[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 01:24 / Filesize : 148 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

20代男性「ラーメンの味が薄い」→コロナでした



1 名前:1号 ★ [2020/04/02(Thu) 23:44:14 ID:kgEKMLfY9.net]
 神奈川県茅ケ崎市保健所は2日、管内(同市、寒川町)の20代会社員男性が、新型コロナウイルスに感染していることが分かったと発表した。軽症という。

 発表によると、男性は3月18日、「ラーメンの味が薄い」と味覚や嗅覚(きゅうかく)の異常に気づき、24日に県内の医療機関を受診。30日に別の医療機関で検査し、4月1日に感染が分かった。感染した前後に出社はしていないという。同居する家族が感染していないか調べている。

 県内で確認された感染者は計182人になった。

2020/4/2 17:29
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN425QC4N42ULOB01C.html

755 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:39:22 ID:DQ8GsJAa0.net]
>>739
最近アサヒビールがまずくなったな
安くなって買ったらイオンブランドみたいになった

756 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:39:23 ID:tIz8YV3h0.net]
>>737
それは分かるがだから何なの?
全然分からん

757 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:39:40 ID:mckOJsy70.net]
なんで、味覚嗅覚おかしいだけで検査するようになったん?
差別化?

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:39:44 ID:y3QwZE/Q0.net]
芸能人格付けチェック不可能になるな

GACKTピンチ

759 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:39:44 ID:kEZUsd3q0.net]
コロナビールの味が薄いのは前フリだったのか

760 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:39:44 ID:eTN6KgtR0.net]
コロナ症状?

味覚障害
臭覚障害
呼吸が息苦しい
熱がある
咳が出る

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:39:49 ID:fPQcaHE90.net]
このてでみんな検査するしかないか

762 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:39:51 ID:hlEyt62h0.net]
飲食して味が薄い!?
  ↓
コロナに感染したかも!?
  ↓
でも微熱だしさほどしんどくないし…
  ↓
陽性が出て行動履歴あばかれたり制限されるの困るし…
  ↓
普段通りの生活しよ!


こんなケースもあるだろうねえ

763 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:39:58 ID:+1o8b8WP0.net]
>>713
花粉症のくしゃみとか涙とかはないな
あとカタボリックみたいな症状ある
普通にメシ食ってんのに急に筋肉量が落ちた
これもコロナの初期症状だったらマジ鬱



764 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:40:12 ID:T9K+Xnaq0.net]
>>739
コロナは確かに味が薄いね

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:40:22 ID:/iWccIUi0.net]
味覚に異常が出る仕組みは何なん
脳に影響があるってことなのか

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:40:28.39 ID:Vqo/Xo060.net]
従業員がコロナならラメーンはめっちゃ塩辛いんじゃね

767 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:40:29.57 ID:WXC1kMYZ0.net]
風邪引いたても同じ症状
バカだろ

768 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:40:38.15 ID:doywm2A60.net]
こいつの感染経路はどうなんだろう?

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:40:40.43 ID:GJ7zDRp60.net]
麻婆豆腐で舌が痺れたからRPG検査行ってくる

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:40:41.64 ID:Wj9uPM860.net]
結構ハッキリ異常が分かるよ


俺は甘みが消えてエグイ事になった

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:40:42.91 ID:55RbRYIG0.net]
>>736
君はそんな店にしか行かないの?
それがお気に入りなら構わないけど
オープンキッチンのお店も沢山あるでしょうから機会があれば見てきてね

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:40:46.37 ID:M0wkYIVk0.net]
※ジロリアンは元から味覚がおかしいのでちゃんと検査しましょう

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:40:46.50 ID:E1G8uyC20.net]
>>1
家に引きこもってろ迷惑



774 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:40:46.59 ID:S4FK4XVc0.net]
3月18日の時点で味覚・嗅覚異常だけで検査して貰えたのか
国と厚労省は37.5度の発熱が4日以上云々というばかりで
味覚・嗅覚に一切触れて来なかったが、これって「秘密の暴露」的作戦?

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:40:49.43 ID:mdTBOFOX0.net]
フェラせして今日は薄いねって言われて浮気を疑われた時が幸せな思い出になるとは

776 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:40:51.58 ID:pLmMHEFy0.net]
風邪ひくとタバコもクソマズくなるな

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:40:57.15 ID:N2SfW3OS0.net]
髪が薄い→ハゲでした

778 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:41:12.97 ID:HCmqzx3r0.net]
風邪ひいて鼻が詰まると匂いがしなくなって味が分からなくなるよ。
でも今はコロナを疑うべきだね。

779 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:41:13.57 ID:M2+0+I3g0.net]
>>750
昔のブームは大体大手広告代理店のおかげだろ
吉田戦車の伝染るんですとか

780 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:41:14.36 ID:kEZUsd3q0.net]
>>766
味見してるの見たことない

781 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:41:15.61 ID:CnvOuKn80.net]
日高は薄い、スープ濃くて注文しても外国バイトに伝わらないのか
薄い

782 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:41:18.08 ID:Jgf/JxEY0.net]
美味しんぼみたいな事言う奴ww

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:41:21.98 ID:aCLvehqi0.net]
>>755
韓国のデキストリンだか
使いはじめたからな。
要は作りてが産地とか材料に
拘りがなくなってきてる。

味が落ちてとうぜん。



784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:41:40.55 ID:5RLROV++0.net]
>>728
サラダ記念日ww

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:41:50.36 ID:S2WYZsjE0.net]
茅ヶ崎の病院はそれだけで検査してくれるぞーーー!!

786 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:41:55.25 ID:GpBYJ6gA0.net]
「このラーメンは確実に味が薄い」って自信持って言えるシチュエーションってあるかなあ
なんかおかしいなあくらいにしか思わんだろ?

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:41:58.50 ID:dcYu2jaG0.net]
ラーメンで検査してくれるようになったんだな

788 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:42:00.34 ID:2xytbkmF0.net]
塩分控え目位が丁度いいぞ?

789 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:42:01.65 ID:jq1zwTR80.net]
>>763
ストレスとか心因性でなるケースもあるみたいだよ

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:42:06.81 ID:wMXy9spp0.net]
おいおい、何ラーメンだよ

791 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:42:10.47 ID:/Ay5J3CC0.net]
これが家系じゃなく花水だからわかったというオチが欲しい

792 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:42:16.22 ID:pLmMHEFy0.net]
まあ今風邪の症状出たらコロナかなんなのかわからんから自宅で2週間ぐらい休んでくれ
会社も感染広められたらたまらんからお願いだから休んでくれというだろう

793 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:42:24.77 ID:kEZUsd3q0.net]
家系で濃いめを注文するやつはどうせ早死にするだろうし



794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:42:54.00 ID:pMYtq1na0.net]
>>765
どうもウイルスが味覚嗅覚の細胞にくっつきやすいらしい。
そしてそこを破壊して素材にしながらウイルスが増殖するから元の感覚が機能しなくなる

795 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:42:57.32 ID:MS+aSDpH0.net]
>>35
吉村家は薄めでもしょっぱい
厚木家の薄めが至高

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:43:00.40 ID:5RLROV++0.net]
>>786
週三回食べてるんだろうww

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:43:46.43 ID:Iz3SoyNV0.net]
ラーメンってさっさと食べてさっさと退店出来るからコロナ騒動の今にはうってつけだよな

798 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:43:47.20 ID:l0iBn9C40.net]
随伴性味覚異常を伴う無臭症がCOVID-19パンデミックに関連する症状として頻繁に報告されているという事例証拠が急速に蓄積されています。
同様のレポートが、米国を含む世界中の複数の国から浮上しています。

799 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:44:02.59 ID:j3elTkHZ0.net]
ほーそんなにわかる程なんだな

800 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:44:14.67 ID:gpAotiXC0.net]
おならが臭すぎて困ってます

801 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:44:24.31 ID:S2WYZsjE0.net]
>>750
父親がマスゴミ関係者だかパヨクだった気がする

802 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:44:31.94 ID:g5h46QuQ0.net]
味覚障害があると周知されるのは良いんだけど、
今後、夫婦喧嘩する家庭が増えないことを願う。

例えば夫が嫁の料理が薄味でマズいと指摘したら
妻が逆キレして「それ、コロナ!」とか反論するんだろ。

803 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:44:39.84 ID:GpBYJ6gA0.net]
ラーメンネタ&コロナネタが混ざってるから人気だな
あっちこっちでスレが立っている



804 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:44:42.59 ID:jq1zwTR80.net]
今あるかわからんが早稲田にあったがんこラーメン
あれが薄いと感じたら間違いなく味覚がおかしいだろう

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:44:43.55 ID:b+J1v5yt0.net]
コロナの前兆は味覚障害か

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:44:44.65 ID:KcFOCyan0.net]
家系はしょっぱいだけで何が美味いのか全く理解出来ないわ@博多人

807 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:44:54.82 ID:tc4NfM7n0.net]
>>6
そう言えば「辛い」は味覚じゃないと言うけど、罹ったらどうなんだろな?

808 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:44:59.67 ID:9ONxkC+v0.net]
>>756
これをジェネレーションギャップという。

809 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:45:05.49 ID:iOIHzDt70.net]
>>4
HIV検査してこい

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:45:42.19 ID:FnVFj/nH0.net]
>>1
半月も放置するとか

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:45:44.68 ID:x3qJxb700.net]
>>648
これ、すごい!!

812 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:45:44.87 ID:MS+aSDpH0.net]
>>20
これに関しては藤波のお陰

813 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:45:45.20 ID:Z5MAr5BG0.net]
>>760
味覚障害起きてない例もあるんだよな。

神経系侵入が起きてるかどうかの違いかな?
中国からはほとんどそういう症例報告得られてないから
それが何を意味するのかだな

最初感染して悪化したら、味覚障害(神経侵入)起きる前に
重症化するけど、それを超えたり、免疫が買って風邪症状起きずに
あるいは風邪症状治った後に、ウイルスが体内に残ってたら
中期戦で、喉鼻攻撃を諦めたコロナが舌とかを攻撃すんのかな?
中国の発生初期は真冬で寒かったから、最初は風邪症状がそのまま重体化してたから
味覚障害云々言い出す前に重体化して、気が付かなった?
日本は、養生したり暖房充分あったり、記録的暖冬のおかげで
風邪症状が重体化される人がほとんどいなかったので
ウイルスのファースト攻撃は回避できたけど、
次はウイルスのセカンド攻撃が来てるとか???

うーん、どういうこっちゃ



814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:45:45.79 ID:oAyLVgPB0.net]
検査キットいらないな
ラーメンを食わせればすぐわかる

815 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:45:46.84 ID:kMxBTkbL0.net]
さっきから頭痛い、咳がする、ちょっと吐いた


ころっちゃったかなあ、、、

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:45:47.48 ID:Rxlv1/AP0.net]
世界に検査キットとしてカップ麺輸出しよう

817 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:45:50.49 ID:Q/KZtQMj0.net]
焼きたてのたこ焼きを頬張っても全く熱くない😮⁉

818 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:45:58.65 ID:hZdIFXXg0.net]
毎朝、起きたらオレンジジュースを冷たいミネラルウォーダーで割ってゴクゴク飲むんだけど
先日同じように飲んだらオレンジジュースが物凄く苦く感じて甘味を一切感じなかった
阪神の投手のコロナニュースの直後だったのでもしや俺もコロナかと心配になったが
開封したばかりの紙パックのオレンジジュースの賞味期限が過ぎていて
オレンジジュースが傷んでいただけだった。

819 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:46:09.04 ID:jyMo+fC10.net]
濃い味が支持される意味はわからんでもない
しかし体に良くないのは理解している

820 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:46:14.06 ID:14dCgCrW0.net]
>>572
人間でも食ってる奴はたくさんいる。
それを SM プレイとして 商売にしてる人もいる。

https://thisvid.com/videos/femdom-china7/

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:46:23.60 ID:tc4NfM7n0.net]
>>648
天才!

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:46:24.21 ID:XE26Y3Ao0.net]
二郎のラーメンの味がしないってやばいっすか?w

823 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:46:24.58 ID:S9l8Xgab0.net]
初めて抱いたクサマンの婚約者をクンニしても無臭に感じるからそのまま結婚してしまって後から離婚とかありそうやな



824 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:46:39.89 ID:I4Uyk86w0.net]
店主「ごめん、塩入れるの忘れてたわ」

825 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:46:40.26 ID:I6C+2Unh0.net]
最近濃く感じるんだが?

826 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:46:40.91 ID:q3RlVQLp0.net]
アビガンでも飲めよ味音痴

827 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:46:46.06 ID:T57l0cSr0.net]
確か家系三段活用の一つが早死にだったな・・・

828 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:46:57.76 ID:eqM0OsjV0.net]
>>658
ネットで調べて希望は持ってたけど
漢方と錠剤とステロイド点鼻を毎日3回、薬の多さに
精神が参って相談して12ヶ月で治療やめた。
結局完治ならぬ半治、数日風邪引いた後から2年もかかった

829 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:47:04.58 ID:I6C+2Unh0.net]
>>822
あれは味がしないよ

ニンニクの味だけ

830 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:47:04.74 ID:DQ8GsJAa0.net]
天一食いたくなってきた
もしくはスガキヤ

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:47:19.02 ID:HmMy0GAv0.net]
??? ??

832 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:47:52.56 ID:8LkngqFn0.net]
>>789
そうか…新年度のストレスかも知れん
スレタイ見てマジビビったわ

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:47:53.62 ID:gf9vvo4d0.net]
うまかっちゃん高菜味にしておけばコロナに気付かなかった



834 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:48:03.86 ID:l0iBn9C40.net]
>>817
温度の感覚はわかるよ

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:48:10.66 ID:PKKFZO590.net]
>>797
こうなると牛丼屋とか殺伐としたカウンターで食う店しか行けんな

836 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:48:16.12 ID:TdlBEyXf0.net]
風邪のような症状があるわけでもないし鼻の持病もないのに急に無味無臭の感覚になったら怪しんでもいいんかな?

日頃の生活の悪さが原因の味覚障害でもいきなり発症するのかは知らんけど

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:48:28.29 ID:PcnvEwaQO.net]
結構わかりやすい症状なんだろうけどその時点でもうかかってるって事だから怖いな

838 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:48:29.71 ID:KSjXx/ay0.net]
あべざまあ!!!

839 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:48:33.92 ID:T9K+Xnaq0.net]
元祖長浜だと、ヤカンにタレが入ってるよな
アレを薄いと感じる味覚は、ウチにはようわからんと

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:48:40.72 ID:vonuUhOc0.net]
東京だったら絶対検査してもらえない案件だな

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:48:50 ID:P20QbMI20.net]
みんな検査検査言うけど、そんなに検査を受けたいものかねぇ
どうせ偉そうな女オペにグダグダ言われて門前払いだろうし、陽性なら生活ぶっ壊されるし
病原菌扱いで社会から叩かれるし、重症でなければ極力検査から逃げそうだけどな
俺も発熱あったけど、数日で落ち着いたから(一応考慮してあまり出歩かずに)そのまま生活してるし
そんなのが大勢いると思うんで、感染爆発待ったなしだと思うぞ

842 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:48:52 ID:Z5MAr5BG0.net]
>>815
コロナかもしれないけど、心因性の可能性もあるよ。
心因性である事を願うよ。
そっちの方だったら、軽症で済む。

843 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:48:54 ID:RjmfDy9z0.net]
厚生労働省より役に立つラーメン屋さん



844 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:49:12 ID:sBdOqYUg0.net]
今から生ラーメン作ろうかな
野菜も肉もビールもあるし
味覚の確認

845 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:49:12 ID:HoCi/SKR0.net]
>>648
奇才現る

846 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:49:15 ID:8fZJjCsy0.net]
毎食ラーメン食べて健康チェックしないとな

847 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:49:19 ID:g5h46QuQ0.net]
>>771
お気に入りは、店炊きスープのラーメン屋だな。
そっちの方が断然旨い。

スープも麺も業務用の店があって、客にバレてんのに、
自家製スープを装う奴らがいるって話だ。

848 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:49:29 ID:9JYuF0Ss0.net]
コチ醤携帯してないの?

849 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:49:29 ID:DQ8GsJAa0.net]
>>835
最近店で酒飲むのは避けてる
まぁそれ以外は店で食ってるから変わらないけど

850 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:49:33 ID:qBFVXHCl0.net]
>>807
辛いは痛覚への刺激だからコロナ関係ないでしょ
今のとこ女王様に鞭打って頂いても痛くありませんもしかしてコロナではという話はないから

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:49:37 ID:ORz6XnXy0.net]
そういえば豚骨スープは薄い、卵は単なるゆで卵、メンマも前はくどかったのに食感しかしない時あったわ

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:49:52 ID:FxfVKv+W0.net]
i.imgur.com/N370XdL.jpg

853 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:49:53 ID:CXdpUiOr0.net]
逆に味覚嗅覚が鋭敏になるって話も聞いた
さっき飲んだビールの味がやけに濃く感じたんだが大丈夫かな



854 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:50:02 ID:LFJu4ONq0.net]
冷蔵庫に有った麦茶を飲んだら、素麺つゆのあじがしたけど、コロナにかかったんかな?

855 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:50:25 ID:T9K+Xnaq0.net]
>>844
そんなめんどくさいことしなくても、鼻糞舐めてみたらわかるよ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<148KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef