[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 17:00 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

BCGワクチン臨床試験へ 新型コロナに効果か 豪研究所 ★24



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2020/03/28(土) 15:30:07 ID:ciB3cfnK9.net]
【シドニー時事】オーストラリア南部メルボルンにある小児医療研究所「マードック・チルドレンズ・リサーチ・インスティチュート」は27日、新型コロナウイルスに効果があるかどうかを調べるため、結核予防に使われるBCGワクチンの臨床試験を開始すると発表した。

BCGは全世界で毎年1億3000万人の子供に接種されている。発表によると、これまでの研究ではBCGを使うことで、新型コロナに似たウイルスに感染した人のウイルス数が減ったという。BCGは人間の基本的な免疫機能を強化する作用があるとされる。

2020年03月27日16時25分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032700946&g=int

★1が立った時間 2020/03/27(金) 18:01:58.74
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585372591/

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:28:59 ID:vRaGxvXZ0.net]
>>736
37歳です
人種と国籍は日本です
週明けに病院に問い合わせてみます。。

758 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:29:01 ID:w3yNs/Ff0.net]
今まがの推論でBCGが一番説得力がある
まだバカメディアは無視

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:29:07 ID:WWcMSX4z0.net]
>>747
ありがとう
了解です
恥ずかしい、、

760 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:29:10 ID:ZtLTQkT+0.net]
>>581
志村けんは1950年生まれ
結核予防法でBCGが義務化したのが1951年

生後直後のBCGは接種してなかった可能性がある

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:29:15 ID:AejGUrik0.net]
>>749
肺炎自体に効果があると10年以上前にデータが出てる

【日本呼吸器学会速報】 寝たきり高齢者へのBCGワクチンで肺炎発症の予防に効果
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/237265.html

762 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:29:18 ID:g68mxSVm0.net]
>>142
感染者は増えてくだろうけど、
重症化は欧米のようには
増えないかもね。

まあ 高齢者多いし
対策取った方がいいとは
自分も思うけど。

763 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:29:19 ID:v/XFJmrW0.net]
朝ドラ「せめて日本では」主演トム・ハンクス




敗戦後、アメリカでは少数派であったBCG論者のサムス准将がGHQの公衆衛生局長として来日し、BCG論者と結んで1949年にBCG接種を再開しました。
 
1951年には日本学術会議第七部会(医学)が慎重論を唱え、厚生大臣も見直しを国会で約束したにも拘らず、日本のBCG論者をバックにGHQが厚生省を押切って新結核予防法を成立させたのです。

反対論は武見太郎、田宮猛雄、内村祐之らの東大内科中心で、その根拠はアメリカのアーサー・マイヤーという結核のオーソリティの論文であったといいます。(BCG論争)
 
アメリカでは一度もBCGは公的には採用されず、その結果アメリカの直接の占領下の沖縄では、返還されるまでの27年間BCGが行なわれなかったのです。

https://blog.goo.ne.jp/kuroshin1941/e/c5fd33471ad66dac5fa449ae220f7b78

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:29:35 ID:B+efWlX+0.net]
>>745
だからその「弱毒」「強毒」との差異が
新型コロナの重篤化を防ぐってエビデンスは?

765 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:29:37 ID:vDUy+MlB0.net]
>>123
自分も全部だわ
子供のころ喘息ひどくってさ・・・
今は花粉症
結膜炎になったときに病院に行って
女医が瞼ひっくりかえしたら
「あらアレルギー起こしやすい瞼ね〜」て言われたわ



766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:29:39 ID:zV2ejsU70.net]
bcgがそんなにすばらしいもんなら
アメリカ人みんなうってるっちゅーのw
属国に打たせるあたり意味のないもん
ワクチンというなの効果のない医薬利権

767 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:29:39 ID:5tjeyNGI0.net]
まいどお馴染みの5ちゃんだけど
ぽあされるにはまだ早い
olive油がコロナによくないとか
そうは断定できないけども
BCGの説は少し信憑性がある
ただし盲信すべきではない
外出はひかえるべきだし
うがいは忘れるな


ヒント斜め

768 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:29:41 ID:kzwi1/cC0.net]
>>696
平たく言うと、BCGには免疫の暴走を抑える効果がある
ジジイはそもそも暴走する免疫すらなくてコロナに負けてるから、BCG打っても打たなくても変わらん。

769 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:29:47 ID:txrCR/8M0.net]
日本人はBCG接種してるから無敵なんだよ!
自粛なんて必要ない!

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:29:54 ID:fAVsVvAE0.net]
アメリカはBCGワクチンそのものが医者でも手に入れられないんだってさ

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:29:56 ID:Y0lPbLYT0.net]
BOGに見えて困る

772 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:29:59 ID:PrDU5YyK0.net]
>>685
要は死ななければいいんだからね
感染感染ってうるさい奴は風邪の感染者を数えてみろっての

773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:29:59 ID:ThMg5IgY0.net]
32才だけど受けた覚えがない…

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:30:00 ID:lveoaP1g0.net]
でもこれが本当だって事になったら
芸能人とか感染公表する人減るよね
在日ってばれちゃうから

775 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:30:04 ID:jy3fKtaG0.net]
>>749
auto



776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:30:04 ID:BqHziuZ40.net]
>>31
さようなら天さん
どうか死なないで

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:30:10 ID:4FX2+XLX0.net]
在日は打ってないのか?
おまえら顔真っ青だぞ

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:30:15 ID:gxhlcPMk0.net]
>>676
症状を抑える効果があるかもしれないから各国で治験がんばります、ってのがスレタイ

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:30:18 ID:bTa97rHP0.net]
感染者数は爆発して構わない
関東に200万人くらいいるだろ
で数ヶ月して死者が100人とかなら問題ない
もっと感染者数を増やせ

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:30:25 ID:AejGUrik0.net]
>>764
そこからは自分でググれるだろ
教えてちゃん

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:30:28 ID:gJhkhNPa0.net]
納豆を食うと免疫力10%アップするみたいなもんだろ
結局免疫力は自己管理能力の差
普段の生活の差がでるBCGの免疫アップ分を活かすも殺すもそいつ次第

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:30:29 ID:UCZv3S0J0.net]
いくら感染しても、なんとか軽傷でとどまって死ななきゃいいのよ

783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:30:29 ID:ovAj0fnd0.net]
>>760
してもしてなくてもあの毎晩深酒ヘビースモーカーでしかも肺炎経験済みやん

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:30:34 ID:hCRtyTcP0.net]
>>157
BCGは精々予防薬として期待してんじゃないの
よって確認出来たら国民総接種になるな
俺なららしいで国民に打ちまくるけどな

785 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:30:37 ID:tqRxl3Ju0.net]
スレの話とは違うけど 志村さんの場合は極度のアル中だとは思うけどね。

すいません スレとは違う話。



786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:30:50 ID:qSCOVXVX0.net]
都内で60人も感染者出てるんじゃ信憑性ないな
これ、相当悪化しないと検査受けられない人たちだから
単に時期がずれてるだけだわ

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:30:58 ID:OmneUHTv0.net]
>>726
重症化率って重傷者数/感染者数で出してるだろ
日本はそもそも感染者数というか検査数が少ないし、国によってももう違うからあんま意味ない
人口10万人当たりの重傷者数とかで出すべきでは?

788 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:30:58 ID:VQWEUC/a0.net]
>>752
海外でもおっさんなんて重症化してねーよイギリスの首相だって皇太子だって軽症だろうが
なくなってるのは長寿国のイタリアの老人だろ

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:31:03 ID:rIopt2Cf0.net]
>>764
そこら中に転がってるから自分でググれ

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:31:11 ID:fBUmsaGr0.net]
日本で起きてる重症者の国籍とか出ないんだよな
実は70才以上の高齢者と在日が大半なんじゃないの?

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:31:12 ID:fAVsVvAE0.net]
>>787
正しい

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:31:25 ID:ovAj0fnd0.net]
>>766
まずアメリカの医療制度から勉強しなおしてくださいね

793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:31:40 ID:8/fcpO/70.net]
感染者とBCGは関係ないよ
感染はするけど重症化はしないんじゃないかって話
今治験中だから待たれよ

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:31:48 ID:zV2ejsU70.net]
あのてこのてで世論操作中
BCGで日本勝ってるw

795 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:31:49 ID:HnwoFmeR0.net]
>>79
16歳以上は3回受ける人もいたの?



796 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:31:51 ID:mEWV5wT50.net]
馬鹿の数だけ感染者は増える
対策なんか無意味
普段からちゃんとしてる人以外はまず感染する

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:32:00 ID:f71fAg1x0.net]
>>774
×感染しない
×発症しにくい
×重症化しない
○重症化しにくい

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:32:01 ID:B+efWlX+0.net]
>>763
この話が正しいなら、沖縄で重篤患者が本土より大量に発生してないとおかしくないか

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:32:03 ID:D1stWGgK0.net]
とりあえず流れてきた浮き輪につかまる

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:32:12 ID:+l8M8FV00.net]
おい安倍ソーリはわかってたんじゃないのか
生粋の日本人は軽症で済むということを

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:32:13 ID:AejGUrik0.net]
>>787
そうだね
重症化してる人は入院まで行ってるからカウントしやすい

802 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:32:14 ID:0al7mAbw0.net]
神の刻印

我々は耐えて世界を導く

803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:32:16 ID:hwdmt3bO0.net]
遅ればせながら、小学生の高学年か中学で受けた記憶。

804 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:32:22 ID:2GAtJYuf0.net]
>>790

それが気になる

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:32:22 ID:fAVsVvAE0.net]
>>788
肺胞にCOVID-19が感染してマクロファージが効かないと一気に重症化する

これをBCGワクチンは防ぐ



806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:32:26 ID:BqHziuZ40.net]
>>773
まさか左肩に印がないのか…?
残念だ

807 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:32:29 ID:+e7dfE/d0.net]
事実が証明してる
否定してる奴はキチガイ

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:32:43 ID:OmneUHTv0.net]
>>685
増えないって事は無いと思う
母数が多けりゃ負ける人も出てくるでしょ
人口当たりの死者や重傷者数しかないと思うよ

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:32:46 ID:01bJnqR+0.net]
>>683
映画のバイオハザードでゾンビにならない抗体をもった主人公

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:32:47 ID:rIopt2Cf0.net]
>>786

感染はするんだと何度言ったら

811 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:32:55 ID:vURY5oaQ0.net]
>>787
その話し、もう何回出てきたことやらw
だから、統計の基礎すらない底辺のたわごとは無視で

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:32:57 ID:HMKXR4yy0.net]
生後すぐ小学校にあがるまでの予防接種は日本国籍所有者だけだったのかな。
昔(昭和40年代)はそういうの厳しかった記憶があるし。

813 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:33:05 ID:1d1MulQC0.net]
丸山ワクチンも義務化せえよ
ガン保険でどっかが邪魔するんだろうけどw

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:33:13.53 ID:bTa97rHP0.net]
>>786
時期がずれてるだけとかだったら少なくとも後発のイタリアアメリカクラスの死者いないとおかしいだろ
少なくとも2週間は早いぞ

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:33:15.53 ID:uylVzw4a0.net]
重症化した人は花粉症じゃなさそう



816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:33:21.46 ID:ZnFH+iex0.net]
BCGが新型コロナウイルスの抑制に効果ありなんて
余程この事に関心ないと得られない情報だよ
一般人はBCGなんてツイッターでも関心をそれ程示していない

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:33:21.67 ID:TgOg8sJm0.net]
>>295
これ見ると東西の差はあまり無いね
そもそも東側の人口は西側のほぼ半分くらいだし

ttps://interaktiv.morgenpost.de/corona-virus-karte-infektionen-deutschland-weltweit/

818 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:33:37.14 ID:jTStnf460.net]
くわしいことはよくわからんが日本人は安心していいとゆー事だけはよくわかった

819 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:33:40.95 ID:mNEpbN2G0.net]
>>757
病院の記録保管義務は7年だし、どこか特定できるの?
調べる手間かけるくらいなら「子供の頃が海外暮らしだったので接種したい」と
自費でやっちゃった方が早いし安心でしょう。なお接種後数日は特に気を付けて行動自粛

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:33:42.27 ID:9Xsu0RDf0.net]
>>549
仮に作用機序が間違っていたとしても
分布図の違いから仮説立てられる人って本当に頭いいんだろな

821 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:33:50.95 ID:z/WnMyut0.net]
全て手洗いマスクのおかげと言うよりは
マシな仮定な気はする

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:33:52.37 ID:ThMg5IgY0.net]
>>806ハンコ注射が嫌で中学生のときこれでズルして受けなかったわw
11歳の子どもは生後すぐ受けたが

823 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:33:54.99 ID:c1LTIHBM0.net]
日本がはるか昔に立証してたことをオーストラリアが今更着目したんだろ

824 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:33:55.53 ID:+1zpgkY10.net]
あの剣山はめっちゃ怖かった。痛みはなくて見掛け倒しだったが。

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:33:57.53 ID:t1hpwtXM0.net]
>>788
そんな発狂してどないしたん?
BCGに親でも殺されたんかいな?

治験するのはオーストリアなんだから
オーストリアの5ちゃんでハッスルしとけよ



826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:33:58.57 ID:fMUy4SSN0.net]
感染予防になるとか抗体持ってるとかではないが
重症化率が下がるだけでも抗体が出来るまでの時間稼ぐには効果的って事なんだろな
感染爆発についても春節中国人受け入れしちゃったのにバタバタ死んでないって時点で国民レベルの集団で何かしらあるって事の示唆なんだろな

827 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:34:00.94 ID:EXGGZPcm0.net]
>>760
幼児には接種してないけど、小学校で接種してるよ。

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:34:21.45 ID:01bJnqR+0.net]
老人と在日が全滅するなら蔓延させていいかもな

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:34:42.13 ID:Y0lPbLYT0.net]
BCGが効くならアビカンよりよっぽど良さそうだな。
富士フイルム株、爆下げ必至。

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:34:46.67 ID:R05QmfNc0.net]
>>715
すべてのBCG亜株では遺伝子DNAのRD1領域が欠損しており,このことが強毒力の
Mycobacterium bovis, Nocard株から弱毒化BCGが分化した要因と考えられているが,
このRD1の欠損に加えてBCG Pasteur 1173P株では,1926年以降にパスツール研究所から
分与を受けた国々のBCG亜株(例えばデンマークのBCG Danish 1331株など)と同様に,RD2領域も欠損している。

結核ワクチンBCG─日本の貢献 日本BCG研究所 戸井田一郎
https://www.kekkaku.gr.jp/pub/Vol.86(2011)/Vol86_No6/Vol86No6P603-606.pdf

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:34:49.15 ID:ovAj0fnd0.net]
>>825
オーストラリアやがな

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:34:50.47 ID:UtlmIMIe0.net]
重症化して亡くなってる患者ってみんな在日だったりして

833 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:34:50.60 ID:VQWEUC/a0.net]
>>825
は?デマをデマといってなにが発狂なん?
詐欺師くん

834 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:35:03.11 ID:aRobdDfe0.net]
>>786
スタートは日本の方が早いのにまだこの程度ということ自体がすごいよ。
いまでも感染者数2倍になるのに10日くらいのペースでしょ。

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:35:04.96 ID:uylVzw4a0.net]
間違いないよ
だって順番違う
中国→日本→世界
のはずが日本飛び越えてる



836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:35:05.98 ID:uOYnVnMM0.net]
在日コロリ

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:35:08.87 ID:Lt04Ta9Z0.net]
BCG受けてなくて怯えてここで暴言吐くしかできない在日かわいそう

>>786
感染しない じゃなくて
重症化しづらい って話をしてるんだよ皆

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:35:18.66 ID:/Ta4Axkv0.net]
>>560
ソ連のやつの方が効果が絶大そうだと言っておいて
東ヨーロッパやロシアの方が行きやすいだろうし使ってる国もいっぱいありそうだし
通常なら欧米で強すぎると却下されるくらいの強いの使ってそう

日本は普段から感染症になりにくい生活習慣を身に付けておかないと
いつ何時台風だの大雨だの地震だので体育館みたいな感染症が広がりやすい環境に避難しないといけなくなるか分からないから

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:35:21.55 ID:bTa97rHP0.net]
最高のウィルスだな
全世界で猛威を振るってほしい

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:35:22.19 ID:hCRtyTcP0.net]
>>556
今まで隠していたのを出してるだけだから
総数が追い付いたら他の県と同じレベルに落ち着くさ

841 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:35:22.91 ID:4ErgUYIL0.net]
日本だけ異常なくらい致死率低いし死亡者も少なすぎるのはおかしいからな

ずっと中国人招き入れてたんだから
春節に限らずね
それで死亡率以上に低い説明はできてない
調べてなくても死んだとき解るからね

そりゃオーストラリアとかBCGの予防接種で治験するわな死活問題だからな
うってダメってことはない。もともと結核予防の注射だしね。副産物としてコロナにも効くかもって話だから
4000人の治験は納得の話だな

ダメなのはWHOの中国忖度で利権のにおいだらけの発言を聞くことだな
アイツら馬鹿だからな。所詮発展途上国クオリティwww

842 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:35:29.33 ID:zBBYa8Sy0.net]
東京よ

見せてもらおうか、 日本BCG株の性能とやらを!

843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:35:29.57 ID:BqHziuZ40.net]
生産後にすぐ注射するのは最近の若者だけやで

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:35:38.64 ID:01bJnqR+0.net]
上にクリリン痕ちょっと空いてクリリン痕は2回受けたって事かな?

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:35:41.18 ID:LBKNPKRW0.net]
>>551
殺されるのはお前
殺人でなくコロナ死だから誰も罪に問われない
地球上からコロナ菌が消え失せるまで震えながら引きこもってなw



846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:35:45.63 ID:sq/DvQvM0.net]
>>820
科学なんてそんなもんよ
先に事実があって、理由を後から探すもの

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:35:48.45 ID:AejGUrik0.net]
>>581
志村は三年ぐらい前に肺炎で入院してるから
そもそも肺の状態がよくないんだよな

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:35:49.60 ID:W/VCS4ZC0.net]
今やってる治験は今からぶち込んで効くかで
分布データ見るに重症予防効果はもう済んだ話みたいなもんだな

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:36:05.40 ID:jZ/3eLbp0.net]
日本の検査は重症者を重点的に検査してるんだよ
咳程度のは大量に居る
恐らくコロナだけど検査しないから解らない

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:36:06.11 ID:McQLqd4U0.net]
BCGで重症化しないことが分かったから騒ぐ必要ないって言ってるのに
感染者スレの情弱連中全く聞く耳を持たずにパニクってるわ
ああいうのが混乱時に真っ先にデマに騙されて死んでいく連中なんだろうな

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2020/03/28(土) 16:36:12.50 ID:DT/A2Uxr0.net]
わからなくて心配ならクリニックでツ反やってくれるから
ツベルクリン反応検査でググれ

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:36:13.74 ID:m0tk9V5Q0.net]
>>252
イワケンはキチガイ

853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:36:14.89 ID:R05QmfNc0.net]
>>830
もちろんその差異がどう違いがでるかは今の所エビデンスはない。
が、本当に差が有るなら今後疫学的な調査が行われると思うよ。

とはいえ今週末を含め不要不急な外出はするな。

854 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:36:22.09 ID:Ir21wejU0.net]
沖縄が感染者少ないのはなんでだ?
BCG始まったの遅いんだろ?

855 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:36:31.33 ID:xEwtHwIb0.net]
>>3
すまん、1Mpopって何?



856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:36:39.14 ID:B+efWlX+0.net]
そもそも重症患者の大多数が高齢者なのも
日本も欧米も変わらない
感染率が日本はまだ低いだけで、BCG説はまだまだ期待できない

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:36:39.42 ID:pR7WBx8D0.net]
★コロナかかっている人にBCGやったら治る?
 →かかってからでは遅い

噛まれたら死ぬ蛇と戦う前に、毒が無い子供の蛇で一時間練習できるようなもの
今回のコロナは日本のBCGの形と近かったから偶然「検査しない」が成り立っただけ
50年前にBCG義務化がなかったら、2月に封鎖と五輪中止になってた






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef