[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/03 18:28 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】新型コロナウイルス、閉鎖空間で短時間浮遊の可能性 マスクでも防げない 学会が見解 ★3



1 名前:1号 ★ [2020/02/27(Thu) 18:41:36 ID:10zaqzpL9.net]
日本感染症学会と日本環境感染学会は、新型コロナウイルスが閉鎖空間でごく短時間空気中に浮遊し、他者に感染する可能性があるとの見解をまとめた。通常のマスクで防げないが、換気でリスクを下げられるという。長時間にわたってウイルスが浮遊し続ける空気感染は否定した。

新型ウイルスは、せきやくしゃみでウイルスが直接口などに入る飛沫感染、せきなどで飛び散ったウイルスが手などを介して体内に入る接触感染が起きるとされていた。

一方で、ツアーバスや屋形船でせきなどをしない感染者からウイルスが拡大しているとみられる症例があるほか、マスクや手袋をしていた医療関係者や検疫官らの感染も相次いでいる。

日本感染症学会の舘田一博理事長によると、せきなどで生じる飛沫は水分を多く含み浮遊しないが、会話で生じるつばがウイルスを含んで飛び、ごく短時間空気中に浮遊している可能性があるという。飛沫よりも水分が少なく小さいため通常のマスクでは防げない。

舘田理事長は「ノロウイルスで患者の嘔吐(おうと)物からウイルスが短時間舞い上がる塵埃(じんあい)感染に似た現象だ」と指摘する。閉鎖環境を避けることが重要だという。個室の立食パーティーや宴席はリスクが高いが、窓を開け放したり換気扇を利用したりすることで一定程度の対策ができる。


2020年2月27日 16:12
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO56122330X20C20A2CC1000


※前スレ
【速報】新型コロナウイルス、閉鎖空間で短時間浮遊の可能性 マスクでも防げない 学会が見解 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582793283/

499 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:50:39 ID:arW/PZSJ0.net]
京浜東北線で吐血して痙攣してた人がいたって聞いたがどうなったか教えて

500 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 19:50:52 ID:kYmxJCoY0.net]
エアロゾルってやつかな
ウイルスマスクで防げるよね

501 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:51:12 ID:R/kVsbB20.net]
>>452
そうだね
布マスクの作り方や
ファッショナブルな布マスクの例でも放送してた方が好感度上がるし視聴率もとれると思うよ

502 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:51:17 ID:yWWJNUI/0.net]
>>452
だね

503 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 19:51:42 ID:lntkNpcP0.net]
>>488
そりゃ全部ではないと思うけど、マスコミの取材に対して
「栄養のある食事とってもらってあとは安静にしてもらいました」

504 名前:って
回答してた病院がある
[]
[ここ壊れてます]

505 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:51:48 ID:v4aJ3VC00.net]
アホなの?水分って空気より軽い?雲や雪じゃねえんだぞ?

506 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:51:52 ID:FOh6HiwY0.net]
>>471
おまえは何で嘘ついたの?
>>487

507 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 19:51:53 ID:feovAEbu0.net]
だからオナラで感染すると言ってただろう



508 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:52:00 ID:q+Nk1S3r0.net]
引きこもりも最後には陥落するぞ
食べ物にせよ何にせよ外から仕入れないといけないからどう頑張っても付着は防げんのや

509 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 19:52:11 ID:NKaxzrEo0.net]
>>282
大抵は以下のように解説されているね

空気感染(飛沫核感染)
ウイルスや細菌を含む咳やくしゃみから水分が蒸発し、さらに小さな粒子になって飛散し、
空気中に長時間浮遊している間に人に吸い込まれることで感染する様式です。
飛沫核を含んだ空気の流れによっては感染は広範囲にわたって起こることもあります。

510 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:52:16 ID:S9aTFIYA0.net]
テレビで昔のガーゼのマスクが外国から入荷するとか言ってたわ

511 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:52:17 ID:ogyB+duG0.net]
>>486
手洗いしたマスクって使い物になるのか心配
アルコール消毒ならスプレーを掛ければ良いと思ったけど、手洗いするとマスクの繊維の構造を壊しちゃいそうで。

512 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:52:28 ID:PCGgj5P/0.net]
この両者を見分けろ

B 「マスクでも防げない イコール マスクは不要」論者
     →  X 非科学的な学者、医師 


A 「マスクでも防げない とは言え マスクは確率低減に有効」論者
     →  O 科学的な学者、医師

513 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:52:30 ID:fMNVCOpc0.net]
>>435
電車窓開けられるようにしたほうがいいよな

514 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 19:52:30 ID:XNA1sBVd0.net]
エアロゾル感染があるとすると、日本は花粉(エアロゾル)にコロナウイルスが付いて長時間漂うだろ

515 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:52:35 ID:1HDflNpF0.net]
>>489
仏になった

516 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:52:36 ID:v4aJ3VC00.net]
>>493
それで治ったんだよなー。

517 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:52:51 ID:yWWJNUI/0.net]
>>482
時間のある専業主婦が行列してフリマ転売
社会悪だよ



518 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:52:53 ID:kDkWRyyQ0.net]
NHKがパニック!パニック!   

519 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:53:02 ID:MsUWtmpf0.net]
>>458
春がきたが、沈黙の春だった。

520 名前:名無しさん@1周年 mailto:age [2020/02/27(Thu) 19:53:07 ID:X7k9EqX40.net]
オフィスビルとタワーマンションのエレベーターは首都圏に置いて満員電車と同レベルの感染率です
すぐに自営業に切り替え、戸建てを買いましょう

521 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:53:09 ID:9jD11IwC0.net]
アビガンは妊婦には使えません
胎児に影響でます
特効薬はいまだにないんだよ

522 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:53:14 ID:TMa0cHc+0.net]
N95マスクしか防げない
「N95相当」って表記のマスクは詐欺商品(法的規制無し)
当然N95マスクは医療関係者と上級が抑えてる

目の粘膜からも感染報告されてるから、本当に防ぎたいならマスクとゴーグルするしかない。
頭から膨らませたゴミ袋かぶせて麻雀してた中華BBAは正しかったということ

523 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:53:32 ID:NeQp6neT0.net]
>>489
コロナってそんな派手じゃ無いと思うが
ゲホゲホ弱った老人みたいな咳して布団で寝込んでるみたいな

524 名前: [2020/02/27(Thu) 19:53:34 ID:Vbd76YS50.net]
>>36
ドアが開くまでは密室じゃん
アホか

525 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:53:47 ID:nxuk13AR0.net]
医学の分野でも中国に負けた。船のエアコンでエアロゾル感染したのは明白

526 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 19:54:04 ID:ltKTgxby0.net]
>>283
WHOや中国が分かっていないことがありえないけどな
もう発生してから三ヶ月やで

527 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:54:05 ID:ogyB+duG0.net]
>>510
エボラの薬も試すって言ってるね。
そちらは催奇性の副作用は無いでしょ



528 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:54:27 ID:R/kVsbB20.net]
>>468
あ!あれやっぱそうなんだ!!
ありがとーーー!!サンクス!!

529 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:54:28 ID:2uNvC3E+0.net]
関係ないよ花粉症だからマスクは必要なんだ
そして中国人の買い占めが原因で日本人に回ってこないんだよ

530 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:54:33 ID:3NlvxUqy0.net]
エアロゾルやろ
山手線ゲームは続く

531 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:54:55 ID:S9aTFIYA0.net]
これ、エアー何とかじゃなくて空気感染の事を言ってるんでしょう
空気中を短時間だけど浮遊するって言ってるよね

532 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 19:55:11 ID:BROANefG0.net]
>>1
空気感染しない
飛沫感染で騒ぎすぎ

533 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 19:55:12 ID:gzBlKsTd0.net]
>>1
キノコがバカ売れw

534 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 19:55:18 ID:rpHQv89c0.net]
風邪とかわらなんのやろ?w
デマ流した自称専門家出てこい

535 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:55:25 ID:5ojY0HT/0.net]
やっぱ俺の言ったとおりだった
コレ、呼気感染だって
あと、コレ中国とかに撒いた奴は、CIAとか訳の分からん組織の奴等だから
100% ロシアは知ってる

536 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 19:55:30 ID:gE9ZZLXf0.net]
>>473
前者は換気しないと全員ヤバい
後者は半径3メートルくらいヤバい

537 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:55:34 ID:2dCWKito0.net]
それを空気感染っていうんだろ



538 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 19:55:59 ID:2uVB9QVr0.net]
浮遊はしないけど
9日くらいは生存できるんだろ
普通の空気感染のウイルスより始末わるくね

539 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:56:00 ID:KVItR63m0.net]
武漢並みに自宅ひきこもりがいいんだろうけど
自宅に感染者がいると、かなりの確率で詰むな

>>473 ダイプリの到着時に、船外で誘導作業していた厚労省役人が感染していたよ
スーツにマスク、手袋のはず
陽性のやつが多数、至近距離で歩いていたら、外も安心はできない 室内よりはマシなようだが

540 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:56:03 ID:5CDsk8YQ0.net]
人工ウイルスじゃないの?
だから中国は慌ててたんだろ

541 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 19:56:04 ID:ltKTgxby0.net]
>>516
中国が試してないと思ったか?
もう3ヶ月だよ

542 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:56:15 ID:5ojY0HT/0.net]
>>520
空気感染
呼気感染
両方起こり得るってこと

543 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:56:45 ID:3NlvxUqy0.net]
>>2
山手線ゲームは続く。コロナ拡散粒子砲発射
植松の意思を継ぐものより

544 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 19:56:57 ID:gMsSeduy0.net]
今年はワセリン普通に棚に並んでるね

545 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:57:01 ID:5CDsk8YQ0.net]
人工ウイルスだから中国はヤバいの知ってたんだよ
症状が軽いならあんな早く武漢を封鎖するわけないわな

546 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 19:57:13 ID:qT+Eu5Ar0.net]
健康者なら解熱剤を飲まなければ免疫力か下がらずに軽症で済むと思うけどな
重症者は解熱剤を飲んだのかどうか情報が欲しい
バファリンも解熱成分入ってるから免疫力下がる

547 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:57:18 ID:IjmAeQO60.net]
検査しろ検査しろと医者に行ってたら高確率でアウトやんw



548 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:57:20 ID:5ojY0HT/0.net]
>>529
ロシアは情報を事前に掴んでたっぽい
ただ、ロシアでもアメリカでも中国でもなく全く別の組織だろうね

549 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:57:27 ID:4OOqPSZ+0.net]
俺は明日から会社で会話しないことにした!
全部チャット

550 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 19:57:29 ID:NKaxzrEo0.net]
>>471
・ただのコロナウイルスでしょ?と甘く見ていた
・オリンピックが控えているから大事にして欲しくないと言われていた
・何らかの意図や指示依頼によって感染を拡大させたいがために知っておりながらも油断させる説明をした
・その他の理由

551 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:57:35 ID:lQBKSiJD0.net]
>>2
東京だけどゲボゲッホゲホゲホ
ゲッホゲホゲホゲホゲホゲッホ
ゲボゲッホゲホゲホ
ゲッホゲッホゲッホ

552 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:57:37 ID:S9aTFIYA0.net]
殺虫剤のように飛ぶのとは、ちがうんだよ
喋る時にウィルスが空気中を浮遊して単時間だけど浮遊すると言ってる

553 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:57:50 ID:PV6xFov+0.net]
>>529
感染力と強毒性で慌てた
かなり無理

554 名前:オてもうだいぶ抑え込んでるけどまだまだ []
[ここ壊れてます]

555 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 19:57:56 ID:IjmAeQO60.net]
>>538
それ行く必要ねーだろ

556 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 19:58:01 ID:vuQOJzGC0.net]
当たり前、マスクしたら花粉がすべて無効になるわけではない

557 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 19:58:23.97 ID:5ojY0HT/0.net]
>>534
自然で構築されるウイルスじゃないよこんなの
兵器だ
習近平あたりは何か知っているかもしれんし、知らないかもしれない



558 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 19:58:32.44 ID:4OOqPSZ+0.net]
>>536
検査感染で被害拡大ってそういうことか

559 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 19:59:16.29 ID:lntkNpcP0.net]
>>500
まず、マスクで感染が完全に防げないっていうのはわかるよね

で、感染してない人がマスクをする必要性っていうのは>>422でも書いた通りです
だから、アルコール消毒してるから安心とか、洗濯したから不安とかは関係ないです
あくまでも、汚染した手で顔に触れるのを防ぐためと考えてください
それから、検索して正しいマスクの使い方を調べることをオススメします
表裏の確認とか、あごマスクしないとか

560 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 19:59:45.58 ID:Vv8BO9JA0.net]
スーパーに買い物に行ったんだが二軒いったら二軒ともめちゃくちゃ空いてた
みんな余分な外出控えてるのかな
場所は東京

561 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 19:59:48.26 ID:5CDsk8YQ0.net]
>>545
いやもう確定だろ中国の行動は知っててのもの
ただワクチンがないから実験中だったのかな

562 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 19:59:50.11 ID:P27MXVc30.net]
もう2週間咳してるけど毎日新快速に1時間くらい乗ってるすまんな
マスクしてるけどまあしょうがないよね

563 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 20:00:08.23 ID:LQF833o50.net]
風俗行ってこかな人気嬢余裕で指名できそう

564 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 20:00:16.30 ID:Nd4UhV6t0.net]
>>531
眼球にウィルス触れても感染するとさ

565 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 20:00:18.07 ID:hNPSaVGN0.net]
マスク信者のエビデンスは「想像」ですw
網戸で花粉予防などと言ってるようなものw

566 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 20:00:24.35 ID:ywkJWrLd0.net]
ウイルス可視化できないもんか

567 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 20:00:33.99 ID:lntkNpcP0.net]
>>505
そう
安静にしてたら治ったってね

呼吸器系の持病がある人とか、サイトカインストームの心配はあるけど
北海道で重篤だった20代の女の子は持ち直したといってたし、まず
必要以上に恐れすぎないことも大事



568 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 20:00:56.89 ID:GNAKLl/E0.net]
黒チョンマスク買えるぞ


【まとめ割】【クーポン対象外】◆B.M マスク 黒 5枚入り◆活性炭入り三層 黒マスク 使い捨て 黒いマスク サージカル pm2.5 竹炭 ピンク 花粉 ブラック マスク クロ V系 ヴィジュアル系 韓国 ファッション ウィルス 予防 大きめ 子供 メール便
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/jiggys-shop/msk01/

569 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 20:02:03.71 ID:lntkNpcP0.net]
>>554
卒爾ながら
世界のすべてのウイルス、細菌可視化したら多分気が狂うと思う…

570 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 20:03:02.86 ID:3CbVugFe0.net]
電車は天井くりぬいて走ればいいと思う
寒いけど我慢しよう

571 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 20:03:05.08 ID:yzB7qywT0.net]
>>555
いやあ再検査で陽性のパターンがあるからそんな簡単な話じゃないんだよ

572 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 20:03:05.45 ID:8+C6yZUF0.net]
>>461
だから以外と満員電車から出ないのか

満員電車で中国人みたいにぎゃあぎゃあ喋りまくってるやつ居ないしな

573 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 20:03:17.48 ID:4OOqPSZ+0.net]
>>551
心中チャンス

574 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 20:03:17.40 ID:ANpTBQhR0.net]
だから俺らは1月末の初っぱなから空気感染って言ってたろうが
武漢の状況見れば飛沫感染程度じゃああならんことは自明だったろう
馬鹿め

575 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 20:03:17.49 ID:WDimxRCY0.net]
>>550
よく寝ろよ?
コロナだったらきつい目に遭うのおまいだからな
体力維持してしっかり食って無理しないように用心しろな

576 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 20:03:22.26 ID:GnNvW/0s0.net]
>>1
そうじゃなきゃダイヤモンドプリンセスでの感染拡大理解出来ない。
状況的にはもっとヤバいチャーター機は余り無い、
という事は?

577 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 20:03:30.03 ID:lQBKSiJD0.net]
重要情報だけ時系列

11月武漢で「変な風邪が流行ってる」
12月厚木保健所「武漢で新型コロナウィルスが流行ってる」
1月 武漢の女性医者が動画で告発「1回目の感染は症状をコントロール可能だが2回目からコントロール不能になる」「春節で拡散してはいけない」



578 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 20:03:34.31 ID:gE9ZZLXf0.net]
>>531
空気感染はしない
埃を巻き上げてその埃がどうなるかと同じ
風で飛ばされるとレセプターがもげて無害化する

579 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 20:03:40.33 ID:L29y4cs00.net]
>>550
それね結核の可能性もあるから病院で検査受けた方がいいよ
結核は過去の病気じゃない

580 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 20:03:56.72 ID:lntkNpcP0.net]
>>550
マイコプラズマ肺炎の可能性がある

581 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 20:04:02.95 ID:gQeSQ48s0.net]
比較的狭い空間が危険なんだろう、コンビニくらいまでの

582 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 20:04:16.12 ID:NIPzI1m10.net]
マスクは単なるフィルター機能だけでなく
気道の乾燥や冷気から保護することで感染リスクを低減できる
ということを解説できない政府忖度

583 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 20:04:23.25 ID:bY4NZ+eq0.net]
これがスポーツジムがやばい理由だな

584 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 20:04:25.60 ID:oYzu18eQ0.net]
熊本の女の子も1軒目で入院、点滴安静有れば重症化なかったからね
安倍のミス

585 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 20:04:26.80 ID:S9aTFIYA0.net]
ネコやワンコは、感染しないのはどうしてなの

586 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 20:04:28.27 ID:Z9yTlFj70.net]
あー日本終わったーーーぁああああくそおぉーーーーー!!!

587 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 20:04:45.14 ID:vCgrumBF0.net]
病院の待合室とかも「閉鎖空間」なの?
普通に小一時間待たされたりするから短時間ではないよね?



588 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 20:04:47.55 ID:fwlokV+v0.net]
手洗いうがいしっかりしろや
どうせかかってる奴なんて平気で鼻ほじったり口の中手入れたり目ん玉擦ったりしてるアホだろ
マスクして予防した気になってる奴多すぎ

589 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 20:04:54.70 ID:+zQRZ4Uj0.net]
>>475
ねえよバカ

お前のその腐った脳内にしかない妄想

590 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 20:05:06.44 ID:9iF4ZXsM0.net]
まあ俺だけ運悪く死ぬのは嫌だけど
みんな死ぬならある程度はしゃあないわ

591 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 20:05:17.41 ID:lntkNpcP0.net]
>>567
びっくりするのが、最近の医者は結核を知らないから判断できないってね
ほとんど流行がないから、のようだけど
そしてあまり報道されないけど最近また結核にかかる人地道に増えてきてるよな
怖い

592 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 20:05:23.38 ID:ZuHgCxMs0.net]
ほぼラッシュ時に地下鉄で通勤してます。

今日もマスクせず咳をしながら乗り込んでくるアフォ客がいました。

どうせ碌な仕事してないだろうから休めよ。

「出てけ!」と宣告して追い出せる権利を正当化する臨時法が欲しい。

593 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 20:05:36.49 ID:j97pbI2s0.net]
防げる防げないじゃなくて、付けてないと白い目で見られるから付けてるんだよ

594 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 20:05:41.59 ID:RSc/cJCt0.net]
閉鎖空間の中だけでなら力が使えるけどな

595 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 20:05:41.68 ID:zdUfvPbq0.net]
マスクで防げないなんて最初から分かってる事だろ

596 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 20:05:42.05 ID:8sz9ud190.net]
感染率が高いんなら毎日満員電車乗のってりゃ間違いなく罹患するだろ

春節に中国人が流入してもう何日もたってるのに満員電車はきょうも満員

597 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 20:05:43.00 ID:2kbtnsmO0.net]
オナラは許してほしい



598 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 20:05:43.95 ID:/0Ed/c1I0.net]
>>2
いま電車乗ってるけどほぼ全員マスクしてるよ
東急

599 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 20:05:55.10 ID:GfHSZkGD0.net]
>>1
>>520
写ルンですヽ(・∀・)ノAirborne






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef