[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/31 08:13 / Filesize : 161 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コロナ】感染者ゼロは9県…青森・岩手・山形・富山・福井・島根・鳥取・岡山・鹿児島 3/18



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/03/18(水) 11:33:23 ID:MUi95NWu9.net]
https://twitter.com/news24ntv/status/1240102062987206657
https://pbs.twimg.com/media/ETW6Pp5UYAAJsk7.jpg

関連スレ
【コロナ】感染者ゼロは11県…青森・岩手・山形・茨城・富山・福井・島根・鳥取・岡山・香川・鹿児島 3/15 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584244724/
(deleted an unsolicited ad)

852 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 13:40:30.46 ID:ymIC71Ly0.net]
四国のお遍路もアウト
しかし実際に歩いた人はコロナくらいで死なないだろうw

853 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 13:40:32.86 ID:e1AgOHbh0.net]
>>831
俺は1月くらいにピークは3月から4月って記事見ました

854 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 13:40:43.37 ID:IbJTvUDE0.net]
やっぱり俺が言った通りだろ
見てろ
青森が最後まで残るからな

855 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 13:40:48.62 ID:+qhIlEL80.net]
バイオテロに備えて良い経験になったな
どうせまた何年後かに中国でウイルスバラまかれるだろ
安全地帯も作っとかないと日本が全滅しかねん

856 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 13:41:12.80 ID:B/BLP1UJ0.net]
ゼロの中に入って田舎と言われるのも嫌だが
ベスト10に入って浮いてしまっているうちの県もきつい

857 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 13:42:31 ID:HQAdewaX0.net]
演歌が似合う県が強いのか

858 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 13:42:37 ID:d9ibpqzt0.net]
>>826
水木しげる大先生の霊が御守りくださる!

859 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 13:42:59 ID:oDb1Po3l0.net]
>>836
どうでもいいけど
青森は弘前のさくらまつりを中止してほしい
北海道の雪まつりは空路が大半だからいいけど
青森は陸続きだから経路感染でひどいことになる

860 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 13:43:27 ID:gCfj01cx0.net]
新潟県は東京から帰省中の人が第1号でそこから結構広がったんだっけ
可哀想に



861 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 13:43:35 ID:+qhIlEL80.net]
経済優先で一ヵ所に集まるのがどれほど危険か

862 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 13:44 ]
[ここ壊れてます]

863 名前::18 ID:tgGA5qg+0.net mailto: >>826
山の奥に国宝の寺院があったやろ。
[]
[ここ壊れてます]

864 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 13:44:20 ID:NxxFkxek0.net]
鹿児島優勝かなぁ

865 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 13:44:30 ID:e1AgOHbh0.net]
これから地震もあるしな
集中はやばいね

866 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 13:45:17 ID:MzXaIka80.net]
第1位から第9位まで出揃う
少年マンガなら上位ナンバーズで会議始める場面

867 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 13:46:13 ID:zoeUPQkr0.net]
>>656
リンゴが落ちるのも時間の問題か

868 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 13:46:25 ID:x6eM4Ka30.net]
青森「我が津軽の防御は鉄壁。」

869 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 13:46:37 ID:tgGA5qg+0.net]
>>824
それ東北6県のほうが圧倒的に多いやろな。
県外就職。

870 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 13:46:43 ID:SvbVeOSiO.net]
>>821
それはスープをあらかじめ激塩辛にしておくの?ダシはなに?
あるいは普通のラーメンに調味料をガンガンでいく?



871 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 13:47:34 ID:SMy6RSZf0.net]
岡山の地元民できびだんご食ってる奴なんて皆無だぞ。
他県に行く時は、お土産ですら、きびだんごではなく、大手まんじゅうを持っていく。

872 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 13:48:35.39 ID:OUn/hPLu0.net]
岡山・・・それは最後に残った大物

873 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 13:49:01.78 ID:x7JVnaVY0.net]
>>852
うむ

874 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 13:49:09.37 ID:d9ibpqzt0.net]
>>828
今年は暖冬小雪で
スキー場も樹氷もダメだった

875 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 13:50:26.87 ID:2Wca3+0M0.net]
>>853
田舎の大都会

876 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 13:50:37.42 ID:w3BCZIdB0.net]
今一番安全なのは沖縄
新規感染者は一か月出てないし、外から入ってくるのも検疫で防いでいる

877 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 13:50:38.19 ID:A/67MugU0.net]
富山は薬決めすぎて変な天気予報作るからやばい

878 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 13:50:46.53 ID:CfTsyK7e0.net]
2009年の新型インフル時は最後までに感染者報告されたのは山形、次に青森か福井だったか?

879 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 13:51:46.27 ID:LGrPaUvP0.net]
よくわからんが
岡山はソープランド本番禁止が、コロナ予防になってると思ふ(´・ω・`)

この件だけは無駄に長い歴史をもってるw

880 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 13:51:59 ID:IbJTvUDE0.net]
>>841
あれって県外からくるのけ?
弘前って超アクセスしにくいからな



881 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 13:52:21 ID:+qhIlEL80.net]
田舎田舎と馬鹿にしてる奴のがボンクラすぎてな
危機管理ないんだろ
国家防衛意識がないというか

災害でも戦争でも、有事になったら分散してないと一気に窮地だからな

882 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 13:52:55 ID:Ilf6xADA0.net]
>>858
どんな天気予報なのか、めっちゃ気になる

883 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 13:56:26 ID:LtAkzwfr0.net]
ゼロなわけない。
何もしてない無能の証明。

884 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 13:56:31 ID:Jv+PAT6h0.net]
>>20
青森→津軽弁
岩手→南部弁
山形→庄内弁
富山→富山弁
福井→福井弁
島根→出雲弁
鳥取→鳥取弁
岡山→岡山弁
鹿児島→鹿児島弁

この中で一番通じなさそうなのは津軽弁
よって青森

ただしフランス語に似ている説により
GWにEUから強毒性直輸入のおそれあり

885 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 13:56:41 ID:xgONvxRz0.net]
バブル時代に全国の土地が高騰したとき、日本で唯一バブルが起きなかったのが島根県な
つまり昔から流行に乗らない(乗れない)県

886 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 13:57:49 ID:8h2y6R5X0.net]
>>771
封鎖しなくても入ってこないからゼロなんです

887 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 13:58:21 ID:gOubU4H50.net]
https://region-case.com/rank-h30-natto/

納豆消費量ランキング1位は茨城ではなく青森

888 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 13:58:53 ID:0tDMsw950.net]
ゼロはない
単に統計上の

889 名前:参考の数値として見るべき

一人も感染してないとか素で思ってしまう馬鹿って一体どんくらいいるんだろうか
[]
[ここ壊れてます]

890 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 13:59:02 ID:WFw9P9nd0.net]
>>865
雲伯方言すごいぞ?
電話で話されると英語よりわからない
津軽方言もビックリ



891 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:02:34 ID:ymIC71Ly0.net]
日本は完全に収束した
WHOが終息宣言するまで鎖国すればほとんどの国民は普通に生活できる

892 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:02:58 ID:N7DqJK4S0.net]
最後まで生き残った県は恥ずかしいな
なんとかトットリシマネにも頑張って欲しい

893 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:03:15 ID:A/67MugU0.net]
>>863
柴田理恵のヨーデル

894 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:03:59 ID:2hb3z1a30.net]
そういや千葉から陽性者がバスツアー参加したけどバスツアーで行ったところとか参加者は無事なの?
あれからジムは感染者出て話題になったけど全然聞かないよね

895 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:04:13 ID:UtWstm2i0.net]
島根の優勝やな

896 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:04:57 ID:A/67MugU0.net]
>>863
ようつべにあったわ
https://youtu.be/V1Rakrg2N3c

897 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:05:12 ID:QmoUxNYP0.net]
もしかして東北は全員退院して入院中0?

898 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:05:29 ID:5ZMOFwCT0.net]
むかし生粋の茨木弁のおばあちゃんと
うちが理解できなくて会話できなかった
うちはまだ甘かったのか・・・
おばあちゃんごめんなさい

899 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:06:03 ID:Mp8F8nbx0.net]
とうほぐでダイプリのって感染とかw
村八分の刑になるべ

900 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:08:45.09 ID:OBWVjrDP0.net]
岡山には大物Youtuberがいるから大丈夫。👍



901 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:10:53.71 ID:3nYO1ZE50.net]
>>1
見んな見事に田舎ばかり。

902 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:12:46.61 ID:k+4aR/640.net]
某有名チェーン店がまだ進出してない県みたいな感じだね

903 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:12:53.24 ID:UtqIrxyW0.net]
田舎の証だねえ

904 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:13:27.96 ID:yJtBT2Xi0.net]
菊池、大谷、風張、佐々木、高橋、堀田の中5日でローテーション組めるから岩手優勝。
野手は阿部と銀次しかいないけど。

905 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:13:39.70 ID:bRYbwkQp0.net]
石川は新幹線の乗降車数が900万人超
で一人勝ちだけど、富山は400万人にも満たないから単純に人の交流の差が出たな。
それに高齢者が余り外出しない県民性も有るし。

906 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:13:43.23 ID:oCFL9VRf0.net]
抗体を持つ喫煙者達が勝つわ

907 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:13:57.06 ID:gaKcX2JE0.net]
>>830
でも岡山、鹿児島が田舎と言うと日本の半分は田舎になるぞ

908 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:14:36.22 ID:Etg7bEM10.net]
富山は陸の孤島だからな飛騨山脈が守ってくださってる

909 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:15:33.67 ID:/2gCI/g40.net]
>>864
東京だかで濃厚接触者でもなんでもない肺炎患者複数にPCRしたらみんな陰性だったそうだし
言うほど市中感染してないんじゃね

910 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:16:19.18 ID:xvVQ0xfM0.net]
3連単(最後に残る順)  
岩手→鳥取→鹿児島 



911 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:17:00.57 ID:emRF1ENS0.net]
>>869
症状がでている人を100件調べて0だった場合、100万人中感染者0である確率はいくらぐらいかね?
100回連続で空振りってこと

912 名前:は、かなり高いような気がするが、統計ガーとか言うのであれば計算値をだしてみろよ。 []
[ここ壊れてます]

913 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:17:16.82 ID:fa5rXRFk0.net]
>>865
鹿児島弁って今で言うところのスパイ防止法の一つだよね
島津藩は敵に内情を悟られないようわざと言語を難しくしたしよそ者を見抜くツールでもあった
ま、昔の方言はそう言う意味合いが大きいと思う、御庭番はスパイ検知器だからね

914 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:18:00.05 ID:Mp8F8nbx0.net]
>>884
佐々木すげえよな
大谷で呆れたけど、投手としては佐々木のほうが上になりそう
どうなってんだ岩手は

915 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:18:09.15 ID:ymIC71Ly0.net]
東京が少ないんだから騒ぐ必要はない

916 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:19:46.93 ID:0tDMsw950.net]
>>891
データ的に信用できるのは数千件以上とか無いとなかなか正確な数値にはならんのじゃないのかね
それだけの数値が無い状態で計算できると思ってる方がおかしい

917 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:20:28.63 ID:WFw9P9nd0.net]
>>865
福井も福井市かどっかだけちょっと難しい方言で話してる
関東から福井の中学に転入したJCが
コミュニケーションとるのに大変だったそう

918 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:21:00.89 ID:0tDMsw950.net]
むしろ今の数値でデータ的に0だから0人だって言いきれる根拠の方が聞きたい

919 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:21:37.19 ID:cUNXE6DS0.net]
国が残った県をブックメーカのような宝くじ販売をすればいいのに。

920 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:22:19.64 ID:Uu1unIu40.net]
>>888
陸の要塞な、立山連峰と富山湾、親不知、倶利伽羅峠で分断されてる、そして今回はアビガン結界でコロナから避けられてるくさい



921 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:22:39.73 ID:/S0KYna60.net]
マジで周りにコロナかもって人がいないからなあ
ダイプリ帰宅組も全員陰性とか運が良すぎる

922 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:22:52.25 ID:YsWGC+KY0.net]
>>885
石川の、言い訳すな
コロナ選手権は富山の勝利
あ、まだ途中だった

923 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:22:55.31 ID:bRYbwkQp0.net]
富山は長引けば時間の問題だろうが
アビガンを開発した守護神、富山化学様が
守って下さってるのじゃ。

924 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:23:12.01 ID:2B5jz3yT0.net]
鹿児島は出たってツイートがあったけどあれデマか
デマ主アウト案件かな

925 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:23:59.93 ID:0KX41l+i0.net]
生き残るのは島根に5万ペリカ

926 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:24:57.86 ID:ya6uReUV0.net]
>>898
不謹慎だって炎上するに決まってる

927 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:25:59.29 ID:DmlHNbqp0.net]
>>903
国体控えてるから隠蔽してる可能性はあるんじゃないかな

928 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:28:30 ID:C9jetY0i0.net]
>>125
暖冬の影響で連休前に散りそうだけどな

929 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:29:22 ID:b2CwcfFq0.net]
鳥取はゴールデンウィーク前ぐらいにならないと検査キット届かないんじゃなかったか?

930 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:29:34 ID:ymIC71Ly0.net]
岡山住みだが今年の冬も自宅で暖房器具を使ってない



931 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:29:38 ID:gwMRf9Gr0.net]
感染者0で余裕があるなら肺炎患者すクリーニングすりゃいいのに

932 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:30:37 ID:Xz5GUVNA0.net]
>>865
太宰の「晩年」の中に津軽弁の詩があったと思うが
まったくの意味不明だったなw

933 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:30:51 ID:p5vMJZzg0.net]
北海道が最初に抑え込みそう
他は増えるだけ

934 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:31:05 ID:zGJ9w7vD0.net]
>>865
(´・ω・`)方言か強いから余所者かどうか瞬時で分かるのが県民の防御力高めてるのでは?

935 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:31:09 ID:dZQ2puuj0.net]
>>892
昔家電に「元同級生だけど携帯壊しちゃったから番号教えて〜」みたいな電話かけて個人情報聞き出すのが流行った頃
うちにも電話きたけど、訛り一切ないからすぐ分かった

936 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:31:51 ID:6RhxwcSd0.net]
鳥取島根岡山には最後まで勝ち残ってもらいたい!

937 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:32:51 ID:4LyxYIXE0.net]
九州の雄、鹿児島には芋焼酎飲んで頑張ってもらいたい!

938 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:33:33 ID:2tPI33xk0.net]
>>2
バカの自己紹介はもういいよ

939 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:34:55 ID:/8hYy8Tk0.net]
例外なく田舎

940 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:36:17 ID:01KXwtqc0.net]
広島は感染者0になったんだから敗者復活ってことで
良いんじゃないか?!!



941 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:36:38 ID:Hed0BNEY0.net]
ちなみに韓国は
またも病院集団感染。

942 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:38:25 ID:Hl2UFkRq0.net]
近場に大都市がなくて観光客があんまり来ないところってわけでもないん?

943 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:39:23 ID:YsWGC+KY0.net]
茨城はまだ0だ!
日本700 ダイプリ600
茨城 0 イタリア帰り 1

944 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:40:04 ID:TxOQWOZW0.net]
>>367
言わない
つっきゃげ、つけ揚げ、等。
さつま揚げとも言わないな

945 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:40:44 ID:Ilf6xADA0.net]
>>876
ありがとう。
これはヤバいwwww

946 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:41:12 ID:JGPATTR60.net]
さあ、あと一つで田舎ベスト8が出揃うな

947 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:41:22 ID:qtn4Uisp0.net]
検査してないだけだからなあ

948 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:41:32 ID:JrUriAk80.net]
山形は出羽三山プラス即身仏が8体もいるからな

949 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:41:39 ID:bRYbwkQp0.net]
新幹線の無い鳥取か島根の一騎討ちになりそう。
福井も侮れないが。

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:43:14 ID:TxOQWOZW0.net]
>>502
合併前に54万ぐらい既にいたぞ



951 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 14:43:37 ID:K7psbu7Z0.net]
そろそろ岡山か鳥取が京都大阪兵庫辺りから持ち帰りそう

952 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 14:44:32 ID:RbP5+BPr0.net]
>>922
その理論だと大半の県が0だ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<161KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef