[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/12 22:10 / Filesize : 171 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:1号 ★ [2020/03/26(木) 14:08:56.16 ID:XHIMN98c9.net]
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(木) 14:31:03.99 ID:TLJ2864A0.net]
>>233
おまえはとりあえず頭を金属バットで再起動させとけ。
コロナ患者が増えるってことは、生産や流通に携わる人も減るってこと。
従業員にコロナがいた時点で、そこは止まる。

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(木) 14:31:06.09 ID:XwQSeY9U0.net]
コストコから今帰宅したが幕張コストコがクリスマス以上に激込みで
11時にはR駐車場入場規制がかかっていたw
米40kg、パスタ15kg、パスタソースパック/箱10箱
トイレットペーパー、冷凍保存する

503 名前:ディナーロール3袋
菓子類、つまみ類、肉を計3万円分
レトルトカレー/鉾を10箱、日清袋麺アソートパック5個
鯖缶40個、三マカン20個、社家間20個、シーチキン30缶
これで1か月は持つだろう
[]
[ここ壊れてます]

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(木) 14:31:12.34 ID:PQT87Md50.net]
テレビが面白がって買い占めの行列の映像流すからな。
いくら買い占めやめましょう、てフォロー入れたとしても
みんな不安になるっていうの

505 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(木) 14:31:12.76 ID:JRHZKVec0.net]
頭の悪いジジーババーが買い物に行き馬鹿なガキが遊びに行って感染拡大

506 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(木) 14:31:16.20 ID:Re/oWs7T0.net]
地方で物資囲ってトンキンには米1kg10000円とかカップ麺5000円とかにしようぜ

507 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(木) 14:31:20.66 ID:ht5MQSbl0.net]
インスタントラーメンやレトルトがないと生きていけない
オタクや貧困層がトンキンに集中してるからなwwwww

508 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(木) 14:31:21.19 ID:MGRzMQ880.net]
スーパーでよく辛ラーメンとか言うけど
一番売れてないのて、タイのトムヤムクンシリーズだと思う
辛シリーズはそれなりに、売れて在庫も減ってたけど
トムヤムクンは山のように残ってた、チキンラーメンとかも
ちゃんとあったから、全部売り切れとかの状況では全然ない

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(木) 14:31:22.93 ID:sjig9TNs0.net]
バーリラバリラバーリラ購入♪
バーリラバリラ高カロリー〜♪

バーリラバリラバーリラ転売♪
バーリラバリラでアルバイト〜♪

B・A・R・I・L・L・A バリラ♪
B・A・R・I・L・L・A バリラ♪



510 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(木) 14:31:27.30 ID:Bo5Eqonw0.net]
>>427
マスクは
中国産→70〜80%
国産→20%
なので。
安倍総理・官邸も経産省もマスク企業に要請だけして資金出して増産やる気無し。

511 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:31:33 ID:+S/AoMBG0.net]
>>472
12時の時点でスーパー2件とコンビニ見たけど札幌一番系は1つもなかったよ。

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:31:34 ID:TZDiJGlt0.net]
どんどん米買え!
余って困ってんだよ!

513 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:31:36 ID:O7PleRAL0.net]
>>347
沖縄人クワイ・・・

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:31:36 ID:borMwCtD0.net]
以前買ったパスタがまだいっぱいあるからあわてて買わないでおこう
混雑したスーパー行くリスクのほうが嫌だし

515 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:31:38 ID:8SzOj+WG0.net]
都民は中国産の冷凍野菜たらふく食って
さっさと死ねやwwwwwwwwwww

516 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:31:41 ID:S18e0Wuc0.net]
>>461
封鎖が発動の場合、外食店営業停止される可能性が高い
まあ境目で外側に近い立地ならワンチャン。
しかし近隣県は東京に追随する動きしてるからどうなるかわからん。

517 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:31:41 ID:QDbHgqXi0.net]
食い物を奪い合いで暴動起きるんじゃないか?

政府はお肉券・・・お魚券・・・

518 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:31:42 ID:RJFKLw+E0.net]
都市封鎖されたら埼玉とか神奈川千葉から来てる電車とか動かなくなるん?

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:31:42 ID:7Yy/ITyG0.net]
午前中、家の目の前のドラッグストアに行ったら、食べ物購入の人の列ができていた。



520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:31:44 ID:NRn5vwNg0.net]
>>490
まぁバレるよな
沖縄でスペイン旅行にいった5人家族だろ
そんなの情報漏れるにきまってるじゃん

521 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:31:45 ID:PujVEPXf0.net]
都民は物資をめぐって殺し合いを始めかねないな。

522 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:31:51 ID:GuKiXyMe0.net]
ガソリンも無くなる可能性あるから、容器で買いだめしてた方がいいよ?
いざという時東京脱出出来なくなるかもよ?

523 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:31:54 ID:83FLmvd00.net]
Q 供給は不足してないと主張してるのに買いだめが絶えないのは何故ですか?

A マスクの時にすぐに供給されると嘘つかれたトラウマが国民に根強いから

524 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:32:07 ID:nj ]
[ここ壊れてます]

525 名前:5ODfZQ0.net mailto: トイレットペーパーを買い占めろ! []
[ここ壊れてます]

526 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:32:11 ID:ccHssYTe0.net]
>>392
米40Kgはアホすぎる

527 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:32:11 ID:R0yrYwSG0.net]
>>472
俺は塩派なんだ。

人気は、 塩 > 味噌=旨辛味噌 > 醤油 だな。

528 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:32:12 ID:S2zd9nKZ0.net]
>>478
フランスやイギリスじゃ2週間外出禁止になってるし
スーパーの陳列棚が空の映像流れてるし
これで冷静になれっていう方が無理でしょ

個人で消費できる分の備蓄はしといて損はない

529 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:32:12 ID:DH23H+xH0.net]
OKストアも普段より混んでた@神奈川



530 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:32:12 ID:bjVuhLw20.net]
そもそも3連休にクラスターやオーバーシュートさせただから東京は自業自得だろう

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:32:13 ID:TF9cC9iC0.net]
最悪さつまいもと大豆と水だけで数か月は生きられるよ

532 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:32:14 ID:nFtgq6t60.net]
都心スーパーはどんどん仕入れて売りまくれ

533 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:32:16 ID:Re/oWs7T0.net]
>>492
コロナ1個書き忘れてるぞ?

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:32:21 ID:TLJ2864A0.net]
>>483
ひと月前の北海道でも起きたことだけど?
道民特権ってやつ?ウポポイウポポイ

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:32:27 ID:pYsfFZAP0.net]
チョコレートは日持ちしそうだから備蓄しとこうかな

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:32:33 ID:zT1t+UQ20.net]
小池が余計なことしくさって糞がよ

537 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:32:34 ID:d98ZutLp0.net]
>>440
それはない
トイレットペーパーのときですら都民は隣県で買うのを酷く嫌がってたからな
非常時でもおかしなプライド捨てられない都民の習性のお陰で隣県の平和は保たれてる

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:32:39 ID:FE9Ia3HI0.net]
政府が無反応というのがすごい
パニック鎮めようとするつもりもないということか?

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:32:41 ID:vKXe+bxe0.net]
>>492
つまみ買ってるのに、
酒は買わんかったんか?



540 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:32:44 ID:Bo5Eqonw0.net]
>>511
とりあえず先週ガソリンは満タンにしておいた。

541 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:32:45 ID:KvH01WEI0.net]
コロナ騒動は安田美沙子の夫の不倫を隠す為の話題逸らし

542 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:32:49 ID:6Ipf9UYV0.net]
カップ麺なんか無限在庫だろ

543 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:32:50 ID:nhyt+/e/0.net]
パスタはわかるけどパスタソースって何なん?
普段料理しない人があわててんの?

544 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:32:50 ID:YaTiHAKS0.net]
スーパーもこのチャンスに全商品3割増し価格で売れば買いだめは収まるのでは?
浮いた3割を流通と人件費に還元する

バカは10円の値上げでも騒ぐからなw

545 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:32:51 ID:O3aCc3Yd0.net]
>>492
後で何でも無かった時の後悔とかありそうだけど、買わずに後悔するより買って後悔だわな。

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:32:56 ID:ZKIDy9tX0.net]
>>492 迷惑な奴 
自慢するなカス

547 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:32:56 ID:u3V8NBGn0.net]
北区OKストーアー 人多くてびっくりした。
玉子と納豆買えなかった。
買いだめしても仕方ないのになー

548 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:32:58 ID:3RDOH70t0.net]
景気いいなw

549 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:32:58 ID:4ujMFvGB0.net]
>>492
栄養が偏るからビタミン剤も買っとけよ



550 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:33:03 ID:U2IYilhz0.net]
ワシもさっきスパゲティ600g買ってきた。大阪だけど。

551 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:33:07 ID:JRHZKVec0.net]
中国の冷凍食品買うの控える。咳かけそうだから

552 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:33:08 ID:matUo6D20.net]
もっと混乱しろよ
スーパーの売り場でBBAどうしで辛ラーメンの奪い合いとかやってほしい

553 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:33:10 ID:ht5MQSbl0.net]
>>497
3.11の辛ラーメン、あれは売れ残ったんじゃなくてトンキンの買占めがあまりに酷かったから
韓国から恵んでもらったんだろw

ミネラル水も韓国から緊急輸入してたよw

554 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:33:24 ID:kwo4auCU0.net]
都心にコストコってどこにあるの?
都心限定で場所どこにあるの?
海側?あそこらへん頭のいい地方が都内に就職できたただの田舎民だけど

555 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:33:27 ID:W/DoWi3+0.net]
>>492
相撲部屋かよw
むしろこんな時のスーパーなんてウイルス撒いたり貰いに行ってるようなもんだな

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:33:28 ID:xEMdl32l0.net]
食品ロスが少なくなっていい事だ

557 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:33:29 ID:zY6haisV0.net]
こうなったら商店に行くこと自体がリスクなんだよ。
商店に行く回数を最小限に抑えるには、生活必需品は、あるうちに買っておく。
ある程度買い溜めが終わったら、不要不急の外出はできるだけ控えた方が良い。
買い溜め不要派は、新型コロナの戦力を過小評価してる。
今、アメリカがどうなってるか、見て来い。

【安倍政権】政府「東京は新型コロナ蔓延のおそれが高い」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585199192/

558 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:33:29 ID:p6JHrDTL0.net]
504
さすが、関西人www。関西は日本のゴミwww

559 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:33:31 ID:olOgH8Kk0.net]
東京でも高齢者と主婦が多いエリアは真っ先にスーパーからモノが消えるだろうね



560 名前:坪内琢正@帝政社民は帝府の他に無くin21C ◆sZgx/.xsbSTM mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:33:35 ID:7T6jDzw+0.net]
町内により差は出ると思いますが、場所によっては
売り物がゼロになるところも出始めかねません。
災害時の備蓄は3日あればいいです。
そういうところが発生した時点で自衛隊が備蓄庫から運んでくるでしょう。
買い占めなどと浅ましいことはやめなさい、
日本語を話す、公共の場所では大人しい、より狡猾な『中国人たち』、
ことトウキョウの原住民たちへ。

またオーバーシュート予測により、再び休校水準まで堕ちているのは都下だけです。
地方は同じことはしなくてよろしいです。
「不要不急」というと聞こえはいいですが、
「労働・学業」と「余暇」は不可分一体です。片方だけだと余計に病気になります。
現に府下では、京都タワー/府立文化博物館/マンガミュージアム/二条城など
府市管轄は学校と同程度の対策をして殆ど再開しています。
買い占めトウキョウ人の真似をして過剰に閉めなくてよろしいです。

さらに、テレワークだけでなく、
労働・居住の拠点が都下以外にもあるセレブ組で健康な人は
そこから一時的に出なさい。
皇室は率先してその模範になってください。

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:33:38 ID:QahOcu7Z0.net]
マンションとか極狭一軒家とか
どこにストックすんの?

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:33:39 ID:tbPghR7+0.net]
関西はまったく買い占めの動き無し

楽しそうだからウキウキで買い占めに行ったのに全然ふつうに買えてつまらんかったわ

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:33:39 ID:AEep0AOt0.net]
買い占めやめましょうって買い占めてる映像流してあおってるw

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:33:40 ID:2ZnCSVxc0.net]
「スポーツ報知」が煽ってどうするんだよw

565 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:33:42 ID:S2zd9nKZ0.net]
>>515
サッポロ品切れの要因は
先週だったかな?マツコの知らない世界で即席麺の特集やって
マツコがサッポロ一番の味噌が一番おいしいってやってから
袋麺コーナーから消えた

566 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:33:47 ID:TLJ2864A0.net]
>>514
お前みたいな中年童貞ばかりじゃねえんだよ。
三世代、四世代同居なら、そのぐらい必要。
春休み期間で10キロなんて10日で消費する。

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:33:49 ID:j5PV3/+f0.net]
中部地方のディスカウントスーパーでもパスタソースは残り少なかった。しかし、パスタ自体は豊富。

臓器狩り( `ハ´)中共のように農

568 名前:ニの産地・工場・流通が停止しない限り、大丈夫だろうに []
[ここ壊れてます]

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:33:54 ID:MkYUorQn0.net]
朝から空のスーパーの棚映して煽ってたマスゴミしね

あと都民は買い占めのために県外でるな
都内で勝手に飢えてろ



570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:33:54 ID:Hyk3H0Y10.net]
横浜だけど、これから行っても間に合うかな??

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:33:56 ID:pulHdJZ50.net]
まーたトイペが全滅したよ@千葉北西部

572 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:34:00 ID:bDZPBbd20.net]
今さら混んでるスーパーに行くのは危険だろ
まあ見ときなよ、この騒ぎがさらに不幸招くことになるから

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:34:00 ID:WTf/yBdB0.net]
>>489
パンマシヤ? スレギ? ハングギン?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

574 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:34:12 ID:sEl6E6EN0.net]
オリンピックでグズグズしていたからもう手遅れ
すでに東京はパンデミックになってる
後は発表のタイミングを待ってるだけ
土日外出自粛というのは責任逃れのためのトラップ
「ほら、おまえらが外出自粛しないからパンデミックになったでしょ」と言えば
利権ピックの責任をそらせると思ってる
週明けからロックアウトだよ
おまえら覚悟しておけ

575 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:34:12 ID:heWZXMX70.net]
>>472
塩ラーメンに牛乳とベーコンとチーズ追加してカルボナーラ拉麺作るのバズってるからだよ

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:34:13 ID:QDjIXtlk0.net]
ただ救援物資は輸送力供用の義務?があるから、飢えない程度には供給できると思う。

ただね、力を込めて言いたいのは震災の時もそうだったが、あんたら平常時は輸送力買い叩きするでしょ。
どうせ今回も喉元過ぎれば忘れちゃうんでしょ。

もうね、俺らは足蹴にされてまで義務を果たす気は無いわ。

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:34:15 ID:Ktt8e4ER0.net]
小池は言い方考えろ
後マスコミは面白がって煽るのを止めろ

578 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/03/26(Thu) 14:34:18 ID:u3XYGULJ0.net]
>>1

東京は安全安心な街で良いなぁ  どさくさに紛れてこの社会の闇

埼玉県飯能市中山の交差点付近は

毎度、悪質な不審組織が「重低音爆音&警告音騒音」などの迷惑行為

住民大迷惑でヤバイ!!! 「あまりにも突然な重低音爆音&警告音」という異常性!連日発生!!!

極めて異常な高周波低周波異音も発生中!! ありとあらゆる手段で騒音を撒き散らす!!!!

専門家に調査頼むよ!  迷惑行為はまさかのあの組織!だから捕まらない!!!!

https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1573400657/

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:34:23 ID:J54/hwVh0.net]
買い占めクラスターが発生ているだけなのである所にはある
いずれ広がっていくだろうけど



580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:34:27 ID:cM5OQflc0.net]
全国に広がるんじゃないかと心配になる

581 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:34:28 ID:IhHFAvs+0.net]
>>512
この国の政治家って適当なこというじゃん
責任は全く取らないスタイルだしさ

582 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:34:28 ID:EDTd0V0y0.net]
ペーパー類の買えなくてまじ困るわ

大量供給するんじゃなかったんか政府

583 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:34:29 ID:W5qJVDhq0.net]
>>542
都心にはないんじゃね?
海側か町田とかそっちの方だろ田舎

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:34:29 ID:XwQSeY9U0.net]
>>474
国内で作られるパスタ生産できる分まだ大丈夫だと思うが
小麦類の輸入が止まれば・・・
パスタ買い占めはイタリアから輸入している各社ブランドが
現在のイタリアの状態から倉庫の備蓄が無くなれば
当分の間は輸入できない状態だから
早くて半年・・・俺の予想は今年の再入荷は無理じゃねーの?だよ

585 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:34:31 ID:6CzRyPur0.net]
ネトウヨ、これじゃ中国と一緒じゃないか?これでもバカにできるのか?

586 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:34:34 ID:xG5sYBPk0.net]
はや茹でパスタは不味いから買わない方がいい

587 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:34:39 ID:bcU9ruWb0.net]
三連休に保存食を買い増しした俺、高見の見物。
チキンラーメン、生でも美味しいな。

588 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:34:40 ID:Bo5Eqonw0.net]
>>518
今週の感染者の多くは1〜2週間前のもの。もっと前かもしれないが。
3連休の大部分はこれから。

589 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:34:46 ID:OHPBTbDE0.net]
>>476
せめて論理的な反論か
生活必需品すら買えないほどの物流完全ストップになるシナリオを披露してみろよw



590 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:34:50 ID:vvQxud2d0.net]
いけいけー特需じゃ!

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:34:55 ID:aTlgxHMl0.net]
>>427
マスクは需要が激増したのに供給が激減したから供給がおいつかない

592 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:34:58 ID:TuOCluHt0.net]
>>492
米40kgwww

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:34:59 ID:UmYmwD9S0.net]
ラーメン買うならチャルメラだよ
カップ焼きそばはおたふくソース焼きそば
毎日のように食う場合は他はなんか胃に来るんだよな

594 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:35:01 ID:LbAFu0jc0.net]
>>501
昨日、実家へ行って米もらってきたが
米冷蔵庫の中に半俵が10袋くらいあって、ヒネ米まであってどーすんだこれwと思った

595 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:35:01 ID:tCXLzEvd0.net]
>>444
民度ひっく
トイペ買えないなんてもうありえんよ

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:35:05 ID:MkYUorQn0.net]
買い溜めして食材腐らせる老人が多発する予感
ないより腐らせるほうがいいわって

597 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:35:08 ID:Yn6Zefik0.net]
京都は平和だわ、というかのんびりし過ぎな感じ。

598 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:35:11 ID:QDbHgqXi0.net]
カップヌードル1個10000円で転売とかするなよ

599 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:35:12 ID:96qOt3xH0.net]
感染拡大中だな・・・



600 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:35:13 ID:pDHYpfTU0.net]
混雑嫌いだから棚から物が消えた後に買いに行くことになりそうだ。ドラマやゲームの世界だな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<171KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef