[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/28 13:26 / Filesize : 100 KB / Number-of Response : 584
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

高額転売へマスク買い占め防止、出品や販売自粛要請へ…ネットオークション



1 名前:どどん ★ [2020/02/28(金) 00:37:48 ID:DJT1KCTU9.net]
 経済産業省は、インターネットオークションなどでマスクの出品や販売を自粛するよう、サイト運営会社に要請する方針を固めた。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、
マスクは都市部を中心に品薄状態となっており、転売目的の買い占めを防ぐ狙いがある。

 マスクの供給量は1週間に1億枚程度まで増えているが、一部の小売店では、大量にマスクを買い占めている業者がいるという。消費者庁はすでにサイト運営会社に高額転売などを
しないよう求めているが、「さらに踏み込んだ対応が必要」(経産省幹部)と判断した。

読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200227-OYT1T50331/

447 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:44:12 ID:tGzS6WghO.net]
転売やに自粛要請が効くわけないじゃん

448 名前: 【東電 68.8 %】 mailto:age [2020/02/28(金) 07:45:39 ID:99Sfb9el0.net]
指示しろよ

449 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:46:25 ID:Y3ZBgCHO0.net]
メルカリみたいな高値固定価格ならわかるが、
ヤフオクで定価以下の出品を落札者が高値付けするのは自由だろ

450 名前:50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB [2020/02/28(金) 07:46:50 ID:fmGdJ/O50.net]
マスク転売してる馬鹿を垢BANすればいいだけの話だろ

どこにも売れないし、ザマァだわwwwwwwww

451 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:47:30 ID:A9dPY0vV0.net]
転売屋に売る店、業者も罰しろ
奴らも同罪だ

452 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:47:52 ID:tGzS6WghO.net]
他スレのマスク30万枚野ざらしはマジなん?

453 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:49:45 ID:ImVy8DMA0.net]
もう来た春休みは、
子供も並ばせ、マスク購入し転売する家族が出てくるはず

454 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:50:10 ID:9IzvNmS50.net]
その前に「マスク買い占め禁止法」案だよ
消費者への直接小売りで一個で10枚入り以内のマスクを10個以上の販売
購入は法律で禁止

455 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:50:24 ID:lb01Ic+H0.net]
自粛要請?
罰則直ちに!



456 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:50:41 ID:tGzS6WghO.net]
>>453
マスク行列で感染の椿事(´・ω・`)

457 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:51:27 ID:jvayT9mx0.net]
個人情報ポロリすりゃ一気に消えるよ

458 名前:50歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆Zay2S8giCsrB [2020/02/28(金) 07:51:40 ID:fmGdJ/O50.net]
>>452
マジだぞ  画像みた  上にブルーシートがかかってたわw

459 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:53:54 ID:jvayT9mx0.net]
>>167
非常事態に対応するという事はそういう事
政府は介入しないで対応しろとかガイジかよ

460 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 07:54:23 ID:vYr+Orsu0.net]
>インターネットオークションなどでマスクの出品や販売を自粛
これ過疎地域でマスク手に入らない方へは本末転倒ではw

461 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:57:57 ID:GCly2lgW0.net]
>>8
転売って確定申告しないで済むの?

462 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:58:40 ID:VQ9bktDe0.net]
>>461
そんな訳はない

463 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 07:59:35 ID:vdyMP3Sr0.net]
自分の利益しか頭になくて
社会全体の利益がわかってない本物の底辺の人が増えてるって怖い

464 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 08:02:30 ID:tw382XpM0.net]
>>461
フリマサイトで個人が不用品売った利益は確定申告しなくて良いからフリマサイトは不要とされている

465 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 08:02:44 ID:9IzvNmS50.net]
>>460
そうだよ、日本お役所のピントハズレは救いようが無い、
公務員上級は社会人経験無いから・・
通販は今となっては流通業の主流だから、オークションも同じ
その仕組みが悪いと言うことでは無い、今問題になってるのは
マスクが特定の人や業者に買い占められて一般国民が買えないと
いうこと、まず、流通って小売り以外の所は簡単に把握できる取引が大きいから
小売り店の店頭で買い占められてる、だから、小売店の店頭での購入の数を
規制する法案を作ればいいだけであって、ネット通販やオークション禁止は
ピント外れ国民の利便性を損なう



466 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 08:07:05 ID:vdyMP3Sr0.net]
>>464
社会で供給が足らず需要が高まってる時の
大量出品は個人の不用品の範囲を超えている
経済を混乱させようとする意図があるのかな
だとしたら有罪

467 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 08:11:08 ID:H6IdczTL0.net]
いい加減逮捕しろよ

468 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 08:18:35 ID:J9kNt7pb0.net]
サイトがマスク出品をNGにすれば即解決だろ

469 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 08:25:20 ID:rtlkvs7S0.net]
いやだから転売禁止する法律あるからそれ発動すればいいのに
なんでやらねーんだよ

470 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 08:27:25 ID:ds9GefAl0.net]
1時間並ぶとか無理だから転売屋はありがたいけどな、多少の手間賃払うのも嫌なんだ?

471 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 08:28:19 ID:A9dPY0vV0.net]
一箱300円くらいのものを1万円で売るのは暴利行為で無効
払った金の変換を認めろ

472 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 08:28:19 ID:Jqwt129B0.net]
>>470
全国の転売屋がが買わなきゃ並ばなくても買えたかもなんだよ

473 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 08:30:04 ID:uSeaCmGo0.net]
>>461
まあ大量にやってるとたいていバレるな
俺は転売じゃないのに税務署来たし調べられた
悪質なやつは複数アカウント口座分散したりして
税務調査されても逃げきれるように巧妙にやってる

>>464
20万超えたら課税対象だよ

474 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 08:30:32 ID:QA7bdPXz0.net]
トイレットペーパー買いすぎて室内パンパンなったから外に出したんだろ?w
トイレットペーパーは嵩張るから買い占め無理よw

475 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 08:31:14 ID:ds9GefAl0.net]
>>472
転売屋じゃなくともウチの近所並んでるのは死にかけ高齢者
あいつら友達の分、家族の分ってむちゃくちゃ在庫抱えてるけどそういうのもコントロールできなきゃ転売屋だけ禁止しても無意味だろ



476 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 08:36:24 ID:ds9GefAl0.net]
メルカリで今送料込み1枚100円弱だろ
こんなのたいした利益にならないんだから古事記に施しする気持ちで大目に見てやれよ

477 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 08:36:47 ID:Jqwt129B0.net]
>>475
転売屋がいなきゃ老人も並ばないで買えたかも

478 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 08:40:15 ID:2H9OZmVj0.net]
https://www.sanspo.com/geino/news/20200227/sot20022722000027-n1.html
3月半ばごろまで猶予することで、既に買い占めた事業者らに在庫を放出させる狙いもある。罰則は設けないが、ネットオークションやネット通販を手掛ける事業者に協力を求める方針。

暗黙の了解で3月半ばまでOKってことだろう。

479 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 08:40:23 ID:ds9GefAl0.net]
>>477
仮に日本人転売屋規制したとして国に送ってる中国人はどう排除するの?

480 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 08:46:09 ID:nB8/rEep0.net]
>>468
マスクNGワードにすればいいだけなのにな

481 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 08:46:47 ID:WRCHsCDi0.net]
マイナンバーで個人ごとの購入制限をつければ解決

482 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 08:46:53 ID:Bp3VdK3L0.net]
自粛じゃねーだろ
簡単に出品停止できるやろ

483 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 08:49:03 ID:Jqwt129B0.net]
>>479
郵便局が一時的に国際小包とEMS停止させるしかないかな

484 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 08:50:47 ID:IYhALDVG0.net]
転売始まった時点で各フリマサイトに協力依頼すればよかったの今更かと思うわ。
あと協力してくれたところとしなかったところ両方共に発表すればいいわ。

485 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 08:52:07 ID:5McXzofx0.net]
転売屋は殺せ



486 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 08:56:12 ID:5eHjGPXO0.net]
お前らは転売ヤーが悪いと言い
転売ヤーは年寄りが悪いと言い
年寄りは中国人が悪いと言い
中国人はお前らが悪いと言う

487 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 09:01:44.33 ID:bwTbg8g70.net]
高額マスク転売商品に違反申告しましょう
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1581099565/

488 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 09:03:52.48 ID:ORAXdqwj0.net]
普通に、そこらの道の駅や、SAで瞬間的にマスクの販売やって逃げれば、
数倍の値段で売れる。

売り方なんぞいくらでもある。

489 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 09:03:55.50 ID:YeCHFYn30.net]
メルカリで
高額ってばれないように
ばら売りしてるね
5枚1000円とか

490 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 09:09:37 ID:BPEY96Fg0.net]
とりあえず中国人を排除しろよ
行列で問題起こすのはほぼコイツラなんだし

491 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 09:12:18 ID:9wymswAG0.net]
>>8
出そうにも1年以上先だからな

492 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 09:12:28 ID:5xmC+UBV0.net]
今ごろかよ!
自粛要請じゃなくて禁止にしろよ
非常時なんだから転売サイトは業務停止命令出せばいい

493 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 09:13:17 ID:3d6KFpT70.net]
今頃そんなことを言っているのかよ

494 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 09:13:23 ID:rQ6Bq6RH0.net]
大手ネット事業者も自らアカバンしろや。
人間のクズ。

495 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 09:14:10 ID:bxP3v6jX0.net]
ディズニーやサンリオの布で手作りマスク作ってぼろ儲けしてる奴も商標権侵害で取り締まるべき



496 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 09:14:43 ID:5xmC+UBV0.net]
メルカリなんかだと過去の販売履歴さかのぼって調べられるだろう
高額転売してたやつの分は入金できないようにすべき

497 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 09:14:49 ID:aikHXSAm0.net]
遅すぎるー

498 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 09:16:24 ID:1m0Bg4ff0.net]
すげえ遅え
中国韓国朝鮮人の民度がわかってねえからこうなる
奴等は人の形をした厄災そのものだ

499 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 09:16:31 ID:V/nJF5AY0.net]
このまま対策しないと、転売屋の居所探り当てられて、リンチとかの私刑が起こり得るぞ
金もってんのがバレバレだし

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 09:18:13 ID:wJPYCaF60.net]
( ・`ω・´)( ・`ω・´)( ・`ω・´)
こんなこと

強権をもって

最初にやるべきだろうが

朝鮮大好きニダー売国経済産業省

あべ

まじでやめろ

501 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 09:19:01 ID:wJPYCaF60.net]
>>498
( ・`ω・´)( ・`ω・´)( ・`ω・´)
シナチョンに

十分に儲けさせたあとでノコノコ

朝鮮大好き売国経済産業省

502 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 09:19:43 ID:wJPYCaF60.net]
>>490
( ・`ω・´)( ・`ω・´)( ・`ω・´)
戦時中に
きちんとシナチョンは根絶やし皆殺しにしとくべきだったんだよ

503 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 09:20:03 ID:dtPkEg9+0.net]
おせーよ。なめてんのか?

504 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 09:21:29 ID:sUT8bdw10.net]
ネットが規制されても、マスク売り切れのドラッグストアのすぐ近くにシート敷いて商品並べて
「あるよあるよ〜」になるだけじゃない?

505 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 09:23:00 ID:CgnGYYQb0.net]
良い時代だよ、世論が国を動かす
どんどんテンバイヤーを撲滅し隊沖縄支部見参
【兼用】かけすぎ部



506 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 09:26:48.74 ID:8IQrrBJc0.net]
マスクだけじゃなくトイレットペーパーまで買い占めてるし
規制遅すぎんだよ

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 09:29:43.37 ID:3M+sfsBw0.net]
>>459
ガイジはお前だろ
短絡的すぎるんだよ
介入にしても普通に政府買い上げで
各家庭に配るだけですむ
マイナンバーみせろとか必要ない

508 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 09:37:38 ID:H5gdL9360.net]
もう闇でしか買えなくなるのか

509 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 09:43:22 ID:3+M+ipN/0.net]
>マスクは都市部を中心に品薄状態となっており、

そうか、田舎に行けばあるのか!

510 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 09:46:02 ID:8k6BOESR0.net]
エスカレータで手鏡覗きした程度で逮捕するのに面白いもんだよ
迷惑なことなんだから逮捕すればいいのにと思うけどね

511 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 09:47:35 ID:9xbZeRR20.net]
自治体に卸して販売すればいいんだよ

512 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 09:54:41 ID:njozaU/P0.net]
>>509
気づくのが2週間遅かったな

513 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 09:59:33 ID:mYsc+a4w0.net]
市販のマスクじゃ感染防げないと広まったからな

514 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 10:08:20.80 ID:nB8/rEep0.net]
>>504
まじで闇市じゃん

515 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 10:11:18 ID:Mpoo+e1u0.net]
おせーよ。
とっとと転売してるクズを牢屋に入れられる法律作れ!



516 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 10:15:07 ID:xlcB9yfr0.net]
卸業者も特定の小売業者に多く卸してる状況
多く降ろす条件は卸価格の上乗せ及び輸送費アップ
多く入荷する特定の店の企業はこれ

517 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 10:18:15 ID:G1Pr+D1V0.net]
>>10
これ
マジで賛成

518 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 10:20:15 ID:QZfSjlxQ0.net]
ヤフオクって数年前から評価改悪されたり転売とずぶずぶだよな

519 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 10:21:52 ID:opOrmAQq0.net]
オイルショックから何も変わってないのな また未来人にバカにされるのか

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 10:22:55 ID:WvsfZPt00.net]
転売よりまず送料でボッてくる業者をなんとかしろよ

521 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 10:26:59.30 ID:Tqq8kFDp0.net]
>>1
2週間遅い

522 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 10:28:06.00 ID:VZbHwyxW0.net]
要請?

523 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 10:28:26.63 ID:Tqq8kFDp0.net]
>>476
アマゾン見てごらん

524 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 10:44:30 ID:WyGlzA3o0.net]
>>523
マスクの送料が見ると笑えるよ

525 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 10:50:57 ID:L1ChqcU/0.net]
>>26
今でもマイナンバーカード届くの1ヶ月以上かかるんだがそれやったら何ヶ月かかるんだろな



526 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 10:53:45 ID:wuwp8T2c0.net]
珍売屋、絶望の不良在庫

527 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 10:54:54 ID:At7mvh0N0.net]
いつ買えるかわからない不安が需要を爆発的増加させてるのだから
交換期間限定付きの交換引換券を販売すればええんよ。
台帳を配り、買う時にマイナンバーカード提示でナンバーを台帳側に記載して
半券が交換券で、それを客に渡す。 これならすぐできるでそ。

ナンバーごとの購入数管理は市役所あたりで一元管理すりゃええんちゃうか?
交換日までに、マイナンバー台帳ごとの交換可能残数減らす作業を済ませておく、と。

上限数非公表で 買い占め行為者は 返金なし! とかにしときゃ 自主的に購入数自粛するでそ(^p^)

528 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 10:55:37 ID:OuszRP+P0.net]
こんどはティッシュペーパーとトイレットペーパー転売用の買い占めやりはじめてるらしいね

529 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 10:56:21 ID:iy/AHa2S0.net]
鳩山由紀夫とか兵庫県とかの地方自治体は
日本人がマスクが無くて困ってる最中に大量に中国に貢いでたけど…

兵庫県、マスク100万枚を中国へ 震災支援の「恩返し」
https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202002/0013104630.shtml

鳩山氏「日本に影響ない」100万枚のマスク中国へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200217-02170149-nksports-soci

530 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 10:56:30 ID:RsDuWyvf0.net]
1か月前からやれよ無能

531 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 10:56:59 ID:L1ChqcU/0.net]
十年くらい前だったか忘れたがネットが普及してた頃だから大昔ではない昔に
オイルショックかなんかで買い占めたらしいティッシュで一部屋いっぱいにしてたのを今日処分しますって言ってたやついたなぁ
結局捨てた後地震かなにかでまた品薄になってワロタ

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 10:57:06 ID:JrJTVQxp0.net]
アマゾンで余裕の1万円超えで売ってますけど?マケプレな

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 10:57:10 ID:wxpjJIgz0.net]
ファミマで買えた

534 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 10:59:09 ID:H+98zTTq0.net]
妖精とか甘い事言わず重罪扱いにしろよ

535 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 11:03:15 ID:WRaKcYyT0.net]
さっきドラッグストアとホームセンター回ってきたけど、ドラッグストアのトイレットペーパーは確かに品薄だった
だが、あるところにはちゃんとあってホームセンターは普通だったし、
コンビニもファミマのプライベートブランドの12ロール300円くらいのもあった。

ちなみにおれはティッシュ5箱×8パック買ってきた



536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 11:03:15 ID:YeYg19Hm0.net]
こんなもん国民がブチ切れる寸前になる前にやれよ…

537 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 11:09:08 ID:njozaU/P0.net]
https://i.imgur.com/pJz34So.jpg
これ大丈夫なのかよ

538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 11:11:39 ID:L1ChqcU/0.net]
>>537
アルコール自分で作ったのかやべぇな

539 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 11:11:39 ID:NBf3tSR10.net]
何でこんなにも後手後手なの?

540 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 11:16:14 ID:h9Z92Led0.net]
国家反乱で犯罪、テロリストレベルだろ

予防を妨げてるだからな

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 11:17:49 ID:Wlzl78JN0.net]
>>537
これアルコールか?w
10倍以上に薄めたら濃度が10%以下になるやんけw

542 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 11:21:41 ID:NBf3tSR10.net]
数日後にはあちこちでDAISOのマスクが不法投棄されてそうだな

543 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 11:24:12 ID:KeNJeiJE0.net]
心配虫がたくさん湧いて、ひとりで1年分以上買い占めてる人が1万人くらいはいそう

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 11:26:10 ID:3+rkZFTT0.net]
うるせえ邪魔すんなや(# ゜Д゜)

545 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 11:26:46 ID:NBf3tSR10.net]
過剰な在庫に困って学校に常備みたいなことになるな
以後利権に



546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 11:49:58 ID:Xf47pE+80.net]
トイレットペーパーが近所のスーパーで1家族1個までになっとる
怖い怖い

547 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 11:51:09 ID:qwtwif0u0.net]
家捜ししたら90枚ぐらい見つかった






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<100KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef