[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/04 15:00 / Filesize : 24 KB / Number-of Response : 128
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

献血もピンチ ウイルス感染拡大で目標量減



1 名前:首都圏の虎 ★ mailto:sage [2020/03/04(水) 11:00:43 ID:VI3hiOSy9.net]
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/K10012312571_2003040115_2003040530_01_02.jpg

新型コロナウイルスの感染拡大で献血にも影響が出ています。日本赤十字社は、献血に訪れる人が例年より2割ほど減っているとして協力を呼びかけています。




日本赤十字社では、ふだんから移動採血車をイベント会場や企業などに出して、献血への協力を呼びかけていますが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、今月だけで全国で600件以上が中止になりました。

各地の献血ルームに来る人も減っていて、献血に訪れる人の全体の数は、例年より2割ほど少なくなっているということです。先月下旬の1週間では、目標としている量に対し、約6000人分が不足したということです。

新宿駅前の献血ルームでは、感染予防の対策として訪れた人の体温を計ったり手を消毒したりしたあと、献血を行っていました。

献血に訪れた40代男性は「献血が不足しているということで、こういう状況だからこそ協力したいと思って来ました」と話していました。

日本赤十字社の小室裕希献血推進課長は「このままの状態が続くと輸血に必要な血液が足りなくなる地域が出てくるおそれがあります。日頃と変わらぬ協力をお願いしたい」と話していました。

そのうえで、献血ルームを訪れる際には会場に人が集中しないようにあらかじめ予約を入れて来てほしいとしています。

2020年3月4日 5時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200304/k10012312571000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_040

78 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 12:04:21 ID:lYNRTvGv0.net]
>>74 受け取るか受け取らないかの問題ではなく、
そのようなものを配ること自体の矛盾を指摘しているのです。
理解できてる?頭大丈夫?

79 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 12:04:31 ID:IDuCGAl80.net]
宇崎ちゃんにおまかせ

80 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 12:05:22 ID:y6GcDtr70.net]
>>62
何が発病すんの?

81 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 12:05:30 ID:xJn+ZA4f0.net]
おらおら糞フェミどもは汚名挽回のチャンスだぞ!

82 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 12:07:17 ID:tvr3G4BO0.net]
感染してるかわからん奴の血なんて使えるわけがない

83 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 12:07:49 ID:YUgspjce0.net]
献血のPCR検査をセットにした場合

84 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 12:08:01 ID:Lr7uPao60.net]
冬は厚着で脱ぎ着が面倒
だからやる人減るんだよな
少子高齢化進めば全血600や
献血義務化が始まるのだろうか
前みたいに菓子食い放題に
しろよ

85 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 12:08:05 ID:iYG4rc8k0.net]
>>78
お前さあ、書き込みの文体からかなりの高齢者だと推測するんだけど
自分の文章と思考の矛盾をよく考えてみたほうがいいよ
そんなに人が利益を得ているのが気に入らないのなら
お前が売血会社を作ってお前の求める世の中にすればいいじゃないか

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 12:08:06 ID:w+cD/Ytu0.net]
献血した人に、コロナ検査する、マスク上げる、トイレットペーパー上げるとか特典付ければいい
ピンチをチャンスに変えないと



87 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 12:08:16 ID:BBLB+FVZ0.net]
>>79
そのキャンペーンは終わった。
今は薬屋のひとりごと。

88 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 12:08:17 ID:tvr3G4BO0.net]
>>62
エイズやんか

89 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 12:09:10 ID:QzfZRV3X0.net]
献血をすると、製薬会社に売られて薬になるんだろ?

90 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 12:09:58 ID:y6GcDtr70.net]
>>88
どこをどう解釈したらその答えにたどり着くんだ??

91 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 12:11:24 ID:kgySPhkE0.net]
マスク10枚プレゼントとかやれば余裕

92 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 12:12:07 ID:qiaEBdo80.net]
>>87
マジか
それは行かないと

93 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 12:13:17 ID:lYNRTvGv0.net]
無料で血液を仕入れて、医療機関に血液を売ってぼろ儲けしてるのは日本赤十字。
血液事業独占でやりたい放題のぼろ儲け、傲慢すぎる日本赤十字と名誉会長である皇室や天皇。

94 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 12:14:08 ID:IDuCGAl80.net]
>>87
読んだことないんだけど異世界もの?おもろい?

95 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 12:14:21 ID:kUtPw4Up0.net]
予約せんとあかんの?
そろそろ行こうかと思ってたけど何か面倒臭いな。

96 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 12:16:47 ID:zx2pHXhH0.net]
献血したいけど手術で輸血したことあるから無理なんだごめんよ



97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 12:17:18 ID:5CPBVIcB0.net]
人工血液まだかよ

98 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 12:19:15 ID:M5hUy38h0.net]
校庭に献血カー呼んで暇してる高校生から取ればいいじゃん

99 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 12:20:42 ID:rj03rv2k0.net]
コミケが頼りなのに無理そうだしな

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 12:21:42 ID:77x3prqE0.net]
>>95
予約しないでも大抵出来るけど、待たされたりすることもあるから、出来れば予約して行くのがいいよ
向こうもどれくらい血液が確保できるかの目安できるし

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 12:21:47 ID:xIGncVHl0.net]
日曜に行こうかと思うけど予約いっぱい。。。

102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 12:25:35 ID:LKA0bunr0.net]
>>27
昔だけど4枚入りのくれたよ
最近部屋の掃除したらポロポロ出てきて助かった

103 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 12:26:00 ID:mEjNOg+m0.net]
このニュースを知っていたので、昨日、行ってきたわ
新型コロナウィルスに関する質問が増えていた
それと、おでこで体温測られたわ

行けるヤツは行っておくれ

104 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 12:27:37 ID:u8e1BQ2C0.net]
スケジュールが合えばひさしぶりに献血しようと思って
献血バスの日程を調べたら全然繋がらないわ
鹿児島赤十字やる気無いだろ

105 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 12:28:44 ID:/i8ZGeFQ0.net]
★★コレからはコロナを安倍肺炎と呼びましょう!

106 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/03/04(水) 12:29:47 ID:RmPKcsKI0.net]
職員を死ぬまで搾れよ



107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 12:29:56 ID:kUtPw4Up0.net]
>>100
そうか。いつも飛び込みで行ってたわ(´・ω・`)

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 12:31:49 ID:kQRG2Bym0.net]
3ヶ月制限もっと緩めてもいいと思うんだよな
体重が標準以上なら月一でも行けるだろ

109 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 12:33:22.21 ID:0YkvJ8lm0.net]
>>62
Hbs抗原陰性、Hbc抗体陽性 B型肝炎。

110 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 12:36:14.64 ID:/93AgA+A0.net]
国民の四大義務にするゃええよ
教育、勤労、納税、献血

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 12:36:59.98 ID:BBLB+FVZ0.net]
>>94
すまん。キャンペーン知ってクリアファイル貰ってから興味出た人間なんで、これから読むw

日曜日は最終日の相鉄コラボの献血行ってこなきゃ。

112 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 12:38:02.61 ID:P35HyI5G0.net]
>>5
肝炎・エイズ検査もしてるけど結果は教えてくれない

113 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 12:39:32.04 ID:BBLB+FVZ0.net]
>>100
予約していくと、
・検査採血で待たされない(順番飛ばして最優先で対応してくれる)
・予約ポイントが貯まる
等メリット大きいよ。

今は検査採血でもほぼ待たないぐらい人いないけどw

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 12:40:07.74 ID:BBLB+FVZ0.net]
レス番間違えた(´・ω・`)

115 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 12:42:36.04 ID:4LJItunT0.net]
毎年恒例で正月明けに献血したからもう一月出来ぬ

116 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 12:44:24 ID:Q6HetQuf0.net]
だれがたすけるか

さっさとしねよwwwwwwwwwww



117 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 12:46:22 ID:G+sjXwIZ0.net]
血液が不足すると人命にかかわるぞ

118 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 12:47:15 ID:KjnYw2+N0.net]
人生で献血を二回したが二回共に貧血になったからもうやらない

119 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 12:49:46 ID:+qwemoaK0.net]
>>117
交通事故で救急車で運ばれても、死ぬだろね

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 12:51:01 ID:D/VBiMnt0.net]
>>86
大阪かどっかマスクもらってたの見たな

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 12:56:36 ID:1glO48SM0.net]
>>25
血管が「逃げる」タイプ?
私がそれで、血管は相応に太いけれど、看護師の見立てより深いところにあるらしい。
健康診断では、左肘で無理だったら手の甲で採血してもらう。

122 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 13:06:50.57 ID:jyrCg/350.net]
次は血を売れば良いの?

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 13:31:22.20 ID:M5hUy38h0.net]
>>113
待たな過ぎて献血開始までジュース飲む暇も無かった

124 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 13:44:44 ID:1glO48SM0.net]
>>120
なんばの献血ルームで貰ったけれど、3回献血すれば記念品が貰えるスタンプラリーの景品だった。

125 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 13:52:47.42 ID:f7CH9+5R0.net]
以前は体重が足りなくて200mlしか取ってもらえなかったし、その200mlでさえ他の人二人分以上の時間がかかってたなぁ
今じゃ超余裕で400ml取ってもらえるくらいになったけど、献血してないなぁ…

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/03/04(水) 14:15:40 ID:BBLB+FVZ0.net]
>>123
水分取る分には文句言わないどころかむしろ取ってくれってスタンスなので、紙コップの無料ジュース持ち込むといいよ。

>>125
女性がよくお断りされてるのは見かけるね。
体重もだけどヘモグロビンもね。

自分も低血圧で採血に時間かかるから、よく暖かいジェルみたいなの握らされる。



127 名前:名無しさん@1周年 [2020/03/04(水) 14:30:39 ID:kjOB8lJU0.net]
>>25
血管が細くて取りにくいって言われた事があるけど、取る前に暖かい飲み物を飲むと良いらしい。
逆に冷たい物はNG、冷たいのを飲むと血管が縮んでやりにくいらしいよ。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<24KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef