[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/24 08:45 / Filesize : 163 KB / Number-of Response : 714
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

新型コロナ感染者急増の北海道で厚労省“検査妨害”発覚  政権に忖度か ★8



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/02/29(土) 11:59:42 ID:RWcrhIPr9.net]
※週末政治

日を追うごとに感染者が拡大する新型コロナウイルス。積極的に検査を行わない安倍政権に“感染者隠し”の疑いが浮上している。検査を受けられない「検査難民」が続々と顕在化し、国民から怒りの声が上がっている。そんな中、厚労省が“検査妨害”していたことが発覚した。国民の健康を守る省庁が“感染者隠し”の片棒を担いでいたのだから許されない。

少なすぎる新型コロナ検査数…安倍政権“陽性隠し”の言い訳

  ◇  ◇  ◇

 27日の衆院予算委員会で、立憲民主党の川内博史議員の質問で驚きの事実が発覚。25日に厚労省の研究機関「国立感染症研究所」から北海道庁に派遣された3人の専門家が「検査をさせないようにしている疑念がある」と指摘したのだ。

 道の対策本部に派遣された3人は、政府が策定した基本方針に記載のある〈入院を要する肺炎患者の治療に必要な確定診断のためのPCR検査〉の実施を必要以上に強調。暗に、「軽症の患者は検査するな」との意向をにおわせ、道職員や保健所職員の間で「検査し過ぎてはいけないのか……」という空気が生まれているという。川内議員は道議会議員から聴取した内容だと明かした。

 加藤厚労相は「3人がそのことを言った?うーん……」と首をかしげていたが、本当に知らないのならあまりに無責任というものだ。川内議員に情報提供した立憲民主党の武田浩光道議がこう言う。

「北海道の対策本部に東京から3人が派遣されて以降、『感染疑い』の方がなかなか検査してもらえなくなってしまいました。医者を通じて検査の要望をしても、保健所に断られてしまうというのです。それまでは、37.5度以上の熱が4日以上続く、などといった条件に合致すれば、比較的スムーズに検査してもらえた。とにかく『重症者優先』を訴える3人が来たことで、状況が変わってしまいました」

 安倍政権が専門家3人を北海道に送り込んだのは、検査件数を抑え、感染者数を増やさないようにするためだった疑いが強い。現在、北海道の感染者数は54人と全国最多となっている。理由は、重症化する前から検査を認めてきたからだとみられている。

 しかし、検査件数を抑えることで感染者数を少なく見せかけようとしているのなら、本末転倒もいいところだ。国会で質問した川内議員は改めてこう話した。

「本来は検査体制を拡充し、陽性の方を早期に発見することが、感染症対策の基本です。早期なら重症化を防げる可能性があります。しかし、政府にはそういう態度が見られません。基本方針にも『患者の早期発見』といった記載はない。結局、政府は検査を拡大することで、多くの陽性患者が発覚することを恐れているのではないか。実態を見えなくするために、検査拡大を拒んでいるのだとしたら許されません」
 つくづく「国民目線」からは程遠い政権である。

2020年2月28日 15時0分
https://news.livedoor.com/article/detail/17887175/

★1 2020/02/28(金) 21:01:49.30
前スレ
新型コロナ感染者急増の北海道で厚労省“検査妨害”発覚  政権に忖度か ★7
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582925461/

201 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 13:42:07 ID:Ftlx8Vqu0.net]
安倍と厚労省のクズ役人どもは新型コロナに罹って死んでしまえ

202 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:42:12 ID:Gtr7HAnX0.net]
売国左翼政府

203 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 13:42:12 ID:BBLRpVbi0.net]
政権がトロいのは、自分たちは内緒でワクチン打ってるからじゃね。
流石に、自分たちにも影響あるのに、このザマはないでしょう?
って本当は無能だったりして

204 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 13:42:20 ID:nQLf2ZyA0.net]
>>194
何処で募集してるの?

205 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:42:27 ID:ORswJXdy0.net]
安倍はデマ投稿に税金を使ってるからな
ランサーズさん?

206 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:42:29 ID:IeByMEZsO.net]
>>173
感染がわかっているかどうかで自分及び周囲の人間が取るべき行動が全く違ってくるだろうが売国ランサーズ

207 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 13:42:47 ID:WeIV+f5t0.net]
安倍もう死ね
ほんと
でも逮捕もしなきゃいけないから死んだら困る
でも死んでほしい

208 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 13:42:57 ID:nQLf2ZyA0.net]
>>200
例えばインフルエンザと何が違うの?

209 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:43:27 ID:l1INurau0.net]
>>105
アベノランサーズ費?



210 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:43:29 ID:7qj6oJEQ0.net]
都合の悪いことは真実であっても陰謀論とレッテル貼りして妄想と決めつける素晴らしい政府
台湾とは大違い

211 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:43:58 ID:b2SMSQtr0.net]
>>166
だって、北海道の大阪の後に、すぐ大阪府が再陽性のネタ出してきて火消ししてたじゃん。
あれ、火消しって気づかない人いるのかなあ。

212 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:44:00 ID:rEMDPqMo0.net]
>>199
・・・と言うデマに洗脳されているキミがいる。

213 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:44:25 ID:bkDN1VaY0.net]
戦前の細菌兵器の開発を行った731部隊の流れをくむ某研究所を管轄する某省幹部
の架空のはなし。

「今回のコロナウィルスは、某研究所の存在意義を高め予算確保のためにも
絶好のチャンスである。だから、日本が対応義務がないにも関わらず、
某クルーズ船を接岸を認めた。そして乗客には、船内でコロナ感染してもら
い、それを日本各地で広める役割を担って貰った。日本でコロナ
を流行させれば、国産で独自開発して本省が補助金を出した
検査キットが大いに利用され、本省の施策が正しかったことが証明されるから
だ。ただ、検査キットの生産数が間に合うまでは、スイスのロシュ社の
検査キットは絶対に排除しなければならない。さらに、重要なのは、
検査数を制限して、検査データを付属の某研究所に独占させる
ことだ。論文・業績をあげることで、本研究所の存在価値を高めること
ができるだろう。
その過程で、多少老人たちが犠牲になってしまってもやむを得ない。
究極の年金問題の解決策でもある。
今は国難だ、インパール作戦あるいはラインハルト作戦と言われても最期
まで遂行しなければならない。」

今でも密かに、戦前の思想が脈々と受け継がれているのかもしれない。。。。
https://blog.goo.ne.jp/luca401/e/90e97c98c41ef8b57b4a0158066a0caa

214 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:44:49 ID:c/cX5ooA0.net]
いろいろ不満はあるけど
ゲンダイソースでこんなに伸びるとはw
まだまだ余裕あるヒマ人が多いんだな

215 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 13:45:04 ID:WeIV+f5t0.net]
安倍が今考えてるのは自分の意見に反対する人の封殺であって、ウィルス対策ではない
このまま自民党政権が続けば、国民は殺されてしまう!

216 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 13:45:53 ID:4BpRgBOm0.net]
不安になると陰謀論に走る人多いんだな

217 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:46:37.40 ID:IeByMEZsO.net]
>>202
感染がわかった時点で家族は濃厚接触者だろうが

218 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 13:46:39.71 ID:nQLf2ZyA0.net]
>>205
北海道の大阪って何処だ…

219 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 13:47:04.20 ID:nQLf2ZyA0.net]
>>211
そうだな
インフルエンザもそうじゃね?



220 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 13:47:05.41 ID:4H2Lz27K0.net]
許せない
コロナはそもそも政府による人災
この期に及んでまだ北海道の邪魔するとはな
絶対に許さないからな

221 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 13:47:18.95 ID:c6Q4qrYL0.net]
ついにバレたか

222 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:47:24.23 ID:VcjPm/VA0.net]
金沢市長「休校させねえよ」
和歌山知事「ガンガン受診検査させちゃうよ」

北海道知事「ガンガン検査結果公表しちゃうよ」

223 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:47:30.61 ID:U0aYacVs0.net]
これもデマ確定か

224 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:47:38.16 ID:j5b1UPlj0.net]
>>207

い い え 、 主 犯 安 倍 の 指 示 に よ る 犯 行 で す 。

225 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:47:44.72 ID:ORswJXdy0.net]
>>202
コロナは潜伏期間中に感染する
コロナは潜伏期間が長い
ピンピンしてる奴が周囲に感染しまくるってこと
そのくらい調べろ!

226 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:47:47.31 ID:1gu5UKVh0.net]
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/「切り売りされる北海道」鈴木直道・北海道知事に届かなかった夕張市職員の警告/ar-AAB6VND

227 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:47:55.85 ID:x7UTIMhF0.net]
厚労省が検査妨害したら自分とこの仕事しないのと同じでしょ
グダグダ過ぎるから更迭でいいよ

228 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:48:09.97 ID:knLLynhY0.net]
>>1

ゲンダイ か

229 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 13:48:35.08 ID:VJhZGigt0.net]
JRといい屑ばかりだな



230 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 13:48:51.56 ID:udaaka/B0.net]
のちにコロナ訴訟と呼ばれる事態になるのか

231 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:49:00.51 ID:IeByMEZsO.net]
>>213
インフルに2週間の隔離措置なんて無いだろ

232 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:49:05.85 ID:1gu5UKVh0.net]
https://youtu.be/BuAwx5OtRhE

233 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:49:14.63 ID:j5b1UPlj0.net]
>>221

い い え 、 主 犯 安 倍 の 指 示 に よ る 犯 行 で す 。

234 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:49:52.70 ID:SNBo7ltG0.net]
#大淫婦バビロンに麒麟は来ない
#罪と罰の終わりなき輪廻
#加藤大臣とカバオくん
#うなぎと穴子
#麻原彰晃と坂井シェフ
#コロナウィルスとリングウィルス
#役行者と空海
#貞子と釈迦

235 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:50:03.76 ID:b1eI68100.net]
もう公務員の動きおかしいわ。
指示してるやつ誰だよ。

236 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 13:50:06.63 ID:RxASygKm0.net]
>>156
新型インフル等対策特別措置法をさっさと適用していればもっと早く対応できたのにね
新型コロナを指定感染症にする時には厚労省から耳に入ってはず

237 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:50:55.80 ID:j5b1UPlj0.net]
>>229

主 犯 安 倍 の 指 示 に よ る 犯 行 で す 。

238 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:51:29 ID:yloNl0zz0.net]
重症化したらけんさでいいんじゎない?病院わけわさで人がいっぱい担ったら困っちゃうも

239 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 13:51:41 ID:nQLf2ZyA0.net]
>>225
つまり、普段の扱いでも期間が違うだけで基本的な対応は一緒ってことか
で、今は、体調崩したらそれを前提に自宅で安静にしてろってのが指針だから
現状の指針の通りだと対応は同じになるってことだよな



240 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:51:43 ID:1gu5UKVh0.net]
うぇーい!
https://i.imgur.com/Vpv61sY.jpg

241 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 13:52:23 ID:nQLf2ZyA0.net]
>>219
その潜伏期間中に検査はしようがなくね?

242 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 13:52:31 ID:QECQ6R3s0.net]
病床をめぐる混乱を先送りするためだよ
時間を稼いでも、その間にかなりな病床を確保しないと意味ないけどな

243 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 13:52:57 ID:rY3VbDvZ0.net]
以前は検査沢山して国民の行動を制限すべきと思ってたけど、トイレットペーパー買いに並ぶアホども見てると
検査しないから病院に来るな、という政府の方針は一部正解なのでは無いだろうか

244 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 13:53:18 ID:RxASygKm0.net]
>>219
ほんと厄介だね
インフルは発症まで早くて高熱や筋肉・関節痛と自覚がしやすいのが自主待機につながって抑制もまだ容易

245 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:55:05 ID:WO3wcUaH0.net]
>>212
大阪の人が出張先の北海道で具合悪くなって
検査したら陽性が判明した

246 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 13:55:15 ID:4pABnoxl0.net]
日本も疾病予防管理センターを作れ

247 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:55:37 ID:WO3wcUaH0.net]
ランサーズワード

検査必要ない
検査ムダ
検査意味ない
インフルより軽い
コロナは対症療法しかないから検査してもムダ

注意;ランサーズさん漢字知らないから対処療法と誤字

248 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:55:44 ID:18rr3r8+0.net]
>>179
それ主に旅館業を対象にした中小企業向けの融資だし、
診断や治療に使える予算じゃないんだが

249 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:55:44 ID:gjybU6EM0.net]
>>237
でも割と検査してるって言われてる北海道の病院はガラガラだぞ
地元で感染者出たとたん予約してた人までキャンセルしてる



250 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:56:14 ID:ORswJXdy0.net]
>>232
重症患者は直ぐに退院出来ない
病院がパンパンになるのは時間の問題な
軽症なら最悪自宅療養という手段がある

今はウイルス感染者が風邪かも?と思いながら周囲に感染者を増やしている段階

251 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:56:27 ID:fE9HmeOI0.net]
都内は既に検査してくれないぞ
厚労省は解体しろ

252 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 13:57:04 ID:RxASygKm0.net]
>>235
だから発症し新型コロナの疑いが強い人を検査して陽性かどうか調べて、そこから濃厚接触者へと検査を広げるんだよ

253 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 13:57:34 ID:EfLLf43f0.net]
呑気だなぁと思っていた、母親が入院していた外科病棟。
突然、お見舞いも禁止になった
いろいろ知らないとこで動いているんだな

254 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:58:24 ID:j5b1UPlj0.net]
>>245

主 犯 安 倍 の 指 示 に よ る 犯 行 で す 。

255 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:59:17 ID:18rr3r8+0.net]
>>245
都内は来週以降いきなり検査枠増やしてくると予想してる
そんで感染者数一気に増やして先手の休校陽性をドヤる算段

検査の保険適用もうまくいけば来週からだし既にシナリオはできてる

256 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 13:59:45 ID:18rr3r8+0.net]
休校陽性→休校要請

257 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 14:00:00 ID:ORswJXdy0.net]
>>235
症状の初期で医師が判断し検査する
重症化する前にな

258 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 14:00:34 ID:RxASygKm0.net]
>>232
陽性判定で軽症者を入院させるためだけにPCR検査する訳じゃない

仮に検査をしなければ普通の風邪だと思って通常と同じ行動でウイルスを拡散し続けるだろ
陽性と判定されれば自宅待機などをより強く要請できるし、会社も対応せざるを得ない

259 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 14:01:08 ID:nQLf2ZyA0.net]
>>246
そのリソースはどうやって確保するの?



260 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 14:01:16 ID:DsPmhdAj0.net]
検査の精度が低い
こんな検査やってもだめ

261 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 14:01:37 ID:nVrsVUWk0.net]
人間て馬鹿だから、数字しか見てない
感染者数を少なく見せれば、何もわかっていない海外の人は信用する
日本で検査数が少ないと喚いていても、海外の連中はそこまで知らない
知ってるのは一部の知識人だけで、あとはみんな
あら?日本って感染者が少ないのねって思って騙され東京五輪にやってくる
安倍のやってることはあながち間違ってはいない
ただ肝心の対策はしていないよね(怒

262 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 14:01:44 ID:QECQ6R3s0.net]
>>249
ふやさないよ
これまでと同じ基準らしいからな

263 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 14:02:16 ID:pdbgc36Y0.net]
しっかり糞役人をコントロールしろや安倍

264 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 14:03:19 ID:0+OEB ]
[ここ壊れてます]

265 名前:4Vb0.net mailto: 北海道は累計出してないから、うんこwww []
[ここ壊れてます]

266 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 14:03:25 ID:c6Q4qrYL0.net]
海外でも言われてるが

267 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 14:03:36 ID:RxASygKm0.net]
>>254
実際に愛知や北海道で陽性みつかってんじゃん
検査しなければ今でも休校騒ぎにもならず、感染がずっと拡大してようやく異変に気づいてただろ

268 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 14:04:48.14 ID:18rr3r8+0.net]
>>256
保健所への取り次ぎのためだけに診療報酬出なくて検査に消極的だった病院も検査しやすくなるので、絶対数は増えるだろ
そもそも陽性だからといって即入院にはならんから病床の確保ができてるかどうかは検査とは関係ない

269 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 14:07:00.33 ID:nQLf2ZyA0.net]
>>261
入院させろって騒ぐ奴が出てくるから
関係なく検査だけできるってのは嘘松だけどな
どう考えても少なくない影響が出るだろ



270 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 14:07:09.26 ID:ORswJXdy0.net]
>>253
リソースを確保出来なかったら国がコロナに占領されるだけだ

271 名前:名無しさん@1周年 mailto:     [2020/02/29(土) 14:07:20.32 ID:4el7qEV+0.net]
三名は、実名公表で、袋叩きの刑か?

272 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 14:08:13.05 ID:nQLf2ZyA0.net]
>>263
だから占領されないように体調悪きゃ自宅で安静にしろって話が出てるんじゃね?

273 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 14:08:49.56 ID:2an3ao/Y0.net]
安倍ちゃんは、韓国の歴代大統領と同じ運命を辿ってもいいレベルだな

274 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 14:09:39 ID:MB34R/C60.net]
PCR検査での陽性の早期発見は現時点では無理

275 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 14:10:01 ID:RxASygKm0.net]
>>253
民間に委託が可能になればもっと多くの検査が可能になる
足りないのなら検査の是非の判断としては感染抑制に向けた検査かどうかを基準とすればいい
100人の集団で1人の風邪症状なら優先度は低いが、それが5人10人と同じ症状が広がるっているようなら優先

276 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 14:10:13 ID:tY8BcNhHO.net]
やっと新しい妨害スレ立ったのか
スレ立て妨害されてた?

277 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 14:11:02 ID:tY8BcNhHO.net]
逮捕していいレベル

278 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 14:11:10 ID:18rr3r8+0.net]
>>262
騒ぐやつが出そうだ、みたいただの憶測で検査を抑制する理由はまったくない
そんなに心配なら検査前に承諾を取ればいいだけだし、個別の病院のオペレーションの問題であって外野があれこれいうことじゃない

279 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 14:11:26 ID:FLR73omJ0.net]
厚「君たち、上手いこと頼むよ ふふふ」

派遣部隊「はい。直ちに北海道へ向かいます」



280 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 14:12:27 ID:bkDN1VaY0.net]
戦前の細菌兵器の開発を行った731部隊の流れをくむ某研究所を管轄する某省幹部
の架空のはなし。

「今回のコロナウィルスは、某研究所の存在意義を高め予算確保のためにも
絶好のチャンスである。だから、日本が対応義務がないにも関わらず、
某クルーズ船を接岸を認めた。そして乗客には、船内でコロナ感染してもら
い、それを日本各地で広める役割を担って貰った。日本でコロナ
を流行させれば、国産で独自開発して本省が補助金を出した
検査キットが大いに利用され、本省の施策が正しかったことが証明されるから
だ。ただ、検査キットの生産数が間に合うまでは、スイスのロシュ社の
検査キットは絶対に排除しなければならない。さらに、重要なのは、
検査数を制限して、検査データを付属の某研究所に独占させる
ことだ。論文・業績をあげることで、本研究所の存在価値を高めること
ができるだろう。
その過程で、多少老人たちが犠牲になってしまってもやむを得ない。
究極の年金問題の解決策でもある。
今は国難だ、インパール作戦あるいはラインハルト作戦と言われても最期
まで遂行しなければならない。」

今でも密かに、戦前の思想が脈々と受け継がれている。
https://blog.goo.ne.jp/luca401/e/90e97c98c41ef8b57b4a0158066a0caa

281 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 14:12:48 ID:nQLf2ZyA0.net]
>>268
もっと多くって具体的にどれだけだよ
で、精度はちゃんと担保できるの?安全は?
誰がどう判断するの?
現状その機能を果たしてるはずの保健所はパンクしてるみたいだけど
突っ込みどころ多すぎじゃね?

282 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 14:13:10 ID:hWEms+eb0.net]
陽性連中を隔離する施設も対応する人員もいないのに検査されてもね。

283 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 14:14:34 ID:j5b1UPlj0.net]
>>272

い い え 、 主 犯 安 倍 の 指 示 に よ る 犯 行 で す 。

284 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 14:15:22 ID:j5b1UPlj0.net]
>>270

は い 、 主 犯 安 倍 の 指 示 に よ る 犯 行 で す 。

285 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 14:15:35 ID:j8YPo3/L0.net]
>>274
保険適用で民間業者への検査委託を促すって加藤が言ってるんだが
それとおまえ日本の民間検査業者舐めすぎでは?

286 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 14:16:08 ID:nQLf2ZyA0.net]
>>271
色々意味がわからないんだけど
診療しないよ、検査だけだよなんて承諾取ろうとしたら叩かれるだけだし
外野は口出しするなとか、検査の話も外野なんだから

287 名前:ィ前が黙ってないと筋が通らないんだけど []
[ここ壊れてます]

288 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 14:16:18 ID:IeByMEZsO.net]
>>233
文章を読めないのか読むつもりもないのか
自分勝手にこちらの意図を曲解して反論しても無意味なんだよ

289 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 14:16:39 ID:RxASygKm0.net]
>>265
検査しなけりゃただの風邪で、それで会社を何週間も休めると?



290 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 14:16:44 ID:JGZbcrYM0.net]
ちゃんと調べて欲しいけど、軽症者の検査は無意味だし、韓国みたいに医療崩壊するだけ。

イタリアも意味がないので検査縮小したよ。

291 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 14:17:18 ID:18rr3r8+0.net]
>>279
おまえの妄想のほうが意味分からん
事前に承諾とれないなら検査も手術もできない

292 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 14:19:00 ID:W7JU9xL30.net]
元厚生事務次官宅連続襲撃事件起きたのも必然な気がしてきた

293 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 14:19:03 ID:tYILZsD80.net]
北海道は出来る子なのに
一緒に勉強サボろうよーと出来ない子たちが悪魔の誘惑
ダイプリ客もあまり来てないだろうし、気候も寒いんだから厳重な対応したいだろうね

294 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 14:19:43 ID:c6Q4qrYL0.net]
構図が解ってないやつがいるようだな

素人が偉そうに「検査なんて意味ない」といくらいっても説得力がない
医者が要検査と判断するならそれを信じるのが一般論
それを跳ねつける厚労省及び保健所の対応に疑惑の目が向けられるのは当たり前だな

一般人「ちょっと風邪で熱っぽいんですけどぉ…」
保健所「自宅で大人しくしとけボケ」
これはまだわかる

医者「この患者はコロナぽい検査しる」
保健所「は?検査すんなボケ」
これが文句言われてるところ

混乱を防ぐやら病院のベッドガーてのは公衆衛生的判断と政治的判断
この場合の公衆衛生的判断については
「症状が出ている」と医者が判断してる時点でクリアになる
つまり保健所の検査拒否は政治に忖度してるといえる構図

緊急事態だから忖度しろ
多くの国民は我慢がまんで身を守る
しかし「ヤバイ死ぬかも」と思えば忖度なんて吹き飛ぶのが常

295 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 14:19:47 ID:nQLf2ZyA0.net]
>>278
あのさ、簡単にリソース満たすことはできないよって言ってるだけで
民間の全部がアカンなんて話はしてないんだけど
例えば花粉症で体調悪い奴の1割が検査しても、それだけで100万単位だぜ

296 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 14:20:44 ID:DsPmhdAj0.net]
>>260
下朝鮮みたいに、誰だろうが検査したら大変なことになる
しかも精度の低いずさんな検査

日本が正しい。重症者に対して検査する。イタリアもすでに検査は抑えている
重症者の検査は精度が高い

すこしは理解できたか

297 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/29(土) 14:20:44 ID:nQLf2ZyA0.net]
>>283
どんだけ馬鹿なの?
普通は検査も手術も治療の一環なんだけど

298 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 14:21:19 ID:j5b1UPlj0.net]
>>284

い い え 、 主 犯 安 倍 の 指 示 に よ る 犯 行 で す 。

299 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 14:22:09 ID:kMe9ihHX0.net]
その出向の三人の所属と名前はよっ!



300 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/29(土) 14:22:09 ID:18rr3r8+0.net]
>>287
だから保健所の負担減らすために保険適用にして検査の民間委託を促すって流れなんだが…
加藤の発言追えてるのか?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<163KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef