.net]
マスク2枚配布します


 馬 鹿 か つ ー の !

.
 

715 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:34:21 ID:eLQYLYx70.net]
自民党議員と自民党支持者が配布された布マスクだけ使えばその分、市販の不織布マスクの需要も低くなり国民に行き渡るようになる
ってことで自民党支持者はもう二度と不織布マスク買うなよ

716 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:34:33 ID:beUxMark0.net]
>>1
嫌ならするな

717 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:34:33 ID:IhAVDhrf0.net]
>>638 子供は結構喜んでつけるよ手作り 器用な知人から、ガーゼマスクいただきましたが
不織布の子供女性用も買い置きあるのに、特有のにおいがイヤとかいってつけたがらないんだよね
ウィルスの大きさとかもわからないし、現実感がないらしい。
ガーゼマスクで喜ぶのは、コロナ対策にあまり興味がない層なんじゃないかなぁ 実効性はあまりないだろうし

718 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:34:39 ID:U7BOHYjd0.net]
のろまの加藤厚労大臣のマスクならほしいなぁ
なにもしないくせにマスクだけ立派

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:35:01 ID:bGFsRhRm0.net]
いらないなら貰ってやるよ



720 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:35:02 ID:3oKoltJn0.net]
これ配布以降にマスクしてない奴は顔を撮影して晒し者にすりゃいい
ほんま害毒

721 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:35:11 ID:guG/2hzR0.net]
>>680
マスク増産はたいへんらしいぞ。
世界中で需要が爆増して生産設備の輸入もままらなない状態らしい。

722 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:35:22 ID:zhgOZkcC0.net]
>>657
病院は個人からはもらわないんじゃないかな
出所が保証されないと今の時期は難しいと思う

723 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:35:50 ID:beUxMark0.net]
小学校から衛生の基本を教えて貰ってたからこの程度の被害で収まってる事を理解出来ない馬鹿が多い事多い事

724 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:35:53 ID:N0Um5Fye0.net]
>>706
お互い様とは一体
アニメ好きや酒好きは国内に還元されるけどパチンコはいかんわ
従業員の給料になる分は還元とかナシで

725 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:36:02 ID:hgOmtpYI0.net]
この期に及んで安倍を擁護するアベノ信者すごいわwもはや宗教だわwww

726 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:36:11 ID:dzfSwnf40.net]
もう辞めろよ安倍 頼むから これ以上日本をボロボロにしないでくれ!

727 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:36:30 ID:M3i5plAy0.net]
今の現状はすべて中国共産党による災害。
相変わらずCCPにいいようにやられてる日本。
平和ボケしてきた日本は目を醒まさないとね
ここから先も考え方を改めないのなら日本国と日本人の子孫に未来は無い。

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:36:43 ID:qQAYAvb00.net]
世界中からバカにされてる無能安倍

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:36:45 ID:nNmZ2V1x0.net]
>>722
そうなのかー。なら仕方ないか…
一応去年世話になった病院に連絡してみる



730 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:36:48 ID:2rwcyHQU0.net]
安倍には脳味噌が無いからなぁ
脳のない安倍と脳しかない乙武がドッキングしたらきっと
やっぱろくなことにはならんな

731 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:36:51 ID:f8MOXtKi0.net]
マスク作るための利権の金を国民に配れよ

732 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:37:14 ID:heBeEoP/0.net]
>>708
>次の選挙では目にもの見せてやる
イキってるとこ悪いけどへぼへぼ野党が居る限り大して結果変わらんぞ

そもそも布マスク無駄か?
国民の半数が一日つけるだけで5000万枚の使い捨てマスクが浮くんだぞ
1週間で3億5000万枚も減る

733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:37:32 ID:y4Yn01eW0.net]
コロナに感染したら現金プレゼント!でいいわ

734 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:37:46 ID:3oKoltJn0.net]
>>712
病院経営してる友達からマスクいる?って連絡きたよ
うちにはあるからいらないよと断ったけど
まあ人間だから他人より知人を助けたいと思うんじゃないかな

735 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:37:55 ID:dzfSwnf40.net]
こんな無能が日本のTOPではどうしようもないわ

736 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:37:55 ID:DhYuVCe60.net]
役所にアベノマスクBOX作っていらないやつに返却させようぜ。
大家族の人は申請してその箱からマスクもらえばいいじゃん。

737 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:37:57 ID:9ILhvEh40.net]
うざい企業のダイレクトメールなどの郵便物は「受け取り拒否」で送り返せる

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:38:02 ID:heBeEoP/0.net]
>>340
自分で作るより既製品の方がまし

739 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:38:08 ID:kSwsKXS90.net]
>>723
うちの区は小中ともマスクしなかったよ



740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 10:38:11 ID:WXJ8cCNQ0.net]
マスク配布してもいいんだけど、
減税や給付の代わりにってことなら
ぶち殺すぞ(´・ω・`)と思う。
俺個人じゃなくて日本のためにな。

741 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 10:38:17 ID:u7x7eA+R0.net]
ここで何かコロナ対策らしきものを発出しないと、という政府の焦りが垣間見える。
学校の一斉休校要請のみじゃ格好がつかず、ひらめいた奇策がアベノマスク。
無能の極み。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef