[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/03 01:24 / Filesize : 148 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

20代男性「ラーメンの味が薄い」→コロナでした



1 名前:1号 ★ [2020/04/02(Thu) 23:44:14 ID:kgEKMLfY9.net]
 神奈川県茅ケ崎市保健所は2日、管内(同市、寒川町)の20代会社員男性が、新型コロナウイルスに感染していることが分かったと発表した。軽症という。

 発表によると、男性は3月18日、「ラーメンの味が薄い」と味覚や嗅覚(きゅうかく)の異常に気づき、24日に県内の医療機関を受診。30日に別の医療機関で検査し、4月1日に感染が分かった。感染した前後に出社はしていないという。同居する家族が感染していないか調べている。

 県内で確認された感染者は計182人になった。

2020/4/2 17:29
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN425QC4N42ULOB01C.html

755 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:39:22 ID:DQ8GsJAa0.net]
>>739
最近アサヒビールがまずくなったな
安くなって買ったらイオンブランドみたいになった

756 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:39:23 ID:tIz8YV3h0.net]
>>737
それは分かるがだから何なの?
全然分からん

757 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:39:40 ID:mckOJsy70.net]
なんで、味覚嗅覚おかしいだけで検査するようになったん?
差別化?

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:39:44 ID:y3QwZE/Q0.net]
芸能人格付けチェック不可能になるな

GACKTピンチ

759 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:39:44 ID:kEZUsd3q0.net]
コロナビールの味が薄いのは前フリだったのか

760 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:39:44 ID:eTN6KgtR0.net]
コロナ症状?

味覚障害
臭覚障害
呼吸が息苦しい
熱がある
咳が出る

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:39:49 ID:fPQcaHE90.net]
このてでみんな検査するしかないか

762 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:39:51 ID:hlEyt62h0.net]
飲食して味が薄い!?
  ↓
コロナに感染したかも!?
  ↓
でも微熱だしさほどしんどくないし…
  ↓
陽性が出て行動履歴あばかれたり制限されるの困るし…
  ↓
普段通りの生活しよ!


こんなケースもあるだろうねえ

763 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:39:58 ID:+1o8b8WP0.net]
>>713
花粉症のくしゃみとか涙とかはないな
あとカタボリックみたいな症状ある
普通にメシ食ってんのに急に筋肉量が落ちた
これもコロナの初期症状だったらマジ鬱



764 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:40:12 ID:T9K+Xnaq0.net]
>>739
コロナは確かに味が薄いね

765 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:40:22 ID:/iWccIUi0.net]
味覚に異常が出る仕組みは何なん
脳に影響があるってことなのか

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:40:28.39 ID:Vqo/Xo060.net]
従業員がコロナならラメーンはめっちゃ塩辛いんじゃね

767 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:40:29.57 ID:WXC1kMYZ0.net]
風邪引いたても同じ症状
バカだろ

768 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:40:38.15 ID:doywm2A60.net]
こいつの感染経路はどうなんだろう?

769 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:40:40.43 ID:GJ7zDRp60.net]
麻婆豆腐で舌が痺れたからRPG検査行ってくる

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:40:41.64 ID:Wj9uPM860.net]
結構ハッキリ異常が分かるよ


俺は甘みが消えてエグイ事になった

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:40:42.91 ID:55RbRYIG0.net]
>>736
君はそんな店にしか行かないの?
それがお気に入りなら構わないけど
オープンキッチンのお店も沢山あるでしょうから機会があれば見てきてね

772 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:40:46.37 ID:M0wkYIVk0.net]
※ジロリアンは元から味覚がおかしいのでちゃんと検査しましょう

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:40:46.50 ID:E1G8uyC20.net]
>>1
家に引きこもってろ迷惑



774 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:40:46.59 ID:S4FK4XVc0.net]
3月18日の時点で味覚・嗅覚異常だけで検査して貰えたのか
国と厚労省は37.5度の発熱が4日以上云々というばかりで
味覚・嗅覚に一切触れて来なかったが、これって「秘密の暴露」的作戦?

775 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:40:49.43 ID:mdTBOFOX0.net]
フェラせして今日は薄いねって言われて浮気を疑われた時が幸せな思い出になるとは

776 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:40:51.58 ID:pLmMHEFy0.net]
風邪ひくとタバコもクソマズくなるな

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:40:57.15 ID:N2SfW3OS0.net]
髪が薄い→ハゲでした

778 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:41:12.97 ID:HCmqzx3r0.net]
風邪ひいて鼻が詰まると匂いがしなくなって味が分からなくなるよ。
でも今はコロナを疑うべきだね。

779 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:41:13.57 ID:M2+0+I3g0.net]
>>750
昔のブームは大体大手広告代理店のおかげだろ
吉田戦車の伝染るんですとか

780 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:41:14.36 ID:kEZUsd3q0.net]
>>766
味見してるの見たことない

781 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:41:15.61 ID:CnvOuKn80.net]
日高は薄い、スープ濃くて注文しても外国バイトに伝わらないのか
薄い

782 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:41:18.08 ID:Jgf/JxEY0.net]
美味しんぼみたいな事言う奴ww

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:41:21.98 ID:aCLvehqi0.net]
>>755
韓国のデキストリンだか
使いはじめたからな。
要は作りてが産地とか材料に
拘りがなくなってきてる。

味が落ちてとうぜん。



784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:41:40.55 ID:5RLROV++0.net]
>>728
サラダ記念日ww

785 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:41:50.36 ID:S2WYZsjE0.net]
茅ヶ崎の病院はそれだけで検査してくれるぞーーー!!

786 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:41:55.25 ID:GpBYJ6gA0.net]
「このラーメンは確実に味が薄い」って自信持って言えるシチュエーションってあるかなあ
なんかおかしいなあくらいにしか思わんだろ?

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:41:58.50 ID:dcYu2jaG0.net]
ラーメンで検査してくれるようになったんだな

788 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:42:00.34 ID:2xytbkmF0.net]
塩分控え目位が丁度いいぞ?

789 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:42:01.65 ID:jq1zwTR80.net]
>>763
ストレスとか心因性でなるケースもあるみたいだよ

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:42:06.81 ID:wMXy9spp0.net]
おいおい、何ラーメンだよ

791 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:42:10.47 ID:/Ay5J3CC0.net]
これが家系じゃなく花水だからわかったというオチが欲しい

792 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:42:16.22 ID:pLmMHEFy0.net]
まあ今風邪の症状出たらコロナかなんなのかわからんから自宅で2週間ぐらい休んでくれ
会社も感染広められたらたまらんからお願いだから休んでくれというだろう

793 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:42:24.77 ID:kEZUsd3q0.net]
家系で濃いめを注文するやつはどうせ早死にするだろうし



794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:42:54.00 ID:pMYtq1na0.net]
>>765
どうもウイルスが味覚嗅覚の細胞にくっつきやすいらしい。
そしてそこを破壊して素材にしながらウイルスが増殖するから元の感覚が機能しなくなる

795 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:42:57.32 ID:MS+aSDpH0.net]
>>35
吉村家は薄めでもしょっぱい
厚木家の薄めが至高

796 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:43:00.40 ID:5RLROV++0.net]
>>786
週三回食べてるんだろうww

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:43:46.43 ID:Iz3SoyNV0.net]
ラーメンってさっさと食べてさっさと退店出来るからコロナ騒動の今にはうってつけだよな

798 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:43:47.20 ID:l0iBn9C40.net]
随伴性味覚異常を伴う無臭症がCOVID-19パンデミックに関連する症状として頻繁に報告されているという事例証拠が急速に蓄積されています。
同様のレポートが、米国を含む世界中の複数の国から浮上しています。

799 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:44:02.59 ID:j3elTkHZ0.net]
ほーそんなにわかる程なんだな

800 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:44:14.67 ID:gpAotiXC0.net]
おならが臭すぎて困ってます

801 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:44:24.31 ID:S2WYZsjE0.net]
>>750
父親がマスゴミ関係者だかパヨクだった気がする

802 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:44:31.94 ID:g5h46QuQ0.net]
味覚障害があると周知されるのは良いんだけど、
今後、夫婦喧嘩する家庭が増えないことを願う。

例えば夫が嫁の料理が薄味でマズいと指摘したら
妻が逆キレして「それ、コロナ!」とか反論するんだろ。

803 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:44:39.84 ID:GpBYJ6gA0.net]
ラーメンネタ&コロナネタが混ざってるから人気だな
あっちこっちでスレが立っている



804 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:44:42.59 ID:jq1zwTR80.net]
今あるかわからんが早稲田にあったがんこラーメン
あれが薄いと感じたら間違いなく味覚がおかしいだろう

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:44:43.55 ID:b+J1v5yt0.net]
コロナの前兆は味覚障害か

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:44:44.65 ID:KcFOCyan0.net]
家系はしょっぱいだけで何が美味いのか全く理解出来ないわ@博多人

807 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:44:54.82 ID:tc4NfM7n0.net]
>>6
そう言えば「辛い」は味覚じゃないと言うけど、罹ったらどうなんだろな?

808 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:44:59.67 ID:9ONxkC+v0.net]
>>756
これをジェネレーションギャップという。

809 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:45:05.49 ID:iOIHzDt70.net]
>>4
HIV検査してこい

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:45:42.19 ID:FnVFj/nH0.net]
>>1
半月も放置するとか

811 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:45:44.68 ID:x3qJxb700.net]
>>648
これ、すごい!!

812 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:45:44.87 ID:MS+aSDpH0.net]
>>20
これに関しては藤波のお陰

813 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:45:45.20 ID:Z5MAr5BG0.net]
>>760
味覚障害起きてない例もあるんだよな。

神経系侵入が起きてるかどうかの違いかな?
中国からはほとんどそういう症例報告得られてないから
それが何を意味するのかだな

最初感染して悪化したら、味覚障害(神経侵入)起きる前に
重症化するけど、それを超えたり、免疫が買って風邪症状起きずに
あるいは風邪症状治った後に、ウイルスが体内に残ってたら
中期戦で、喉鼻攻撃を諦めたコロナが舌とかを攻撃すんのかな?
中国の発生初期は真冬で寒かったから、最初は風邪症状がそのまま重体化してたから
味覚障害云々言い出す前に重体化して、気が付かなった?
日本は、養生したり暖房充分あったり、記録的暖冬のおかげで
風邪症状が重体化される人がほとんどいなかったので
ウイルスのファースト攻撃は回避できたけど、
次はウイルスのセカンド攻撃が来てるとか???

うーん、どういうこっちゃ



814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:45:45.79 ID:oAyLVgPB0.net]
検査キットいらないな
ラーメンを食わせればすぐわかる

815 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:45:46.84 ID:kMxBTkbL0.net]
さっきから頭痛い、咳がする、ちょっと吐いた


ころっちゃったかなあ、、、

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:45:47.48 ID:Rxlv1/AP0.net]
世界に検査キットとしてカップ麺輸出しよう

817 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:45:50.49 ID:Q/KZtQMj0.net]
焼きたてのたこ焼きを頬張っても全く熱くない😮⁉

818 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:45:58.65 ID:hZdIFXXg0.net]
毎朝、起きたらオレンジジュースを冷たいミネラルウォーダーで割ってゴクゴク飲むんだけど
先日同じように飲んだらオレンジジュースが物凄く苦く感じて甘味を一切感じなかった
阪神の投手のコロナニュースの直後だったのでもしや俺もコロナかと心配になったが
開封したばかりの紙パックのオレンジジュースの賞味期限が過ぎていて
オレンジジュースが傷んでいただけだった。

819 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:46:09.04 ID:jyMo+fC10.net]
濃い味が支持される意味はわからんでもない
しかし体に良くないのは理解している

820 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:46:14.06 ID:14dCgCrW0.net]
>>572
人間でも食ってる奴はたくさんいる。
それを SM プレイとして 商売にしてる人もいる。

https://thisvid.com/videos/femdom-china7/

821 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:46:23.60 ID:tc4NfM7n0.net]
>>648
天才!

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:46:24.21 ID:XE26Y3Ao0.net]
二郎のラーメンの味がしないってやばいっすか?w

823 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:46:24.58 ID:S9l8Xgab0.net]
初めて抱いたクサマンの婚約者をクンニしても無臭に感じるからそのまま結婚してしまって後から離婚とかありそうやな



824 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:46:39.89 ID:I4Uyk86w0.net]
店主「ごめん、塩入れるの忘れてたわ」

825 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:46:40.26 ID:I6C+2Unh0.net]
最近濃く感じるんだが?

826 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:46:40.91 ID:q3RlVQLp0.net]
アビガンでも飲めよ味音痴

827 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:46:46.06 ID:T57l0cSr0.net]
確か家系三段活用の一つが早死にだったな・・・

828 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:46:57.76 ID:eqM0OsjV0.net]
>>658
ネットで調べて希望は持ってたけど
漢方と錠剤とステロイド点鼻を毎日3回、薬の多さに
精神が参って相談して12ヶ月で治療やめた。
結局完治ならぬ半治、数日風邪引いた後から2年もかかった

829 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:47:04.58 ID:I6C+2Unh0.net]
>>822
あれは味がしないよ

ニンニクの味だけ

830 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:47:04.74 ID:DQ8GsJAa0.net]
天一食いたくなってきた
もしくはスガキヤ

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:47:19.02 ID:HmMy0GAv0.net]
??? ??

832 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:47:52.56 ID:8LkngqFn0.net]
>>789
そうか…新年度のストレスかも知れん
スレタイ見てマジビビったわ

833 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:47:53.62 ID:gf9vvo4d0.net]
うまかっちゃん高菜味にしておけばコロナに気付かなかった



834 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:48:03.86 ID:l0iBn9C40.net]
>>817
温度の感覚はわかるよ

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:48:10.66 ID:PKKFZO590.net]
>>797
こうなると牛丼屋とか殺伐としたカウンターで食う店しか行けんな

836 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:48:16.12 ID:TdlBEyXf0.net]
風邪のような症状があるわけでもないし鼻の持病もないのに急に無味無臭の感覚になったら怪しんでもいいんかな?

日頃の生活の悪さが原因の味覚障害でもいきなり発症するのかは知らんけど

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:48:28.29 ID:PcnvEwaQO.net]
結構わかりやすい症状なんだろうけどその時点でもうかかってるって事だから怖いな

838 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:48:29.71 ID:KSjXx/ay0.net]
あべざまあ!!!

839 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:48:33.92 ID:T9K+Xnaq0.net]
元祖長浜だと、ヤカンにタレが入ってるよな
アレを薄いと感じる味覚は、ウチにはようわからんと

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:48:40.72 ID:vonuUhOc0.net]
東京だったら絶対検査してもらえない案件だな

841 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:48:50 ID:P20QbMI20.net]
みんな検査検査言うけど、そんなに検査を受けたいものかねぇ
どうせ偉そうな女オペにグダグダ言われて門前払いだろうし、陽性なら生活ぶっ壊されるし
病原菌扱いで社会から叩かれるし、重症でなければ極力検査から逃げそうだけどな
俺も発熱あったけど、数日で落ち着いたから(一応考慮してあまり出歩かずに)そのまま生活してるし
そんなのが大勢いると思うんで、感染爆発待ったなしだと思うぞ

842 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:48:52 ID:Z5MAr5BG0.net]
>>815
コロナかもしれないけど、心因性の可能性もあるよ。
心因性である事を願うよ。
そっちの方だったら、軽症で済む。

843 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:48:54 ID:RjmfDy9z0.net]
厚生労働省より役に立つラーメン屋さん



844 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:49:12 ID:sBdOqYUg0.net]
今から生ラーメン作ろうかな
野菜も肉もビールもあるし
味覚の確認

845 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:49:12 ID:HoCi/SKR0.net]
>>648
奇才現る

846 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:49:15 ID:8fZJjCsy0.net]
毎食ラーメン食べて健康チェックしないとな

847 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:49:19 ID:g5h46QuQ0.net]
>>771
お気に入りは、店炊きスープのラーメン屋だな。
そっちの方が断然旨い。

スープも麺も業務用の店があって、客にバレてんのに、
自家製スープを装う奴らがいるって話だ。

848 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:49:29 ID:9JYuF0Ss0.net]
コチ醤携帯してないの?

849 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:49:29 ID:DQ8GsJAa0.net]
>>835
最近店で酒飲むのは避けてる
まぁそれ以外は店で食ってるから変わらないけど

850 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:49:33 ID:qBFVXHCl0.net]
>>807
辛いは痛覚への刺激だからコロナ関係ないでしょ
今のとこ女王様に鞭打って頂いても痛くありませんもしかしてコロナではという話はないから

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:49:37 ID:ORz6XnXy0.net]
そういえば豚骨スープは薄い、卵は単なるゆで卵、メンマも前はくどかったのに食感しかしない時あったわ

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:49:52 ID:FxfVKv+W0.net]
i.imgur.com/N370XdL.jpg

853 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:49:53 ID:CXdpUiOr0.net]
逆に味覚嗅覚が鋭敏になるって話も聞いた
さっき飲んだビールの味がやけに濃く感じたんだが大丈夫かな



854 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:50:02 ID:LFJu4ONq0.net]
冷蔵庫に有った麦茶を飲んだら、素麺つゆのあじがしたけど、コロナにかかったんかな?

855 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:50:25 ID:T9K+Xnaq0.net]
>>844
そんなめんどくさいことしなくても、鼻糞舐めてみたらわかるよ

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:50:30 ID:tbZ9PsAK0.net]
>>833
高菜食べちゃったんですか!?

857 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:50:40 ID:HoCi/SKR0.net]
インフルにかかった時は、辛いのは感じられたけど、塩味がほとんど無く香りもわからなかった。
たぶん同じ感じなんだろう。

858 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:51:00 ID:jq1zwTR80.net]
>>853
エビスビールだったんじゃね?

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:51:00 ID:kkFrB25y0.net]
近所の板橋チャーハンがしょっぱ過ぎるのですが・・・

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:51:02 ID:P20QbMI20.net]
>>835
テイクアウトが最強な気がする

861 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:51:03 ID:t/eAJmr/0.net]
検査して欲しくてももらえない人が多い中で
「ラーメンの味が薄い」で検査される人ってどういう人?

862 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:51:15 ID:vHh50fI50.net]
>>819
自炊して市販の味に近づけるために
大量の塩や砂糖をいれないといけないかわかったときに
初めて体に悪いことが理解できる

863 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:51:22 ID:/7knzSCR0.net]
風邪
中国朝鮮地方の不潔から
発症する病



864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:51:30 ID:2e0jnNCc0.net]
自覚として1つわかりやすい目安でええやん

865 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:51:39 ID:JlvH3nLJ0.net]
検査してくれてるやん。と思ったら…
18日気付いて24受診、30別の所いって4月1日に判明って遅すぎるなぁ

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:51:54 ID:55RbRYIG0.net]
「コロナの味が薄い」

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:52:02 ID:0v+ymZUz0.net]
弱ってるからそうなるんじゃ

868 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:52:04 ID:bC2GoeNY0.net]
うちのシャワーの水圧が低いんだけどコロナかな?

869 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:52:05 ID:b3XPLfl/0.net]
コショウかけてもかけても効かない・・

870 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:52:10 ID:jr6lM/rD0.net]
>>839
あれは酒飲んだ〆だな。
素面で食っても大して上手くもない

871 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:52:13 ID:B2gf4gVR0.net]
ちょうどいいタイミングで関西から関東にいけば違和感がなさそうだなw

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:52:26 ID:XQenSt/v0.net]
ラーメン二郎という所に行ってみたくなった

873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:52:34 ID:aCLvehqi0.net]
>>648
おお!



874 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:52:40 ID:fuDktb4i0.net]
俺も1月末ころに新型コロナになって
咳が酷くて食欲が無くなったから
行きつけの店の味噌ラーメンなら
食えると思って行ったけど
不味くて半分しか食えなかった
治ってから行ったら全部食えた
死が目前だったわけだ・・

875 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:52:40 ID:MrEmHNWu0.net]
>>828
何気に嗅覚はやられると怖いだろうな
ガス漏れも火事も気づけない
腐ってるのもわからない

876 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:52:50 ID:sBdOqYUg0.net]
>>852
青葉か?

877 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:52:54 ID:T9K+Xnaq0.net]
>>868
リンナイじゃないの?

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:52:56 ID:v55dBOCb0.net]
北極を美味しくいただけるのだがコロナかな?

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:53:10 ID:TworFd930.net]
>>4
死ねホモ

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:53:11 ID:CN+JY2cD0.net]
花粉で鼻つまってるからいつも味薄い

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:53:14 ID:PnTNf9Dw0.net]
無職やろ

882 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:53:15 ID:u+1kuk7X0.net]
>>1
結局18日からずーっと感染わからず
そのタイムラグでばら撒くんだよな

883 名前: 【東電 66.5 %】 [2020/04/03(金) 00:53:20 ID:RyZpuyPD0.net]
togetter.com/li/1474665



884 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:53:21 ID:QyeXdTht0.net]
普段使ってる醤油の匂いと塩味で全く感じなかったら疑えばいいんじゃないか?
ラーメン屋なんて個人店だと味の均等維持出来てるなんて凄いわ
立ち食いでもタレ入りスープを寸胴で保温して煮詰まって塩辛いとかあるし

885 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:53:21 ID:CWfqoGaf0.net]
>>297
どっちにせよ地獄絵図定期

886 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:53:24 ID:vMeBeq9Z0.net]
辛みを感じる

887 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:53:27 ID:/Ay5J3CC0.net]
>>868
一応のってやる
リンナイ乙

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:53:33 ID:2jr/rpGU0.net]
閑古鳥が泣く手前だった中華屋が混んでて試しに入ったら
美味しくなっててwどうしたのだろう?

889 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:53:42 ID:hZdIFXXg0.net]
>>861
かかりつけの医者や病院が地元の医師会で信用があれば
保健所が快くPCR検査に応じてくれるよ

890 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:54:03 ID:FDnjeeDl0.net]
横綱来来亭王将牛角一蘭ずんどう屋 徳島ラーメン
その他多くののラーメン屋最近行きまくったけど
そして気づいたことある日本のラーメンってどいつもこいつも味濃すぎ

891 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:54:04 ID:jr6lM/rD0.net]
>>872
店舗によって味が全く違うから気を付けてな。

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:54:10 ID:nc8xMz0G0.net]
これまじで脳に侵食してるなら間違いなく生物兵器
中国ぶち殺す

893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:54:30 ID:n5dW3M9u0.net]
検査用に各家庭へ即席めん2個づつ配布します。



894 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:54:48 ID:sHN/cZIW0.net]
>>65
体に虫が湧くわ

895 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:54:50 ID:KHYXblqg0.net]
>>77
失声したことあるけど声変わった
それと同じじゃないかな

896 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:55:14 ID:KLTdmLZ10.net]
>>6
味覚テスターとしてあの辛ラーメンに脚光か?

897 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:55:20 ID:WgytBwrl0.net]
>>893
ワロタwww

898 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:55:27 ID:L3I5x2Cn0.net]
>>840
家族や親戚や友達や大切な人に気付かずに移さないですむよね。検査すれば。

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:55:29 ID:7s1h6dBC0.net]
>>893
サイズ感の微妙な布マスクよりありがたいかも(笑)

900 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:55:32 ID:jSxUSsTi0.net]
お前ら毎日同じラーメンばっか食うなし

901 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:55:32 ID:t/eAJmr/0.net]
俺は嗅覚ぶっこわれてるからわからんw

普段から煙臭い

902 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:55:35 ID:e19xTzJW0.net]
>>874
味覚がなくなるのはL型だからお前のは気のせい

903 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:55:38 ID:/Ay5J3CC0.net]
>>874
治ったのは何のおかげ?
たいさく?



904 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:56:15 ID:ISu4Oh3O0.net]
何年か前に話題になった淡路島の仁風林と同じなの?

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:56:18 ID:GJ7zDRp60.net]
こういううっかりミス起こすなよ
pbs.twimg.com/media/EDx-izYUUAAPWwB.jpg

906 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:56:18 ID:9tAqQPAZ0.net]
便乗して醤油けちるラーメン屋が

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:56:19 ID:2jr/rpGU0.net]
1月半ばかな?酷く体調が悪い時に富士そば
ですら味がしなかった
さすがにヤバいなと思って体力つけなきゃと思って完食したら
次の日から体調がマシになった
あれ…新型コロナだったのかな?案外、自然完治した人って多そう

908 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:56:21 ID:KLTdmLZ10.net]
>>893
そのラーメンの商品名は?

909 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:56:36 ID:t/eAJmr/0.net]
>>77
この話の発端のNBAの選手は回復してるだろ

910 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:56:40 ID:sR9ApHTf0.net]
>>812
その前から有名だったけどな

911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:56:43 ID:mQuMaIHh0.net]
ペロペロペロペロ… あれ? クンニしてるのに彼女のマンコ全く臭くない!? 一体何が

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:56:47 ID:Gdlm2MO50.net]
ラーメンの味が薄いって言えば検査してもらえるの?

913 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:56:53 ID:vHh50fI50.net]
>>854
吐き出せばコロナじゃないよ



914 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:57:00 ID:5/z6TUZb0.net]
三月の初めからニオイ感じないんだけどやばい?
耳鼻科で副鼻腔炎の薬もらってるけどレントゲン撮ってない。遠くで膿っぽいニオイはする…w

915 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:57:05 ID:uQF5dZF40.net]
いつも飲んでるコーヒーの味が薄く感じた
鼻は詰まってない
前にもたまに味が変だと感じる事はあったけど怖いな
一応まだ何の味かはわかるし食欲も普通だけど
あまり人と接触しないようにしとこう

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:57:11 ID:59fWRlv30.net]
ラーメン検査w

917 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:57:23 ID:b+B13GVW0.net]
>>648
すげぇ

918 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:57:39 ID:fSPkH/Kx0.net]
わい 「ラーメンの味が薄い」
嫁「黙れ!おまえの髪が薄い」

919 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:57:41 ID:g5h46QuQ0.net]
>>795
家系で薄めなんて頼む奴いるんか。
もったいないような…

920 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:57:45 ID:T9K+Xnaq0.net]
ラーメン発見伝

921 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:57:53 ID:JwT8MovX0.net]
しかしよく検査してくれたねえ。
TVでも味覚が落ちた位で病院に行かないで
って言ってたよな。某ひるおびw

こいつらのと言うか政府のいう事を聴くと
感染者の発見が遅れ次々と人に移して
いくだろ。ふざけるな安倍!

922 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:57:57 ID:mck4bL560.net]
>>648
そのネタは今日から俺のもの

923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:58:01 ID:59fWRlv30.net]
>>907
抗体検査したらプラスになる人多いだろうな



924 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:58:05 ID:/Ay5J3CC0.net]
オレは寝るけど、いい感じに大喜利化してきた
お前ら40超えのおっさんに乾杯!

925 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:58:21 ID:jr6lM/rD0.net]
検査対象はサッポロ一番味噌ラーメンかな。

926 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:58:22 ID:5ADJQyeA0.net]
チャーシュー券と半熟煮卵券は別日ですw

927 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:58:27 ID:tc4NfM7n0.net]
とんこつラーメンがPCR検査の代わりになるな。大繁盛だ

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:58:27 ID:uUFNwcN10.net]
これは発病してるのだろうか?
ほぼ無自覚の感染だわな

929 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:58:29 ID:sR9ApHTf0.net]
>>852
肉だけに胡椒を挽くとは良くわかってるな

930 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:59:02 ID:Pq7/AgoT0.net]
症状が出にくい若者の罹患には
けっこういい指標になるんだな

931 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:59:10 ID:y0L218cC0.net]
60代男性「このラーメンを作ったのは誰だ!?主人を呼べ!!」

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:59:19 ID:QTP0h6Ui0.net]
鬼金棒の鬼殺しの味がいつもよりきつくなかったので、最近そればかり食べている

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 00:59:55 ID:sR9ApHTf0.net]
>>648
この「刃」思い出した
https://pbs.twimg.com/media/EQqLilYVUAAdkgH.jpg



934 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 00:59:56 ID:jr6lM/rD0.net]
>>926
併用できる店があったら教えてくれ

935 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:00:18 ID:Jq/ZkTIy0.net]
すげー、感染も最小限に抑えてて偉いわ

936 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:00:21 ID:dOJNlJoZ0.net]
関東が本拠地
東京がダントツ
やる事はひとつ
燃やせ

937 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:00:33 ID:R1D6tXXj0.net]
>>62
最後のうで、オチが○んこと確信した俺の青春を返せ

938 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:00:41 ID:sZaemoxn0.net]
でも、野猿街道以外の二郎は

くっそ薄味だと思う

939 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:01:00 ID:y0L218cC0.net]
くんかくんか
くんか!くんか!くんか!

どうみてもコロナです
本当にありがとうございました

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 01:01:04 ID:Hsqfx49z0.net]
マジかよ俺は昨日酔っぱらって何か濃い豚骨まで覚えてるが旨かったぞエースコックにくせにってところから寝て記憶飛んでるから大丈夫だな
起きたら麺も残ってるぐらい寸前まで食ってたけど

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 01:01:16 ID:JN8g0v1n0.net]
週1で味の濃いもの食べたほうがいいなw

942 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:01:26 ID:hZdIFXXg0.net]
ラーメンなんかある程度食欲がないと食う気にならないからな
これがバターロールやコンビニおにぎりだったら
味しないな?でもまぁこんなものか?でスルーしてしまう
コーヒーじゃなくて日本茶の出がらしもきけんだな
ほとんど白湯と変わらん

943 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 01:01:32 ID:hAzQpsSd0.net]
胡椒たせばいいのに



944 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:01:39 ID:vHh50fI50.net]
広瀬すずのCMみて全くかわいいと思わないのだが
検査を受けた方がいいのかな

945 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:01:41 ID:pLmMHEFy0.net]
ラーメン検査で日本を救おう

946 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:01:41 ID:/Ay5J3CC0.net]
>>931
あんたのむすこや

947 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 01:01:53 ID:5ogYhPeW0.net]
>>648
君の名は。?

948 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:01:54 ID:cWOAgSv00.net]
検査してくれてラッキーボーイかただの上級か

949 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:01:57 ID:jq1zwTR80.net]
>>938
野猿が濃すぎるよ

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 01:02:05 ID:1j/8Acrc0.net]
髪が薄い

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 01:02:07 ID:num8vQqa0.net]
>>153
死にてーのかw

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 01:02:14 ID:HkF6SolD0.net]
>>653
食べ物食べられるならまだマシじゃないか?
めまいと吐き気で食欲なんてなくなる

953 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:02:17 ID:XoibSaG30.net]
寒天の味があまりしない。。
水の味もあまりわからない。。
サンペリグリノの味もあまり分からない。。 
困った



954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 01:02:19 ID:sexUP/zp0.net]
新型コロナの型の違いによって、人体への攻め方というか
進行方向の違いが違うってのはない?
風邪症状があって、味覚・嗅覚異常を伴うならまだ分かるけど
すっとばしてダイレクトに鼻の神経から脳?とかそっち方面にいくのって
既に元の型が鼻や喉で増殖するタイプ・ダイレクトに肺で増殖するタイプ・鼻の神経から
脳とかそっち側にいくタイプと、住み分けがなされてるんじゃない?
武漢とかEUで一気に広まったから、型同士でもバトルというか増殖する箇所を
分けてどうにか共存を図ってるんだろうか

955 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:02:21 ID:jr6lM/rD0.net]
>>938
メグジがラーメンという形態を一番残してるかもね。もうずっと行ってないが

956 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:02:23 ID:5+Ug938b0.net]
最近の安いカップラーメンは薄いね。
コストダウンのための努力 すげーよね。

まずくて嫌い。

957 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:03:02 ID:/Ay5J3CC0.net]
では、ラーメン禁止令を
誰が引き金を!

958 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:03:09 ID:zDjyuCIu0.net]
去年の夏頃に舌痛になり、現在も味覚障害なので味覚での判断が出来ません・・・

959 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:03:12 ID:/7knzSCR0.net]
生物兵器だろ  
中共 中国の

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 01:03:17 ID:M2cxDhp00.net]
>>944
正常です

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 01:03:32 ID:NDXn/7G10.net]
味がしない、ただのコロナのようだ

962 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:04:17 ID:dHDpXeX+0.net]
最近、歯磨き粉の味がしなくなったような気がする。

963 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:04:18 ID:jr6lM/rD0.net]
だいぶ不謹慎ですけど平和なスレ。
次スレ替え玉!



964 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:04:20 ID:uGnddWJr0.net]
>>907
単なる風邪かもよ?
寝冷えで同じ経験ある

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 01:04:33 ID:xfqxSlfW0.net]
昔お好み焼きの味がおかしかった

・・・店のおばちゃんが風邪ひいてて凄く塩辛かったorz

966 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:04:34 ID:sBdOqYUg0.net]
>>944
姉ちゃん見たからだな

967 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:04:50 ID:loe9d1y20.net]
人の死者数よりコロナウイルスの方が多く死んでるんだよ!!!カスが!

968 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 01:04:50 ID:S0SRGuI10.net]
>>413
「落ち着きましょう、マイケル。」

969 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:05:02 ID:T9K+Xnaq0.net]
>>956
味薄くしてもコストダウンにならんと思うよ?

970 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:05:10 ID:Ri089np+0.net]
味と匂いがほとんどしなくなる
これが第一の症状

わかりやすい特徴

971 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:05:37 ID:eqM0OsjV0.net]
>>875
今回のウイルスは肺炎はもちろんだけど
高熱でのダメージも心配だね

972 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:05:54 ID:T9K+Xnaq0.net]
>>963
麺の固さは?

973 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:05:57 ID:Zwp+8W2T0.net]
>>10
塩味が感じられなくなるとめちゃくちゃ違和感あるよ
何食ってもまずい
激辛のもの食べた後に一時的になったことある



974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 01:06:04 ID:6Pw8CxIL0.net]
ヘルペスは、神経系で休眠して、将来というか老化の過程でアルツハイマーの原因になると言われる。

コロナで味がわからないというのは、脳の味覚を司る部位にコロナが影響を及ぼしたってことだよね。
もしかしたら、ヘルペスみたいにアルツハイマーになるのかもしれんな。

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 01:06:33 ID:qPfJvaCe0.net]
新型コロナの流行りはじめに仕事がバタバタして
2日で2時間しか寝れなかったらすごく体がダルかった
あれってもしかして

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 01:06:42 ID:N2SfW3OS0.net]
ラーメンが救世主になるかも知れん

977 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:06:48 ID:jr6lM/rD0.net]
>>972
粉落とし(はよせい)

978 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:06:57 ID:pLmMHEFy0.net]
今のところ食うもの全部うまいから大丈夫そうだ体温も平熱だし

979 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:07:03 ID:c4WQTCUR0.net]
カレー味のうんこライス
vs
うんこ味のカレーライス

980 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:07:09 ID:x415uuvt0.net]
コロナというより肺に問題あると味覚障害がでるもんよ

981 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:07:10 ID:Vd3KtWN00.net]
クラスター班の最終ページはラーメン屋か出てくる客がいまいちの顔をしていれば事情聴取w

982 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:07:11 ID:ztxNs4Bt0.net]
ところで、最近口の中の粘膜が、毎日白く剥がれ落ちるのだけど、「口の中 皮が剥ける」でググると
口内カンジタってでるんだけど

もう10年ちかくセックスなんかしてないし、
なぜカンジタになったのかさっぱりわからない

983 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:07:27 ID:gIJgEU8N0.net]
>>812
その前から話し出てたから彼は検査になったんだと思うわ
一般的な認知度あげたのは彼のせいだと思うけどね



984 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:08:19 ID:sBdOqYUg0.net]
風俗の後のラーメンとビールって美味いんだよな
運動した後だからかもしれんが

985 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:08:25 ID:D4fsa6cQ0.net]
納豆が臭い

986 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:08:39 ID:gIJgEU8N0.net]
>>970
その考えかたは危険だと思う
この症状もあるというだけで
咽頭痛や倦怠感からの人も結構いる

987 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:08:44 ID:F07gknyU0.net]
結局どこのラーメンなんだろ寒川住みで18日にラーメン食いに行っちゃったんだが
同じとこで食べてたら感染する?

988 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:08:44 ID:s8DO6gm50.net]
>>1
神虎ラーメンたべたけど、めっちゃ味濃いなって思ったおれはまだセーフか。

989 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:09:01 ID:cHtBZixy0.net]
海原雄山 「なんだこのラーメンは! 作り直せ!!!!!」

990 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:10:23 ID:K+eYbJtG0.net]
マジで?
そこまで味覚障害に直結するん?

991 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:10:25 ID:xBRRTO0R0.net]
>>182
亜鉛は免疫システムの補助をする必須ミネラル

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 01:10:29 ID:Z27Gg9gg0.net]
>>1
おいゴミクズ、お前がスレ立てする必要ねえから消えろ

993 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:10:38 ID:y0L218cC0.net]
>>946
なんでやねん!(ツッコミ)



994 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:11:47 ID:72ZZBVhE0.net]
店のラーメンなのかインスタントラーメンか知らんが
「うちのラーメンでコロナチェックできます!!」って宣伝すれば
毎日数千人の行列できて大儲けできるぞ!!

店主・バイトは全員感染の覚悟が必要だけど

995 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:11:53 ID:rIXE50A50.net]
するどい

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 01:12:54.55 ID:hb6gq4N30.net]
検査してもらえない人はラーメン食べればいいのか

997 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:12:55.61 ID:fDshf39W0.net]
>>4
アッーーーー!!

って誰も書き込まなくなったな
平成は遠くなりにけり…

998 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:13:25.22 ID:ehoRSCO70.net]
>>896
もし美味しく感じたら…

999 名前:名無しさん@1周年 [2020/04/03(金) 01:13:38.78 ID:rrRqos9m0.net]
わきのにおいがすっぱいんだけど
大丈夫かな

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/04/03(金) 01:13:47.09 ID:5ogYhPeW0.net]
1000なら日本は来月終息

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 29分 33秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<148KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef