[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/12 22:10 / Filesize : 171 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました



1 名前:1号 ★ [2020/03/26(木) 14:08:56.16 ID:XHIMN98c9.net]
「買い占めやめよう」と冷静対応呼びかける声続々…小池都知事の会見受けスーパーに行列

 東京都の小池百合子知事は25日、記者会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、週末の不要不急の外出自粛を要請した。すると会見の直後から都内のスーパーマーケットには、多くの客が訪れ、買い物かごに多くの商品を詰め込む姿が見られた。店員数が少なる夜間帯ということもあり、レジには20メートル近い行列ができる店もあった。

 ツイッター上には「初めて買い占めに参加できてテンション上がる」「パニック買い占め怖いからとりあえずパスタとパスタソースとトイレットペーパー買った」などの報告が続々と上がり始めている。

2020年3月25日 21時27分
https://hochi.news/articles/20200325-OHT1T50252.html



【速報】小池知事の会見を受け都内では早くも買い溜めが始まっているもよう / みんな、とりあえず落ち着け

https://sociorocketnews.files.wordpress.com/2020/03/img_0153.jpg

2020年3月25日、小池百合子東京都知事は緊急の記者会見を開き、新型コロナウイルスの感染者が新たに41人確認されたと発表。小池知事は同記者会見にて、平日はできるだけ自宅で仕事することや、今週末については不要不急の外出を自粛するよう要請した。
オリンピックの開催延期が決まった直後の発表に何やらニオわない感じもしなくはないが、それは置いておく。問題は会見の後に立ち寄ったスーパーを見る限り、すでに買い溜めが始まっていることである。

・保存食系

343 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:24:39 ID:G/hWHc6Y0.net]
みんな買いだめするんで
今日の晩ごはんの食材買えない

344 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:24:39 ID:uSqqLPsL0.net]
名古屋佐川コロナ出たときはスマホサインから紙サインになったのにスマホに戻ってた
好転したのか、してねーだろ

345 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:24:40 ID:RRKwgk9n0.net]
>>145
少なくとも今日のマスク率は上がった
一昨日までマスクしない奴が増えてたけど、今朝すれ違った人はほぼ全員マスクしてた

346 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:24:42 ID:Bo5Eqonw0.net]
>>93
平日に買えない人たちが土日殺到するよ。

347 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:24:45 ID:+S/AoMBG0.net]
トイレットペーパーまだ打開してねえからw

348 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:24:47 ID:MGRzMQ880.net]
大げさすぎだな、イオンに電話したら
普通にありますよと言われた
どこで品切れしてるのか、小型スーパーの品切れを
でかく言ってるだけ、これもデマの類だな
やっぱ日本はデマやばい
また韓国人が水道に毒を入れたとか騒ぐんだろな

349 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:24:50 ID:pxE0/9050.net]
>>254
いつもの3割程度しか在庫なかった
売れ筋

350 名前:の商品はもちろんない
@西多摩
[]
[ここ壊れてます]

351 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:24:52 ID:xEMdl32l0.net]
都会は大変だなぁ・・・



352 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:24:53 ID:71MYbRoS0.net]
ワイドショーがせっせとスーパーの空になった棚や行列の映像を垂れ流してる不安を煽ってる馬鹿か

353 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:24:53 ID:0UpScRw+0.net]
>>182
TVはわざとだから

354 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:24:56 ID:LJClEJns0.net]
そういやスペイン帰りの沖縄一家は家に借金取りの張り紙みたいに色々貼られてるんだってな

355 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:24:57 ID:Xkl6WajF0.net]
>>1
コロナウイルス交換セール

356 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:24:58 ID:NRn5vwNg0.net]
飲食店
「スーパーで買うんじゃねええええええええ!!!!
うちの店で食ええええええええええええ!」

357 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:24:59 ID:DZPKCJri0.net]
>>303
感染したくないから食品の買い溜めする
こんなときに外食とかあたまおかしいよ

358 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:25:00 ID:JUU/Elbq0.net]
転売ヤーが動く前に買っておいた方がいいのは確かだ
身近な人に安く譲るために買い占めておけw

359 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:25:05 ID:vKXe+bxe0.net]
>>303
家賃払って飲食店やってる個人店とか、
どんどん潰れるだろうな。

360 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:25:05 ID:VqJkE52O0.net]
またミヤネ屋が煽りまくってる
ますます買いだめが加速するんじゃないか

361 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:25:05 ID:FZF9XkDi0.net]
そういう時に限ってオリーブの実とか食べたくなるんだよな



362 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:25:14 ID:5Z3qrUg40.net]
食品の買い物禁止までしてないんだから売ってる生鮮食品食べれば良いだけ、パニック買い続くなら米とかは個数制限されてもそれなりに買えるようになるし
生鮮食品まで無くなる時は人がバタバタ死んでるから買い溜めどうとかの話もとんでいる

363 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:25:19 ID:Pv/w/VkG0.net]
これはしょうがないね、人間の防御本能でしょ
買えなかった奴はただひたすら惨めだからね
買えた奴が勝ちなのよ

364 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:25:27 ID:02pm8YWl0.net]
大阪も買いだめ始まったな
こりゃ東京は終わったな

365 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:25:28 ID:4qgXgQfO0.net]
>>278
社会人で好んで住んでるやつなんかいるのかね
学生の頃は何でもあって楽しい街だったけど
就職 結婚 子供と時の経つほど住みにく街だなって思ってしまう
もう家を買ってしまったからどうしようもない

366 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:25:31 ID:P7+XrWh40.net]
都知事ってアホしかなれんのか?
五輪が延期になったとたん頻繁に売名行為をしやがって
その売名のために何人の都民が破産になってるのか

367 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:25:32 ID:iaYzH60i0.net]
米、味噌、漬物でひと月余裕

368 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:25:33 ID:1e8RvLql0.net]
ジジイが米買い占めてるけど
食べ切る前に死ぬだろ

369 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:25:37 ID:OOtNorOO0.net]
パボ朝鮮wwwwwwwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/1MlGf2B.png

370 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:25:40 ID:621ohuZW0.net]
馬鹿な小池

371 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:25:42 ID:bjVuhLw20.net]
>>344
常に自分の地位は守らなくちゃいけないし弱みを見せられないからなあ



372 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:25:44 ID:F3QY25a10.net]
>>47
小池たぬきBBAの二枚舌ワロタ

373 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:25:44 ID:Re/oWs7T0.net]
仮に封鎖されても物流は止まらないのにアホな奴らだなw
もともと東京は地方からの物流で成り立ってるある意味封鎖都市なんだからいつも通りの量を買えばいいものを

374 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:26:01 ID:ht5MQSbl0.net]
スーパーにダッシュして掴みあいで食料を奪い合うとかw
トンキンはK1選手とかわらんねw

コロナよりこわいわw

375 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:26:02 ID:fhBQE3Z90.net]
明日から暫く天気悪いし買い物出かけるなら今日だわな

376 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:26:03 ID:Mp5xSGc/0.net]
無駄な労力使うなら普通にYahooショッピングや楽天で買えばいいのにね。
他県に比べて自給率の低い東京の物流が止めるなんてできないんだからさ

377 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:26:07 ID:whbNqIPU0.net]
トイペ

378 名前:から何も学んでいない… []
[ここ壊れてます]

379 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:26:08 ID:S18e0Wuc0.net]
海外の例だとロックダウンだと外食も停止らしいからな。
テイクアウトはOKとか微妙な差はあるらしいが。

380 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:26:09 ID:QIKwhH340.net]
神奈川だけど買い占めというほどではないけど買いだめは起きてるね
過剰反応が自分たちの首を絞めることになぜ気付かないんだろう?
小池には本当に腹がたつ
隣の県にまで迷惑をかけるなよ

381 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:26:10 ID:/7HyqimG0.net]
週末までにロックダウン宣言くるぞ。遠征してでも買いだめしたほうがいいよ



382 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:26:12 ID:5F6ukox40.net]
さすがにコメを買い溜めする馬鹿はいないよね。

383 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:26:15 ID:zNlA7GNM0.net]
辛ラーメンは残ってるから

384 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:26:17 ID:mzFkhfRc0.net]
そら旦那いる子供二人いるなんて主婦からしたらあせりまくるだろ
3食コンビニでいいなんていう独身男とは感覚が違う

385 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:26:18 ID:FkZNjZhC0.net]
地方スーパーの情報

関東に物流集中するから地方は1〜2週間程度入荷が少なくなる

東京に優先的に卸すみたいだな

386 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:26:21 ID:W5qJVDhq0.net]
週末外出すんなっていったから
その分の外出が前に出たんだろ

そりゃ混むよ
本来週末に買い物する奴が買いに来てんだから

387 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:26:26 ID:MmUECr3U0.net]
テレビが朝から煽ってるからな

388 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:26:28 ID:X8/ps/gp0.net]
スレ伸びすぎwやっぱり5ちゃんねらの8割は都内なのか

389 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:26:30 ID:NJHjEIr60.net]
>>304
この間の三連休で政府も焦ったんだろうね
東京はゾロゾロと人が出歩いていて、やばいなと思った

390 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:26:31 ID:nFtgq6t60.net]
経済効果あるし消費促して良いんじゃね

391 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:26:33 ID:avKTDgfu0.net]
>>47
選んだのは都民なんで



392 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:26:35 ID:0UpScRw+0.net]
>>193
そうだよね。毎日外出してコロナ貰いたくないから買い溜めして家に籠るのにね

393 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:26:40 ID:eyK8RM9o0.net]
>>341
一週間で解消されたぞ

394 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:26:41 ID:uoPllPIM0.net]
フジはもうずっと煽りだけ
NTVは煽りつつフォローも

395 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:26:42 ID:0hAKwFgQ0.net]
>>351
何を転売するの?カップラーメン?缶詰? 全国の店や通販から無くなるの?

396 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:26:44 ID:Qe0s4D4n0.net]
マスク、トイレットペーパー、お米、

終わったな

397 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:26:47 ID:OOtNorOO0.net]
ペッチョン朝鮮人wwwwwwwwwwwwww
https://i.imgur.com/atop9rD.jpg

398 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:26:47 ID:lQCScIBP0.net]
TVで買占め映像流してめっちゃ煽ってるよなあ

399 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:26:48 ID:tCXLzEvd0.net]
つか小池を辞めさせろよ

400 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:26:48 ID:W5qJVDhq0.net]
小池は買い物は不要不急じゃないって言えばいいんだよ
無能だな

401 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:26:52 ID:zY6haisV0.net]
外出を最小限に抑えるには、買い溜めが必須。
物資がなくなると思って買い溜めしてるんじゃないんだよ。

買い溜めしてなければ生活必需品が切れる度に商店に行かなければならない。
その度に感染の危険にさらされる。
感染爆発が起きたら、とにかく外出の回数を抑えなければいけない。
そのためには、ある程度の買い溜めは不可欠と言って良い。

買い溜めが愚かとか、そっちの方がよっぽど新型コロナの戦力を
過小評価してるわ。



402 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:26:56 ID:6HOhWO0c0.net]
客観的な事実として、なんで西友のネットスーパーは受付止まってるんだ?

403 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:26:58 ID:O3aCc3Yd0.net]
物流は今のところ問題はないが、予想外の事態になるのが今回のコロナウイルスだからなぁ。
万一物流が止まるまで行かなくとも遅れる事はあるだろうしね。

それ

404 名前:だけ国や行政よりも先手で動いてるんだろう。
それにコロナじゃなくても病気になったら外出られないしな。
[]
[ここ壊れてます]

405 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:26:59 ID:LbAFu0jc0.net]
>>342
そりゃまぁ、なくてもあるって言わないとよそ行っちゃうし・・・・

406 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:27:05 ID:ryq4RrKR0.net]
https://livedoor.blogimg.jp/maaikkana/imgs/f/a/fa39ece1-s.jpg

ワロタw

407 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:27:06 ID:+hAAMa/xO.net]
頑張れ買い占めファイターズ!

408 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:27:09 ID:O7PleRAL0.net]
>>366
感染者が出れば止まってレニングラード

409 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:27:15 ID:WZriWcLQ0.net]
SNSとかテレビのスーパー行列報告ほぼ23区だな

410 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:27:15 ID:8/dbSqnP0.net]
>>176
何故か味が濃いよな

411 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:27:20 ID:rCUkJx8f0.net]
>>161
>>262
こういう悪質な書き込みをどこに通報すればいいんだろうね。
とりあえず東京都に通報してみるわ。



412 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:27:21 ID:kwo4auCU0.net]
都心なんて車無い人多いんだから
普通に買えば問題ないのに
車ある地域は・・買い込むよね

413 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:27:23 ID:sEl6E6EN0.net]
>>347
刃牙の家かな

414 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:27:24 ID:bDZPBbd20.net]
もう平和な世の中終ったんだな
本当の殺し合いが始まる

415 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:27:24 ID:S2zd9nKZ0.net]
>>366
ヤマトや佐川の拠点や郵便局員で感染者が出たらその拠点封鎖して消毒じゃない?
とりあえず1ヶ月分の備蓄はしといたほうが良いんじゃない?

416 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:27:26 ID:i6hh67EK0.net]
>>233
貧乏人は黙ってろよ

417 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:27:27 ID:5n/8F5ow0.net]
>>150
毎日が瀬戸際だぞ

418 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:27:28 ID:gg/xDCCC0.net]
都会だとパニックになるのもわからないでもない
田舎は米は農家から入るし(普段から農家から買ってれば)
米があればとりあえず食はなんとかなるだろうw
後は畑に残ってる野菜とか収穫してくればOK

419 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:27:29 ID:W5qJVDhq0.net]
>>391
こういうときにそれするととんでもないのがでて余計にパニックがかそくするから
小池でいいよ

文句だけいうのが一番

420 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:27:38 ID:DK9WCa8x0.net]
買占めより先に、こういうのやめた方がいいんじゃないの東京民は
www.youtube.com/watch?v=WJvFqdfWc7M

421 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:27:39 ID:MNd/X9Mb0.net]
今行ってきたけど前の人が買い占めクソババアで殺意が湧いたわ
こいつのせいでレジが大行列で迷惑かけまくり



422 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:27:40 ID:V+Wp/Y9f0.net]
>>258
一か月後
ペヤング3000円

423 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:27:42 ID:QvYj8Rdb0.net]
こちらで「国民全員に20万円給付政策」に賛同表明できます。

https://twitter.com/tomo_monga/status/1242659522830692352?s=19
(deleted an unsolicited ad)

424 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:27:45 ID:tX3APXnS0.net]
>>193
で、週末どころか今後毎日買いだめに走るんだろ?
意味ねえって

425 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:27:45 ID:S18e0Wuc0.net]
ロックダウンすると外食してた連中が外食停止でスーパーに殺到するで。
まあ日本が海外そのままの方式で適用するかどうかは別だが。

426 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:27:48 ID:hPC9JuEN0.net]
腹減ったら、ふつうに牛丼屋に食べに行けよ

427 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:27:48 ID:p6JHrDTL0.net]
ニートが転売目的で買占め、こいつらにコロナウイルスを
移してやれ。

428 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:27:49 ID:74A6bFua0.net]
買い物行ってきたけどよく考えたら2日間自粛&未定のロックダウンでこんなパニックになるの謎だよな。
桃缶なんて買ってしまった。

429 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:27:51 ID:FUXg04y70.net]
フジは停波しろよ
クソ番組だな
検査厨だったし

430 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:27:53 ID:Re/oWs7T0.net]
>>399
最悪の場合でも自衛隊が輸送、配給するよ

431 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:27:53 ID:leVhO1+D0.net]
>>284
普通に美味い



432 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:27:55 ID:nb0nFdYZ0.net]
韓国かよ……

433 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:27:56 ID:keGLusU00.net]
皮ジャン・モヒカンでバイク乗って買いに行くわ

434 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:27:56 ID:VqJkE52O0.net]
マスクのときと同じだな
メディアは煽るのやめてくれ

435 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:27:57 ID:kUYZISto0.net]
トイレットペーーパーと違ってそもそもの補充頻度だ格段に多いので
現状、翌日まで品切れになる可能性は無いらしい。

436 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:27:59 ID:S2zd9nKZ0.net]
マスクって今だに買えないじゃん

437 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:27:59 ID:stSU3Hxl0.net]
体に悪くない保存食ってないのかな?
卵ぐらいか

438 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:28:02 ID:Zavq09mJ0.net]
備蓄あってもなかなか不安て収まらないからね…先が見えないから仕方ない
震災台風で備える人が増えたのがまだ救い

439 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/26(Thu) 14:28:04 ID:QQ4n2FLc0.net]
景気対策

440 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:28:06 ID:s83b1Lhh0.net]
復活し始めてトイレットペーパーがまた消えたよ
本当いい加減にしてくれ

441 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:28:15 ID:nFtgq6t60.net]
デブが増えるぞ



442 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:28:21 ID:ccHssYTe0.net]
>>386
フジは消費を促したいんだろwww
経済対策だよwwwwww

443 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/26(Thu) 14:28:27 ID:gjpYdUjr0.net]
買占めからの…・人工呼吸器独り占め
パニック買いでコロナに罹る確率格段にあがるってわからないんだな。
きょうもしっかり卵とか店頭に並んでるよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<171KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef