[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/31 08:13 / Filesize : 161 KB / Number-of Response : 1029
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コロナ】感染者ゼロは9県…青森・岩手・山形・富山・福井・島根・鳥取・岡山・鹿児島 3/18



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/03/18(水) 11:33:23 ID:MUi95NWu9.net]
https://twitter.com/news24ntv/status/1240102062987206657
https://pbs.twimg.com/media/ETW6Pp5UYAAJsk7.jpg

関連スレ
【コロナ】感染者ゼロは11県…青森・岩手・山形・茨城・富山・福井・島根・鳥取・岡山・香川・鹿児島 3/15 ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584244724/
(deleted an unsolicited ad)

529 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:39:14.93 ID:79vTNukQ0.net]
>>507
だから、通過w
感染者がしらさぎ乗って福井を通過してた
下車じゃないからねw

530 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:39:16.33 ID:LEfSA6+70.net]
マイカー通勤 ライブハウス少ない マスク最近まで買えてた 鈍感 

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:39:34.37 ID:YVYV15Bt0.net]
>>40
島根富士通というのがありましてね

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:39:39.65 ID:/XWaMjex0.net]
そろそろ四天王AA準備しとかなアカンよな…

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:39:44.72 ID:/I0Cp16L0.net]
鹿児島は、火山灰シラスが、普段から微粒子レベルで漂っているから、ウィルスが活性化しにくいとかないのかね。

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:39:46.05 ID:Nnkmr5710.net]
>>505
イタリア帰りだから検査してもらえたんじゃねって書き込みあってなるほどと思った
それか日本人が生真面目なのか
まだ初期段階だからゾンビはみんな病院にいて溢れてないのか

535 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:39:48.27 ID:pAZO5i8v0.net]
青森は中国人観光客めちゃくちゃ多かったと思ってたんだが、実際は台湾人だったようだ
韓国人も多かったが

536 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:39:55.75 ID:7fnUlE0b0.net]
山形は県庁所在地にデパートがないからね。
でも仙台市と山形市は隣接してるんで感染者はでると思う。

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:39:56.36 ID:r3nGJ1KQ0.net]
俺の所出たから安全な福井のサウナ通ってる



538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:40:04.07 ID:b34cEEKA0.net]
>>367
さすがにテンプラとは言わない
つけ揚げとは言うが

539 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:40:12.60 ID:D26e0UWJ0.net]
高知で発症したけど感染地は岡山
なのに他の感染者がいない岡山
木野山神社のおかげなんか

540 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:40:26.25 ID:/wRfevud0.net]
>>515
岩手も鳥取に言うほど人いないだろ

541 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:40:28.13 ID:2hb3z1a30.net]
島根県はTwitterで大学生がフランスに行ってたの見たからそのうち感染者出てくるのでは?

542 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:40:48.05 ID:uhcq7tjsO.net]
>>445
香川は昨日落ちたよ

543 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:41:01.91 ID:l0f7Cvlq0.net]
>>471
別に日常生活に支障は何も出てないので心底どうでもいいぜw

544 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:41:12.75 ID:xHzNiJvD0.net]
>>503
5ちゃんねる監視してる某国組織の
地方分断工作書き込みが
マジで結構な数あると思うよ

545 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:41:20.30 ID:QjcXjgtF0.net]
>>79
そのとおり。なぜか帰省した高知でカウントされた。

546 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:41:21.65 ID:6A+WNa930.net]
>>421
岡山に受験しに行ったときに試験会場で巾着袋から何かを取り出してむしゃむしゃ食べてる受験生が結構いたんだけどきびだんごだったんだなw
入室してからみんな食ってるから『お前ら何食ってんねん?あと少しで問題配るやろが』って思ってたけどなるほど面白い風習だわw

547 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:41:22.74 ID:S10hBLju0.net]
>>3
夫婦げんかの多い都道府県ランキング
青森→ 5位
岩手→ 43位
山形→ 16位
富山→ 3位
福井→ 1位
島根→ 2位
鳥取→ 8位
岡山→ 12位
鹿児島→37位

福井かな



548 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:41:23.70 ID:5ZMOFwCT0.net]
島根って人いるの?
人と人の距離が1キロくらい離れてそう

549 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:41:34.74 ID:F4WcvWtZ0.net]
安全そうな県に感染怖くて逃げ出したやつがコロナもってくんだろうな

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:41:46.44 ID:Nnkmr5710.net]
>>527
安倍ちゃんの地元

551 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:41:47.79 ID:MoUyzMnn0.net]
田舎民みたいにテレビ見てセックスばっかりしてるのが正しいってこった

552 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:41:52.91 ID:EBJmbb1M0.net]
富山→黒幕

553 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:41:58.18 ID:Js65H1QK0.net]
富山県人は基本富山県内で過ごすからな
外からも人が入ってこない。
ってやかましいわ

554 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:42:05.07 ID:vDsNAWY30.net]
こうして見ると北海道内でも留萌宗谷地方が感染者ゼロなのと同じ理由だな

555 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:42:08.60 ID:S10Xb23P0.net]
岡山といえば変態糞土方の県
きっと大量の大腸菌がコロナを殲滅してくれているのだろう

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:42:27.21 ID:IiPj+or30.net]
かごんまはダイプリ客が観光してたんじゃねえの?🤔

557 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:42:27.46 ID:amtAVT760.net]
>>526
鳥取が、さつま揚げ=テンプラだな



558 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:42:28.30 ID:JDnIGFRE0.net]
岡山は詐欺なので、1番頑張っているところは鹿児島か
ダイプリの感染者も観光したのに良く耐えているよな

多雨なのが大きいのか?

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:42:30.03 ID:j8gihfu/0.net]
岡山香川は示し合わせて隠してる気がする。
裏日本は、まぁ、海外に行く人とかいないくらい
貧乏な田舎者ばかりだから、誰も検査対象にならない…。

560 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:42:34.60 ID:DRbifNhf0.net]
鳥取県の人口57万人
引きこもり人口70万人

561 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:42:44.98 ID:h/CdsDpv0.net]
鳥取は電車の路線自体が県全体で片手で数えるくらいしかなく更に1時間に一本
それでも通勤時間以外はガラガラ
電車感染の可能性が低い
あっ、すまん"電車"ですらなかった

562 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:42:54.72 ID:TxOQWOZW0.net]
>>32
鹿児島は結構いるぞ
後に陽性と判明したクルーズ船乗客が
一時下船してたし

563 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:42:55.85 ID:bKekxwyg0.net]
富山は暖冬の上に冬季で中国人が観光にくる立山観光もスキーもないから
観光的には陸の孤島状態だったからだろう。

564 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:43:07.96 ID:a4jVt8ok0.net]
富山→カニ
福井→カニ
島根→カニ
鳥取→カニ

565 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:43:13.86 ID:M8m4JNMU0.net]
>>536
島根出身のおれが断言する


いません

566 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:43:14.34 ID:za0zIhl90.net]
負けられない戦い

567 名前:アニー [2020/03/18(水) 12:43:16.46 ID:wACG1Uwm0.net]
青森だけどオレんとこコンビニ・スーパーどこいっても店員がマスクしなくなっとるぞ
消毒も バイトはべたべた手握って釣りわたすしキタネーよw



568 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:43:20.61 ID:gaKcX2JE0.net]
>>290
意味不明
岡山、鹿児島が高くないとおかしい
山形県民おつ

569 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:43:21.06 ID:LMLo1ehi0.net]
4月頃から!
爆発的感染する 今 発生してないから!
安心無用!

570 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:43:22.29 ID:QjcXjgtF0.net]
>>421
>>534
真っ赤なウソです。

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:43:48.12 ID:gg9qRRMp0.net]
島根鳥取って面積も小さいからそんなに人口密度少なくなさそう

572 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:43:49.34 ID:1wO0wb0X0.net]
岡山、鹿児島は怪しい。福岡、広島ももっといる自民が強い地区は検査拒否がすごそう。
日本の数字は全て嘘と思え。
第二次世界大戦の時と同じになってます

573 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:43:55 ID:25WfM0DMO.net]
>>421
へー面白いな。
旅行で岡山を通過したときは桃が駅で売られていて買って食べた、美味しかった。

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:44:12 ID:nv8p8X1a0.net]
これから春にかけて桜やチューリップやら観光が増えるぞ

575 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:44:22 ID:eaJkQ6Hy0.net]
全て田舎だな

576 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:44:25 ID:lhZJ13/Y0.net]
島根は岩戸の家に住んでるから鬼でもこじ開けられなくて防犯は完璧じゃないの?

577 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:44:48 ID:Nnkmr5710.net]
カニ>納豆だったか



578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:44:57 ID:bUQDak0t0.net]
森岩山山山島島の自然県+福井鳥取

579 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:44:59 ID:IKbgKrDJ0.net]
岡山疑われ過ぎw

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/03/18(水) 12:45:04 ID:76LX92mk0.net]
大都会の癖に感染者0(笑)

立場無いな(笑)

581 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:45:07 ID:uUJoOQZd0.net]
>>541
でも大学ある県なら今はどこも危険はあるよ
今の時期卒業旅行から帰ってくる人達が無症状のままで濃厚接触してるかもしれはい

582 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:45:11 ID:nYPwpBxB0.net]
玉川の根拠の一つに検査検査で疫学的な全体像を掴むってのがあるが
所詮全数検査はできないので統計学的に意味のある検査数で十分なんだよ
素人は黙ってろよ

583 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:45:24 ID:44XavkgH0.net]
島根と鳥取は二つで一つなので実質ベスト8揃ったな

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:45:28 ID:UVs37D5z0.net]
感染者の有無に関わらず秋田はどん詰まりの田舎だけどな

585 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:45:31 ID:iBPjih8Z0.net]
日本は隠蔽の為に検査しないとか言ってる奴はこれからどんなに検査が増えて、感染者が増えていってもずっと言い続けるね
もっといるはず、もっともっとと

586 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:45:32 ID:u4qe/Ssf0.net]
鎖県がこんなにw

587 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:45:32 ID:JNxuLPs90.net]
大都会岡山までコロナも寄り付かない
過疎地ってことかよ



588 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:45:36 ID:spfh3qGt0.net]
外来はこの中にいるだろうなあと思いながら診察してるらしいが
それで重症者も死者も出てないんだからいいじゃんか

589 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:45:44 ID:WqCtWXsT0.net]
岡山ってもしかして田舎

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:45:46 ID:D26e0UWJ0.net]
>>538
安倍は山口
岡山は厚労大臣の加藤の義父と橋本岳の親父が鎬を削ってた
昔は金持ってたから加藤が強かった

591 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:45:58 ID:GVnpisDn0.net]
観光地じゃなく人の動きがほとんど無い過疎地域はこういう時に強いんだよ

592 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:45:59 ID:mMd/LQa+O.net]
>>456
そうやって他県を馬鹿にするから、田舎のくせに感染者2桁になるんだぞ

593 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:46:11 ID:qPh5YBjD0.net]
>>7
肺炎で入院してる「検査しなくちゃヤバい患者「がいないということだ
馬鹿じゃなかったら、そのくらいわかれよ

危険厨が「今は武漢の12月」と言い出し、平穏なままなので「武漢の11月」と言いなおしから、
もうずいぶん日にちがたっている
欧州から見たらシナとの密着度が高く、感染時差も欧州より1ヵ月以上早いはずなのに、往来で倒れる人
はいないし、医療機関がパンクしているわけでもない

また、強毒、弱毒の差はほとんどない
ウイルスの変異は大同小異だ(新コロナさんが本気で強毒に変異したら、文明崩壊まで行くかもしれない)

今後も患者がわらわら出てくるとしても、日本は武漢やイタリア、イランのようにはならないだろう

594 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:46:18 ID:zRmhZDA60.net]
センバツみたいで面白いな。優勝県はどこだ?

595 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:46:26 ID:ODLg9bGY0.net]
日本海側最強伝説

やはり乾燥してないからか

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:46:30 ID:gg9qRRMp0.net]
4月から転勤就職入学で人が移動するから全滅するかもね

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:47:01 ID:1Bka84V+0.net]
岡山県民は、なんで都井睦夫の話をしたがらないのか理解に苦しむ



598 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:47:06 ID:ymIC71Ly0.net]
中国地方5県で感染者4人だぞwww

599 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:47:06 ID: ]
[ここ壊れてます]

600 名前:flyrWnBY0.net mailto: >>496
岡山には日本の子どもたちの学力を支えてると言ってもいいベネッセの本社があるわけだが?
他にもクラレ、カバヤ、サンワサプライ、山田養蜂場、はるやまとかも岡山の企業だし。
[]
[ここ壊れてます]

601 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:47:07 ID:aPB79I0x0.net]
岡山は意外だな
このメンツの中では一番の都会、近畿と中国・四国とを結ぶ交通の要衝で人の流れが多いのに

602 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:47:26 ID:DstVAY350.net]
>>244
交通が不便だから気軽に○○行こう!てのが出来ないんだ

603 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:47:27 ID:Xs3bDXUf0.net]
>>575
コロナは湿度が苦手、岡山の用水路見たら逃げ出す

604 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:47:31 ID:ODLg9bGY0.net]
>>584
田舎は人が出ていく一方だから問題なし

605 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:48:02 ID:GL5hprKj0.net]
そもそも感染させる相手がいないだろ? ご近所お茶飲みで集まるジジババも居なくなったし・・・

606 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:48:06 ID:bUQDak0t0.net]
県名を山島県に変えればコロナは絶滅するなこれw

607 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:48:08 ID:MoUyzMnn0.net]
優勝県は、県外人が興味を持たなくて県内人も県外に興味がない県。つまり…



608 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:48:10 ID:S10Xb23P0.net]
若者どころかコロナすら寄り付かない糞田舎ばっかでほんと草生える

609 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:48:12 ID:Uu1unIu40.net]
>>248
鹿児島は凸凹してるし火山灰有るしなぁ
海運と観光と農林漁業でいいやん、のんびりいこうぜ

610 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:48:22 ID:KfYi4hKr0.net]
>>503
学校休みで暇なんだろ

611 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:48:24 ID:YVYV15Bt0.net]
>>541
知ってるぞ、千葉から旅行者来て大騒ぎになったろ

612 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:48:28 ID:24HxXbrZ0.net]
感染者いないのは田舎の証

613 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:48:28 ID:VDeO+qje0.net]
我が地方の顕在感染者は持ち込みだけだから(震え声)

614 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:48:36 ID:j8gihfu/0.net]
山口県の感染者も実質福岡だからな。
中国地方の田舎者の中央への忖度はすさまじいものがある。
何も見返りなんてないだろうに。

615 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:48:36 ID:2EAyymZt0.net]
岡山も意外だけど富山福井に
広がらんか金沢から

616 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:48:41 ID:zpV0cx3Q0.net]
ほとんどは新監査の通ってない地域だな
鳥取に父方の親戚がたくさんいるけど、どうかしたらヨーロッパ行く方が早く着くかもしれない

617 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:48:56 ID:HcdZhTRZ0.net]
>>466
七尾城って石川じゃね?



618 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:49:05 ID:TLzTwV9n0.net]
岡山はトレハロースが守ってくれている
もちろん、きびだんごにも入っている

619 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:49:07 ID:zpV0cx3Q0.net]
新幹線

620 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:49:09 ID:bUQDak0t0.net]
>>600
海外直輸入ですね

621 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:49:16 ID:6H/6WUvG0.net]
>>507
原発で働いてるとかは?

622 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:49:22 ID:DstVAY350.net]
田舎のジジババは車移動だし歩くの嫌いな人が多いから人が多いところでは滅多にみない

623 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:49:25 ID:ODLg9bGY0.net]
あと一県脱落すれば、ベスト8が出揃うな

624 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:49:33 ID:F1C4yp8j0.net]
>>3
岩手
検査数日本一少ない

625 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/18(水) 12:49:35 ID:SvvXviDn0.net]
>>2
>福井

ららら〜らららら〜 星きれい〜♪

626 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:49:35 ID:fZG4BPTg0.net]
青森→イタコのくだ狐
岩手→不正ならまかせろ
山形→コロナちゃんに会話が通じない
富山→クスリの力
福井→?
島根→出雲の力
鳥取→人が居ない
岡山→桃太郎の怨霊
鹿児島→大根

627 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:50:07 ID:bZAk/s2S0.net]
東北弁は短いから感染リスク低いのかな



628 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:50:07 ID:F1C4yp8j0.net]
>>348
それだよな
忖度

629 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/18(水) 12:50:53 ID:2EAyymZt0.net]
>>599
秋田は大都会だな
高知も出た時驚かれたがおまけに
発生源っぽくて何がなんだか






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<161KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef