[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/28 17:00 / Filesize : 207 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

BCGワクチン臨床試験へ 新型コロナに効果か 豪研究所 ★24



1 名前:ばーど ★ mailto:sage [2020/03/28(土) 15:30:07 ID:ciB3cfnK9.net]
【シドニー時事】オーストラリア南部メルボルンにある小児医療研究所「マードック・チルドレンズ・リサーチ・インスティチュート」は27日、新型コロナウイルスに効果があるかどうかを調べるため、結核予防に使われるBCGワクチンの臨床試験を開始すると発表した。

BCGは全世界で毎年1億3000万人の子供に接種されている。発表によると、これまでの研究ではBCGを使うことで、新型コロナに似たウイルスに感染した人のウイルス数が減ったという。BCGは人間の基本的な免疫機能を強化する作用があるとされる。

2020年03月27日16時25分
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032700946&g=int

★1が立った時間 2020/03/27(金) 18:01:58.74
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585372591/

564 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:16:08.16 ID:PrDU5YyK0.net]
>>489
大人になってからでもやってもらえるものなの?
けどそこでまだツベルクリン陽生になったらやってもらえないんじゃ?

565 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:16:14.15 ID:m2S6FDWC0.net]
検査してなければコロナ感染者が死んでもわかりません〜

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:16:22.52 ID:NMFKQwff0.net]
>>542
ハイヒールは道に転がってる汚物避けるために履いてたんだからな
不潔なんだよ

567 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:16:26.69 ID:/DEPm9bu0.net]
>>421
正確に言うとマッカーサーだけど

568 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:16:27.10 ID:E5gbVFhg0.net]
うーむ予防接種した記憶はあるけどBCGなのかな
左腕に丸いハンコ注射の跡はある。
40代後半w

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:16:31.93 ID:axjW8Mjg0.net]
>>508
BCG以降の一連のメカニズム発見は大半が日本人なんだが
抗がん剤を見つけたのも、癌の免疫細胞阻害を見つけたのも

570 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:16:34.74 ID:NGeCt3nb0.net]
全株でも比較治験をお願いします。

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:16:35.30 ID:gxhlcPMk0.net]
>>471
金持ちや共産幹部優先とかじゃないの
武漢は大都市の周辺がスラムみたいな状況だし免疫力がアップしたところで高ウイルス濃度にさらされれば変わらんし
疫学上観点からもダイプリの例からも明らか

572 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:16:36.76 ID:o3Jg9REW0.net]
東京でまたとんでもない数が感染発覚してるけどBCG擁護は息してるん?



573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:16:38.10 ID:fAVsVvAE0.net]
>>512
そもそも日本は肺炎患者そのものが今年は減っている

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:16:46.13 ID:rIopt2Cf0.net]
>>562
既出の論文の通り生物学的にも説明できる

575 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:16:46.39 ID:HMKXR4yy0.net]
>>542
自分もそう思ったww
もともと海外志向もないんだけどねw

576 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:16:47.15 ID:lozoubzq0.net]
>>1
不安に駆られ、安心させてくれる情報を求める
BCGやってもらったから俺らは平気だとかいう
安易なオカルト怪情報に飛びついて油断し出す

序盤ちょっと調子良いとすーぐ敵を侮り始めて
終盤にひっくり返されて泣くいつもの伝統芸能

東京が外国人だらけであることもすっかり忘れ
彼らが今日も奴隷のようにあくせく働いている
現状を全く正視していない。

彼らの多くがパニックに陥らずまだ何とか元気
に働いてるのは、BCG集団免疫云々などではなく
まだ都内の市中感染は広がり切っていない証左

つまりは皆がこまめな石鹸手洗いだの消毒だの
マスクだの外出自粛だのといったご協力ご尽力の
おかげ様で辛うじて首の皮一枚で踏み留まってる
という事

市中感染拡大を遅らせるこの遅滞戦が幸運にも
上々の運びとなってるのは皆様のご協力ご尽力の
賜物だというのに、何がBCG集団免疫だよ

この国は負けるぞ

577 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:16:47.85 ID:jTStnf460.net]
都内で新たに感染者60人追加だと
昨日のオレならビビったかもしれんが今のオレはビクともしねーぜw

578 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:16:47.93 ID:Z0oRPDKH0.net]
まあ結果出るまで話半分で聞いた方がいいなこの手の噂は
というわけでオーストラリア早く結果出してくれ

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:16:48.97 ID:epb8sows0.net]
>>164
>>256に書いていらっしゃいました。失礼しました。
機会があれば、接種を考えていますか?

580 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:16:53.40 ID:aIX+CnHQ0.net]
>>560
在日米軍には打ってやってもいいな 

581 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:16:56.66 ID:tqRxl3Ju0.net]
志村さんの場合は 元々高校時代ラグビーとかやられていた屈強な方じゃないかな。

近年はお酒にまつわる話がよく出ていてアル中気味だったような。病弱な感じですね近年の志村さんは。

BCG打っていた世代ですけど志村さんはね。

582 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:17:03.41 ID:cvB02WZw0.net]
ロシアスパイが武漢でバラまいたのか



583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:17:03.99 ID:oXTFCy820.net]
>>476
そうだといいなぁ。
小さい時は風邪やらインフルも頻繁に罹ってたけど、ある程度大きくなってからは微熱か寝て一晩で回復することばかりでインフルも10年以上かかってないんだよね。
花粉症はあるけど今年はなぜか軽くて快適。
基本的な感染症予防と引きこもり生活を頑張らなくては…

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:17:05.08 ID:01bJnqR+0.net]
速報キター60人以上感染確認

585 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:17:09.70 ID:TQu89Nai0.net]
BCGのせいで東京で初の50人超えってニュース見ても何も感じなくなったぞw
で?死者は?重症者は?状態

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:17:10.41 ID:4GiZ3X2R0.net]
>>387
サンガッツ
わかりやすい
テンプレ化してほしい

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:17:10.94 ID:jJeLmquU0.net]
>>456
このタイミングでの原油のしかけ、
ダウはコロナ織り込んで下げ止まったかと思った瞬間に原油ショックがきた
どことは言わないがアメリカ潰しにウイルス攻撃と経済攻撃をしている可能性もあるよな

588 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:17:18.85 ID:fAVsVvAE0.net]
>>564
自費診療ならツベルクリンとか検査しないで接種してもらえる

589 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:17:24.84 ID:vURY5oaQ0.net]
>>505
統計学どころか、高校数学の確率・統計すらまともに学習していないコーソツが
好き勝手にスレしているんだからどうしようもない笑
>>507とか、確率統計の基礎知識すらないのだろう

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:17:26.20 ID:zV2ejsU70.net]
>>553
アレルギー反応って免疫力じゃないだろw
免疫あれば症状でないよ

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:17:29.88 ID:B8G36aQg0.net]
でもオーストリアが治験するくらいだから何らかの確証があるはず
ワクチンや特効薬が出るまでのつなぎでも構わないから効くといいね

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:17:37.00 ID:FifEQ3TJ0.net]
>>551
そもそもが糞チョン如きが誰を殺すの?w
なあおいwヘタレチョンコw



593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:17:40.13 ID:mfxEUJfY0.net]
>>392
農民戸籍のやつらも居るからな。あいつらはどうなってるかわからん

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:17:43.41 ID:axjW8Mjg0.net]
>>538
そう
サイトカインストームこそが新型コロナの直接的死因だ
実はものすごく高度でテクニカルな自殺やってんだよ

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:17:43.69 ID:u0rm1J/Q0.net]
赤ん坊の時にツ反やって陽性なんて殆どないよな?
て事は、全員接触以外も受けてると考えて良いよな?

596 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:17:46.21 ID:v/XFJmrW0.net]
>>537
日本株  vs ロシア株


ファイッ

597 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:17:47.22 ID:VQWEUC/a0.net]
BCGバリアーでどんどんイベントしてSHINEばいいんだよ
そんなやつら病院が受け入れる必要もない

598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:17:50.09 ID:bTa97rHP0.net]
>>584
やったーまた死亡率下がるー

599 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:18:01.61 ID:yonpTbfs0.net]
>>590
え?

600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:18:03.16 ID:oBBZOsOM0.net]
>>569
本元は日本人じゃねーだろがww
イギリス人だバカたれw

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:18:05.43 ID:Aukc1nWP0.net]
アメリカの州ごとの濃淡が反ワクチン勢力の大小と重なったりするのかね

602 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:18:08.64 ID:sq/DvQvM0.net]
>>551
残念だね。



603 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:18:14.32 ID:NMFKQwff0.net]
>>572
はじめから感染するが重症化率が低いって言ってるやんけ
文盲か?

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:18:14.85 ID:UtlmIMIe0.net]
>>542
イタリアがダントツで不潔大国な印象になってしまった

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:18:15.05 ID:rIopt2Cf0.net]
>>572

感染はするんだと何度言ったら

606 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:18:17.85 ID:Sz6lGVzk0.net]
日本とかロシアとかイラクはたまたまコロナに効くBCG株だったからマシだったんじゃね
別に中国を見下す話じゃないわな たまたまだもん
中国もBCG接種してるけど、たまたまコロナに効かない株だっただけ

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:18:23.59 ID:fBUmsaGr0.net]
>>553
花粉症の人は全く新型コロナを恐れなくていいって事か

608 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:18:35.29 ID:JZvi1oxk0.net]
>>247
自分で叩いて、BCG受けなかった記憶が…
もう死ぬのかな

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:18:43.66 ID:oBBZOsOM0.net]
皆殺しにするぞw

610 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:18:44.45 ID:1ydYBe2j0.net]
>>252
あまりにも知識が有りすぎると、逆張りできる俺カッケーって拗らせるタイプ

611 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:18:49.72 ID:/DEPm9bu0.net]
>>535
恐らく打ってない

612 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:18:56.08 ID:FifEQ3TJ0.net]
>>600
誰を殺すんだよw
腐れチョンコw
俺がお前を殺してやるよw



613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:18:57.51 ID:Pq6F29Wp0.net]
>>574
合理的な説明がついてもやってみたら違ったって可能性もないわけじゃないやね?

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:19:05.23 ID:axjW8Mjg0.net]
>>600
化学療法を確立させたのは日本人ですが?

615 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:19:09.98 ID:vURY5oaQ0.net]
>>605
統計学を知らない底辺コーソツは無視で

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:19:11.36 ID:gxhlcPMk0.net]
>>590
アレルギー反応は過剰免疫
まあエビデンスないから仮説の範囲内だけどね

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:19:18 ID:oBBZOsOM0.net]
人の研究に乗っかって日本人が開発?w
殺すぞw

618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:19:22 ID:brQf2jrW0.net]
もし効果があって副作用があまりないならイタリアを助けてほしい
あまりにも人が死にすぎ

619 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:19:27 ID:PrDU5YyK0.net]
>>562
別の要素にしてもBCGに関連してるかもしれない
どっから手を付けていいやらって状況よりは一歩前進じゃないか

620 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:19:35 ID:bdG7TTUH0.net]
若者が軽症なのはどこの国も同じなんだが
高齢者の死亡率高いのもどこの国も同じ
清潔かそうでないかの差だろあとマスク使用率これしかない
BCGはコロナのワクチンではない

621 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:19:39 ID:FifEQ3TJ0.net]
>>609
やってみろよw
口だけの腐れチョンコwww

622 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:19:40 ID:vl60ChNr0.net]
>>463
体の獲得免疫機構は、特異性がかなり高いから、ちょっと標的タンパク質の形が違うだけで、機能しない
特異性が低ければ、なんでもかんでも免疫機構が攻撃するので、使い物にならない
細菌である結核菌と、ウイルスであるコロナウイルスに同じ抗体が結合するとは考えられない



623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:19:47 ID:uylVzw4a0.net]
イギリスが集団免疫とかワロス

624 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:19:48 ID:3ZnuhfDb0.net]
イランもイラン事しないで日本型のBCGを接種してれば…w

625 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:19:51 ID:9gnDORBu0.net]
>>387
>?1951年以前はBCG摂取を受けていないためコロナウィルスに感染すると症状が重症化する

1951以前の生まれでも大多数が受けているとの書き込みがあった
高齢者で亡くなるのは、体力自体が衰えてしまっているためじゃないの?

626 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:20:01 ID:/u1xRo050.net]
今年で45になる千葉県在住の男だけど
この年代が小学生の頃に打ったBCG予防接種は新型コロナに有効ですよね?

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:20:03 ID:EQc6DCcT0.net]
>>543
医療従事者向けに備蓄してある株を接種させて効果がありそうか分かれば
特効薬が開発されるまでの時間稼ぎにはなるか

628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:20:03 ID:Lt04Ta9Z0.net]
>>611
やったー!

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:20:07 ID:bTa97rHP0.net]
>>620
肺炎のワクチンだけどな

630 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:20:08 ID:fAVsVvAE0.net]
とりあえず日本には2千万人分のBCGワクチン生産能力はある
これは素晴らしいこと

631 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:20:12 ID:0kl/yeT+0.net]
>>615
コーソツですらないチューソツやろ

632 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:20:16 ID:VQWEUC/a0.net]
>>615
BCGバリアーに統計学もくそもねーだろ
アホか



633 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:20:17 ID:vURY5oaQ0.net]
BCGはコロナのワクチンであるとか誰一人いっていないが

634 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:20:20 ID:rIopt2Cf0.net]
>>613
データと生物機能で説明がつくから金かけて臨床やってる

635 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:20:22 ID:uUlxzoLU0.net]
「大正13年」にお持ち帰りのBCGがって
ホントだったら凄いよな

636 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:20:25 ID:TEmNu+pj0.net]
BCGを接種してない在日がいるんだよ
それで感染したらどうしようと恐怖に駆られてる
このスレで日本人が浮かれてると思い腹が立ってるんだろうね
だからスレ荒らしをしてる
多分そんな処だろうな

637 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:20:31 ID:01bJnqR+0.net]
これってバイオハザードでいうと日本人全員アリスだった的な展開だよな
既に戦う準備出来てたとかかっけええ

638 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:20:34 ID:4GiZ3X2R0.net]
>>535
だからいま発狂してるwww

639 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:20:35 ID:Jh8kCUt00.net]
>>560
日本株が有効かもしれない説って欧米でも広まってるん?

640 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:20:36 ID:fBUmsaGr0.net]
>>572
馬鹿なのお前
感染はするんだよBCG接種してても
感染しても無症状か軽症ですむ
そして自然に治って免疫獲得

641 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:20:38 ID:McQLqd4U0.net]
感染者スレが情弱のアホばっかりなんだが
BCGがそんなに憎いのかねあいつらw

642 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:20:42 ID:NGeCt3nb0.net]
>>568
その前は肩にケロイド痕が有る、判子はニュータイプだね。



643 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:21:00 ID:R05QmfNc0.net]
>>482
「毒性の強い」これはちょっと表現的にどうかな。RD 2 遺伝子を持っているのは事実だが

日本のBCGワクチンが腋下リンパ節腫大,皮膚結核様病変,骨炎等の
副反応の少ない安全なワクチンである理由は,他のBCG亜株より病原性
がより低いTokyo 172- 1 株が製造用株として採用
BCGワクチンの国際参照品制定とWHO基準改定について 日本BCG研究所 山本 三郎

?単位重量あたりの生菌数が圧倒的に多い,?37℃保存後の生残率が格段に高い
結核ワクチンBCG─日本の貢献

だよ

644 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:21:02 ID:0al7mAbw0.net]
・・・
・・・
・・・

・・・
・・・
・・・

神の刻印はあるか?
我々はコロナの脅威に耐えることができる
先人に感謝せよ

645 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:21:05 ID:u0rm1J/Q0.net]
裸なのと服を着てるの位の差だろ?
服着てても、元が弱ってりゃ死ぬと。

646 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:21:10 ID:ZauvhUbf0.net]
なんで朝鮮人ファビョってんの?w

647 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:21:13 ID:oBBZOsOM0.net]
殺すぞは言い過ぎた....
撤回してくれ....

648 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:21:15 ID:aIX+CnHQ0.net]
>>620
若者が免疫力高いのは全世界共通
BCGはその免疫を強化するようだ、っていう話
だからBCG接種してても免疫力そのものが低下した老人は危ない

649 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:21:15 ID:Maw6Lygx0.net]
>>598
わろた

650 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:21:17 ID:7NL1tNPx0.net]
>>12
そりゃ海外からの入国者を調べてるからってだけだ

651 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:21:18 ID:sioX23dc0.net]
>>626
誰にもわからない

652 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:21:21 ID:tOMpMYic0.net]
肺炎球菌ワクチンや百日咳の予防接種したのは
本当に全くこのコロナ肺炎感染症の抗体とかに関係ないの?



653 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:21:22 ID:bTa97rHP0.net]
>>636
50代のばらまいたやつは思考が在日

654 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:21:24 ID:uuZ9iXnz0.net]
在日が打ってないってワクワクする

マスクすれば大丈夫!

655 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:21:28 ID:14jL/RlX0.net]
ジブリの風立ちぬで嫁が死ぬけど、
あれは結核だったっけ?

656 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:21:47 ID:FifEQ3TJ0.net]
>>647
ダサっwww

657 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:21:49 ID:bdG7TTUH0.net]
>>629
持病持ちだと意味ないやつだな

658 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:21:50 ID:PrDU5YyK0.net]
>>588
へー!
かかりつけの病院行ってみるわ
ありがとう

659 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:21:55 ID:vURY5oaQ0.net]
>>632
俺は統計学を学んでいる
底辺コーソツとは違うから

660 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:21:57 ID:WwxteOUj0.net]
オカルトってのは納豆が効くとか
韓国の宗教施設でやった塩水スプレーとかああ言うのを言うんですよ
肺炎やら免疫力やらの予防接種ですよこれ…

661 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:22:03 ID:E5gbVFhg0.net]
>>642
そっか!ありがとう。

662 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:22:05 ID:W/VCS4ZC0.net]
既に半集団免疫状態だったのね
納得



663 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:22:05 ID:xFTBTv0V0.net]
日本のtokyo172は原種の遺伝子をすべて含んでるが

西欧型ワクチンは2種の遺伝子が欠落したタイプ
中国、韓国、のは西欧型の亜流で、日本型とは性質が少し違う
だから、今回の違いが出たと思う

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:22:07 ID:sq/DvQvM0.net]
コロス様降臨か

懐かしいなダイターン3(´・ω・`)

665 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:22:07 ID:CVyGnp2Y0.net]
>>577
鼻水たらす人が増えました、くらいの感覚だなw

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:22:08 ID:vRaGxvXZ0.net]
誰か教えて。
日本で産まれて1〜6歳までフランス在住、小学校からまた日本なんだけどハンコというか腕に何も注射跡がない。
これってやっぱり打ってませんか?
母親に聞いてもBGG自体が分からないとのこと。
小学生の頃に色々注射打った記憶はあります。

667 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:22:09 ID:axjW8Mjg0.net]
>>622
新型コロナウィルスは免疫機構が活性化してなんでもかんでも攻撃することが重症化する原因
これまでと比較して信じられない致死率の原因はここにある
ウィルス本体の致死能力は皆無の糞雑魚ナメクジ

よくいるじゃんジャンプとかで

攻撃すると自分が傷つくみたいな能力もってんの
そういう系統の能力者

668 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:22:14 ID:v/XFJmrW0.net]
>>638
ワクチンできたら在日も助かるのにな・・

669 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:22:16 ID:bd7otoJc0.net]
もしかしてもしかするとロシアは既にワクチンを保有してるのかもなw

670 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:22:20 ID:LBKNPKRW0.net]
>>421
日本人が清潔好きというのも生まれつきとかじゃなくて
高温多湿の気候ゆえに、すぐ腐るカビが生える疫病が流行る環境だからな
人間万事サイボーグが馬

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:22:25 ID:fAVsVvAE0.net]
>>625
50年位経つと活性が落ちると思う
再接種すればいい

>>639
ニュースメディアで報道されていて、日本が感染爆発してないことから信じる人が続出中

672 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:22:30 ID:IeEmx+jt0.net]
そもそもBCGって何のために接種するんだっけ?
接種すると絶対に結核に感染しなくなるんだっけ?



673 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:22:37 ID:hSAU/DS80.net]
>>620
それだけが欧州と日本の差とかおめでてーな

674 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:22:38 ID:Pg9FzUZp0.net]
ネコと和解せよ。
ネコの刻印を持つ者だけが救われる。

675 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:22:40 ID:EJQeXZER0.net]
>>600
あ。元祖にこだわるやつだw

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:22:53 ID:WWcMSX4z0.net]
よくわかってないんだけど、ワクチンって予防効果だけじゃなくて、感染して重症化しちゃった人に打っても効く?

677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:22:53 ID:zV2ejsU70.net]
ワクチンなんてもん実際存在しないという陰謀論あるけど
俺もそう思うよ

678 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:22:56 ID:JlUdSiUn0.net]
ロシアがどうして少ないのか疑問だったけど
BCG株が理由なら納得できる
オーストラリアみたいな移民国家だと様々な国出身者がいるから調査できるのかもな
日本人もいるはずだから比較検証して欲しいわ

679 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:22:57 ID:AejGUrik0.net]
>>635
そして、その当時の古いBCGワクチンでオランダが臨床試験するというな

680 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:23:05 ID:CidzvNxP0.net]
>>271
その説の出所はこのスレなw

681 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:23:12 ID:bjkWx/k90.net]
>>672
何の頭文字か調べたら自ずと分かるだろ。。。

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:23:13 ID:HuVLu4fg0.net]
面白い話だよなこれ
反ワクチン運動とか香ばしかったし



683 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:23:14 ID:M+TrwzGQ0.net]
>>637
アリスって誰だっけ

684 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:23:15 ID:B8G36aQg0.net]
>>666
中学校でもツベルクリン検査をするはず
覚えてない?

685 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:23:16 ID:kBl3pbjt0.net]
感染者が増えても死亡者や重篤者の数が変動しなければBCGとコロナとの関連性が
証明されたようなもんだな

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:23:21 ID:e2X6A6IE0.net]
>>647
してくれってなんやねん
しろよ

687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:23:22 ID:ovAj0fnd0.net]
>>542
地球は広いぞ
綺麗な景色も面白い人もいっぱいいるぞ
それでも知らなくて良いというのなら個人の勝手だけど、人生は一度きりだからね。もったいない

688 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:23:22 ID:Pq6F29Wp0.net]
>>634
調べるのは実にいいことだけどこのニュースだけでやったぜ!ってのは早いよねって言いたかった

689 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:23:25 ID:lveoaP1g0.net]
もしこれが本当なら日本にとってこんなにいいウイルスはない
在日共を一掃して欲しい

690 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:23:25 ID:HMKXR4yy0.net]
>>663
すごいこの神がかり的な展開www
志賀先生ありがとう!

691 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:23:29 ID:4ErgUYIL0.net]
>>576
なげーよばーかww

BCG予防接種で致死率が諸外国に比べて異常に低いのが事実
そもそもマスクしてもウイルスはもろに吸い込む
すでにそこら中中国人だらけで検査してないから実態把握できてないだけ
本当は軽い症状でみんな移って治ってるはず

耐性がない連中がぼこぼこ死んでいくから大騒ぎになっているだけだな
お前の主張はオカルト信仰なみにはずい主張だねwwww

692 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:23:30 ID:NvkAVmSn0.net]
>>622
結核菌への抗体がコロナウイルスに効いてるって話ではないっていつになったら理解するの



693 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:23:31 ID:B+efWlX+0.net]
ワクチンの株が少し違うだけで重篤化を防ぐなんて
とうてい有り得ないと思うよ
ごんな説鵜呑みにして、気を緩めたらパンデミック起きるぞ

694 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:23:35 ID:VQWEUC/a0.net]
>>648
だーかーら
若者は世界共通なのに
BCGで軽症なんて大ウソなにをどうしたらつけるん?
アホか

695 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:23:44 ID:9jnBtGUu0.net]
>>310
オカンに電話して聞く!

696 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:23:46 ID:iD6o13hi0.net]
>>450
若者は免疫力が強いから重症化しないんだろ。
BCGは免疫力がちょっと弱ったオッサンとかの免疫を刺激して
若者時代のあの生き生きさをもたらすんだよw
本当なら重症化する年代でも軽症で済む。

中国は独自の株を使っているらしくて、はたして免疫強化の作用があるかどうかも謎。
そして物凄い量のウイルスに曝露されたらさすがに免疫のほうが負ける。
免疫を補助するだけだからな。

697 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:23:46 ID:G+3gTUAZ0.net]
>>644
ほんとお前ら馬鹿すぎて笑う

698 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:23:50 ID:uylVzw4a0.net]
しっかりBCGしたし
重度花粉症、食物アレルギーの自分は大丈夫そう(. ❛ ᴗ ❛.)

699 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:23:54 ID:mNEpbN2G0.net]
>>565
コロナ感染者が交通事故で即死したら調べないかもしれないが
呼吸器疾患・肺炎症状で死んだら調べるよ。死亡診断書書く医者もわが身が大切だらね

700 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:24:00 ID:v/XFJmrW0.net]
>>663
プーチン株はどうなんだろか

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:24:00 ID:I5j2bNlR0.net]
ハンコ注射の跡がある俺は勝ち組なんか

702 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:24:12 ID:tqRxl3Ju0.net]
世界?といってもどこだよ笑 先月ぐらいから広まっていますね BCG日本株は重症化を防いでいるのではと云う憶測は。



703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:24:18 ID:ZQIZV9pu0.net]
とにかく解らないことは調べる価値はあると思う
日本、ロシアで何故か死者が少ない

BCGの義務化を止めた国、BCGを義務づけていなかった国と行くに連れて死者数が増加してる
状況証拠的には意義がある
ただ「疑似相関」の問題はつきまとうから注意な

704 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:24:19 ID:k4D2593L0.net]
上昌広がBCGが効く!と言ったみたい

705 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2020/03/28(土) 16:24:25 ID:DT/A2Uxr0.net]
3週間家にいるか 
3年間刑務所にいるか 
どちらか選べ 

ロシア株のプーチンが言ってるから自粛もしましょう

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:24:29 ID:AejGUrik0.net]
>>693
「少し違うだけ」という認識しかない自分を恥じるべきだな

707 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:24:40 ID:kA4uR6zS0.net]
>>704
うわー

708 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:24:41 ID:bTa97rHP0.net]
>>689
朝鮮人中国人のビザなし入国禁止発令
在日一掃するコロナ最高

709 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:24:56 ID:Maw6Lygx0.net]
>>663
だからスレで真っ赤になって発狂する奴がいるのかw

710 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:24:57 ID:zV2ejsU70.net]
>>672
病気なんてほとんど栄養不足からくるもんだよ
適合するワクチンなんかそもそも存在しない

711 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:24:58 ID:gxhlcPMk0.net]
>>640
すむんじゃなくてすみやすいってだけ
絶対に死なないじゃなくて死ぬ総数が抑えられるだけだからな
履き違えると死ぬぞ

712 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:25:10 ID:o/y3TiHY0.net]
>>652
メルケル首相が肺炎球菌接種したけど



713 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:25:10 ID:nhJrTMZH0.net]
これハンコ注射のことか

714 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:25:19 ID:HYXQnx2I0.net]
うろ覚えだが、小さい頃にはんこ注射した覚えがあるんだが跡が全く残ってない。うーんどうなんだやったのか俺

715 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:25:23 ID:B+efWlX+0.net]
>>706
じゃあどの程度異なるのよ?

716 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:25:24 ID:vURY5oaQ0.net]
>>694
福沢諭吉先生のお言葉が身にしみるわ

717 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:25:40 ID:i0tl7/Dt0.net]
集団免疫なるものがあったとしてさ、嗅覚がおかしいと訴えている人達は一体何なのって話だよねw

718 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:25:47 ID:fAVsVvAE0.net]
いま成田空港周辺で往診でBCG接種してくれる医師を探してるんだけど誰か知らない?

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:25:47 ID:sq/DvQvM0.net]
>>691
前スレで点呼かけたらそれっぽい症状になった奴が10人以上いたもんな
皆生きてるし普通の生活に戻ってる

720 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:26:01 ID:Lt04Ta9Z0.net]
>>622
「抗体」の話じゃないから
よく読め

721 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:26:02 ID:bdG7TTUH0.net]
BCGしてる奴はマスク不要だからもう買うなよ

722 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:26:03 ID:rIopt2Cf0.net]
>>717
その程度で済んでるってこと



723 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:26:04 ID:/DEPm9bu0.net]
>>581
BCGは万能じゃない、酒でぶっ壊れた肝臓までは治せない

724 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:26:05 ID:axjW8Mjg0.net]
ドラゴンボールで例えると

コロナ「やれ! T細胞!」
T細胞「お前達が正常であるという意思を見せなければ、俺は体内の全ての細胞を破壊し尽くすだけダぁ」

マジでこれ
コロナ自体はパラガス程度のゴミだし
そもそもパラガスのごとくT細胞にも処理される
でもT細胞が星もとい人間の体内を破壊し尽くすので死ぬのです

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:26:05 ID:vRaGxvXZ0.net]
>>684
中学からはメキシコに住んでました。
狂犬病、破傷風、B型肝炎、腸チフスは確実に打ってます。
週明けに病院で"ツベルクリン"接種希望と問い合わせてみます。
ありがとうございました。

726 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:26:16 ID:VQWEUC/a0.net]
>>691
まじで大ウソじゃねーか
フランスやイタリアは呼吸器の機器や医師が不足しているので放置で死んでいるという話であって
日本も重症化率は変わらないし
重症化した時の致死率が機械がある分少しだけゆるやかだというだけの話
志村もどうなるかわからんだろ

727 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:26:16 ID:JFiuwLid0.net]
ワクチン反対運動と新型コロナウイルスはセットなのかもしれない
そういう計略あっただろ

728 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:26:29 ID:R05QmfNc0.net]
>>704
違う

729 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:26:30 ID:bTa97rHP0.net]
>>717
在日です

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:26:33 ID:4FX2+XLX0.net]
アメリカは焦るだろうな
すぐ義務化しそう

731 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:26:53 ID:TQu89Nai0.net]
今後は重症者の数と年齢と死者数と年齢が注目するとこかな
東京で60人以上とかBCG厨としては想定内なので

732 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:26:55 ID:v/XFJmrW0.net]
プーチン

喜びの


マッチョポーズ



733 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:27:15 ID:R05QmfNc0.net]
>>622
散々既出だが読め
https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1931312817305462
BCG Vaccination Protects against Experimental Viral Infection in Humans through the Induction of Cytokines Associated with Trained Immunity

734 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:27:16 ID:hSAU/DS80.net]
>>572
脳みそに蛆わいてんの?

735 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:27:17 ID:WwxteOUj0.net]
これが効果あって株が違うからって話にまで行くなら結構なショートカットだよな
あてづっぽうだしな

736 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:27:17 ID:NGeCt3nb0.net]
>>666
年齢が分からないと何とも・・・分かっても駄目かもだが。

737 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:27:29 ID:OmneUHTv0.net]
>>715
カビによるペニシリンの効果の差くらいだな

738 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:27:29 ID:Yuo4Fngc0.net]
日本は死者数少ないだけで、わりと重症者率高いよ。
だから、効果ないとおもう。

それより東京60人感染なんてやばすぎ

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:27:33 ID:0hGDh4As0.net]
>>647
もう通報済みだよ

740 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:27:35 ID:zpQjRS8s0.net]
>>31
自分は若い頃はあったんだけど、中年になったら分かんなくなった。肌の地が斑もようになったのかも

741 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:27:38 ID:aIX+CnHQ0.net]
>>725
ツベルクリンは結核感染歴を判定する試薬だから接種しても何も効果ないぞ

742 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:27:40 ID:mNEpbN2G0.net]
>>685
感染の検査を増やさなくても日本人の死者があまり増えず外国籍だけ増えても分るね
いや、日本政府は決してそういうつもりで今の体制を取ってるわけじゃない筈たけどね



743 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:27:41 ID:uOYnVnMM0.net]
東京は在日があぶり出されているな、善哉善哉

744 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:27:43 ID:4ErgUYIL0.net]
>>703
同時展開で世界中でウイルスに効くワクチンや治療薬探しているわけだからね
いい流れだと思うわ
中国に忖度するだけのうんこ機関WHOは完全無視でいい。
バカを見るだけ。
もう発展途上国に重要な役職をやらせるのはやめたほうがいいと思うけどね

WHOのテドロスのせいで世界中死者だらけ。
初動をきっちり抑えてれば中国内陸部のウイルスで終わってた話。

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:27:53 ID:AejGUrik0.net]
>>715
日本株ソ連株は100年前の強毒株に近い(オランダもわざわざその株で臨床試験をする)
欧州で使ってたオランダ株は弱毒化させたもので接種した時の反動も違う

746 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:27:53 ID:rIopt2Cf0.net]
ID:VQWEUC/a0の頭が悪過ぎて草

747 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:27:57 ID:sioX23dc0.net]
>>676
効きません
ワクチンは弱めたウイルスを身体に入れて免疫を作り、本格的に攻撃されたときに防御するためのもの
薬ではありません

748 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:28:08 ID:BqHziuZ40.net]
コロナに効くというより肺炎全般に効果あると言った感じか
期待してるぞどんどん着床して確かめろ

749 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:28:10 ID:QJ6rBH1w0.net]
BCGなんか効くわけないだろ
殺すぞキチガイ

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:28:11 ID:zpQjRS8s0.net]
>>9
79の家族はやったって

751 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:28:11 ID:/DEPm9bu0.net]
>>676
トドメ刺すかもな

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:28:11 ID:NvkAVmSn0.net]
>>694
海外でホイホイ重症化してるおっさんどもも日本ではほとんど軽症で終わってるって話をしてんだが
いつまで若者がどうこうなんて無関係な話してんだよ



753 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:28:14 ID:bdG7TTUH0.net]
在日朝鮮人って言えよ
在日だとどこの誰か分からんだろ低能かよ

754 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:28:20 ID:TThe2Mwo0.net]
【悲報】にほんさん、不安な人たちがBCG!と唱える中、隠蔽力を解除して本当の姿を現してしまう

755 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:28:36 ID:VQWEUC/a0.net]
>>696
そんなデータ日本にねーだろアホか

756 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:28:57 ID:sD2QNcAl0.net]
在日の人は早く日本脱出して自国に逃げないと危ないぞ

757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:28:59 ID:vRaGxvXZ0.net]
>>736
37歳です
人種と国籍は日本です
週明けに病院に問い合わせてみます。。

758 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:29:01 ID:w3yNs/Ff0.net]
今まがの推論でBCGが一番説得力がある
まだバカメディアは無視

759 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:29:07 ID:WWcMSX4z0.net]
>>747
ありがとう
了解です
恥ずかしい、、

760 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:29:10 ID:ZtLTQkT+0.net]
>>581
志村けんは1950年生まれ
結核予防法でBCGが義務化したのが1951年

生後直後のBCGは接種してなかった可能性がある

761 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:29:15 ID:AejGUrik0.net]
>>749
肺炎自体に効果があると10年以上前にデータが出てる

【日本呼吸器学会速報】 寝たきり高齢者へのBCGワクチンで肺炎発症の予防に効果
https://medical.nikkeibp.co.jp/inc/all/hotnews/archives/237265.html

762 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:29:18 ID:g68mxSVm0.net]
>>142
感染者は増えてくだろうけど、
重症化は欧米のようには
増えないかもね。

まあ 高齢者多いし
対策取った方がいいとは
自分も思うけど。



763 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:29:19 ID:v/XFJmrW0.net]
朝ドラ「せめて日本では」主演トム・ハンクス




敗戦後、アメリカでは少数派であったBCG論者のサムス准将がGHQの公衆衛生局長として来日し、BCG論者と結んで1949年にBCG接種を再開しました。
 
1951年には日本学術会議第七部会(医学)が慎重論を唱え、厚生大臣も見直しを国会で約束したにも拘らず、日本のBCG論者をバックにGHQが厚生省を押切って新結核予防法を成立させたのです。

反対論は武見太郎、田宮猛雄、内村祐之らの東大内科中心で、その根拠はアメリカのアーサー・マイヤーという結核のオーソリティの論文であったといいます。(BCG論争)
 
アメリカでは一度もBCGは公的には採用されず、その結果アメリカの直接の占領下の沖縄では、返還されるまでの27年間BCGが行なわれなかったのです。

https://blog.goo.ne.jp/kuroshin1941/e/c5fd33471ad66dac5fa449ae220f7b78

764 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:29:35 ID:B+efWlX+0.net]
>>745
だからその「弱毒」「強毒」との差異が
新型コロナの重篤化を防ぐってエビデンスは?

765 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:29:37 ID:vDUy+MlB0.net]
>>123
自分も全部だわ
子供のころ喘息ひどくってさ・・・
今は花粉症
結膜炎になったときに病院に行って
女医が瞼ひっくりかえしたら
「あらアレルギー起こしやすい瞼ね〜」て言われたわ

766 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:29:39 ID:zV2ejsU70.net]
bcgがそんなにすばらしいもんなら
アメリカ人みんなうってるっちゅーのw
属国に打たせるあたり意味のないもん
ワクチンというなの効果のない医薬利権

767 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:29:39 ID:5tjeyNGI0.net]
まいどお馴染みの5ちゃんだけど
ぽあされるにはまだ早い
olive油がコロナによくないとか
そうは断定できないけども
BCGの説は少し信憑性がある
ただし盲信すべきではない
外出はひかえるべきだし
うがいは忘れるな


ヒント斜め

768 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:29:41 ID:kzwi1/cC0.net]
>>696
平たく言うと、BCGには免疫の暴走を抑える効果がある
ジジイはそもそも暴走する免疫すらなくてコロナに負けてるから、BCG打っても打たなくても変わらん。

769 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:29:47 ID:txrCR/8M0.net]
日本人はBCG接種してるから無敵なんだよ!
自粛なんて必要ない!

770 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:29:54 ID:fAVsVvAE0.net]
アメリカはBCGワクチンそのものが医者でも手に入れられないんだってさ

771 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:29:56 ID:Y0lPbLYT0.net]
BOGに見えて困る

772 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:29:59 ID:PrDU5YyK0.net]
>>685
要は死ななければいいんだからね
感染感染ってうるさい奴は風邪の感染者を数えてみろっての



773 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:29:59 ID:ThMg5IgY0.net]
32才だけど受けた覚えがない…

774 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:30:00 ID:lveoaP1g0.net]
でもこれが本当だって事になったら
芸能人とか感染公表する人減るよね
在日ってばれちゃうから

775 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:30:04 ID:jy3fKtaG0.net]
>>749
auto

776 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:30:04 ID:BqHziuZ40.net]
>>31
さようなら天さん
どうか死なないで

777 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:30:10 ID:4FX2+XLX0.net]
在日は打ってないのか?
おまえら顔真っ青だぞ

778 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:30:15 ID:gxhlcPMk0.net]
>>676
症状を抑える効果があるかもしれないから各国で治験がんばります、ってのがスレタイ

779 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:30:18 ID:bTa97rHP0.net]
感染者数は爆発して構わない
関東に200万人くらいいるだろ
で数ヶ月して死者が100人とかなら問題ない
もっと感染者数を増やせ

780 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:30:25 ID:AejGUrik0.net]
>>764
そこからは自分でググれるだろ
教えてちゃん

781 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:30:28 ID:gJhkhNPa0.net]
納豆を食うと免疫力10%アップするみたいなもんだろ
結局免疫力は自己管理能力の差
普段の生活の差がでるBCGの免疫アップ分を活かすも殺すもそいつ次第

782 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:30:29 ID:UCZv3S0J0.net]
いくら感染しても、なんとか軽傷でとどまって死ななきゃいいのよ



783 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:30:29 ID:ovAj0fnd0.net]
>>760
してもしてなくてもあの毎晩深酒ヘビースモーカーでしかも肺炎経験済みやん

784 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:30:34 ID:hCRtyTcP0.net]
>>157
BCGは精々予防薬として期待してんじゃないの
よって確認出来たら国民総接種になるな
俺なららしいで国民に打ちまくるけどな

785 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:30:37 ID:tqRxl3Ju0.net]
スレの話とは違うけど 志村さんの場合は極度のアル中だとは思うけどね。

すいません スレとは違う話。

786 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:30:50 ID:qSCOVXVX0.net]
都内で60人も感染者出てるんじゃ信憑性ないな
これ、相当悪化しないと検査受けられない人たちだから
単に時期がずれてるだけだわ

787 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:30:58 ID:OmneUHTv0.net]
>>726
重症化率って重傷者数/感染者数で出してるだろ
日本はそもそも感染者数というか検査数が少ないし、国によってももう違うからあんま意味ない
人口10万人当たりの重傷者数とかで出すべきでは?

788 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:30:58 ID:VQWEUC/a0.net]
>>752
海外でもおっさんなんて重症化してねーよイギリスの首相だって皇太子だって軽症だろうが
なくなってるのは長寿国のイタリアの老人だろ

789 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:31:03 ID:rIopt2Cf0.net]
>>764
そこら中に転がってるから自分でググれ

790 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:31:11 ID:fBUmsaGr0.net]
日本で起きてる重症者の国籍とか出ないんだよな
実は70才以上の高齢者と在日が大半なんじゃないの?

791 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:31:12 ID:fAVsVvAE0.net]
>>787
正しい

792 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:31:25 ID:ovAj0fnd0.net]
>>766
まずアメリカの医療制度から勉強しなおしてくださいね



793 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:31:40 ID:8/fcpO/70.net]
感染者とBCGは関係ないよ
感染はするけど重症化はしないんじゃないかって話
今治験中だから待たれよ

794 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:31:48 ID:zV2ejsU70.net]
あのてこのてで世論操作中
BCGで日本勝ってるw

795 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:31:49 ID:HnwoFmeR0.net]
>>79
16歳以上は3回受ける人もいたの?

796 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:31:51 ID:mEWV5wT50.net]
馬鹿の数だけ感染者は増える
対策なんか無意味
普段からちゃんとしてる人以外はまず感染する

797 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:32:00 ID:f71fAg1x0.net]
>>774
×感染しない
×発症しにくい
×重症化しない
○重症化しにくい

798 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:32:01 ID:B+efWlX+0.net]
>>763
この話が正しいなら、沖縄で重篤患者が本土より大量に発生してないとおかしくないか

799 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:32:03 ID:D1stWGgK0.net]
とりあえず流れてきた浮き輪につかまる

800 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:32:12 ID:+l8M8FV00.net]
おい安倍ソーリはわかってたんじゃないのか
生粋の日本人は軽症で済むということを

801 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:32:13 ID:AejGUrik0.net]
>>787
そうだね
重症化してる人は入院まで行ってるからカウントしやすい

802 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:32:14 ID:0al7mAbw0.net]
神の刻印

我々は耐えて世界を導く



803 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:32:16 ID:hwdmt3bO0.net]
遅ればせながら、小学生の高学年か中学で受けた記憶。

804 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:32:22 ID:2GAtJYuf0.net]
>>790

それが気になる

805 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:32:22 ID:fAVsVvAE0.net]
>>788
肺胞にCOVID-19が感染してマクロファージが効かないと一気に重症化する

これをBCGワクチンは防ぐ

806 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:32:26 ID:BqHziuZ40.net]
>>773
まさか左肩に印がないのか…?
残念だ

807 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:32:29 ID:+e7dfE/d0.net]
事実が証明してる
否定してる奴はキチガイ

808 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:32:43 ID:OmneUHTv0.net]
>>685
増えないって事は無いと思う
母数が多けりゃ負ける人も出てくるでしょ
人口当たりの死者や重傷者数しかないと思うよ

809 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:32:46 ID:01bJnqR+0.net]
>>683
映画のバイオハザードでゾンビにならない抗体をもった主人公

810 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:32:47 ID:rIopt2Cf0.net]
>>786

感染はするんだと何度言ったら

811 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:32:55 ID:vURY5oaQ0.net]
>>787
その話し、もう何回出てきたことやらw
だから、統計の基礎すらない底辺のたわごとは無視で

812 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:32:57 ID:HMKXR4yy0.net]
生後すぐ小学校にあがるまでの予防接種は日本国籍所有者だけだったのかな。
昔(昭和40年代)はそういうの厳しかった記憶があるし。



813 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:33:05 ID:1d1MulQC0.net]
丸山ワクチンも義務化せえよ
ガン保険でどっかが邪魔するんだろうけどw

814 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:33:13.53 ID:bTa97rHP0.net]
>>786
時期がずれてるだけとかだったら少なくとも後発のイタリアアメリカクラスの死者いないとおかしいだろ
少なくとも2週間は早いぞ

815 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:33:15.53 ID:uylVzw4a0.net]
重症化した人は花粉症じゃなさそう

816 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:33:21.46 ID:ZnFH+iex0.net]
BCGが新型コロナウイルスの抑制に効果ありなんて
余程この事に関心ないと得られない情報だよ
一般人はBCGなんてツイッターでも関心をそれ程示していない

817 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:33:21.67 ID:TgOg8sJm0.net]
>>295
これ見ると東西の差はあまり無いね
そもそも東側の人口は西側のほぼ半分くらいだし

ttps://interaktiv.morgenpost.de/corona-virus-karte-infektionen-deutschland-weltweit/

818 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:33:37.14 ID:jTStnf460.net]
くわしいことはよくわからんが日本人は安心していいとゆー事だけはよくわかった

819 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:33:40.95 ID:mNEpbN2G0.net]
>>757
病院の記録保管義務は7年だし、どこか特定できるの?
調べる手間かけるくらいなら「子供の頃が海外暮らしだったので接種したい」と
自費でやっちゃった方が早いし安心でしょう。なお接種後数日は特に気を付けて行動自粛

820 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:33:42.27 ID:9Xsu0RDf0.net]
>>549
仮に作用機序が間違っていたとしても
分布図の違いから仮説立てられる人って本当に頭いいんだろな

821 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:33:50.95 ID:z/WnMyut0.net]
全て手洗いマスクのおかげと言うよりは
マシな仮定な気はする

822 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:33:52.37 ID:ThMg5IgY0.net]
>>806ハンコ注射が嫌で中学生のときこれでズルして受けなかったわw
11歳の子どもは生後すぐ受けたが



823 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:33:54.99 ID:c1LTIHBM0.net]
日本がはるか昔に立証してたことをオーストラリアが今更着目したんだろ

824 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:33:55.53 ID:+1zpgkY10.net]
あの剣山はめっちゃ怖かった。痛みはなくて見掛け倒しだったが。

825 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:33:57.53 ID:t1hpwtXM0.net]
>>788
そんな発狂してどないしたん?
BCGに親でも殺されたんかいな?

治験するのはオーストリアなんだから
オーストリアの5ちゃんでハッスルしとけよ

826 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:33:58.57 ID:fMUy4SSN0.net]
感染予防になるとか抗体持ってるとかではないが
重症化率が下がるだけでも抗体が出来るまでの時間稼ぐには効果的って事なんだろな
感染爆発についても春節中国人受け入れしちゃったのにバタバタ死んでないって時点で国民レベルの集団で何かしらあるって事の示唆なんだろな

827 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:34:00.94 ID:EXGGZPcm0.net]
>>760
幼児には接種してないけど、小学校で接種してるよ。

828 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:34:21.45 ID:01bJnqR+0.net]
老人と在日が全滅するなら蔓延させていいかもな

829 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:34:42.13 ID:Y0lPbLYT0.net]
BCGが効くならアビカンよりよっぽど良さそうだな。
富士フイルム株、爆下げ必至。

830 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:34:46.67 ID:R05QmfNc0.net]
>>715
すべてのBCG亜株では遺伝子DNAのRD1領域が欠損しており,このことが強毒力の
Mycobacterium bovis, Nocard株から弱毒化BCGが分化した要因と考えられているが,
このRD1の欠損に加えてBCG Pasteur 1173P株では,1926年以降にパスツール研究所から
分与を受けた国々のBCG亜株(例えばデンマークのBCG Danish 1331株など)と同様に,RD2領域も欠損している。

結核ワクチンBCG─日本の貢献 日本BCG研究所 戸井田一郎
https://www.kekkaku.gr.jp/pub/Vol.86(2011)/Vol86_No6/Vol86No6P603-606.pdf

831 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:34:49.15 ID:ovAj0fnd0.net]
>>825
オーストラリアやがな

832 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:34:50.47 ID:UtlmIMIe0.net]
重症化して亡くなってる患者ってみんな在日だったりして



833 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:34:50.60 ID:VQWEUC/a0.net]
>>825
は?デマをデマといってなにが発狂なん?
詐欺師くん

834 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:35:03.11 ID:aRobdDfe0.net]
>>786
スタートは日本の方が早いのにまだこの程度ということ自体がすごいよ。
いまでも感染者数2倍になるのに10日くらいのペースでしょ。

835 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:35:04.96 ID:uylVzw4a0.net]
間違いないよ
だって順番違う
中国→日本→世界
のはずが日本飛び越えてる

836 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:35:05.98 ID:uOYnVnMM0.net]
在日コロリ

837 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:35:08.87 ID:Lt04Ta9Z0.net]
BCG受けてなくて怯えてここで暴言吐くしかできない在日かわいそう

>>786
感染しない じゃなくて
重症化しづらい って話をしてるんだよ皆

838 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:35:18.66 ID:/Ta4Axkv0.net]
>>560
ソ連のやつの方が効果が絶大そうだと言っておいて
東ヨーロッパやロシアの方が行きやすいだろうし使ってる国もいっぱいありそうだし
通常なら欧米で強すぎると却下されるくらいの強いの使ってそう

日本は普段から感染症になりにくい生活習慣を身に付けておかないと
いつ何時台風だの大雨だの地震だので体育館みたいな感染症が広がりやすい環境に避難しないといけなくなるか分からないから

839 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:35:21.55 ID:bTa97rHP0.net]
最高のウィルスだな
全世界で猛威を振るってほしい

840 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:35:22.19 ID:hCRtyTcP0.net]
>>556
今まで隠していたのを出してるだけだから
総数が追い付いたら他の県と同じレベルに落ち着くさ

841 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:35:22.91 ID:4ErgUYIL0.net]
日本だけ異常なくらい致死率低いし死亡者も少なすぎるのはおかしいからな

ずっと中国人招き入れてたんだから
春節に限らずね
それで死亡率以上に低い説明はできてない
調べてなくても死んだとき解るからね

そりゃオーストラリアとかBCGの予防接種で治験するわな死活問題だからな
うってダメってことはない。もともと結核予防の注射だしね。副産物としてコロナにも効くかもって話だから
4000人の治験は納得の話だな

ダメなのはWHOの中国忖度で利権のにおいだらけの発言を聞くことだな
アイツら馬鹿だからな。所詮発展途上国クオリティwww

842 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:35:29.33 ID:zBBYa8Sy0.net]
東京よ

見せてもらおうか、 日本BCG株の性能とやらを!



843 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:35:29.57 ID:BqHziuZ40.net]
生産後にすぐ注射するのは最近の若者だけやで

844 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:35:38.64 ID:01bJnqR+0.net]
上にクリリン痕ちょっと空いてクリリン痕は2回受けたって事かな?

845 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:35:41.18 ID:LBKNPKRW0.net]
>>551
殺されるのはお前
殺人でなくコロナ死だから誰も罪に問われない
地球上からコロナ菌が消え失せるまで震えながら引きこもってなw

846 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:35:45.63 ID:sq/DvQvM0.net]
>>820
科学なんてそんなもんよ
先に事実があって、理由を後から探すもの

847 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:35:48.45 ID:AejGUrik0.net]
>>581
志村は三年ぐらい前に肺炎で入院してるから
そもそも肺の状態がよくないんだよな

848 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:35:49.60 ID:W/VCS4ZC0.net]
今やってる治験は今からぶち込んで効くかで
分布データ見るに重症予防効果はもう済んだ話みたいなもんだな

849 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:36:05.40 ID:jZ/3eLbp0.net]
日本の検査は重症者を重点的に検査してるんだよ
咳程度のは大量に居る
恐らくコロナだけど検査しないから解らない

850 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:36:06.11 ID:McQLqd4U0.net]
BCGで重症化しないことが分かったから騒ぐ必要ないって言ってるのに
感染者スレの情弱連中全く聞く耳を持たずにパニクってるわ
ああいうのが混乱時に真っ先にデマに騙されて死んでいく連中なんだろうな

851 名前:名無しさん@1周年 mailto:  [2020/03/28(土) 16:36:12.50 ID:DT/A2Uxr0.net]
わからなくて心配ならクリニックでツ反やってくれるから
ツベルクリン反応検査でググれ

852 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:36:13.74 ID:m0tk9V5Q0.net]
>>252
イワケンはキチガイ



853 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:36:14.89 ID:R05QmfNc0.net]
>>830
もちろんその差異がどう違いがでるかは今の所エビデンスはない。
が、本当に差が有るなら今後疫学的な調査が行われると思うよ。

とはいえ今週末を含め不要不急な外出はするな。

854 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:36:22.09 ID:Ir21wejU0.net]
沖縄が感染者少ないのはなんでだ?
BCG始まったの遅いんだろ?

855 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:36:31.33 ID:xEwtHwIb0.net]
>>3
すまん、1Mpopって何?

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:36:39.14 ID:B+efWlX+0.net]
そもそも重症患者の大多数が高齢者なのも
日本も欧米も変わらない
感染率が日本はまだ低いだけで、BCG説はまだまだ期待できない

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:36:39.42 ID:pR7WBx8D0.net]
★コロナかかっている人にBCGやったら治る?
 →かかってからでは遅い

噛まれたら死ぬ蛇と戦う前に、毒が無い子供の蛇で一時間練習できるようなもの
今回のコロナは日本のBCGの形と近かったから偶然「検査しない」が成り立っただけ
50年前にBCG義務化がなかったら、2月に封鎖と五輪中止になってた

858 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:36:45.81 ID:UUbcBwdu0.net]
小学生の時に打つから大人はもう抗体切れてるな

859 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:36:46.69 ID:fBUmsaGr0.net]
結局、BCGを受けられなかった在日が狂ったように騒いでるんだよな

860 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:36:47.52 ID:SI2hFm/G0.net]
うわーっ東京で60人以上感染だって…
外国人がかさ上げしているんだろうね。

861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:36:52.49 ID:2Gh1w+1y0.net]
ボストンコンサルティンググループ

862 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:36:54.76 ID:Y0lPbLYT0.net]
>>3
ロシアでも良さそう



863 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:36:57.19 ID:Sz6lGVzk0.net]
BCG東京株採用してるタイで大量感染したんだがBCGってほんとに効くのか?
実は限定的でしたってオチになりそう 
BCG信者は梯子外されろ

864 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:37:02.51 ID:gxhlcPMk0.net]
>>826
ワクチン開発までの時間稼ぎに有効か、って話なのに楽観厨と極論バカがひっかきまわしてめちゃくちゃ
日本がやることはかわらんのに

865 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:37:02.99 ID:0kl/yeT+0.net]
>>816
BCGなんて言っても何の事かわからないもん
ハンコ注射って言ってくれたら食いつき方が違ってくると思う

866 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:37:13.62 ID:t1hpwtXM0.net]
>>833
デマだというならしかる場所で発表しとけよ
こんなところで喚いてもオーストリアは関係ないぞ

867 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:37:15.68 ID:T/+qCD0P0.net]
感染者の2割か3割が外国籍と他のスレで見たけど、ソースはどこにあるのか教えて

868 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:37:21.43 ID:aIX+CnHQ0.net]
武漢とか中国の場合はBCG株の問題以前にPM2.5とかで肺にダメージ蓄積されてるのも理由だろう

869 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:37:21.53 ID:6ic16+jB0.net]
>>149
それは何の根拠もない思い込み
日和見感染知らない?

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:37:23.92 ID:8cYRJIvD0.net]
小学校で強制的にインフルワクチン打たれてた世代だけどそれ以降数十年インフルには罹ってない
自主的な予防注射は受けてない
同居家族が発症しても同世代の嫁さんと自分だけは平気
周りを見ても同世代でインフルに罹った奴は極少数
これは絶対何かある

871 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:37:26.62 ID:2uZRAfa90.net]
>>9
馬鹿は黙ってろよ

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:37:27.07 ID:jNfSyyhE0.net]
>>819
はい。
注射痕がないので万が一のために週明けに自費でBGG接種してきます。
ありがとうございました。



873 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:37:33.89 ID:Ghw2YKFt0.net]
色々みたけど今のところは確証持てるほどの話じゃないな
残念だが

874 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:37:37.88 ID:M7yD8DuK0.net]
https://www.jsatonotes.com/2020/03/if-i-were-north-americaneuropeanaustral.html?m=1

この人が初めに言い出したのかは知らんが池田は丸パクリだろ
でも残念ながら効果は薄いだろうな

875 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:37:41.71 ID:4ErgUYIL0.net]
日本だけ異常なくらい致死率低いし死亡者も少なすぎるのはおかしいからな

ずっと中国人招き入れてたんだから
春節に限らずね
それで死亡率異常に低い説明はできてない
調べてなくても死んだとき解るからね

そりゃオーストラリアとかBCGの予防接種で治験するわな死活問題だからな
うってダメってことはない。もともと結核予防の注射だしね。副産物としてコロナにも効くかもって話だから
4000人の治験は納得の話だな

ダメなのはWHOの中国忖度で利権のにおいだらけの発言を聞くことだな
アイツら馬鹿だからな。所詮発展途上国クオリティwww

876 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:37:44.50 ID:VQWEUC/a0.net]
>>805
だから若者も中年も重症化なんてしてねーだろイギリスも他の国もよ
関係ねーってだから

877 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:37:52.47 ID:rIopt2Cf0.net]
>>856
自覚症状がなければ検査もしないんでって何度言ったら

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:37:59.34 ID:gJhkhNPa0.net]
オレオレ詐欺やオカルトがなくならない訳だな

879 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:38:00.43 ID:1O9AWWk40.net]
数年前から結核が若い世代でも流行ってるってニュース何度も聞いた覚えあるんだけど…
BCG抗体出来なかった人?

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:38:03.82 ID:Yuo4Fngc0.net]
重症化率2割なんだから、めちゃめちゃ意味ないよ。
イタリアと変わらないよ

881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:38:05.31 ID:xcadnC5h0.net]
>>850
もう臨床終わって効果判明したのか?

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:38:06.90 ID:bTa97rHP0.net]
>>863
死者は?



883 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:38:09.89 ID:2uZRAfa90.net]
>>350
必死こいて書き込むなよ無知が

884 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:38:11.43 ID:Sz6lGVzk0.net]
豪研究所「BCGは少し効果があります、絶対ではありません。」

885 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:38:25.80 ID:ex3K9not0.net]
>>832
感染者の3割は外国籍なんでしょ

886 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:38:26.32 ID:fAVsVvAE0.net]
>>811
おまえの話は全く統計上の説得力に欠ける

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:38:27.15 ID:rvbwaxGV0.net]
BCGにもいろんな株があるのしらなかった
東ドイツやイラクも一緒だったのが意外

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:38:32.70 ID:sD2QNcAl0.net]
在日の人は感染者と重症者の漢字区別できないのか

889 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:38:33.65 ID:7A5HtRnH0.net]
BCGは、長年うってるワクチンで、リスク監理しやすい。
インドもやってるし、在庫もそこそこあるはず。
ダメ元でも、やってみる価値はあるかもしれない。

890 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:38:40.55 ID:jTStnf460.net]
真田さんの前世がすでに日本式BCGにコロナ対策を仕込んでいたのか?

891 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:38:42.38 ID:AejGUrik0.net]
>>863
感染しないってどこでそんな勘違いをしたんだい?
頭悪い子だね

892 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:38:43.21 ID:ZtLTQkT+0.net]
>>827
小学生の時はツベルクリン反応で接種してない可能性がある



893 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:38:43.38 ID:dzWiPwjq0.net]
この理論が正しければ、アメリカで史上空前の大惨事が起きることになる。
そうなれば当然大恐慌となり、
日本人がBCGのおかげで大丈夫でも、その後は地獄だよ。

894 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:38:50.75 ID:mNEpbN2G0.net]
「風邪だろ」の麻生さんは知っていたのか…

895 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:38:55.82 ID:Ir21wejU0.net]
>>867
厚生労働省のサイト見てみろ

896 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:39:07 ID:6zJee8pu0.net]
>>5
獣じゃないの?

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:39:07 ID:8/fcpO/70.net]
オーストリアの研究所って今回活躍してない?
コロナウイルスの培養にもいち早く成功したんだよね

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:39:07 ID:ovAj0fnd0.net]
>>856
高齢者は単純に色々弱ってるから重症化しやすい

899 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:39:14 ID:zRPFZ5IJ0.net]
>>870
俺47歳
インフル経験未だなし
家族もなし

900 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:39:18 ID:S6u4cqn90.net]
>>12
BCG接種者の体内ではウイルスの活動が抑えられると仮定すると、たとえ罹ったとしても他人にもうつしにくい。
海外ではすごい感染拡散力を持った患者がうじゃうじゃいるから海外渡航者は普通にうつされて帰国する。
でも、うつされて帰国しても、本人はBCGでウイルスを押さえ込むから、国内では他人にはうつしにくい。
国内でオーバーシュートが起きないのはこういう理屈では?

901 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:39:18 ID:0al7mAbw0.net]
まさに予防接種で我々は助かるのだ

902 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:39:29 ID:VQWEUC/a0.net]
>>886
検査もしてないのに統計もくそもねーだろだからよ



903 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:39:34 ID:bTa97rHP0.net]
>>888
ハングルでは一緒なんじゃないの?

904 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:39:44 ID:NGeCt3nb0.net]
>>757
ごめん、面倒だから自分で考えてみて。

BCG
- 1951年〜1967年、法律による接種(皮内)小学校就学前の乳幼児を対象、毎年ツ半陽性以外なら接種
- 1967年〜現在、法律による接種(経皮)
- 1974年6月〜小学校就学前の乳幼児4歳までに定期、小学校・中学校で計3回、ツ半陰性なら接種
- 1982年、2回目の接種を中2から中1へ変更
- 1995年からツベルクリン反応9mm以下に接種へ変更
- 2003年4月〜、小学生・中学生での接種を中止し、4歳未満のみの接種へ変更
- 2005年4月〜、生後6月に達するまでの乳児(特別な理由があれば1歳まで)に対象を変更、事前のツ半実施を中止
- 2013年4月〜(現行)、生後1歳に至るまでの乳児に対象を変更(標準的には生後5から8月で接種)

905 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:39:48 ID:rIopt2Cf0.net]
>>863

感染はするんだと何度言ったら
タイは衛生状態が良くないのに死者は5人だ

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:39:50 ID:Lt04Ta9Z0.net]
>>858
「抗体」の話じゃないと何度言えば
>>863
「感染しない」じゃなく「重症化しづらい」だと何度言えば

907 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:39:51 ID:kzwi1/cC0.net]
>>867
確か厚生労働省の表に国籍分けしてた気がするが、どちらかというと、日本国籍と、国籍不明者(国籍を申告してないだけ)だった気がする。

908 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:39:53 ID:S7HJaRm90.net]
>>9
何言ってんだよ
69歳までは全員接種済み
1951年に法律が出来たから全員

909 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:39:54 ID:UCZv3S0J0.net]
BCG接種の効果は、基礎的な免疫力が高まってるから、
感染しても死ぬところまではいかない
っていうことなのね

910 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:40:03 ID:JAndxUJZ0.net]
>>556
日経見るに検査数300台に増やしたらしいよ
それが適用されるのが今日かは知らない

911 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:40:06 ID:xaSX2eVi0.net]
ネトウヨワクチンの臨床試験開始

912 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:40:12 ID:AsH+OQn10.net]
>>884
感染しないってのは現状あり得なくて、重症化しにくくなる可能性はどれくらい?ってお話やで



913 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:40:16 ID:PrDU5YyK0.net]
>>841
春節春節言うけどそれ以前からうじゃうじゃ中国人いたもんね
それだけでなく東京大阪には全世界から訪れる人だらけだった
しかも全員ノーガードだし

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:40:19 ID:UtlmIMIe0.net]
>>900
いいねえその理論
採用しよう

915 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:40:25 ID:34LlBdeo0.net]
>>864
しかも昨夜からループする抗体期限と志村けんw
有益そうなレスが埋もれてしまうな

916 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:40:29 ID:zRPFZ5IJ0.net]
>>893
コロナの洪水で数多溺れ死ぬ中
腕に神の刻印ある民は方舟に乗っている

917 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:40:29 ID:p3L13gIZ0.net]
>>875
ロシアも
ロシア株は日本株と同じくらいらしい
誤解しててすまん、ロシア

918 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:40:33 ID:vURY5oaQ0.net]
>>863
これだけみんなが書いているのにまだ飲み込めないって、
どんだけIQ低いんだよw

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:40:38 ID:fAVsVvAE0.net]
>>893
むしろ日本がアジア太平洋の盟主になれるか

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:40:41 ID:oXTFCy820.net]
>>879
結核抗体は10年くらいで弱まるけど、BCGによる免疫力強化は半永久的だと過去スレで誰かが言ってたよ

921 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:40:46 ID:4FX2+XLX0.net]
>>893
アメリカは力があり金もある
早急に対応するししてくるはず

922 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:40:47 ID:EXGGZPcm0.net]
>>892
確かにそうだな
同級生の大半はBCGを打ってたけどね



923 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:40:55 ID:sq/DvQvM0.net]
>>890
100年後の未来へのタイムカプセルになるかもしれないってどんなSFだよと

924 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:41:02 ID:uylVzw4a0.net]
なんか運がいいね
メルトダウンの時の風向きとか

925 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:41:03 ID:OmneUHTv0.net]
>>848
オーストラリアだかは4000人の半分に接種して感染状況見ることにしたんじゃないっけ?

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:41:05 ID:AejGUrik0.net]
>>893
オーストラリアは医療従事者4000人で臨床試験をする
効果があれば各国でも打てばいいという話になるな
もちろん他にいい薬が開発されればそれを使えばいい

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:41:07 ID:uOYnVnMM0.net]
>>907
国籍不明者は韓国・北朝鮮の可能性が高いな

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:41:08 ID:ovAj0fnd0.net]
>>897
オーストラリアやで

オーストラリアはカンガルーで
オーストリアはモーツァルト

929 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:41:21 ID:S7HJaRm90.net]
>>908
病気などで接種してない場合もある

930 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:41:29 ID:e1B/Xm1l0.net]
スイスでは言語圏(イタリア、フランス、ドイツ)によって致死率全然違うよってのも出てるね
感染者の流入スピード?
文化の違い?
BCGはだと良いなって程度かな

931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:41:38 ID:WWcMSX4z0.net]
はるか昔に打ったBCG日本株がここで大活躍するとはね
あまりにも美味すぎる話にも思えるけど、大規模な臨床試験やるってことは期待していいんだろうな

932 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:41:40 ID:t1hpwtXM0.net]
>>902
じゃお前さんの統計だして



933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:41:42 ID:8/fcpO/70.net]
>>928
ごめん予測変換ミスです
オーストラリア

934 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:41:45 ID:4ErgUYIL0.net]
>>893
BCGで助かるなら
全世界ワクチン接種で経済平常運転に戻るだけ
それと中国と戦争になるかもね
戦争しないと公共事業で景気回復しないし邪魔だから。
1京円以上の損害賠償と謝罪するかミサイル撃ち込まれまくって焦土になるかのどちらかだな
もしくは貿易港のほとんどやインフラ没収w要するに戦わずして敗戦国に成り下がるね中国は。

935 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:41:47 ID:9qOk2KLZ0.net]
日本生まれの日本人には朗報だな

936 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:41:49 ID:iD6o13hi0.net]
>>694
すごく端折って言うと免疫力が低下した人でも若者時代の免疫力に戻るってことだよ。
BCGは納豆とかヨーグルトと同じと理解しとけ。
体に良いものを食えば病気にかからずに長生きするだろ。

937 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:41:52 ID:/DEPm9bu0.net]
1中国で発生した人類が初めて遭遇するウィルス
2退去して中国人が訪れる日本でも感染が拡大するはず
3何故か日本をすっ飛ばしてEUやアメリカで感染拡大
4依然として拡大せず、特筆すべきは重症患者が少な過ぎる
5日本では何らかの対抗処置が取られている可能性が高い
6強い株を用いたBCG予防接種を義務化している、これか?
7オーストラリアを始めとする各国が臨床試験開始
8その結果待ち

が経過。1〜8まで日本すげー!とは書いて無い、そうなりようが無い
日本に対する敵意の塊であるサヨクと在日がファビョってるだけw

938 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:42:00 ID:cCtnYGmp0.net]
BBCうけたら肺の免疫力強化の副効果があって、それがコロナの重症化を防いでいる(のかもしれない)って話だよな?
あってる?

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:42:08 ID:uOYnVnMM0.net]
>>925
ランダム化対照試験なら当然そうなる

940 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:42:10 ID:hXj7vXD00.net]
これまでの研究ではBCGを使うことで、新型コロナに似たウイルスに感染した人のウイルス数が減ったという。
新型コロナに”似た”ウイルスに感染した人のウイルス数が減った“
という”

“似た”ウイルスに感染した人のウイルス数が減った“という”
“似た”
“という”
hg
なにこのあやふやな情報
今まで断言してたやつですら、後で掌返してるのに

日米の薬みたいに新型コロナで試して効果あってから報道しろよ
勘違いする奴らが多発するだろ

やっぱ効きませんでしたw→パンデミックが現状なんだから
WHOみたいなことすんな

日本と米国の製薬会社や医療機関見習えアホ
熊本県民は外出るな!
温泉宿泊施設で新型コロナ患者が2週間も滞在してたそうだ
ダイアモンドプリンセスと同じ状況
この施設に泊まって体調悪くなったやついたら速攻で保健所に電話しろ

あと熊本市長から外出規制も出てる
外に出るな‼︎
超危険だわ
>>1-3
>>1000
政府がコロナ対策をしていないとの話が出回ってますが、嘘です!
日本は先進国の中で米国に次いで強力な対策を打ち出してます。入国規制してないとのデマもありますが、中国韓国の入国規制をしているのは先進国で日本(中韓感染拡大地域→中韓全域)と米国(中韓全域)のみです。
自民党コロナ対応↓z
・新型コロナを第二類感染症に格上げ、入院費など無償化、患者の強制隔離可能に
・政府、武漢滞在者全員を追跡調査へ 新型肺炎、帰国第3便出発
・チャーター機で希望者全員帰国へ 武漢滞在の日本人
・日本政府、中国人の入国拒否、湖北省以外に対象拡大も―新型肺炎 時事
・武漢からの帰国者、相部屋は解消へ 勝浦ホテル三日月
・クルーズ船 乗員の下船が開始 陰性でも2週間は隔離
・新型肺炎の診療機関を全国800カ所に拡大 安倍首相が表明
・安倍総理 全国の小中高などに「臨時休校」を要請 春休み前倒しへ
・富士フイルムHD、抗ウィルス薬アビガン増産を検討 政府要請受け
・安倍首相、新型コロナ肺炎に新型インフル薬の投与を指示…重症化防ぐ効果
・日本政府、韓国人の入国拒否、韓国南部テグ(大邱)とキョンサン(慶尚)北道チョンド(清道)
・日本政府、中国(ビザ停止)、韓国・イラン全面入国禁止へ。
・マスクなどの転売の罰則化、懲役5年、罰金300万円へ
政府、コロナ対策40兆円規模に
日本政府、オリンピック延期をIOCバッハ会長に提案

日本維新の会のコロナ対応↓(野党で一番、コロナ対策に時間をかけてる党です。)
・非常事態宣言、今すぐ発動すべきと自民に要求

941 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:42:11 ID:HMKXR4yy0.net]
安倍ちゃんこれ知ってて水際対応春節以降にしたんだったらしゅごい

942 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:42:14 ID:rIopt2Cf0.net]
ムキになって反論してる奴の言い草が全て根拠を持って潰されてるな



943 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:42:15 ID:bxe2yNaH0.net]
>>863
感染しても重症化しにくいって話だろw
タイは感染人数増えてきているけど、
現在のところ死亡6人だし、重症者11人だぞ

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:42:16 ID:fBUmsaGr0.net]
日本株と同等のソ連株を接種してるロシアも全然問題になってないからなぁ

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:42:16 ID:UtlmIMIe0.net]
大体安全なのは分かったからいいかげん経済活動を再開しようぜ
自粛なんてほどほどにしてよ

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:42:22 ID:uylVzw4a0.net]
涙出ちゃうね( ;∀;)

947 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:42:25 ID:VQWEUC/a0.net]
詐欺師「CT→日本式→BCG(NEW)」
いまのところ2連敗で第3の矢も眉唾もの
5chの詐欺師のいうことを信用するわけがない

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:42:52 ID:Jlp18IpT0.net]
>>850
あの手のスレは騒ぎたいだけだからな
来週にかけて増えるのは予想通りなのさつい昨日まで帰国者ざるにばらまいてたからな
来週中ごろから増えるか減るかでおおざっぱな感染状況把握するだろう
転勤移動シーズンシャッフルでどうなるかな

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:42:55 ID:oAEcH+cC0.net]
丸山ワクチンもBCGから派生したようなもんだしななんとも

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:42:57 ID:EJQeXZER0.net]
>>655
そだよ。サナトリウムの描写にはびっくりしたなあ。

951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:43:08 ID:e2X6A6IE0.net]
>>938
はい

952 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:43:08 ID:OmneUHTv0.net]
>>855
1M人あたりの何たら確率やろ
最後のpが何の略称かわかんね



953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:43:09 ID:uylVzw4a0.net]
>>938
CNNの間違い

954 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:43:21 ID:Ir21wejU0.net]
>>879
結核の感染者の地域を見てみると
東京 愛知 沖縄のぞく西日本に多いんだよな
感情が強いし多分女性的な地域だし
最近の若い世代は男性が女性的になってるのかもしれん

955 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:43:37 ID:fWdFAhm+0.net]
三十路なかばになってもくっきり2回分残ってるはんこ注射の跡がこれほど頼もしく見えたことなんかなかったわ
嘘でもいいからこれが福音の印だってことにしといてくれ
なんならもっぺんうけにいくわ

956 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:43:37 ID:oTDUwRnl0.net]
>>893
新コロで死ぬよりはマシ

957 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:43:39 ID:Jlp18IpT0.net]
>>855
確か人口10万人当たりじゃ無かったっけ

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:43:41 ID:AsH+OQn10.net]
>>941
それはない。

959 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:43:47 ID:aRobdDfe0.net]
>>855
100万人あたりの死者数かな?

960 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:43:48 ID:NAdHC7pa0.net]
>>938
合ってる!
それなのにタイがー!とか喚いてる奴
よっぽど悔しいのかねw

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:43:50 ID:AejGUrik0.net]
>>933
オーストラリアは免疫学に強い
ノーベル生理学・医学賞を何人も取ってるしね

962 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:43:51 ID:sq/DvQvM0.net]
>>941
仮にそうでも絶対に言えない
海外からフルボッコ食らうから



963 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:43:54 ID:8/fcpO/70.net]
コロナウイルスに似たウイルスってSARSじゃないの
SARSの方が毒性強いんだっけ?

964 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:44:03 ID:6WbOJ4mK0.net]
隠蔽説は論外として
清潔説は日本人だけ特別じゃないてことを散々思い知らされてきてなかなか信用できなくて
BCG説は神風的な考え方でネトウヨがおもいっきり食いついてきたってところかな

965 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:44:12 ID:9qOk2KLZ0.net]
>>911
バカじゃね

大半の日本生まれな日本人は接種済みな
日本生まれでも高齢者以外では予防接種を拒否したサヨクと在日がまず死ぬだけな

966 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:44:13 ID:8/fcpO/70.net]
>>961
なるほどー
ありがとう

967 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:44:19 ID:McQLqd4U0.net]
>>941
ほんとすごいと思う
神に守られてるわ安倍ちゃんは

968 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:44:21 ID:kOznBzpO0.net]
>>763
GHQがBCG全員義務化してくれたのが
功を奏したかもしれないのね

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:44:22 ID:UtlmIMIe0.net]
>>960

970 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:44:22 ID:fAVsVvAE0.net]
ロシア政権がイタリアにBCGワクチンを提供するってさ
すでに世界ではBCGブーム到来

971 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:44:22 ID:Ns1Vd0fy0.net]
BCGほんとにありがとう。
でもあたし、ハンコ注射のあとがないんだけれど、どうしてかしら?
風化したのかしら?

972 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:44:28 ID:01bJnqR+0.net]
今から受けたら更に強化されるかね?もいっかいスカラかけたい



973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:44:36 ID:Ylamaih70.net]
みなさんのアドバイスに従い、修正させて頂きます。


日本型BCGワクチンが新型コロナウィルスに有効とされる理由

?日本では1951年以降に生まれた世代はBCGワクチン摂取率90〜95%である
?BCGワクチン摂取していても感染はするが重症化しにくい
?1951年以前のBCG摂取を受けていない世代はコロナウィルスに感染すると症状が重症化する
?上記の結果に着目したオーストリアの研究機関は、今後、医療従事者4000人に臨床試験を開始する
?1924年に志賀潔が直接カルメットから分与された菌株(日本株)に由来する、BCG Tokyo172株が導入された。
?尚、毛根は1ミリも増えない

974 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:44:37 ID:oekNk9TA0.net]
>>938
あってる

975 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:44:41 ID:zRPFZ5IJ0.net]
>>963
毒性強すぎて宿主を殺して
結果感染が広がらない皮肉よ

976 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:44:45 ID:t1hpwtXM0.net]
>>947
すげーなオーストリアって5ちゃんのことを鵜呑みにするんや…
そんだけ5ちゃんは影響力あるんや(笑)

977 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:44:47 ID:Fr5U1fQ00.net]
>>934 いきなり欧米人全員分のワクチンなんか用意できねーだろ。(´・ω・`)

978 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:44:47 ID:9qOk2KLZ0.net]
マスコミが嫌がるわけだ

死ぬのは電通などの外国人やテレビマスコミなんだから

979 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:44:50 ID:4ErgUYIL0.net]
>>931
臨床試験は開始した
効果あったら世界中接種体制に入るだけ
世界中の研究機関や工場で製造順次接種だろ
ワクチンの儲けより世界経済復活させないと世界中死ぬからな
政府がどこも借金まみれになるわ

980 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:44:58 ID:rIopt2Cf0.net]
BCG接種状況に気づいた

株の違いに相関があることに気づいた

ってモノホンの科学者はすげーな

981 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:45:03 ID:vURY5oaQ0.net]
第3の矢とか、ここまでひどいとは・・

982 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:45:09 ID:bTa97rHP0.net]
日本の感染者2000万人って報告しろ
実際そんくらいかかってるだろ
でも死者40人ね



983 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:45:16 ID:8cYRJIvD0.net]
>>899
それな

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:45:19 ID:lcucfzYq0.net]
免疫が弱ってる所に結核菌を入れるんか

985 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:45:23 ID:PSbBVjfR0.net]
日本人で本当に良かった!
感謝。

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:45:30 ID:gxhlcPMk0.net]
>>900
国内でもうつってるから高レベル感染率が中レベル感染率になってるだけ
そのだけの差が結構大きいけど、油断も禁物

987 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:45:35 ID:kzwi1/cC0.net]
シンゴジラで例えると、
普通の免疫は国連の核爆弾で、ゴジラを東京ごと吹っ飛ばそうとしている。
BCGは核爆弾を阻止しようとしているだけ
核爆弾を阻止している間に、ヤシマ作戦で抗体を作ってゴジラをやっつけようとしている。

988 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:45:43 ID:PrDU5YyK0.net]
>>937
よく出来てるからコピペにしたい

989 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:45:46 ID:LBKNPKRW0.net]
>>730
アメ医者「ではBCGワクチンの注射をします、前金で一万ドル用意してください」

990 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:45:52 ID:eZHqA0zn0.net]
発表される感染者数はガンガン増えるだろうけど
今までの数字が色々おかしかっただけだからな
まあ自粛はした方がいい

991 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:45:53 ID:4ErgUYIL0.net]
>>977
すぐにってさあww
世界経済観てる?ガタガタの大恐慌だぞ
すでに始まってる
食い止めるために順次投入だろ
行間読めよ馬鹿がww

992 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:45:53 ID:ovAj0fnd0.net]
>>961
なるほどー知らなかったありがとう?
独自の生態系があるから免疫学が発達したの?



993 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:45:53 ID:AejGUrik0.net]
>>975
ウイルスも生き残るためには
弱毒化しないとだもんな

994 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:46:04 ID:uOYnVnMM0.net]
>>973
?だけで十分

995 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:46:05 ID:4FX2+XLX0.net]
安倍さんがトランプさんに
日本株プレゼントで一気に得点稼ごう

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:46:07 ID:OmneUHTv0.net]
60人中の外国籍率出して欲しいな
こういうのいつ出るんだ?

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:46:13 ID:sq/DvQvM0.net]
>>982
そうかもしれんが発表した瞬間パニック確定

998 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:46:15 ID:VQWEUC/a0.net]
詐欺師「CTで検査してコロナは見つけているから日本のデータは間違いない」
詐欺師「BCGで肺炎予防ができてるので軽症ですむ」
結果:
志村けん重症、チャールズ皇太子軽症
日本のクラスター拡大中

アホか

999 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/28(土) 16:46:23 ID:pWv64chh0.net]
>>916
いっぽうテドロスの(泥)船には誰が乗るのかな〜

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/28(土) 16:46:30 ID:pR7WBx8D0.net]
>>947
ケンサーズの人、隠蔽隠蔽糞日本と煽り続けてるけど「日本はいつコロナ急増するの?」これだけ答えて
免疫なんて知らなかった!はなし

急増の基準は「人口比で韓国の死者数を超える事」ね。
検査数の多さは精度低すぎて幾らでも水増しできるから除外

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 16分 23秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<207KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef