[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/29 16:08 / Filesize : 185 KB / Number-of Response : 956
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東京】台東区・永寿総合病院から新たに29名感染



1 名前:どどん ★ [2020/03/28(土) 20:00:19.16 ID:EAPiz9Qi9.net]
『3/28新型コロナウイルス感染症への対応について』のお知らせ

皆さまへ
新型コロナウイルス感染症への対応について

本日、入院中の患者様及び職員から新たに29名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。
現在、感染拡大防止を図り、医療の安全を確保するため、退院された患者様及び残りの職員のPCR検査を順次実施しております。
全ての関係者の皆様の検査結果が判明し、対応の目途が立ち次第、改めてこれまでの経緯や現状につきまして
ご報告させて頂きます。
また、昨日から開設した、外来患者様や退院患者様からの健康相談等に応じるための専用相談窓口には、
多くのお問合せを頂いております。Q&Aにまとめ、ホームページに掲載させて頂きました。

皆様にはご心配ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解の程、宜しくお願い申し上げます。

                令和2年3月28日
 永寿総合病院
院長 湯浅祐二

www.eijuhp.com/news/jyuyo/news_2020032811menkai.html

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:29:51.97 ID:U1T+lfnt0.net]
>>590
もしかして防護服の救急車の写真がTwitterに出てた病院?

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:30:43.59 ID:nEo6fFN50.net]
>>599
千葉や東京でこれだから神奈川や埼玉も時間の問題だろ。

もう都市隔離レベルでは難しいかもしれないな。

関東一円隔離かなwww

630 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:32:21.70 ID:kpiYkH6X0.net]
>>606
イタリアとアメリカはホントにヤベーよ
レベルが違い過ぎる

631 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:32:29.94 ID:p465k9e/0.net]
あーあ 横須賀市立市民病院も 拠点病院やられすぎだろ

632 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:32:30.75 ID:LxsAehoc0.net]
>>628 それ浅草寺病院
墨田の墨東病院へ転院させたらしいよ

633 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:32:34.54 ID:3ZFMVsxb0.net]
>>1
>>新たに29名の新型コロナウイルスの感染が確認されました。

 永寿 1+2+2+11+10+29=55
 慶応 4+3=7
 計 62

ってことかな?

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:32:46.60 ID:x4Wfhs4p0.net]
近い病院だから近くを歩いているジジババが怖い

635 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:33:29.87 ID:kpiYkH6X0.net]
>>629
神奈川はね…一件あやしとこあるんだよなぁ…
まだ何も出てないからいいけどさぁ…

636 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:33:36.20 ID:N1XhgGr/0.net]
検査しなきゃこうなるだろ当たり前だよ



637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:34:44.49 ID:RN01LQ4I0.net]
>>330
それだと2月中には都民全員罹患者だわw

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:36:49.42 ID:oRgvSO5G0.net]
>>611
四谷と浜松町、それとここは江戸からの昭和の三大貧民窟で
なおかつ東上野は現在ではコリアンタウンでもある
都内で一番格式高い土地柄

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:36:52.72 ID:nEo6fFN50.net]
>>591
早期に閉鎖すべきだと思うけどな。
病床400の代わりが無いんだろうな。

全国の総合病院は8000-9000、病床数は160万、
平均200としてこの病院はその倍ある。

640 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:38:11.19 ID:pbXE3jvb0.net]
祖母がここに入院したとき看護師さんのパンツが白衣の上からスケスケだったのが良い思い出。
あれはサービスだったのかな

641 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:42:52.38 ID:31+xA7Ht0.net]
>>638
マジかと思ってwikipedia見に行ったら
ほんとに書いてあって驚いた。
隣の元浅草出身だけど、立派な神社もあるし
そんなに荒んだ雰囲気には感じなかったけどなあ。

642 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:48:32 ID:7NnAxWmu0.net]
>>583
グーグルのレビューみてみ
台東区では一番のデカくて評判が悪い病院

643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:49:25 ID:7NnAxWmu0.net]
>>611
近所はパチンコ屋本社だらけ
肉屋だらけやんw

644 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:49:48 ID:7NnAxWmu0.net]
>>505
五輪延期まで隠されていた

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:51:16 ID:8dqta4520.net]
>>643
じゃあこの地域で徹底的に拡散しないとな

646 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:51:30 ID:kX3v0xBH0.net]
安倍の見て見ぬ振り作戦破綻wwwwwwww

結局、WHOの言う通り、検査、検査、検査で検査しまくって

重いのだけ入院、軽いのはプレハブ小屋でもいいから施設作ってそこに隔離

そうやるしかないんだよ。ケンサーズ乙wwとか煽ってた安倍サポ死ね

最終的には検査はいるんだよ!



647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:52:51 ID:HXCJ+6+i0.net]
>>250
フッ、フッ、

648 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:53:59 ID:VFOHHXDF0.net]
>>639
感染症貰いたくないから、入院患者は引き取るところはないよ
ただ、この病院の慢性期の外来患者を急性期の大病院が引き取ったかもしれないねえ
普段、空いている400床規模の大病院の外来が先週は高齢者で激混みだったよ

649 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 21:54:30 ID:O1CyMhFV0.net]
ここの看護師、みんなすげえ怖かった。。

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 21:59:10.93 ID:2RHSgA110.net]
>>14
左舷の弾幕が薄かった

651 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:01:01.22 ID:PoQK4smc0.net]
>>638
台東区を下町と言うと笑われるけど田舎もんは知らずに下町って言ってるね部落なのにね

652 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:01:50.46 ID:g7RRz9IM0.net]
>>327
台地(上野の山)とその東側(浅草など)で台東って事らしい
前に5chで知った あと>>327が言うように中国語も関係してるみたいだ

653 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:04:22.32 ID:TpdvMIt/0.net]
以前この病院で働いてたけどカスしかいないよ
教育する気もないのに新卒とって何も教えず手術室いれて「なんならできるの?」ってアホかよ
同期半分以上半年未満で辞めた

ただ医者はいい人が多かった

654 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:07:07.24 ID:J2H6iA1j0.net]
台東区で旧下谷区と浅草区を見分けるには郵便番号を見ればいいよ

655 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:12:02 ID:52maOvzM0.net]
コレ入院病棟の話じゃないの?
外来も危険なの?

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:15:39 ID:VFOHHXDF0.net]
>>655
先生たちは外来も病棟も両方やるからね
病棟の患者が買い物にでてくることもあるだろうし。



657 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:17:38 ID:oCf8SxRa0.net]
大病院って、医療費=税金をどぶに捨てるための排水口みたいなものだろうから、どんどn感染すればいいと思うよ。

658 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:17:44 ID:JwCkhGzk0.net]
たけしもフガフガ言ってたよ

659 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:18:22 ID:i5nNI2II0.net]
病院のすぐ斜めまえにローソンあるんだわ

660 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:22:47 ID:tN8G5jwE0.net]
>>512
>二言目には「うちは認知症の患者さんは受け入れていませんので、
>認知症のかたは二週間で退院か転院お願いします。」

むしろいい病院に思えるw
小児救急もやってる基幹病院が認知症老人を
相手にしてる場合じゃないだろうしな

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:24:48 ID:bv6uQw1X0.net]
やっぱり食いものかね

662 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:33:00 ID:1Bw43+f50.net]
>>3
デスマスクかよ

663 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:44:09 ID:RRf1mEi70.net]
検査すると医療崩壊するって言ってたくせに、
検査してないのに医療崩壊させるのが屑医師。
看護師さんは犠牲者。

664 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 22:45:10 ID:mkADYZqX0.net]
>>469
してくれる所があればそうするけど?

665 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:47:38 ID:jOegfIGS0.net]
院内感染してるのに満員電車感染はしてないの?

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:48:45 ID:7L9n5Hrn0.net]
都市封鎖くるなコレ



667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:53:33 ID:VFOHHXDF0.net]
銀座線は運休にしてほしい

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 22:59:01 ID:oR5Zx9oy0.net]
毎日大量にコロナリアン輩出してないかこの病院w
東京の感染者数激上げしてるのここだろw

669 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 23:07:44 ID:f5t+hCAR0.net]
このままコロナ専用病棟に

670 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 23:10:07 ID:2WmMIMxy0.net]
>>57
無毒化した黄熱病ウイルスを接種する実験を行い、血中のウイルス量がBCGを接種された群では約1/5。
相関するのは、血中IL-1βの上昇。
血液全体の状態が強化され、ウイルスの種類を問わず、抵抗性が上がったと言って良さそうだ。

671 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 23:11:59 ID:sb05XKbu0.net]
おれ閉鎖された24日の午前中に外来受診したんだけど、その日の夜にネットでコロナの顛末見てびっくりしたよ
で3ヶ月後の次回予約を入れてきたけど、当分収まりそうにないしこりゃキャンセルになりそうだな
病院自体の評判はあまりよろしくないけどここの自分の主治医の方は良い先生なので無事をお祈りします

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 23:16:47.30 ID:/zFVMqds0.net]
むしろ病院長が反日民族出身者で、日本憎しでわざと感染広げてないかw

673 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 23:22:43 ID:U6CpY1Ib0.net]
うちの会社、全社員がここで健康診断受けるんだけど
この時期に重ならなくて良かった

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 23:25:04.36 ID:YQNH06zW0.net]
>>670
ソースは?

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 23:30:04.97 ID:Xl3FnSuE0.net]
>>672
ここは代々慶應閥の病院のはず。

676 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 23:30:23.22 ID:qnE7UhBk0.net]
対応の悪い病院関係者は一回コロナに罹ってみれば患者の辛さが分かるんじゃないかな



677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 23:32:11.90 ID:Le/p9Kpy0.net]
グーグルの口コミが結構すごいわ
元々ルーズな病院だったかね


家族が夜間、救急でこの病院に運ばれました。
まだ前の建物だったころ、曽祖母の遺言で「この病院だけには運ぶな」と
言っていただけに心配で救急隊に永寿以外にしてくださいと言いましたが
受け入れがここのみ、と。

看護師も医師も対応は最悪。かなりめんどくさそうにしていました。
緊急で運ばれたのでこちらはかなり心配していましたが、スタッフは見えるところでも
ヘラヘラ笑ったりと腹が立ちました。受付もかなり気怠そうで会話がスムーズに
できない感じのかた。

医療従事者だから私たちより偉いんですか?
そんなに嫌なら辞めればよいのではないでしょうか。

優秀な方もいらっしゃるのかもしれませんが、ここの評価も低いようですし
病院としても教育等考え直したほうがいいのではないでしょうか。

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 23:37:48.65 ID:I6b4vJ7c0.net]
この病院、何年か前に殺傷沙汰があったよね
今の場所に引っ越す前だったかな?
精神疾患の人が暴れたとか何とか

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 23:41:27.08 ID:4voTAxO90.net]
病院の印象は医師だけでは決められないけど、これだけ叩かれたら信憑性高いね
問題のある病院には医師は長く勤めないから、医師がよいというクチコミは正しいかもしれないが
信用しないほうがいいと思っている

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 23:44:21 ID:jNsJhRHe0.net]
うーん始まった

681 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 23:48:33 ID:Ep/J1BoL0.net]
>>678 へえ。 まえの場所から越してきたの15年くらい前かな
いまベローチェあるとこだよね、建物の古さもあるけど不気味な雰囲気はあったな

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 23:55:23 ID:I6b4vJ7c0.net]
>>681
引っ越し後だったっけ?
ちょっと記憶が曖昧だけど・・・

近所だから木曜日に前を通ったけど、
閉鎖してる雰囲気なかったね
このまま営業し続けるんだろうか?

683 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 23:59:25 ID:uB+xk1BU0.net]
場所柄なのかもな

684 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 00:01:42 ID:twNmtDRF0.net]
>>682 あれ、ID変わっちゃたけど自分>>671なんだけどこのままずっと閉鎖されたら困るなぁ..
元来病院ぎらいのおれなんだけど今かかってる先生が良い先生なのでなんとか我慢して通えてる(笑)

685 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 00:18:57 ID:7fM8ckFM0.net]
>>684
ダイ・プリですら消毒後に無事出港してたぐらいだから、
院内の消毒に一か月もかからないのでは?
まあ、本格的なパンデミックになったら、
病院閉鎖どころか都市封鎖ですが・・・

自分も母親が世話になった病院なので、
ここには感謝している一人です



>>683
これは、キムチストリートの真裏に位置している、ということでしょうか?
確かに、多慶屋からここらは、チャイナ&コリアタウンですからね・・・

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 00:19:24 ID:9d9Fr6nU0.net]
評判が悪いのに選定療養費が5500円は高いなあ。。。。



687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 00:22:06 ID:9d9Fr6nU0.net]
産婦人科の警察OBによる院内巡視ってなんだろう
あまり治安がよくないのかな

688 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 00:23:17 ID:iMNnvZoV0.net]
やっちゃた感はある
台東区の産業にも影響出るだろうね

689 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 00:25:58.95 ID:PhuHx+9z0.net]
急に近所の眼科が朝から行列できてるんだけど
花粉症の季節でもこんなの見たことない 怖い

690 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 00:27:25.54 ID:iMNnvZoV0.net]
コリアンタウンとは違うけどね
ちなみにもともとは浅草通り沿いにあったんだ
その後西町小学校が廃校になった後で
その跡地に移動したんだよ
この小学校は 天海祐希が卒業したとこだよ

691 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 00:30:12.35 ID:zvmwAo6a0.net]
>>677
日本の病院ってこんなところが多いよね
多いというよりほとんどかな

692 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 00:39:18 ID:b9q3CdrW0.net]
>>690 へえ、小学校だったんだ。裏の公園にその名残りがみえるね
永寿に入院してた時、なぜかそのコリアン店あたりをうろうろしてる夢をみたことあって閑散としながらも陽射しがあたってなんかいい雰囲気なの(笑)

693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 00:59:21.79 ID:L1luAf3w0.net]
コリアンタウンはロックダウンして閉鎖して汚物は消毒だー&強制安楽死火葬して、跡地はイオンに委託してロックタウンにすればよい

694 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 00:59:45.02 ID:YvNstRR50.net]
これって…

mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1579400291/8

8 名前:ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa05-dKsp)[] 投稿日:2020/01/19(日) 17:39:33.59 ID:vpfvI7c8a (アウアウ)
今日は午前中から永寿総合病院で定期検診。
毎度、予約時刻からかなり早めに来てるのに、ほぼ100%大分待たされることになる。。。
そして、午前中の検診が終わるのが丁度12時過ぎる。
定期検診の日は必ず『さんじ』に来る事にしてるが、今や人気爆発の此方である。時間的に行列は覚悟だ!
それでも今日は小雨だったのか並びも少なく助かった。
自分はTwitterをやっていないが、好きなラーメン店の情報はなるべくチェックするようにしている。勿論、此方のこのラーメンもチェック済みである。
店内は大盛況なので、きんちゃんから具体的なスープの改良点をヒアリングする事は出来なかったが、
先ずスープの色が濃いセメント色から若干ブラウン寄りになって旨そうになった…!
濃厚で旨い煮干スープだが、凄く軽くなった気がして凄く食べ易い。。。
中身の出汁の配合やバランスがどうなってるかなんて知る由も無いが、とにかく軽くて旨くて濃密だ!
自分の知る「濃厚煮干し」の名店は何処も濃厚で旨いが、同時にある程度エグ味や癖味も一緒に来る。
しかし、このニューバージョンはソレが一層排除された感じなのだ!また一歩進化した印象である。
あの煮干し独特のの癖味やエグ味が舌奥で感じられるから好きだ…というニボラーには、
若干魅力が下がった感もあるかもしれないが、この一層垢抜けたスタイリッシュな煮干し極美味い!
自分が思うには、、、このような濃厚にしてスッキリとした後味の煮干しスープが、今後の煮干界を
席巻し、よりニボブームのすそ野を広げて煮干が苦手だという人にまで訴える力があるからである…。
この軽くて旨くて洗練された煮干スープは、一層此方のレア叉焼やウズラの玉子、麺との相性が良い。
逆に、今まで煮干しの癖味を緩和させる役目だった粗みじんの玉葱が、もうこんなに沢山要らないかも
しれない。玉葱の量が多過ぎると、生玉葱の辛味が今度はスープを邪魔する事になり兼ねないからだ。

ご馳走様!

695 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 01:17:25 ID:pYb9UJ650.net]
慶応閥の病院だよな 
早く早稲田に医学部を!

『THE世界大学ランキング日本版2020』発表 2020年3月24日
私大ランキング
     前年→今年
早稲田大学13位 13位
慶応義塾大14位 14位
上智大学 17位 20位
立命館APU27位 21位
立命館大学33位 33位
ーーーーーーーーー
同志社大学35位 45位
関西学院大37位 45位
立教大学 41位 47位
学習院大学48位 49位

明治大ーーーーー圏外
中央大ーーーーー圏外
法政大ーーーーー圏外

696 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 01:26:53 ID:jqLGMrXR0.net]
中国韓国朝鮮はトイレ水空気が汚いからその汚れ切った体内を介したウイルスは改悪する
とにかく中国人韓国人朝鮮人には近づくな自分を守れるのは自分しかいないからな



697 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 01:30:00 ID:iMNnvZoV0.net]
台東区にそんな名が通って評判の良い病院は昔から無いよ
だって、いざって時はお茶の水か、本郷に行けば良いんだから
永寿病院と上野病院は、「帰らざるの病院」って区民に言われてんだよ
あと、頭おかしくなると「上野の山の病院に連れてかれるぞ」って、、

698 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 02:43:10 ID:+q/ZKkfJ0.net]
凄い感染力だよなあ

699 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 02:46:35 ID:fkXgLS2w0.net]
ここ、大して評判良くないみたいだし、コロナ隔離施設でいいんじゃん?

700 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 03:07:50.11 ID:g6HL61K30.net]
病院の名前から普通の町病院と思っていたら、結構な総合病院ですね。

701 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 03:29:13 ID:8NJuJtvU0.net]
>>697
電車だと便が悪そうだなあ

702 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 03:35:03 ID:iMNnvZoV0.net]
>>700
昔の浅草通りの建物は
それはそれは拍力があったぞ
アダムスファミリー級だ

703 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 04:00:57 ID:A0GGEsY70.net]
調理後の飯が汚染されたら終わり
だから食堂とかも利用していない

704 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 04:06:47 ID:8JKpMmHq0.net]
連日ここからコロナ感染者出まくってんのなんで?
こえーよ

705 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 04:18:47 ID:Fimv5SRgO.net]
外来患者は数百とか?

706 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 04:22:18 ID:aug+qsdQ0.net]
はい日本終了。来週は1日1000人単位で感染増



707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 04:27:16 ID:Kig9bA2l0.net]
慶應から定期的に医者が永寿に行くほど慶應病院とは繋がりが深い。姪が慶應の事務にいるが、交代で永寿に医者を派遣してるからウィルス持ち帰ってないか心配していた。
医者の家族も心配してるそうだが、これからも慶應は永寿に医者派遣するのだろうか?
やめてほしいものだが。

708 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 04:28:22 ID:OZI+wwcj0.net]
ここだけイタリアかよ

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 04:30:56.87 ID:Kig9bA2l0.net]
永寿はまず月曜からの外来診療は休止。
新しい感染は減らせるし慶應病院からの派遣医もいかなくてすむ。
まさかまだ月曜からも外来普通にやらないよな

710 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 04:43:58 ID:M3dAM5g10.net]
いやーこりゃここだけではなく色々な病院で相当数感染者いるな。病院関係者検査しただけで医療崩壊する状況か‥

711 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 04:45:38 ID:KA8IhSI80.net]
常磐線終わってる。

712 名前:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE [2020/03/29(日) 04:53:53 ID:O6Z5d+ma0.net]
をひをひ、自覚症状とか無かったのかよ?

713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 04:54:16 ID:yBIQsNxL0.net]
ここまで東京五輪のためにノーガード戦法で放置してきたツケだな
東京は全病院医療患者各位の院内感染爆発からオーバーシュートする結果に終わる
東京はいずれ死都になる

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 04:54:52 ID:m6snXbV+0.net]
口コミ読んでたら変な笑いでてきたわ
グーグル口コミはよほどだわ

715 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 05:01:40.87 ID:trA3h2720.net]
台東区長は何やってんだ

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 05:03:02.03 ID:ql5ioU9l0.net]
>>599
茨城2例目の土浦市の看護師がここの病院勤務だったはず
常磐線通勤とか言ってた



717 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 05:06:17 ID:H70SE2mL0.net]
>>99
慶應の若い医者の外勤先だからね。
出向先だよ。永寿で常勤の医者がマスク無しで研究室出入りしてるの目撃してかなり鬱。危機管理が皆無。撒き散らす気かよって思う。普通出禁だろ
慶應の研究室も危機管理ができてない

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 05:06:45.25 ID:PmPEIntg0.net]
そら外来で混ざってくるだろうしどれがコロナかわからないんじゃそうなるわ

719 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 05:06:46.78 ID:R/DunHg/0.net]
>>24
晴恵おばちゃんが「わたくしの知り合いのお医者さんが居る病院なので心苦しいのですが…」
って言ってたからさぞや良い病院かと思ってたらボロカス言われとんなwww

720 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 05:08:08.37 ID:an3KpYHA0.net]
>>512
吉原は遠いよ、
上野の駅前で御徒町や鶯谷のが近い、
後は山口もえの実家が近い、

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 05:08:26.82 ID:m6snXbV+0.net]
東京マラソンの前日には、ここと浅草は噂されてた
ツイッターでもっと広まってればな
沿道で応援してなきゃいいけど

722 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 05:10:33.51 ID:H70SE2mL0.net]
>>677
これで明るみに出てほしいわ。慶應の杜撰さと危機管理の意識が低いことが。
もっと言えば慶應の医者と教授の怠慢さにメスを入れてほしい。安倍さんの掛かりつけだから安倍内閣の間にメスが入る事はないだろうけど。

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 05:13:05 ID:GCRJFkzW0.net]
この病院は閉鎖しろ

724 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 05:14:43 ID:an3KpYHA0.net]
>>548
病院行くことは本当にリスクだよ、
ただ病気は気からって言うように、
先生を目の前にすると症状収まったり
プラシーボ効果も期待出来たりするからね、

725 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 05:15:44 ID:an3KpYHA0.net]
>>524
墨東か駒込でいいじゃん、

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/29(日) 05:16:26 ID:gXIWkYLm0.net]
どんだけ出鱈目な病院なんだよ
そりゃ院内感染は出るかもしれないけど
こんな人数に拡大するまで放置されるなんて医療集団としてあるまじき事態だろう



727 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 05:16:29 ID:k9DHJoFS0.net]
ここ中国人とか外人多いんだよな

728 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/29(日) 05:17:14 ID:ML406xg00.net]
患者にうんこつけてるような看護師がいる病院だからな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<185KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef