[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/25 18:21 / Filesize : 206 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【速報】新型コロナ感染の大阪のツアーガイドの女性、陰性退院後に再びコロナ陽性に 「ウイルス増殖」か「再感染」か ★16



1 名前:1号 ★ [2020/02/27(Thu) 09:06:32 ID:10zaqzpL9.net]
大阪 ツアーガイドの女性 再び陽性に ウイルス増殖か 再感染か

大阪府は、先月、新型コロナウイルスへの感染が判明したものの、症状が回復し、陰性が確認されていた大阪市の40代の女性が、再び症状が出て陽性になったと発表しました。大阪府は、体内に残っていたウイルスが増殖したか、ウイルスに再感染した可能性があるという見解を示しました。

新型コロナウイルスの検査で再び陽性が確認されたのは、大阪市に住む40代のガイドの女性です。

大阪府によりますと、この女性は、先月中旬、中国・武漢からのツアー客が乗車するバスにガイドとして同乗し、先月29日、ウイルスへの感染が確認されて、府内の医療機関に入院しました。

そして、症状が改善したことなどから、今月1日に退院し、6日に行った検査で、陰性が確認されました。

しかし、19日になって、のどの違和感と胸の痛みを感じ、その後、何度か医療機関を受診して、26日に検査を行い、その結果、再び陽性と確認されました。

女性は、退院後、毎日、マスクをつけて自宅で静養し、仕事には行っていなかったということです。

府によりますと、濃厚接触者はおらず、女性は現在、府内の医療機関に入院しています。

府は、女性が再び陽性になった原因について、体内に残っていたウイルスが増殖したか、ウイルスに再感染した可能性があるという見解を示しました。

一方、出張で札幌市を訪れていて、感染が確認された大阪府の40代の男性について、濃厚接触者が4人いるとして、健康状態の観察を行っていることを明らかにしました。

専門家「抗体が十分に作られていなかった可能性も」

先月、新型コロナウイルスに感染し、過去に検査で陰性となった女性が、再び陽性になり、感染が確認されたことについて、感染症に詳しい大阪大学医学部附属病院感染制御部の朝野和典教授は「詳しい状況がまだ分からないが、ウイルスに感染すると体内に抗体が作られるため、同じウイルスに再び感染することは、一般的には考えにくい。ただ、抗体が十分に作られていなかった場合は、再度、感染することや、体内のどこかに潜んでいたウイルスの量が増えてきたという可能性もあるのではないか」と話しています。

「持続感染」の可能性も

大阪の感染再確認関連感染症の予防対策に詳しい東北医科薬科大学の賀来満夫特任教授は、「抗体が十分には作られず、ウイルスを完全に排除できなかったため、症状がなくなっても、体のどこかにウイルスが潜む『持続感染』が起きていた可能性がある。ウイルスが再び、腸など呼吸器以外の場所で増えて、検査で検出できる程度の量にまで戻った可能性がある」と話しています。

一方、新型コロナウイルスに再び感染した可能性については「退院してからずっと自宅で療養していたことを考えると、可能性は低いのではないか」としています。

賀来特任教授は「今回のケースは、症状がいったん治まったあとでも油断できないということを意味しており、新型コロナウイルスに対応するうえでの大きな課題が見えたと言える。再びウイルスが検出されるようになると、周りの人に感染させる可能性もあるため、国や自治体は今後、退院した患者についてより丁寧に経過観察を行うことが求められる」と話しています。

2020年2月27日 0時02分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200227/k10012303391000.html

★1が立った時間 2020/02/26(水) 22:28:36.39
※前スレ
【速報】新型コロナ感染の大阪のツアーガイドの女性、陰性退院後に再びコロナ陽性に 「ウイルス増殖」か「再感染」か ★15
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582738983/

53 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:14:03 ID:SxmWW9150.net]
意味のない免疫だよ

54 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:14:05 ID:AOvTIgfQ0.net]
古市憲寿はコロナ検査は意味がないと言ってるが、
熱がでたら普通病院にいくだろ→インフルと(ついでに)コロナの検査を受ける→インフルだったらタミフル貰う。コロナだったらクスリ貰わず帰る。
インフルなのかコロナなのかの判断に検査は必要。
古市ってバカなの?

55 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:14:06 ID:EKsvE7kN0.net]
>>44
帯状疱疹、風邪

56 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:14:09 ID:RjZaCUl/0.net]
12月頃から謎風邪が流行っていたようですから
大阪から全国へ感染拡大させたのですね

そして無限ループへ・・・

57 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:14:12 ID:xDoxwwKh0.net]
インフルなんて一週間もあれば完治なのに

58 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:14:15 ID:pkh/Rf240.net]
>>50 1人がなんども行くもんね。

59 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:14:18 ID:3BIRsRZU0.net]
体の中で静まっていたのか再熱したんでしょ

60 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:14:29 ID:PAxBSRmJ0.net]
中華は世界最悪の元凶だな 細菌兵器を疑ってるけど 

61 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:14:32 ID:pXLwt2Cu0.net]
大阪府内が発生源になってるんじゃないかコレ



62 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:14:42 ID:i2nQEp8s0.net]
ずっと前から一度感染したら治らないのがやばいって言ってるのにインフルより致死率低いから大丈夫って言ってる奴なんなの?

63 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:14:45 ID:4zEQ5CuL0.net]
岡田先生はちょっとデブった高木美保だな

64 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:15:04 ID:OFwLJy9x0.net]
これどうすんだよ

65 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:15:12 ID:wxA7a5dU0.net]
特効薬がないんだから、
完治する判断ってできないんじゃないの?
症状が治まっても、ウイルスがまだ体内にいる可能性は否定できないし。
陰性で2週間だったら大丈夫とかいう前提も崩れるてる感じだし。
未知のウイルスだしね。

66 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:15:15 ID:cPpzkkyi0.net]
こいつがどんどん蔓延して更に変異してったら怖いな

67 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:15:22 ID:xuY8j5Ed0.net]
再感染ならまだいい
一生付き合う運命になるのだけはやめてくれよ

68 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:15:29 ID:CscXzcNM0.net]
完全に治ってないで再放流したせい
検査意味ないとかいってるのに
検査信用して下手うってる

69 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:15:30 ID:o1Zp7WnO0.net]
検体をどこから取ったのかねぇ
回復しているのなら口からじゃ意味ないと思うけど
便に出るのなら検便もしなきゃ

70 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:15:31 ID:9rfIcuRj0.net]
このウィルスを放っておいてる奴がいるらしい 拡散させてるとも言える

71 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:15:31 ID:EjaWFxcg0.net]
一度感染してしまうと、たとえ症状が治まったとしても
発症を何度も何度も繰り返すんじゃないか。



72 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:15:37 ID:XrzUhaiG0.net]
どういうことだよ
何回も検査しなきゃいけないのか

73 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:15:39 ID:MRnm8LynO.net]
>>33
本当に苦しくなるからタチが悪いよな

74 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:15:45 ID:vfDvTkna0.net]
発熱とかがおさまっても体内にウィルスが残るのか、14日の隔離では短いのかもしれないな

75 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:15:58 ID:ALTjb0i20.net]
検査の意味のなさw

76 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:16:04 ID:3BIRsRZU0.net]
帯状疱疹と同じだね

77 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:16:09 ID:QfL9kjzu0.net]
>>53
インフルでもコロナでもなかったら?

78 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:16:10 ID:Q9fFv4hMO.net]
感染者を永久隔離、またはホロコーストしないと 勝てない。
感染していない人を保護する。

79 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:16:11 ID:HNhNPW1h0.net]
>>45
「発病してもほとんどの人は治癒して終わりです」というこれまでの言い分が破綻するから

80 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:16:16 ID:BfPrhw290.net]
再発ならパニックになるねw

81 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:16:20 ID:VP6hFfGv0.net]
感染力めちゃくちゃ強くて再発もする
重症化率20%
再発すると重症化する確率が高くなる

もう無理ゲー



82 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:16:31 ID:a4GdQch+0.net]
>>4
中国で人体実験された
コウモリの呪いで
人類滅亡。

83 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:16:44 ID:epyReMl70.net]
これ何度も再発するならヤバすぎるぞ

84 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:16:46 ID:i2nQEp8s0.net]
>>70
だからそう言ってるじゃん中国の医者が

85 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:16:49 ID:mWy/7pux0.net]
これマジでやべーやつじゃ

陽性→陰性→陽性

つまりウイルスは身体の中から無くなってない 減少はしても潜んでるってことやろ?
しかも身体の免疫が機能してない 普通にウイルス増殖してる
下手すると一度かかったら一生もんかもよ

最悪ずっとキャリアかもしれんからバラまき続ける可能性も……
こんなんじゃ収束なんてできんのか??

86 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:16:49 ID:UYMZISFc0.net]
一度罹ると感受性がブーストされるんだろうね
ヘルペスもそういう類のウィルス

87 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:16:51 ID:a/Hz7auc0.net]
抗体が意味ないってもうどうすればいいんだ

88 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:16:58 ID:cqCMic5B0.net]
ポンコツ生物兵器であるがゆえに感染を爆発的に広めてしまうという皮肉。

89 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:16:58 ID:HPWofqjs0.net]
シャレにならん
シャレにならんぞ

90 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:17:00 ID:pmYQeF0f0.net]
>>50
それがこのコロナの現実

91 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:17:05 ID:3N+gcLob0.net]
かかって応援!
国民の力で成功させよう



92 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:17:09 ID:2GWCJAyx0.net]
マスゴミの煽った危機感によって職を失う人が多数
その中で自殺者も出るだろう

その数はたぶん新型コロナで死ぬ人数より多いだろうよ

しかも家族も路頭に迷うからな

そこまで考えてないサイエンス馬鹿とキレイゴト好き馬鹿は罪深すぎるが自覚が無いよな

93 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:17:26 ID:RIOcI1bX0.net]
でもなんか悪いけど、温度差があるよ。

外に出るとみんな普通に生活してる。本当に日常。
さっきも駅前は夕方ということで沢山の人達が集まって笑顔で談笑。
商店街も買い物をする主婦達が賑やか。ファストフードやカフェも人が多くいる。
モールの中も多くの家族連れがアハハって賑やかに歩いてる。マスクなんてしてない人の方が多い。
運転中の車の中から見えるパチンコ屋の駐車場は満車。賑わってるみたいだ。

で、つい今しがた家に帰ってネットブックを開くと「新型コロナ、ヤバイヤバイ!!!!!」
……パタンと閉じるよね。なんか同じ現実世界とは思えない。

正直さ、日本ではそんなに被害出てないよね? 死者も数人だし。
ちょっと過剰すぎない?もっと世間と関わった方が良いんじゃない。
おかしいよ君達w

94 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:17:32 ID:uT54r8KT0.net]
再燃だろね

95 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:17:49 ID:a4GdQch+0.net]
>>72
成仏してください。

96 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:18:07 ID:i2nQEp8s0.net]
なんでアメリカは核兵器ばっかに躍起になってそれより危険なウイルス兵器を規制しないんだ?

97 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:18:17 ID:22N2U0Gt0.net]
こりゃ一大事だ

98 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:18:19 ID:NmYlFAe70.net]
2度目の罹患は 初回より重篤?
しぬの?

99 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:18:32 ID:pkh/Rf240.net]
アフリカにも持ち込まれたし…責任取らなくて良いから私の責任でこういうものですって言って欲しい。
その方が対策取れる。

100 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:18:33 ID:QfL9kjzu0.net]
・検査で偽陰性が出易い
・人の免疫が抗体を作れない
・めちゃくちゃ変異しやすい
どれでしょうね

101 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:18:43 ID:c16fsjD00.net]
東京で感染しすぎ



102 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:18:59 ID:6m1BaI4M0.net]
>>45
本物の専門家じゃないだろテレビに出てくるのは。医者で感染症専門でしてたというやつがほとんどいない。

本物の専門家は大阪や京都、長崎にいるから
東京のマスコミが呼びつけられないから変なのばかり出る

103 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:19:03 ID:MIOb8XET0.net]
>>68
採取の仕方が画一されてないとね
検便と痰の採取は必須だと思うんだけど
血液じゃわからないのかね

104 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:19:09 ID:VP6hFfGv0.net]
>>91
ランサーズ乙

105 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:19:20 ID:BfPrhw290.net]
専門家は「HIVタンパク質内包」の事を詳しく説明すべきでは?
完治薬が出来る可能性はとても低いと言う事だろ?

106 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:19:28 ID:1j9K3c0c0.net]
フリーザ型ウイルス
体内でだんだん凶悪に変異していく

107 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:19:31 ID:kXf+MloA0.net]
増殖∞だろうね一度感染したらウィルスを100%取り除くのは不可能なのかも

108 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:19:31 ID:nEm1NOI80.net]
>>92
取り繕ってるだけ
咳したら皆避けていくぞ
屁をしたってこんなに逃げないだろってぐらい

109 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:19:44 ID:K2PMoy9u0.net]
生存率0.01%
1万回感染に耐えられた者だけが生き残れるサバイバルゲームの始まり

110 名前: []
[ここ壊れてます]

111 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:19:52 ID:NKaxzrEo0.net]
【多数の専門家】
マスクをしてもあまり意味がありません
コロナウイルスですから風邪と変わりません
インフルエンザと比べたら恐れることはありません
感染ルートは飛沫感染と接触感染ですインフルエンザよりも感染力は弱いです
風邪だってインフルエンザだってお年寄りが肺炎にはなることはあります
万が一感染しても体内に抗体ができてかえって強くなりますから
一度かかれば二度目はかかりにくくなりますから安心してください



112 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:20:06 ID:a4GdQch+0.net]
>>92
そんな事言う人がいるから、
ちょっとの風邪で
休めない空気を
作ってるんじゃないかね。

113 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:20:12 ID:AfQmVL000.net]
そう来たか

114 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:20:17 ID:TovDsuNS0.net]
抗体作れないとか恐怖

115 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:20:19 ID:qBYy04/J0.net]
インドだかの免疫不全話は早くに否定されてたけど
再発症してるようなら似たような感じか

116 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:20:24 ID:PGYk5gcU0.net]
>>91
経済の為に中国人を受け入れた割に
国内への経済対策が異常に少ないのは
一体誰の施策だよ

117 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:20:30 ID:QA8K2chl0.net]
>>92
バタの恥晒しどもな

118 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:20:36 ID:i2nQEp8s0.net]
>>67
完全に治らないだろ
エイズもヘルペスも症状を抑えられるだけで治らんよ

119 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:20:41 ID:QA8K2chl0.net]
>>115
バカだった

120 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:20:50 ID:PGYk5gcU0.net]
>>92
ナイス ランサーズ

121 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:21:09 ID:/PiFowTR0.net]
>>116
コロナなんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



122 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:21:26 ID:h7w5eHnt0.net]
>>14
ランチもきをつけようぜ

123 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:21:26 ID:QfL9kjzu0.net]
>>92
そうやって戦争にも環境破壊にも経済の破綻にも、
なんにも気づかないまま生きていくといいよ。
それも幸せな生き方のひとつだ。

124 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:21:27 ID:QA8K2chl0.net]
愛知県も名古屋でなくひろがってるな

125 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:21:30 ID:sSeMEhw20.net]
ガイドさん
1日に退院
6日に一応再検査で陰性
26日陽性(症状あり)
ここから見て
退院が早かったと言っても
陰性化してから20日間自宅療養が必要って事になる
まあ途中でセキが出てたみたいだから
その時点で再検査してたらいいのがもしれんが

一度かかると長期間自宅療養が必要になるかもしれない

誰だ普通の風邪だとか言ってた馬鹿は!

126 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:21:47 ID:ErkmkrCF0.net]
2/1 退院
2/6 陰性だとわかる

既にこの順番が可笑しいだろ
陽性反応出た人が、陰性になる前に退院しているじゃん

127 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:22:03 ID:r3bll2z40.net]
前から免疫不全起こさせて再感染するって言われてたやん
あんま本気にされてなかったが、本当やったって事やね

128 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:22:19 ID:UXGQjAjx0.net]
マンコのウイルス検査がノーチェック

129 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:22:24 ID:a4GdQch+0.net]
>>120
社食も危ないよ。

130 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:22:29 ID:O4Dqn3C30.net]
このウイルスの正体をしっかり摑む必要がある
再感染、ウイルスの再燃にしても抗体ができないわけではあるから怖いよね

131 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:22:45 ID:RWTnmsqP0.net]
>>123
インフル治ったあとの咳は長く続くの多いからそれに近いんじゃね



132 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:23:07 ID:i2nQEp8s0.net]
風邪と一緒と言ってる奴早く出てきて弁解しろよ

133 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:23:30 ID:/BAiXwkT0.net]
これガチで人類が増えすぎたから年寄りから間引く為に神様がウイルス撒いたんじゃね?

134 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:23:40 ID:NbcmnSfV0.net]
この人が重篤化したらパニックになりそう感あるな

135 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:23:40 ID:igAYHFtO0.net]
2度めはヤヴァイ

136 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:23:46 ID:6m1BaI4M0.net]
>>124
症状軽いから自宅待機になったんだろ。
そうしないと医療機関がパンクする。
武漢はそれで医療崩壊、韓国もムンが後先考えず検査しまくったので病院がパンクして混乱

137 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:23:49 ID:a4GdQch+0.net]
>>121
安全厨は危機感がなくて、
迷惑だな。

138 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:24:01 ID:NKaxzrEo0.net]
なぁ?
抗体が有効でしっかり働いていたら、再燃なんてしないんじゃないのか?
どうなんだ?

139 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:24:04 ID:2JQz7EKa0.net]
直っても再発があるということか
もうどうしようもないじゃん

140 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:24:05 ID:2GWCJAyx0.net]
>>114
騒がなければ何の問題もなかったんだが
別に生活で多くが危機感を感じるような状況に全くなってねぇだろ

日本も武漢みたいになるならとっくになってるはずで
何もしなくても結果は一緒やったわ

例年より肺炎死が多かった程度だろが

141 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:24:09 ID:V8oZXD+50.net]
再感染は考えにくい
体内で増殖したんだろう



142 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:24:21 ID:hnosO73t0.net]
これ気付かないうちに陽性に戻ってて周りみな感染とかあり得んのか

143 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:24:26 ID:onB0ROGO0.net]
再感染にしろ再燃にしろ、抗体が出来ないもしくは直ぐ消える可能性があるとすれば脅威だわな。

144 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:24:26 ID:h7w5eHnt0.net]
>>124
厚生省が無能なんだよ

145 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:24:27 ID:Abc7pMNg0.net]
ノロウイルスですら症状が消えてからしばらくはウイルスを排出しているのに
同じタイプの新型コロナが排出されていないわけが無い。

146 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:24:27 ID:Ba4Qpuki0.net]
>>92
こう言う奴が感染を広げてるんだな

147 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:24:29 ID:wxA7a5dU0.net]
世界中で。規制、自粛してるけど、
いつまで続けられえるんだろうね。
世界中がもう不況になるな。

148 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:24:32 ID:i2nQEp8s0.net]
>>131
巻いたのはアホな人間だぞ

149 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:24:44 ID:WPAkmpQT0.net]
>>139

マジで怖すぎるんですが

150 名前:名無しさん@1周年 [2020/02/27(Thu) 09:25:01 ID:a4GdQch+0.net]
>>131
いやいや、社畜を休ませる為に、
神様がよこしたんだよ。

151 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:25:03 ID:mWy/7pux0.net]
>>139
どっちでもやべーよ 抗体出来てないじゃん



152 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:25:10 ID:oflO21Lk0.net]
ちゃうやろ
感度30%、つまり偽陰性率70%のザル検査で見逃しただけ
実態は感染しっぱなしなんやろ

153 名前:名無しさん@1周年 mailto:sage [2020/02/27(Thu) 09:25:19 ID:RWTnmsqP0.net]
今までの風邪もぶり返すことはあったがそういうことなのかね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<206KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef