[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/27 16:09 / Filesize : 243 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【コロナ検査】社会学者「なんで受けたがる?特効薬もないわけですし、検査結果がどうであれ、対応は変わらない」★21



1 名前:豆次郎 ★ [2020/02/27(Thu) 14:41:26 ID:C4IHsSaT9.net]
デイリースポーツ2/26(水) 10:53配信
古市憲寿氏、新型コロナ検査「なんで受けたがる?」 結果分かっても「対応は変わらない」

 社会学者の古市憲寿氏が26日、フジテレビ系「とくダネ!」で、新型コロナウイルスの検査結果を知っても行動はなにも変わらないと指摘し「なんでみんな検査を受けたがるんだろう」と不思議がった。

 番組では新型コロナウイルスについて特集。検査を受けたいと申し出ても受けさせてもらえないなどの声を取り上げ、自宅療養はどうすればいいのかなどを専門家を招いて解説した。政府は軽症者は自宅待機を指示しているが、妊婦や疾患を持っている人、高齢者などは検査を希望する人も多い。

 これに古市氏は「検査を受けても新型コロナウイルスは特効薬もないわけですし、基本的に自宅で安静、重篤化したら病院に行くっていうわけで、検査結果がどうであれ、対応は変わらないわけですよね」と指摘。

 小倉智昭は「でも人にはうつさない…」と、判明すれば人にうつさない行動を取れるとしたが、古市氏は「肺炎であっても、インフルエンザでも人にうつすべきではなくて、陽性だろうが陰性だろうが行動は変わらないのに、なんでみんな検査を受けたがるんだろうとすごい不思議」と語った。

 もちろん「不安は分かる」としたが「今一番大事なのは、医療崩壊を起こさないこと」と訴え。検査ができず、多くの病院を周る人がいれば「ウイルスをばらまいている可能性もある」とし「検査受けようが、受けまいが対応が変わらないのならそんなにパニックにならないほうが、社会にとってはいいと思う」と考えを示していた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200226-00000037-dal-ent

★1がたった時間:2020/02/26(水) 11:59:31.84
※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582776662/

934 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 15:47:40.78 ID:93U4MDWC0.net]
>>916

少なくとも閉鎖したらその後の5日間は防げるやんけ
アホなん?

935 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:47:46.16 ID:y40/Yorp0.net]
昔から小沢は見抜いていたんだなw 古市は自民の犬だって

936 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:47:48.90 ID:h1sV/YWi0.net]
>>788
じゃあオレも自覚症状ないけど(軽症だけど)
検査受けられるように医者に頼むために病院に行くか

という連中もいるだろう
そういう連中の中には陰性の奴もいるだろうし
中には自宅で大人しくしてれば治癒するものを
わざわざ病院に感染を広げに来る奴もいるだろう

実際に陽性患者が検査できなくなることは百も承知で
古川某は自論を述べている

937 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 15:47:51.18 ID:nB9yvvKH0.net]
もし、一人に対する医療(時間や回数)に制限があったとする。
例えば医療は1人、1回までとか10分までとか。

その貴重な医療を貴方は「検査」に使うわけですね?

実際はどうかというと、
一人当たり、1回とか10分とかよりももっと少ないわけ。
分からないですか?

938 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:47:58.24 ID:VdNHu5S/0.net]
>>863
それでも都市封鎖とかしてたシナでは隔離した効果でてきて
今や日本の安倍ゴミ政権を心配する程度に余裕でてきたようだがな?
むしろシナが日本からの渡航者拒否するのもそう遠くないのではなかろうか?

939 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:48:00.20 ID:fsUjo1/F0.net]
>>1

こいつ ハシゴ外された?wwwwぷぷっ

940 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:48:07.41 ID:o57n512c0.net]
古市さん
ご自身の見解を英語で発表してくださいよ
五輪は日本だけの問題じゃないし、東京には外国籍の方がたくさん住んでいますよね
ウイルスは国境を越えるっていいますし
是非英語で
ついでに中国語韓国語イタリア語でも出しましょうよ
是非そうしましょう
みんなで議論しましょうよ

941 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:48:12.73 ID:QVgJQc1V0.net]
>>862
だとしても軽症患者を隔離しておくことで感染拡大スピードを緩やかにすることが出来る

942 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:48:13.88 ID:+kABRGtG0.net]
>>905 症状でてない奴でも自分がバイオテロリストかどうかの検査なんで意味あるぞ



943 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:48:14.28 ID:OvexoLGn0.net]
>>905
いや、検査の話でしょ?
重症の肺炎でやることはコロナもその他も同じだよ

944 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:48:14.57 ID:BW7up2iA0.net]
風邪と同程度って嘘振りまいて感染爆発

日本で二十代でも3人とも重症化してるし
バスガイドは一度陰性になったのに3週間後陽性化

すぐに全国的に検査して陽性者は1ヶ月出歩かないようにしないと感染が止まらない

945 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:48:18.61 ID:q4f2eKp20.net]
>>804
日本国民全員検査しろなんて誰も主張していないだろ。
PCR検査できそうな機関は割とあるんだよ。でも適切な検体の割り振りができないで
特定の機関にばかり検査が集中するからボトルネックになっている。
そういう検査依頼を最適化できるような行政の窓口を今すぐに作るべきだな。

946 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:48:21.58 ID:MejGQEpn0.net]
>>2
昨日スッキリで厚労省の認可得た検査会社が【検査技師4人待機で検体ゼロ状態】が続いてるとやってた
コレって「上級の発熱即検査ができるようにPCRを空けている」って事
検査一回やれば数時間空かないから
緊急の上級検体が来た時用に空けてるんだよ
一回に98個だっけか一気にやれるのに
緊急の上級1検体の為にボケェーっと4人機械前に待機させてんの

東京の人はツイッターで集まるなりデモとかやるなりして検査進めた方がいいよ
じゃないと検査受けられなかった人があちこち回りまくってどんどん拡大する一方

947 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:48:28.61 ID:a4GdQch+0.net]
母子感染は免れない。
母親感染しても、
子供隔離できない。

948 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 15:48:32.06 ID:ZBpR1KRF0.net]
手遅れになる不安からでしょ
特に御内にハイリスクいれば殺してまう恐怖もある
じゃーさ、点数性にしたら?
高い方が優先して検査受けられるの

949 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 15:48:33.68 ID:93U4MDWC0.net]
>>937
検査は病院じゃやらんし
検体を取るだけ

950 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 15:48:35.36 ID:8/pftqaj0.net]
>>875
つっかえてる割に民間検査機関に検体すら届いてないと報じてる取材もある

951 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:48:37.54 ID:Zl1WhiaL0.net]
>>911
なにやったって移るやつは移るよ

952 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:48:39.03 ID:yql5LSwH0.net]
>>920
打つ手ないからね

死ぬしかないね。かわいそうだけど



953 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 15:48:39.50 ID:0tjID3Ij0.net]
>>867
だから俺の意見は>>673

954 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 15:48:39.75 ID:nm5uw7mv0.net]
>>850
毎朝出かける前と毎晩帰宅前に検査するのか?

955 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:48:41.68 ID:kF3y8qxz0.net]
軽症者を隔離出来るだけの隔離施設もマンパワーも日本には無いよ

956 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:48:45.04 ID:Zkt2JnAe0.net]
>>942
陰性って判定されたら大丈夫か?

957 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:48:47.83 ID:J0FP8gYY0.net]
>>923 その代わり、自分で自宅隔離だぞ? きちんとやれよ?

958 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 15:48:53.64 ID:dozzF3j60.net]
>>867
とりあえず今の時期は具合が悪かったら検査を受けずに家でおとなしく寝とけ
・検査が陽性でも軽症者に処方するクスリがない
・検査しに病院に行っているうちに感染するリスクがある

959 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 15:48:55.56 ID:yG37O1hS0.net]
>>919
まぁ重症化してもおまえは呼吸器無しで死なないお前ならそうだろう
普通は死ぬから呼吸器つけることで助かるやつがいる
重症化=放置ではないから

960 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 15:49:01.74 ID:NJxX/w4l0.net]
>>861
やーねー
プシコちゃんの被害妄想もここまで来たら入院適応よ
違う意味の閉鎖病棟だけど
受診する時間違えないでね

961 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 15:49:01.97 ID:9KAO56jn0.net]
三月の日本、どーなるんだろうな...

962 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:49:07.37 ID:xWwm14Nt0.net]
>>942
まず大人しく寝てろ、それが一番。



963 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:49:12.12 ID:QVgJQc1V0.net]
感染拡大のスピードが早すぎるから病院がパンクする
感染拡大のスピードを落とさせればいい
そのために検査が必要

964 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:49:12.29 ID:YXUpFwjW0.net]
無症状の人でも他人に感染させる危険性があるから知って起きたいってのはあるんだよな

まぁそもそも一切症状が出ない人なんて本当に居るもんなのか怪しいもんだけど

965 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 15:49:14.04 ID:tIFVKG8Z0.net]
>>767
独身?

966 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:49:14.97 ID:y40/Yorp0.net]
こんなこと言ってたら世界各国不安で五輪に来ないぞw 

967 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:49:18.67 ID:tC4OOgGt0.net]
>>931
1日900はやってるでしょ
今の段階ならそんなもんかと

968 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:49:29.02 ID:NnWPArOf0.net]
40度の熱が何日も出てるのに病院行かずに家でじっとしてて下さいってのは現実的じゃないんじゃないの
コロナに限らずなんかヤバイ病気かもしれんって思うでしょ普通

969 名前:名無しさん@1周年 mailto:     [2020/02/27(木) 15:49:31.08 ID:vYJ/Hgnv0.net]
今回は、抗議デモしにくいだろうな。

970 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:49:32.86 ID:zna+J4te0.net]
中国ではPCR検査の信頼性が薄れてきている❗

971 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:49:42.69 ID:vGKGeCVC0.net]
言いたいことはわかるが、自分で判断できない小さい子供がいる親だと仕方がない。
若年はほとんど重症化しないからなんて言われても、いざ自分の子が熱だしてたら不安になるのが親ってもんだよ。
対処療法にかわりはなくても、子供は他人への感染を気を付けることもないし、仮に感染してたことを知らずに熱が下がったからと幼稚園に行かせて感染させまくったらとか、
色々不安な点が多いのだ。
感染してるかどうかがわかるのとわからないのじゃ、親がとる行動がだいぶ変わる。

972 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:49:48.61 ID:VdNHu5S/0.net]
>>934
感染予備軍の600人を隔離してない時点で何やっても無意味だわな
その600人の中に無症状陽性者が数人いて、それらが街中普通に闊歩してりゃ
それだけでバイオテロリストに早変わり。



973 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 15:49:48.88 ID:DmVcP1Bg0.net]
今ならブラック企業でも仮病で休めるぞ

974 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 15:49:51.28 ID:indqLwSM0.net]
>>881
「感染を防ぐ事は不可能」
「最終的には皆が感染する」
「感染して抗体を得る以外に終息はありえない」

これを理解しなければならない
とくに「感染を防ぐ事が出来る」と考えている事が根本的な間違い

975 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 15:49:53.99 ID:93U4MDWC0.net]
>>968
ここのやつらなら我慢できるらしい

976 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:49:55.67 ID:0E/ARrqw0.net]
>>29
日本語を勉強するか、論理的思考を構築するか
いずれにせよお前は重篤だ

977 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:50:07.85 ID:gIWyPzPA0.net]
>>937
予防の概念知らなそう

978 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:50:13.95 ID:Zl1WhiaL0.net]
>>934
そんなこと言うんだったらシナ人だらけの飲食店全部閉鎖しろよ
重箱の隅突いてないで

979 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 15:50:15.86 ID:93U4MDWC0.net]
>>972
つまり諦めの境地ってことね

980 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:50:16.21 ID:2Bk8wbzM0.net]
>>897
それな、感染を信頼的に完全把握するには、極論すれば完全隔離者以外の全国民
つまり1億人以上をしかも毎日のように検査しなければならないのにね

981 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:50:16.29 ID:gXOYUTIU0.net]
>>959
助かればいいけど、そいつから何十何百と感染させるならそいつだけ死ねばいいと思う

982 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:50:16.55 ID:xWwm14Nt0.net]
>>964
だから体調が悪いなら寝てろ。



983 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:50:16.59 ID:rcg/tqPV0.net]
何でもない奴が受けたがるのは問題だが、肺炎患者を受けさせないってのは
おかしいだろ。

984 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 15:50:26.33 ID:dozzF3j60.net]
>>805
今日は陰性でも明日は陽性になる可能性がある
検査しに病院に行って他の患者や医療関係者から感染する場合もある

985 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:50:28.67 ID:QVgJQc1V0.net]
>>958
仕事してる人はちょっと熱がある程度では休もうとしないよ
休んだからカネもらえないから

986 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 15:50:29.92 ID:8FCCwDnM0.net]
>>953
だから検査しなくていいって?
診断されないと休めない人多いでしょ

987 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:50:31.80 ID:y40/Yorp0.net]
>>967 少なっw 後進国かよw

988 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 15:50:31.91 ID:yG37O1hS0.net]
>>971
20代の看護師女性はたった3日で重症化
つまり4日も待ってたら死んでた

989 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:50:37.22 ID:2Y6OEwsj0.net]
>>944
普通の風邪と言われてたけど若者でも重症化はするよ
俺がそうだった

990 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:50:39.71 ID:A3FViTGR0.net]
診断 を 手にすることの社会的意味を知らない 社会学者 がいる 

文系の学問・学者は糞

991 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:50:40.01 ID:ieMRvoRw0.net]
>>1
社会学・・・
ほかの社会学者はおこっていいぞ

992 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:50:48.41 ID:Itf3ChwA0.net]
結論
強い奴が生き残る弱い奴は淘汰される
以上



993 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:50:49.53 ID:SoWDo0C70.net]
>>941
韓国はそれができているのかい?

994 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:50:51.86 ID:VdNHu5S/0.net]
>>975
キチガイアベカス儲と一緒にされては困るな
ここでアベカス擁護してる奴は我慢できるというべきであろう

995 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:50:52.31 ID:p7jXMtB50.net]
全然きいてない

996 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 15:50:54.69 ID:93U4MDWC0.net]
>>978
分かったとこから封鎖するって岳だろ
陽性なのに封鎖するなって話だからさ

997 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 15:51:03.64 ID:VRQdPMad0.net]
自民党から金を貰えば、、、、

998 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(木) 15:51:03.93 ID:6bKKnX610.net]
古市は御用学者
実際には学者ですらない自称学者
スレが伸びたら伸びただけ大喜びするのは古市

999 名前:夏の放浪鳥 [2020/02/27(木) 15:51:04.72 ID:TfzNLh6G0.net]
(´・ω・`)みんなで検査拒否しよう。
(´・ω・`)どっかの空港で検査拒否した奴が出たときは批判したのにおかしいね。

1000 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(木) 15:51:04.97 ID:yG37O1hS0.net]
>>981
うむ
おまえは感染したら自宅で我慢して死んでうつさない様に

1001 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 9分 39秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<243KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef