[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/28 03:37 / Filesize : 202 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】大阪府、40代男性が新たに感染 2人目 札幌で感染確認の府内在住男性の濃厚接触者 新幹線で移動 ★2



1 名前:ばーど ★ mailto:age [2020/02/27(木) 23:49:37.28 ID:0DU9ooaQ9.net]
新型肺炎 大阪府の40代男性が新たに感染

大阪府は27日、府内在住の40代男性が新型コロナウイルスに新たに感染したと発表した。同日の検査で陽性反応が出た。府内での感染者は、いったん陰性になり、再び陽性となったバスガイドの40代女性に続いて2人目。府は濃厚接触者の有無などを調査する。

府によると、男性は20日に発熱やせきが出て、24日に府内保健所の相談センターに相談した。26日に府内の医療機関を受診した後、27日に感染の有無を調べる「PCR検査」で陽性と判明し、府内の別の医療機関に入院した。

男性は15〜17日、札幌市で25日に感染が確認された府内在住の別の40代男性と一緒に行動したという。その後20日に新幹線で府外に移動、21日に新幹線を利用して大阪市内の自宅に戻った。20日に症状が出てからはマスクを着用していた。

2020.2.27 23:05 産経
https://www.sankei.com/west/news/200227/wst2002270035-n1.html

関連スレ
【コロナ】札幌で新たな感染確認 大阪府の40歳代男性 出張で来札 道内39人目 ★6
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582718457/

★1が立った時間 2020/02/27(木) 23:06:33.58
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582812393/

658 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:10:02.08 ID:ImSO/L0x0.net]
>>642
止めた方がいいと思うわ
ここ数日市内で救急車のサイレンきかない日がない
全てが新型コロナとはいわないが気が付いただけで一昨日4回昨日5回と様子が変だ

659 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:10:16.80 ID:ztKo1Elh0.net]
感染の8割は2割の感染者が引き起こす

660 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:10:30.77 ID:0U+Pd1TP0.net]
名古屋が感染者多くて隣接県が感染者少ない

これ、何故なのか誰も説明出来ないよね
誰も周りの県が隠蔽しているなんて疑っていない

大阪や関西に対しても同じ目線で見ろって思う。

661 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:10:39.07 ID:KYtzqL2h0.net]
何でこいつらこんなに働き者なん

662 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:10:40.03 ID:PuO2wuLW0.net]
日本人が感染源な訳ねーだろ
シナ人→空港→タクシー→ホテル→電車→ホテル・ネズミ園従業員→拡散
これが一番デカいルートな。

あとは、ダイプリの3000人 これが本当にデカい

663 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:11:07 ID:lFDHxtii0.net]
>>647
岐阜絡みは

137人目 2月23日 千葉県 40代男性 会社員 北西部 都内勤務 12日広島13日岐阜出張 日本人
185人目 2月26日 岐阜県 50代男性 大垣市 137人目岐阜出張時接触 重症 日本人
194人目 2月27日 岐阜県 185人目家族 日本人

千葉の人はどうかな〜?137人目の出張の方が早い
91人目 2月20日 千葉県 70代女性 無職 自宅-羽田-富山空港 富山県内バスツアー 日本人

664 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:11:09 ID:BipwoSwY0.net]
https://cloudfront.honichi.com/images/2016-07/21-honichigaikokujinkank/pic1-049dffd9.png
外国人観光客の多い県

665 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:11:13 ID:+IVm9kOt0.net]
>>642
やめなさい!他の人も言ってるけどトイレとかも危ないぞ
ドアノブや糞尿から感染する

666 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:11:54.63 ID:k3U/mz3e0.net]
>>653
すげー破壊力やな、ババアwww



667 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:12:02.73 ID:SEZJM+cj0.net]
新型コロナウイルス 大阪で新たに1人の感染確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200228/k10012305251000.html

668 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:12:07.93 ID:LkmCVWFV0.net]
>>664
犯人わかっちゃった

四国と東北がなぜセーフティなのかw

669 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:12:10.01 ID:mKvWRdH00.net]
>>653
そのおばさんがどんな風にその施設使って施設がどんな衛生管理してんのか公表してくれないと怖い
それや感染するわ〜、なのか、そんなんで感染するの?!なのかで話は変わってくる

670 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:12:16.03 ID:MGN+tOOW0.net]
>>660
いや、元が1人しかいなかったならその人の周辺だけだから他県に広まらなくてもおかしくないだろ

671 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:12:20.29 ID:1IhzTvjF0.net]
>>645
そりゃあそうだろうよ
今からでも渡航禁止というのはいいかもな

672 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:12:37.51 ID:yT/HbqiV0.net]
>>641
そもそも北海道で最初に陽性確認されたのが武漢市の女性だっただろ
わざわざ都民をバウンドさせることない

673 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:12:49.42 ID:0U+Pd1TP0.net]
>>656
まだそんな無知なことを言っているのかw

人口規模と感染者数は比例しない

674 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:12:50.40 ID:a5o2aN960.net]
>>626
マジです

675 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:13:25.21 ID:a5o2aN960.net]
>>629
そう
まだ西日本は少ないから愛知でとめておかないと

676 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:13:47.53 ID:QijR+YaL0.net]
今は移動しない方がいい
企業も出張止めてくれよ



677 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:13:49.27 ID:LkmCVWFV0.net]
画像貼っとる人おるけど
物凄く良くわかる中国人多かった県と少なかった県でのコロナ度の差

678 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:13:50.18 ID:u0akFoe10.net]
>>628
大元のハワイはどうなってんだろ

679 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:13:51.82 ID:NOYh5mpt0.net]
結局拡めてんのは東京千葉北海道
ここを2週間封鎖すれば鎮静化だぞ

680 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:14:07.73 ID:oc+M6ls20.net]
>>389
マスクなし→濃厚接触
あり→ほぼほぼ濃厚

681 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:14:12.83 ID:0U+Pd1TP0.net]
>>670
大阪や関西対しても同じロジックで語ってくれよ

682 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:14:37.16 ID:vtWEkH+80.net]
大阪の感染者数少なすぎ
なんか不自然だな

683 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:14:38.24 ID:lFDHxtii0.net]
>>669
男女問わず年齢が高めだからスポーツジムとは言え、フラダンス教室とか体操教室なんじゃないかと?

684 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:15:17.61 ID:uH7r/xRv0.net]
ジムとか普通に感染しやすいんじゃないのか
窓開けて換気するわけでもなく幾つものマシーンを使う
咳してなくても汗とか体液がつく
そのままの手でドリスポ飲んだりする
そりゃ感染する

685 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:15:38.26 ID:HFL1UpDD0.net]
>>628
何なのよそのババア

686 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:15:39.54 ID:LkmCVWFV0.net]
画像から推察するに

・北海道
・関東
・中部
・関西
・九州

ここを封鎖したら間違いなく沈静化するね



687 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:15:58.92 ID:6hvqSASQ0.net]
大阪は都市封鎖してるのかってくらい感染者少ないね
どうしてだろう?

688 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:16:04.32 ID:0U+Pd1TP0.net]
>>682
感染者が多い県はたった6県
多い県の方が不自然な状況

689 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:16:17.43 ID:oTUvm76d0.net]
>>664
これがもう答えですわ
特に中国人の人気を集めた「大阪・京都」が
コロ助のホットスポットだと推測できる

690 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:16:19.60 ID:FqtqHWpA0.net]
大阪のバカは本当に安全だと思ってそう

691 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:16:28.86 ID:ztKo1Elh0.net]
>>682
滋賀京都兵庫も少ないの
ってか関西が少ない

692 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:16:32.11 ID:je8pPwd10.net]
>>669
ジムってマシン待ってる間はなしかけられるし
マシンは汗でベトベトだし超不潔

693 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:16:47.39 ID:MGN+tOOW0.net]
>>681
まあ確かに、大阪が少な過ぎだと文句を言うなら京都、神戸、奈良、から中国地方、四国、九州、沖縄まで少な過ぎだと文句を言うべきではあるか

694 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:17:10.05 ID:mJQQ78/S0.net]
>>682
関西、西日本がまだ東より汚染されてないってだけ

695 名前:114 [2020/02/28(金) 01:17:18.71 ID:V/sMg5320.net]
>>549
「14日会食した都外の人」か・・・誰だろ。
都外在住でも勤務地が東京とか、都内で発覚とかなら東京都って区分されちゃうだろうし、
該当者が絞れませんねえこりゃ。

696 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:17:48.04 ID:0U+Pd1TP0.net]
>>687
大阪は、封鎖並の限界態勢を全国に先駆け1月末からとっているからね、



697 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:17:51.29 ID:LkmCVWFV0.net]
真っ赤過ぎる北海道の悲惨さ

698 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:18:02.21 ID:ztKo1Elh0.net]
>>687
スーパースプレッダーになりうる人がまだウィルスに完成していない
または
ウィルスが西日本では大人しくなる

699 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:18:04.42 ID:lFDHxtii0.net]
>>678
ハワイは検査キットすら存在せず、疑われる患者も何人かいてアメリカ本土に要請したものの3月終わりなると言われ
日本にお願いしたいと打診したいらしい

700 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:18:25.91 ID:0U+Pd1TP0.net]
>>696
限界→厳戒

701 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:18:29.89 ID:Roc6+1SY0.net]
二人目って嘘つきすぎ
大阪なんか本当は200人くらいいるはず

702 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:18:48.44 ID:mJQQ78/S0.net]
>>696
明日で学校も休校だしな

703 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:19:07.41 ID:mPflRtu50.net]
大阪ってなぜか感染者数が少ない
なんでだろ?

704 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:19:08.89 ID:V/8tRbYO0.net]
まだまだ隠ぺい継続中だな

705 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:19:09.67 ID:0U+Pd1TP0.net]
>>701
じゃあトンキンは2000人になるけどいいかな?

706 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:19:14.02 ID:6hvqSASQ0.net]
>>696
そりゃすごいね棒読み



707 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:19:37.01 ID:mJQQ78/S0.net]
>>701
だとしたら東京2万人いるだろ

708 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:19:40.77 ID:lFDHxtii0.net]
>>695
東京都が全く記者会見をしなくなったからね
今日なんて、この人のスレすら立たなかったw
213人目 2月27日 東京都 60代女性 無職 千葉県在住 感染ルート不明 日本人 ←new

709 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:19:40.92 ID:HFL1UpDD0.net]
>>691
兵庫、マスク100万枚を中国に送りました
神戸市に小さいチャイナタウンがあります
春節祭もしました
船から60から80代の連中が18名下船し帰宅しました
それでも感染ゼロということになってます
そういうことです

710 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:19:49.69 ID:0U+Pd1TP0.net]
>>703
全国に先駆け厳しい対策をとったからだよ

711 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:19:51.81 ID:DrBxzEe00.net]
またトンキンでウイルス拾ってきたのか…
行くなよ、帰るなよ

712 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:20:40.75 ID:7x1ehRjz0.net]
いつまで出張旅行を容認するんやろ
移動制限かけたらいいのに
民間は自主的に出張やめないよ
強制するしかない

713 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:20:45.35 ID:pKVtlh3Z0.net]
大阪のベールを北海道が取っちまった
市中感染はバレるまで検査しないで隠してるのが
感染者が少ない都府県のやり方

714 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:21:00.69 ID:ztKo1Elh0.net]
大阪在住の一人目の陽性患者は再発したじゃん
ウィルス自体が大阪に存在しないわけではない
ただ何故かそれほど活発ではない

715 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:21:19 ID:MGN+tOOW0.net]
>>712
そこまでする病気でもないからな
実際のところ

716 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:21:24 ID:u0akFoe10.net]
>>699
もう始まる前から終わってる感あるな



717 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:21:28 ID:7XjP4VKn0.net]
これスーパースプリンター?

718 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:21:47 ID:mKvWRdH00.net]
大阪の人病院あんまりいかなそう
ツバつけときゃなおるわーwww
みたいなあのノリでのりきってそう

719 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:21:56 ID:TibSXyl/0.net]
>>703
関東、北海道が多いだけ
西日本全体がまだ少ない

720 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:21:58 ID:uH7r/xRv0.net]
>>709
ぁゃしぃ

721 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:22:33 ID:ud2jrmmt0.net]
中国人が元々住民の場合は中国率多くても感染者ははまだ少ない

問題なのは中国人の住民じゃなく中国人観光客が多い観光地

722 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:22:36 ID:je8pPwd10.net]
大阪はまだ1万人位と思う
まだ

723 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:22:50 ID:dhI3KykL0.net]
スーパー銭湯に行こうと思ったけど怖くなった。止めよう。

724 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:22:53 ID:HWzUbDFL0.net]
大阪はここからイモヅル式に感染者数跳ね上がるんだろうな
いないはずないもんなぁ

725 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:23:14 ID:L8KZNrS40.net]
トン菌が日本中を汚染してるな

726 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:23:19 ID:QijR+YaL0.net]
隠蔽するなら昨日の再発なんて一番ヤバいんだし隠すだろうよ



727 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:23:30 ID:TibSXyl/0.net]
>>722
東京は5千万人くらいだろうね

728 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:23:38 ID:WD76w9qx0.net]
大阪府って何市なの

729 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:23:56 ID:67b9YRXw0.net]
北海道で2人目の感染者が1月中旬に大阪市内に出張して31日に倦怠感を訴えて
北海道の病院で新型肺炎を診断されたって記事が出ているし
大阪の2人目3人目も大阪で感染したんだよ

730 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:24:08 ID:JAGadaoi0.net]
>>8
仙台空港は利用者少すぎてどんどん中国路線休止したからな 
他県は知らんw 

731 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:24:11 ID:pKVtlh3Z0.net]
和歌山も元は大阪だろうし
東京も大阪も隠れ感染者はごまんといる

732 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:24:17 ID:MGN+tOOW0.net]
>>719
やっぱり気温だろうな
だから寒くなった2月は危ないと思うな、西日本
旅行シーズンじゃなかったのが幸いかもしれない

733 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:24:34 ID:WD76w9qx0.net]
>>709
それ期限切れ近い古いマスクやで

734 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:24:35 ID:oX3Mtiyg0.net]
200人とかな訳ねーだろ
実数ならもう万人の単位に載ったとみていい

735 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:24:48 ID:258cK7MF0.net]
>>60
あるな

736 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:24:56 ID:w9ruHk670.net]
大阪で感染広まってたら西日本がこんなに平和なわけないわなあ
和歌山のも東京繋がりやろ?



737 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:25:12 ID:HFL1UpDD0.net]
>>720
そうでしょ?不自然すぎるよね
兵庫県、県の相談ダイヤル開設後(どれくらいかは分からないが1週間とか2週間だろう)千件の電話があったともニュースで言っていた
検査してないか何かなだけ

738 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:25:13 ID:LURYGx9b0.net]
大阪はただ隠蔽してるだけって言われてたがその通りだったな

739 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:25:13 ID:66lxCxMR0.net]
で、結局マスクは意味あるのかないのか。どっちかわかる人います?

740 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:25:19 ID:uH7r/xRv0.net]
>>728
居住地 大阪府
までしか発表されてない

741 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:25:24 ID:Ht2lY2MI0.net]
>>244
吉本は絶対に中止しないw過去に山ほど例がある

742 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:25:35 ID:+U20i4mP0.net]
>>729
最初感染しても自覚症状でてないから北海道だろ

743 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:25:35 ID:o78pMsAO0.net]
>>642
大阪がどうとか関係なく今はやめとけ

744 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:25:45 ID:258cK7MF0.net]
>>88
鼻だしはアホだよな

745 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:25:55 ID:JAGadaoi0.net]
大阪の企業は検査のために出張させてるんだろ 

746 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:25:58 ID:pKVtlh3Z0.net]
>>726
ルール上、検査する対象なんだからするんだよ



747 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:26:18 ID:/+7a6zYO0.net]
>>658
まじ?こわっ

748 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:26:59 ID:uH7r/xRv0.net]
>>737
正直和歌山さんの検査公表体制が羨ましいよな
ミカンもあるし

749 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:27:01 ID:+U20i4mP0.net]
>>738
隠蔽さは東京がダントツだよ

750 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:27:04 ID:QijR+YaL0.net]
>>746
そんなヤバいもん出す訳無いじゃん

751 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:27:36 ID:pKVtlh3Z0.net]
>>736
関空つながりだよ

752 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:27:56 ID:2lgvNdK50.net]
>>748
パンダもいるよ

753 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:27:58 ID:ud2jrmmt0.net]
>>260
鼻出しおじさんは、多分自分の口臭がひどくて鼻を出さざるを得ない

754 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:28:07 ID:+IVm9kOt0.net]
>>749
東京はほんとやばいね
何も出さない

755 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:28:08 ID:pA9hOazz0.net]
コロナって感染してもまったく症状でないでピンピンしてるのが
半数以上らしいな
こういう奴で愉快犯がいたら危ない
どうせ俺は発病しないけど、人に移してやれイヒヒって
日本全国感染行脚しそう

756 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/28(金) 01:28:09 ID:HFL1UpDD0.net]
>>748
何をどう言いくるめてるのか知らんが最悪だ



757 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:28:10 ID:XdIT+QA30.net]
たこ焼きも汚染されてきたか

758 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/28(金) 01:28:13 ID:k3U/mz3e0.net]
>>740
大阪市内とかいてあるぞ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<202KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef